X



トップページSteam
1002コメント289KB
【VR】SteamVRソフト総合 Part29【Vive/Rift/WinMR/Pimax】(ワッチョイ有)
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001Anonymous (ワントンキン MMf6-Xtxi)
垢版 |
2019/07/14(日) 08:47:53.77ID:esa9Oo+xM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てして下さい。

前スレ
【VR】SteamVRソフト総合 Part28【Vive/Rift/WinMR/Pimax】(ワッチョイ有)
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1560575524/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0814Anonymous (ワッチョイ 056c-JGwf)
垢版 |
2019/08/10(土) 09:48:15.69ID:1J6wCI050
>>813 おーこれは楽しみ!VRと航空機とフライトコントローラーの相性は抜群だからな!
0817Anonymous (ワッチョイ 7d25-lmtR)
垢版 |
2019/08/10(土) 13:24:19.45ID:UrLH9HLO0
ブレード&ソーサリーなんだけど、本気で腕振ると剣めっちゃ遅れて振られるんだけどこれってオプションでなんとかならない?
なんなら剣筋も先行したところに合わせるのか振ったのと違う位置通る感じするし気持ちよくぶんぶん丸出来ない

微妙にゆっくり切らないといけない感じでストレスマッハなんだが
0818Anonymous (ワッチョイ daf3-lFhZ)
垢版 |
2019/08/10(土) 13:25:15.42ID:VxqImRpN0
>>815
普通のViveだね
ガジェットの事あんまわかってない人っぽいけど過疎チャンネルだからだれも指摘してくれなかったんだね・・・(´;ω;`)
0821Anonymous (ワッチョイ 95aa-usyv)
垢版 |
2019/08/10(土) 13:35:00.26ID:iXDWi/XR0
制限かけないと、質量大きいものを手首ブンブンで振り回すのが最強になるからなぁ
0822Anonymous (ワッチョイ 893a-QKQV)
垢版 |
2019/08/10(土) 13:43:53.36ID:DSOqFbZx0
ブン・・・ブン・・・ブン・・・
0823Anonymous (ワッチョイ 61ee-3/wh)
垢版 |
2019/08/10(土) 13:46:40.99ID:O55F3CVq0
大リーグボール矯正ギプス的な装置でVRゲーム内と連動した負荷がかかるようにすれば何とか...
0824Anonymous (ワッチョイ 46ee-+P8T)
垢版 |
2019/08/10(土) 13:46:57.98ID:c8bgqPAc0
いつか触感までかなり再現された物がでるんだろうな 肌触りまではできる気がしないけど
0827Anonymous (ワッチョイ 4587-vDnT)
垢版 |
2019/08/10(土) 16:38:28.26ID:m3fgELHo0
>>817
ブレード&ソーサリーは質量で『慣性』が効くからそれが仕様

武器MODによっては軽い武器があるから望みに近い動きにすることはできる
VortexインスコしてMOD環境を構築して『The Outer Rim』のライトセイバーMOD入れれば良い
https://www.nexusmods.com/bladeandsorcery/mods/528
柄の質量だけなので早く動かせるよ
https://i.imgur.com/0RGRmJN.jpg
https://imgur.com/KIBMrFy
0832Anonymous (ワッチョイ 61ee-3/wh)
垢版 |
2019/08/10(土) 22:43:34.53ID:O55F3CVq0
>>813
PVがエスコンXのグレイプニルミッションみたいでかっけえ...こういうの待ってた
ただフライトコン持ってないからなー
0833Anonymous (ワッチョイ 4587-vDnT)
垢版 |
2019/08/11(日) 00:58:10.71ID:hP29lxLx0
最近出た無料ゲーの「Aircar」を遊んでみたけど
ビル群がサイバーパンクな感じで機体の窓に付いた雨の表現がいい雰囲気出してる
https://i.imgur.com/dCmEryv.jpg

Viveの場合は有志が作成したキーバインドに変更すれば遊べるようになる
https://i.imgur.com/YUnRPNB.jpg

ただゲーム性は無くて空飛んでビル群を駆け回るだけだからすぐ飽きるけど
0835Anonymous (ワッチョイ 95aa-7k/b)
垢版 |
2019/08/11(日) 01:59:36.75ID:SuR52g8L0
Aircarってだいぶ昔に出てなかったっけ?Reviveでやった記憶
ってSteamでリリースされたのね
0837Anonymous (ワッチョイ 053c-y1ph)
垢版 |
2019/08/11(日) 08:19:31.74ID:SPIjbIJ20
なあなあ>>833みたいな有志作成キーバインドみたいなやつで
MRやオキュラスみたいなスティックを使ったスナップターンを
VIVEでも上手い事使う用にできたりしませんでしょうか?
スナップターン出来なくて断念したゲーム結構あるんだわ…
そのくせMRとかだと出来るって言うの悲しい…
0839Anonymous (ワッチョイ 053c-y1ph)
垢版 |
2019/08/11(日) 10:45:59.73ID:SPIjbIJ20
>>838
ZeroCaliberとか…
そしてZeroCaliberは今俺が一番やりたいゲームでもあるんだ…
Indexコントローラーさえ日本で発売してくれりゃあなあ…
0843Anonymous (ワッチョイ daf3-wJWp)
垢版 |
2019/08/11(日) 11:07:41.69ID:OseKNVKJ0
Viveコンのトラックパッドって入力しっぱなしで暴走してばっかだからOculusがうらやましい
外人ユーチューバーはViveコンで方向転換するの諦めてみんな無線アダプタ買ってグルグル回ってるよ
0844Anonymous (ワッチョイ 5a25-MjoS)
垢版 |
2019/08/11(日) 11:18:34.52ID:KM3rp8KB0
部屋広くしてVRダンスも余裕になった……と思いきや結局コードが邪魔で非常に踊りにくい……無線化が羨ましいねほんと
0846Anonymous (ワッチョイ ae11-lhAt)
垢版 |
2019/08/11(日) 12:10:01.44ID:uXxBsA/30
個人的にスナップターンは認識が一瞬リセットされるからアクション系では使いたくない
連続性の維持されるような細かい角度だと結局は身体で振り向く方が速いし
0847Anonymous (ワッチョイ 61ee-3/wh)
垢版 |
2019/08/11(日) 12:13:24.03ID:+XChE4Aa0
公式でPRO無線キット使えるんだからそれ使うよなぁ...ほんと羨ましい
TPCASTでもいいから改良版出してくれ
0848Anonymous (ワッチョイ 053c-y1ph)
垢版 |
2019/08/11(日) 14:10:37.61ID:SPIjbIJ20
>>841
うおおお、そんなのがあるのね…ちょっと色々しらべてみます
>>842
えっ…この前一回購入して横や後ろ向けなかったんで返品したばっかだよ…
色々試したけどダメだったんだが、オプションで操作かえれるのかな…
とりあえずもう一回購入してみるよ、ありがとう!
0849Anonymous (ワッチョイ 75aa-+P8T)
垢版 |
2019/08/11(日) 16:09:01.63ID:W0cKyzvf0
このウェブサイトは、新しいプロジェクトを支援するための支援者がいるという私たちの信頼に基づいています。
しかし、このような大規模なプロジェクトは、ほぼ半年間、まったくニュースもなく消滅しました。
このプロジェクトが失敗しても大丈夫ですが、クリエイターの不在は非常に残念です
0852Anonymous (ワッチョイ 7576-y1ph)
垢版 |
2019/08/11(日) 21:18:42.29ID:EUt3SNEM0
viveとRift S両方持てばよかろう
Tpcastも買って無線化、ついでにレンズModも適用しよう
Proもなんだか気になるから購入しよう

気が付いたら3台HMDが部屋に…
0853Anonymous (ワッチョイ aa0c-HUD3)
垢版 |
2019/08/12(月) 00:05:49.48ID:soahwVqY0
YoutubeVRの文字化けが直らないわ
長方形にバッテン付いたアイコンみたいなのに化けてる
0854Anonymous (ワッチョイ 893a-QKQV)
垢版 |
2019/08/12(月) 00:13:30.48ID:vJFYMX/a0
私も化かされました
0856Anonymous (ワッチョイ 053c-y1ph)
垢版 |
2019/08/12(月) 01:30:32.19ID:AxIhdtSM0
無事ZeroCaliber遊べました!
VR酔いで吐きそうになりつつも楽しんでおります(ウォエ
ありがとうございましたウォエップ
0869Anonymous (ワッチョイ 61ee-3/wh)
垢版 |
2019/08/12(月) 11:16:35.21ID:9Ev++HwM0
定期的に遊ぶって意味なら
H3VR
BOXVR
BEAT SABER
だな
H3は頻繁に銃追加やらシーンアップデートしてくれるしBOXVRは日課だしBSは中毒
VRCHATもいいけどblenderの方が起動時間長いから除外で
0873Anonymous (スッップ Sdfa-CFcn)
垢版 |
2019/08/12(月) 13:43:58.95ID:54thqNcPd
フレとVrchatでだべってから適当なマルチゲーに乗り出す
今はスペジャンが熱いがアリサンとか初期のも定期的にやるな
ソロだとここんとこSubnauticaをずっとやってる
0874Anonymous (ワッチョイ 5a25-MjoS)
垢版 |
2019/08/12(月) 13:48:44.82ID:VtQX5YXt0
プレイ時間で並べればVRChat、beat saber、CREEDだけどその実VRChat1700時間、beat saber32時間、CREED6時間……
0875Anonymous (ワッチョイ 4541-+P8T)
垢版 |
2019/08/12(月) 13:55:09.55ID:P3DfWv8h0
vrchatにMMOのレベリング的なハムスター要素付けてくれんかな
コミュニケーションだけだと飽きるってか間が持たん
0877Anonymous (ワッチョイ 9df3-+P8T)
垢版 |
2019/08/12(月) 16:24:32.42ID:q9D7Z30O0
小生は狩人NPCが住まう小屋にてパシャリ
https://i.imgur.com/VoqWtaO.jpg

可愛い寝顔を見ながら夏虫の鳴き声に耳を傾ける夜
狩りに疲れたら村に戻ってお金にしてもいい。もちろんお土産も忘れずに
スカイリムVR、ほんといい買い物したよ
0881Anonymous (ワッチョイ 4635-njFZ)
垢版 |
2019/08/12(月) 18:23:58.49ID:NH98uR0A0
ノーマンズスカイ勘を取り戻そうと久しぶりに遊んでるけどこれVRだと楽しくなるのかなぁ…
放置してたノーティロンも作ってみたけど水中とくにやることなかった
立位で遊ばせる気なのか座位になるのかどっちだろ
0882Anonymous (ワッチョイ 61ee-lppx)
垢版 |
2019/08/12(月) 18:26:34.12ID:NS3VxD0K0
俺は逆にスカイリムはいいけどフォールアウトは無理だった
世界に入り込めるVRでどこまで行っても廃墟ってのは気が滅入る
0883Anonymous (ワッチョイ 4541-+P8T)
垢版 |
2019/08/12(月) 18:36:40.31ID:P3DfWv8h0
俺もそのクチだなあ、FOはその世界で生活したいと思えないからキツい
スカイリムはスカイリムでバグでクエスト進まず立ち往生したところで積んでるけど
VRだと技術的な問題につき対処しづらいからバグに対する許容度はどうしても下がる
ノーマルよりバグりやすぶん悪い意味で相乗効果が出てる気がする
0886Anonymous (ワッチョイ b101-X5Lh)
垢版 |
2019/08/12(月) 18:58:41.31ID:qjHLtL750
大幅割引来たら教えて

FOVRも積んでるからハマれない可能性もあるし
通常版でクリアしてるからまともな値段出す気にはなれない
0889Anonymous (ワッチョイ 95aa-7k/b)
垢版 |
2019/08/12(月) 20:51:12.00ID:GiMcdJnC0
>>888
すぐ飛べるよ

追加されたばっかだからバニラだと機能が不足してるのと、
ワークショップでミッション追加しないとテストミッションしかないのは注意

でも空母に離着陸してるだけで楽しい
0890Anonymous (ワッチョイ 053c-y1ph)
垢版 |
2019/08/12(月) 21:12:34.29ID:AxIhdtSM0
>>889
買う!
って思ったらまだ機能少ないのか
ワークショップ対応してるしそれでも買うかな!ありがとうっ
0891Anonymous (ワッチョイ 6a43-y1ph)
垢版 |
2019/08/12(月) 21:16:13.02ID:f3gOR0SC0
oculus rift sに乗り換えてから、Audioshieldだけゲーム内で音でず
oculusのメニューに切り替えると音だけ出る現象の解決方法分かりませんか?
0892Anonymous (ワッチョイ 4635-njFZ)
垢版 |
2019/08/12(月) 22:10:13.08ID:NH98uR0A0
早期アクセスで発売して更新しないまま音沙汰なくなるソフトの開発者にペナルティが必要だと思う
0893Anonymous (オッペケ Sr75-a+zj)
垢版 |
2019/08/12(月) 22:31:14.46ID:NkXHWl5hr
何年早期アクセスなんだってのもなあ
さすがに3年が限度ぐらいにしないとダラダラすぎる
0896Anonymous (ワッチョイ b6be-+P8T)
垢版 |
2019/08/12(月) 22:40:33.31ID:nX3T1PY80
そこら辺はまあ、なあなあではあるけど
信用できる出来ないは判断出来るし、完成の定義も無いしな
0900Anonymous (ワッチョイ 4541-q/Jr)
垢版 |
2019/08/13(火) 15:05:52.58ID:XjMhu8cr0
BEATSABERもBOXVRも買ったけどマジで何が面白いか理解出来んけどみんな面白いと言ってるから理解したい
前者は曲が超絶好みじゃない過ぎて追加パックなど買う気出ない
後者は好きな曲やってもなんか効果音出るわけでもなし、俺何やってんだろという気分になる
0903Anonymous (ワッチョイ 61ee-3/wh)
垢版 |
2019/08/13(火) 15:21:18.39ID:JIxRDhwg0
ビートセイバーmod無しでやってんのか、そらつまらんわw
BOXVRはエクササイズだから音ゲー的な楽しさとはちょっと違うな
0904Anonymous (ワッチョイ 9df3-U7Eo)
垢版 |
2019/08/13(火) 15:27:58.84ID:qVNQBmn80
>>900
ビートセイバーは、自分が好きな曲、かつ、振ってて楽しくなれるノーツの配置(難易度)、の2つが組み合わさってる時が超楽しいから、そういうのを膨大なmod曲の中から探す
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況