X



トップページSteam
1002コメント226KB
【ポータブルsteamマシン】SMACH Z Part.4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous
垢版 |
2019/07/23(火) 12:56:22.97ID:iV2rWi3M
Ryzen Embedded 搭載のポータブルsteamゲーム機、SMACH Zのスレです
ttp://www.smachz.com/

OS:Smach OS /Windows 10 Home
CPU:Ryzen Embedded V1605B
RAM:4GB / 8GB / 16GB
ストレージ:64GB SSD / 128GB SSD / 256GB SSD
ディスプレイ:6インチ(1920 x 1080)
Webカメラ : なし / 5MP
フルサイズUSB * 1 、USB Type-C * 1 、 micro USB * 1
DisplayPort * 1
WLAN : IEEE 802.11b/g/n/d/e/h/i対応
Bluetooth 4.0
SDカードスロット

出荷未定

※前スレ
【ポータブルsteamマシン】SMACH Z
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1449759532/
【ポータブルsteamマシン】SMACH Z Part.2
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1521999303/
【ポータブルsteamマシン】SMACH Z Part.3
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1539769224/
0180Anonymous
垢版 |
2019/09/13(金) 18:21:17.29ID:r1Ih1o0K
パッドがピカピカ光るようにしたからね
延期も仕方ないな
0181Anonymous
垢版 |
2019/09/13(金) 18:24:02.43ID:afxEZeoq
少なくとも来年3月まで半年は待てるぞ
よかったな
0182Anonymous
垢版 |
2019/09/13(金) 18:26:25.35ID:XXTfydn9
東京ゲームショウで触ったやついんの?
0183Anonymous
垢版 |
2019/09/13(金) 18:28:44.70ID:QJXWrban
steamボーイが発表された時から待ってるんだが何年から発表されたか覚えてない
0184Anonymous
垢版 |
2019/09/13(金) 18:38:19.77ID:bz10Dp0f
まだこのスレで楽しめそうだ
0185Anonymous
垢版 |
2019/09/13(金) 19:44:32.37ID:yCKKZgDG
SMACHZでモンハンワールド遊んできたぞ
普通に遊べるレベルではあったし、カクツキは感じられなかったが、文字潰れがちで、
ディスプレイが原因か、解像度設定低いのか
ファンは耳を近づけると結構しっかり鳴っている気がするが、あのうるさい会場じゃよくわからんかった
ディスプレイの裏とファン吹き出し口が金属パーツになっていて、裏部分からも放熱しているんだろうが、結構熱くなっていた
あそこを握り続けるとやけどすると思うが、実際は左右のプラ素材を握る事になるから大丈夫だと思う
ゲーム画面のまま放置されてて、こまめにゲーム落として放熱しようっていうせこい事はしていない様で、安定性には自信あるのかもな
ノベルティの配布は何も無かったよ
0186Anonymous
垢版 |
2019/09/13(金) 21:01:03.58ID:TfPSQR8s
>>185
レビューありがとう
0187Anonymous
垢版 |
2019/09/13(金) 21:04:01.59ID:D0u+Q+Aw
>>179に、グラフィックは低設定にしてあると書いてある
0188Anonymous
垢版 |
2019/09/13(金) 21:52:47.51ID:afxEZeoq
2020年に遅延で外人も騒ぎ出しとるな
毎年世代交代進むPC業界じゃ遅れれば遅れるだけゴミになる
0189Anonymous
垢版 |
2019/09/14(土) 01:29:56.94ID:FX5Fh41s
延期発表なんてどこに載ってる?
0190Anonymous
垢版 |
2019/09/14(土) 01:31:45.12ID:FX5Fh41s
4亀か
フォーラムにはまだ載ってないな
0191Anonymous
垢版 |
2019/09/14(土) 01:32:02.34ID:T+E09gHf
>>189
記事中に「さて,SMACH Zの発売は,2020年第1四半期が予定されている(筆者はもっと遅れると思う)」とあるな。
0192Anonymous
垢版 |
2019/09/14(土) 07:38:19.72ID:WoH8iASW
TGS2018 2018年内発売予定で予約受付
TGS2019 2020年発売予定
これだけの遅延にも関わらずハードウェアスペックは同じ
0193Anonymous
垢版 |
2019/09/14(土) 08:28:25.41ID:dRo9r6gG
gpdwinmaxの方が先にでるなこりゃ
0194Anonymous
垢版 |
2019/09/14(土) 10:44:17.01ID:47bTBkQP
ice lakeで作り直して
0195Anonymous
垢版 |
2019/09/14(土) 11:19:46.59ID:W/hiO23z
モンハン試遊してきた、動きにカクツキは無し。
解像度なんかは不明。
試遊機のスペックは
CPU V1807
メモリー 16G
ストレージ 256G

背面に冷却ファンがあって、しばらく動いてた奴だったけどほんのり裏が温かい程度。ファンの煩さは不明。
流石に操作はしやすく、大きさ程重さなどは感じなかった。
まあ金出してるからジタバタしてもしゃーないんでしばらく待つわ
0196Anonymous
垢版 |
2019/09/14(土) 11:24:44.82ID:1Qe9+GGS
モンハン以外は遊べない感じなのか
ストラテジーとかのキーボードやマウスメインのゲーム操作感とかどうなんだろう
redditE3レビューだとカーソルぶっ飛んで厳しいみたいな書き込みあるけど
0197Anonymous
垢版 |
2019/09/14(土) 11:30:59.12ID:FX5Fh41s
ブース内にパイプ椅子が4つあって
昨日はそこに4台、右手手前がモンハン、奥が何か別のゲームだったな
ドラゴンボールだったような…記憶があいまいだが
で、4席中2席に開発チームっぽい外人が座っていたからモンハン以外プレイ出来なかったんだよね
ブースの外側にも1台あったけど、太ったおっさんが空気読まずずっとwindowsのコンパネでスペック見たり質問かましたりしてて埋まってた
あれでゲーム出来るかはわからない
おっさんがUSBケーブル引っこ抜いたりしてたから有線でストリーミングしている可能性は潰れていた
0198Anonymous
垢版 |
2019/09/14(土) 11:48:29.55ID:FX5Fh41s
ブース内の席が空いてたら試遊出来るから、今日明日行く人は手前埋まってても積極的にコミュニケーション取って中に入ると良いよ
去年も今年もブースのスタッフは消極的だから、向こうから招き入れてはくれないw
0200Anonymous
垢版 |
2019/09/14(土) 20:41:14.47ID:66CA2A1G
smach触って来たが予想以上に凄かった
詐欺と疑って申し訳ない
ホールド感がいいお陰で重さも感じないしsteamコンのパッドのお陰で操作性もいい
ただWIN2同様かなり熱持つから布団の上にうっかり置き去りにするとヤバいかも
置いてあった椅子がかなりアチアチになってた
0201Anonymous
垢版 |
2019/09/15(日) 00:09:03.37ID:hRtgF3Yz
でも発売されないでしょ
0202Anonymous
垢版 |
2019/09/15(日) 00:54:04.68ID:DOfaeF8K
一年ぐらい余計にみるとして、来年に延期なら最低再来年かなぁ…
0203Anonymous
垢版 |
2019/09/15(日) 06:32:01.08ID:GlI+AR+b
発熱抑えるためにバッテリぬいてるからそりゃ重さは感じないだろう
0204Anonymous
垢版 |
2019/09/15(日) 12:42:34.28ID:6UI50sxD
何故ネガるのか分からん…
触ってみるとかなり完成度高いし15万でも欲しくなっちまったぞ
デザインも未来感あってカッコイいしWIN2はノートPCとして
smachはゲーム特化として使い分ければ問題ない
0205Anonymous
垢版 |
2019/09/15(日) 13:07:34.23ID:vwHTOupW
現実はネガキャン!
0206Anonymous
垢版 |
2019/09/15(日) 14:16:09.80ID:6UI50sxD
現実って…実物触りもしないで妄想で叩いてるヒキコモリ共だろ(笑)
それか酸っぱい葡萄か?どちらにせよ哀れやねw
0207Anonymous
垢版 |
2019/09/15(日) 15:39:06.61ID:hRtgF3Yz
>>206
いいからいいから
発売してから言えよ
0208Anonymous
垢版 |
2019/09/15(日) 15:42:33.32ID:FIVwfZEn
触ってきた、やはりデカいというのが第一印象。
椅子に座ってプレイするのが一番やりやすかった。
カップヘッドをプレイしたけど、熱はあんまり感じなかった。
0209Anonymous
垢版 |
2019/09/15(日) 15:53:54.51ID:k57tAJJC
クラウドファンディングなんていつ出るか分からない位の奴がやってるんだからこれ位の遅れなんて気にして無いわ。
そうじゃなくて製品買う奴は気になるのかもしれんが海外製品なんてこんなもんだぜ。
0210Anonymous
垢版 |
2019/09/15(日) 16:25:48.24ID:B/6dKtf7
ネガる馬鹿はずっと粘着してるからスルーがいちばんだよ。運営の姿勢はたしかにいただけないけど、ここのアンチは「ほんとに出たら悔しいです!」って嫉妬にしか思えん
0211Anonymous
垢版 |
2019/09/15(日) 16:35:26.87ID:MLOjy6U7
このくらいの遅れなんて(2016)
このくらいの遅れなんて(2017)
このくらいの遅れなんて(2018靴下)
このくらいの遅れなんて(2019 )イマココ
0212Anonymous
垢版 |
2019/09/15(日) 17:03:32.88ID:6UI50sxD
動作する実物がある時点でもう絵空事ではないんだし発売するでしょ
てか何で発売して欲しくないの?
0213Anonymous
垢版 |
2019/09/15(日) 17:11:21.66ID:ZGJIAH1a
実機をプレイアブルで出展してなかったことにされた事もあったんよ
でもバッテリー抜いてるから軽いって決め付けは酷えよなあ
実際にケーブル抜いても動いてたつーのに
0214Anonymous
垢版 |
2019/09/15(日) 17:12:32.84ID:05FkyzxM
上でも言われてるけど大量の時間と金をかけてプロトタイプ作るとこまで行っても、量産出来るとは限らないからな
そもそもCF開始時点から動作するプロトタイプはあったわけで
0215Anonymous
垢版 |
2019/09/15(日) 21:30:22.21ID:YGtG1gj3
>>214
あのときは評価ボードベース。

今は量産PCBの設計と先行試作が済んで、
金型製作も終わってる。

ただ、中国からPCBが大量に届いてプラカバーが打ち出されても、
彼らには大量組立能力がないと思われる。
0216Anonymous
垢版 |
2019/09/15(日) 21:55:49.81ID:d0/T3rIu
この時期にボタンに不具合出してるようじゃ今年中に量産無理でしょ
0217Anonymous
垢版 |
2019/09/15(日) 22:07:59.78ID:05FkyzxM
>>215
4gamerの記事の感じだとまだ弄ってる感じなのが少し不安
まぁ個人的には初期ロット出荷まではなんとか行けそうな気がしてるけど
0218Anonymous
垢版 |
2019/09/15(日) 23:51:58.50ID:S1beTFqL
実機触って来た人、>>179の記事に書いてある、ショルダーボタンとタッチパッドはどうだった?
0219Anonymous
垢版 |
2019/09/16(月) 00:17:08.20ID:G7anQZLA
ショルダーボタンは気にならなかった、タッチパッドは下に勝手に入る感じがした。
0220Anonymous
垢版 |
2019/09/16(月) 01:00:03.11ID:AsnN16Sh
>>218
試遊台は入り口のwindows10が稼働している奴が一台と奥の試遊ブースにあったゲームが動作している奴が4台
4亀が言ってるのは入り口付近の一台だね。ショルダーボタンが壊れてるっていう説明があった
でも試遊台の方は普通に操作もできたわ
操作性はまんまsteamコントローラーだったよ
DOOMとモンハン遊んだがエイムや視点移動に関してはWIN2よりも快適
0221Anonymous
垢版 |
2019/09/16(月) 08:56:33.73ID:SCT6/7uh
4亀が2020年に延期と書いてるのは公式インタビューだから確定情報
そもそも現時点でなんの音沙汰もないのに年内に出るわけがない
0222Anonymous
垢版 |
2019/09/16(月) 09:55:05.95ID:/93eKFV2
年内無理ってのを飲み込んでいないやつなんておらんやろw
0223Anonymous
垢版 |
2019/09/16(月) 10:07:09.11ID:G7anQZLA
2020年Q1には出したいって言ってた。実際に出るかどうかはわからないけど。
0224Anonymous
垢版 |
2019/09/16(月) 11:39:32.11ID:SCT6/7uh
年内に出るわけ無いってのは遅くともQ2にはわかってたはずなのに未だに遅延の発表もしないからな
こいつらが詐欺と言われるのは当然だ
0225Anonymous
垢版 |
2019/09/16(月) 12:06:10.45ID:rFAcPBS7
2050年くらいになるだろうなぁ…
0226Anonymous
垢版 |
2019/09/16(月) 12:34:27.04ID:1HrZVcug
世紀末SMACH伝説
今日より明日なんじゃ…
0227Anonymous
垢版 |
2019/09/16(月) 14:42:28.30ID:O/XLOX2x
>>219>>220
ありがとう。
個体差なのか使用中や輸送中に何かあったのか、それほど心配はいらない感じかな。
持ち心地は良さそうだね。
後は発熱だけど、俺は主にエミュとPS4のリモプ、後はPCゲーはやってもインディーズとかの軽めのヤツだけだから大丈夫かな。
0228Anonymous
垢版 |
2019/09/16(月) 15:22:59.42ID:xEQwAKuN
>>225
今の復刻ゲーム機みたいな扱いで出すだろな
0229Anonymous
垢版 |
2019/09/16(月) 17:19:00.54ID:SCT6/7uh
リモートプレイはDS4接続してないとできねえよ
0230Anonymous
垢版 |
2019/09/16(月) 19:34:00.20ID:7Ikkts7v
2021年に延期に一票
0231Anonymous
垢版 |
2019/09/16(月) 22:05:10.43ID:wvpCgrVD
次の宴会資金がたまるまでは粘るよ
0232Anonymous
垢版 |
2019/09/16(月) 23:46:50.09ID:2XJ9chcv
もう病気して死にそう
はやくして
0234Anonymous
垢版 |
2019/09/17(火) 06:33:43.12ID:NSRGzEJd
Dualshock4を繋がないと起動しないんだよなあ
0236Anonymous
垢版 |
2019/09/17(火) 09:18:56.40ID:NSRGzEJd
そっちは不安定なんだよなあ
0237Anonymous
垢版 |
2019/09/17(火) 09:21:21.26ID:NSRGzEJd
あと有料で2000円以上もする
0239Anonymous
垢版 |
2019/09/17(火) 19:20:55.52ID:jRxxRttZ
>>234
PC/Macだとあのワイヤレスレシーバーが要るんだよね
0240Anonymous
垢版 |
2019/09/17(火) 23:50:25.92ID:F1q9xHbu
実機を持った感じ、どれくらいの大きさかな?
3DS/Vita/Switchだとどれが一番近いかな?
0241Anonymous
垢版 |
2019/09/18(水) 00:00:13.16ID:NRCmlOrw
>>240
寸法データ見たら3DSやPSP、Vitaなわけがないだろ。

サイズはSwitchの携帯モード時だけど、厚みと重量はゲームギアを思い出した。
0242Anonymous
垢版 |
2019/09/18(水) 00:30:25.21ID:mUG/OARk
>>238
まじ良かった
不安で家の壁殴りまくって壁壊していたけど安心てぎる。
転売用にもう五台注文するかな。
久々にマガジンに集中出来るよ
0243Anonymous
垢版 |
2019/09/20(金) 18:29:06.03ID:tUAV6Xxp
メルマガ来たけど、TGS参加報告だった。

>>241みたいに「ゲームギアだ!」って反応されたって言ってるな。
0244Anonymous
垢版 |
2019/09/21(土) 16:16:30.48ID:gPeEQthC
くっそ重いからな
軽めのノートPC並み
0245Anonymous
垢版 |
2019/09/22(日) 16:01:42.97ID:JCmbdeya
>>241
ジェネシスノーマッドの間違いじゃね?
ゲームギアは薄いぞ
0246Anonymous
垢版 |
2019/09/22(日) 16:47:12.80ID:LXK4netj
smachzに比べれば薄いだろうけどゲームギアは薄い方じゃないだろ
0247Anonymous
垢版 |
2019/09/22(日) 17:57:16.48ID:3DAsZMHQ
ゲームギアが遠い昔過ぎてサイズ感忘れてるに一票
0248Anonymous
垢版 |
2019/09/22(日) 19:02:02.40ID:DLXqDY4x
外形寸法 - 幅 210mm × 高さ 113mm × 厚さ 39mm
0249Anonymous
垢版 |
2019/09/22(日) 19:59:12.31ID:uJbG9K89
>>246
smachzと比べたら薄いだろ
0250Anonymous
垢版 |
2019/09/22(日) 20:00:04.14ID:jAUHdmZ4
随分小さい靴下だな
0251Anonymous
垢版 |
2019/09/22(日) 20:07:10.20ID:LXK4netj
>>249

そう言ってんだろ
0252Anonymous
垢版 |
2019/09/22(日) 20:22:19.56ID:A8tSpBKO
ゲームギアよりサイズ的にはアタリリンクスくらいの太さだね
0253Anonymous
垢版 |
2019/09/23(月) 00:36:37.94ID:kFRMtcCl
ゲームギアの39mmは十分分厚いし、
Smach Zも最薄は3cmだけどグリップ部はかなり分厚い。

携帯モードのSwitchにグリップを取り付けたくらいある。
0254Anonymous
垢版 |
2019/09/23(月) 00:37:08.84ID:kFRMtcCl
…最薄2cmだった

最薄3cmだったら全然薄くないな
0255Anonymous
垢版 |
2019/09/23(月) 04:06:52.12ID:giJ9Hr8x
ゲームギアを携帯する際はエネループが神だと思えた
0256Anonymous
垢版 |
2019/09/23(月) 18:27:11.13ID:78l/p/m7
>>255
エネループは2005年発売だぞ
ゲームギアをいつまでこき使っていたんだ…
0257Anonymous
垢版 |
2019/09/23(月) 18:46:27.58ID:Jsk974wW
アナログ停波までゲームギア+TVチューナー使ってたぞw
妙にノスタルジーな画質になるので好き
0258Anonymous
垢版 |
2019/09/23(月) 19:04:19.96ID:yubaF6yu
ミニ四駆の充電池が携帯ゲーム機に食われっぱなしだった思い出
0259Anonymous
垢版 |
2019/09/23(月) 21:31:11.23ID:PcFRIunJ
ニカド電池か
ミニ四駆用にいっぱい買ったな
0260Anonymous
垢版 |
2019/09/24(火) 00:00:54.98ID:BYg0l9eW
>>259
Ni-Cdって1.2Vじゃなかった?
0261Anonymous
垢版 |
2019/09/24(火) 00:09:42.12ID:11OHEUPY
小学生はそんなこと気にしない
入れて動けば無問題の精神
0262Anonymous
垢版 |
2019/09/24(火) 22:53:03.78ID:27p0g+ev
は?今年靴下ないのかよ?は?
0263Anonymous
垢版 |
2019/09/25(水) 05:53:47.87ID:0Lfez/U7
>>262
安心してくれ
土壇場で発売取り消して靴下ちゃんと配るよ
0264Anonymous
垢版 |
2019/09/25(水) 13:08:15.37ID:YtuSKEVQ
靴下は飽きたからなべつかみにするよ
0265Anonymous
垢版 |
2019/09/25(水) 23:36:00.49ID:VhKMsuh/
炎耐性+128
0266Anonymous
垢版 |
2019/09/26(木) 02:12:57.41ID:x0wb7L+A
量産用靴下にほつれる不具合でも見つかったんだろ
0267Anonymous
垢版 |
2019/09/26(木) 07:02:17.46ID:eQNR1AS7
SMACHミトンがあれば本体が過熱しても安心
0268Anonymous
垢版 |
2019/09/27(金) 01:22:37.57ID:pFy/mHF8
ただしミトン付けているときは当然タッチ使えないし、ボタンも押せない
0269Anonymous
垢版 |
2019/09/27(金) 09:23:13.73ID:TWElIVPP
久しぶり覗きに来たんだが年末発売ってマ?
0270Anonymous
垢版 |
2019/09/27(金) 19:04:11.34ID:MvT6PCd/
そろそろ信者もこれは発売されないってわかったころか?
0271Anonymous
垢版 |
2019/09/28(土) 01:52:27.43ID:GckCypjc
出資者向けが10月にアメリカ、日本の順で行われて
通常販売が来年じゃないんか?
0272Anonymous
垢版 |
2019/09/28(土) 07:21:09.32ID:P7kYpg+Y
公式サイトで予約したら年末じゃないの?
0273Anonymous
垢版 |
2019/09/28(土) 07:30:15.59ID:Sr4VCLe2
10月情報はクソサイトの飛ばしだから確実にデマ
外見だけで中身のない工場作ったぐらいで大威張りでtweetする連中がだんまり決め込んでる時点でお察し
0274Anonymous
垢版 |
2019/09/28(土) 11:35:54.58ID:h7T9FTOZ
サターンとプレステの2/5スケールプラモデルが出るらしいから
SMACHも1/1スケールプラモデルで対抗しよう
0275Anonymous
垢版 |
2019/09/28(土) 18:19:50.70ID:YFRxkTyT
靴下でしか対抗できまへん
0276Anonymous
垢版 |
2019/09/29(日) 07:09:48.34ID:G1XbO9O/
ハードウェアが未完成なんだから量産なんて不可能
TGSでも不十分な冷却のせいで本体が変形してボタンが戻らなくなってたぐらいだからな
本当に作る気があるなら冷却機構をイチから作り直しだよ
0277Anonymous
垢版 |
2019/09/29(日) 11:16:15.82ID:0xv9UkRy
>>276
悲観的観測は自由だが嘘はやめるよろし
0278Anonymous
垢版 |
2019/09/29(日) 12:00:49.12ID:BWkSplKD
来年出せるわけないだろ!夢見すぎ(*´益`*)ニタァ
0279Anonymous
垢版 |
2019/09/29(日) 13:05:58.07ID:1o/DUvCA
涼しい時期に送りたいだろうから今生産のメドが立たないとなるとまた一気に遅れが増すな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況