X



トップページSteam
1002コメント283KB

【VR】SteamVRソフト総合 Part30【Vive/Rift/WinMR/Pimax】(ワッチョイ有)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ワキゲー MM7f-chVg)
垢版 |
2019/08/15(木) 18:27:03.00ID:Nnbfhh0xM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てして下さい。

前スレ
【VR】SteamVRソフト総合 Part29【Vive/Rift/WinMR/Pimax】(ワッチョイ有)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1563061673/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0163Anonymous (ワッチョイ eaf3-pIC0)
垢版 |
2019/10/05(土) 12:57:44.52ID:szhHfZrP0
今のT&Hは最初の方クラシカルで使いづらいライフルばっかり出るのできびしい
いろんな武器で遊んでほしいのはわかるけどね
0169Anonymous (ワッチョイ b5aa-XW+/)
垢版 |
2019/10/05(土) 21:59:01.86ID:P1S94kI10
h3vrはviveコンでの移動し難さどうにかならないのか
メニューボタン切り替え式が一番マシではあるけど、やっぱスティック無いと無理があるわ
0171Anonymous (ワッチョイ eaf3-IgIp)
垢版 |
2019/10/05(土) 23:42:44.01ID:szhHfZrP0
H3VRはアームスイングがいいよ
メニューボタンが押しっぱなしになってスイング移動が暴発することが多々あるけど
0172Anonymous (ブーイモ MM8e-k52r)
垢版 |
2019/10/06(日) 02:52:13.11ID:pZVcLKgHM
矢は相手の俊敏判定なんだろうけど
狙撃でも時々ススゥッって赤い彗星避けされるとムカつくな
シャウラスとかも巨体でやるからビビる

隠密と弓鍛えるとほぼ無双になっちゃうから
RPで眉間しか狙わないとか、それも正面向いたところだけとか
重装相手は首と胸元の隙間だけ狙うとか急所縛りしてる
死体チェックで当たった場所が外れてるとガッカリ反省・・・
関係ないが
ロングボウと狩猟弓だけはどれだけ強化しても
他の弓と違って弓なりに飛ぶね。引くのも早いけど
0173Anonymous (ワッチョイ 8a11-v4KG)
垢版 |
2019/10/07(月) 00:32:49.15ID:JHlTpueX0
>>158
古い環境にこだわる人でない限りwin MRでVRにも対応していってる10で困ることはないね
0174Anonymous (ワッチョイ 0a61-reJN)
垢版 |
2019/10/07(月) 04:20:13.38ID:TDKCyxud0
質問なんですが初音ミクVRの評判ってどうなんですか?
評判見ようとしても知名度ないせいで全然分からなくて…
0177Anonymous (ワッチョイ 6d80-G1PU)
垢版 |
2019/10/07(月) 06:39:18.19ID:0bSv8VIU0
音ゲーは一切触れてないけど観賞用なら良いと思うぞ
初期の頃はパンツのテクスチャーが抜かれてたり酷かったがアプデを繰り返して雪ミクまで追加されてた
モーションは割と人間っぽい動きになってる。MMDの無料で配布してる凄い人には敵わないけどね
0182Anonymous (スップ Sdea-reJN)
垢版 |
2019/10/07(月) 18:45:03.84ID:LL8YCuwmd
VR動画再生ソフトで、設定メニューを開かずに
ボタンとジェスチャー操作のみでズーム(奥行き調整)の操作ができるソフトってありませんか?
0185Anonymous (ワッチョイ ddac-M8t1)
垢版 |
2019/10/07(月) 23:17:13.49ID:PnFm/kgq0
>>184
値段安いとくそげーだと思って買わない人は高くするだけでいいものだと思いこんで買う人がいっぱいいるんだよ
0186Anonymous (ワッチョイ a541-G1PU)
垢版 |
2019/10/08(火) 02:00:56.50ID:yuleKS260
百歩譲って値段だけで良し悪し判断してるバカがいっぱい居るとしても
値段に見合わなきゃ即返金されるだけじゃないのかw
0187Anonymous (ワッチョイ ea11-65qS)
垢版 |
2019/10/08(火) 02:34:00.84ID:/9sYpkFx0
>>111
Oculusと初代Vive狙い撃ちで機種検出してViveProだとまともにうごかない
DiscoveringSpace2とかいうとんでもないソフトもあったしな
0189Anonymous (ワッチョイ b5aa-G1PU)
垢版 |
2019/10/08(火) 12:39:49.14ID:EnstYxdo0
>>188
ノーマルソロでクリアしたけど良かったよ
2時間くらいかな
軍の施設が舞台なのもあってピストルだけじゃなく両手銃も色々出てくる
前述通り軍の施設だからか基本的に本編よりも弾が多く用意されてるからトリガーハッピーできる
無限ラッシュかな?って思う箇所もあるし楽しい
EDもありがちっちゃありがちな落ちだけど、あのオチをVRでやられると結構強烈だーって感じ
本編以上のギミックもないから目新しさはないけど
500円で2時間くらい遊べるしコスパは良さげ
俺は好き
0190Anonymous (ブーイモ MMc9-k52r)
垢版 |
2019/10/08(火) 13:06:14.07ID:wGqnpzWKM
吹雪と流氷の海岸をコンパニオンのリディアさんとセイウチ狩りしながら歩いてたら
凍土の裂け目からドラゴンが飛び上がり襲いかかってきて強烈なブレスを吐いてきた
直前、鉄インゴと皮でダガー量産スキル上げでレベルだけが上がっていたので
ドラゴンが強化されてたのと猛吹雪で悪視界という環境でとんでもない死闘に

岩陰を逃げ回りながらの死闘が終わった後、見回して見るとリディアさんが消えていた
氷原を徒歩で数時間の捜索を幾度も繰り返すが見つからず、コンソールの使い方も分からず諦めムードに

ホワイトランの自宅に戻って寝室のチェスト探って振り向いたらリディアさんがメシ食ってた
リアルで自宅の人影にビビった後、歓声あげるくらいの感動の再会だった
0191Anonymous (ワッチョイ 6d79-M8t1)
垢版 |
2019/10/08(火) 18:32:45.03ID:icYLI6I/0
1年以上まえからウイッシュリストに入ってるバイクゲー発売されたから買ってみるぜ
0197Anonymous (ワッチョイ c5f3-G1PU)
垢版 |
2019/10/09(水) 08:06:25.21ID:pqCMA3IR0
>>135
WORLDS AT WAR (Monitors & VR)
https://store.steampowered.com/app/744670/

今セール中で1230円、コクピット視点・三人称視点選択可能
昨日買ったばかりだから飛ばすだけで精一杯だ
Viveコンじゃなくて箱コンにしたら簡単になるのかなぁ

デフォルト設定だと左スティックのメニューからステージ選択と各種設定、タッチパッドがスロットル
右スティックのタッチパッドが操縦桿だけどスティックの角度も検知してるっぽい

レビューにもあったが地球が表示されたらゲーム起動してるから
左スティックのメニューボタンからステージ選べば遊べるよ
0204Anonymous (ワッチョイ 97aa-IuJl)
垢版 |
2019/10/10(木) 21:36:01.99ID:adYSLTww0
Asgard's wrathもうダウンロードできるぞやろうぜ130GBの大作RPGだぞ
reviveでrift以外も問題なし
英語はフィーリングで乗り切れ
0210Anonymous (ワッチョイ 1722-18Af)
垢版 |
2019/10/10(木) 22:51:52.24ID:z6iuD/Ge0
Google Homeならヘッドセットを外さなくても翻訳できるから結構便利
Asgard's Wrath買ってみるか
VR専用タイトルの大作は追いたい
0211Anonymous (ワッチョイ 9f61-HyZT)
垢版 |
2019/10/11(金) 01:40:10.78ID:lNPpzk9L0
ミクVRでミク見てると真の意味でのバーチャルアイドルって感じで惚れ惚れするんだが曲数が少ないのと自由に移動しながらダンス見たいんだ
というか至近距離まで接近したい、現状少し遠いのが悲しいわ
0213Anonymous (ワッチョイ b745-NJTS)
垢版 |
2019/10/11(金) 05:31:56.20ID:PJJul6eC0
>>211
■MocuMocuDanceについて

通常のMMDをVR対応させたいだけならアプリ本体や動作説明、DLするモーションやモデルなどの情報はこちらと解凍後のテキスト参照
カメラモーションやモデル、ステージ、音源などは気に入ったつべやニコなどMMD動画説明欄からもリンクでDL出来る
公式HP http://www.vrai.jp/vr_mocu.html

別途こちらでも多くのモデルやアクセサリ、ステージなどがDL出来る
https://www.deviantart.com/popular-all-time/?section=&;global=1&q=mmd&offset=168

SEGA(DIVA)モデルを使用したい場合
https://www.deviantart.com/luiz7429/gallery/58146920/Download
https://www.deviantart.com/wefede/gallery/52258630/PDAFT-Imitations-all-DL

紳士仕様で使いたい場合はこちらからR18モデルやモーション配布をしてる人や動画探したり、直接DLしたり出来る
iwara(R18)
https://ecchi.iwara.tv/videos

MMDArchive(R18含む)
https://mmda.booru.org/index.php?page=post&;s=list&tags=model

基本的にMMDで出来てmocuに出来ない事はMME対応していないのでエフェクトが使えない事のみ
簡易的なモデル形状の変更等であればmocuでモーフをいじれば組み込み済みモーフである程度変更可能
最終的にそれだけで足りなければモーションやカメラはMMD、モデルやステージはPmxediterで編集出来る
0214Anonymous (オッペケ Srcb-iH3O)
垢版 |
2019/10/11(金) 09:24:15.19ID:CUaD5YA5r
完全VRソフトじゃなくDirtRallyやAssettoCorsaみたいに
VRプレイ出来るソフトあるけど、レースゲームのVRは
実際どんな感じですか?すごい没入感でやってみるべき
なのか、酔うだけであまり臨場感ないとか
0215Anonymous (ワッチョイ 77ee-PMs4)
垢版 |
2019/10/11(金) 09:45:02.40ID:v7B3yw+f0
VRレースゲーはハンコンさえあれば一番没入感高いよ
ゲームパッドでも出来なくはないけど半分も楽しめないと思う
0216Anonymous (ワッチョイ 9f61-NJTS)
垢版 |
2019/10/11(金) 09:57:19.52ID:F7KHVTxU0
ハンコンと一緒にproject cars2買ったけど設定欄の固有名詞の多さに面食らって一回しかやってないな
0219Anonymous (ワッチョイ d73a-aVe+)
垢版 |
2019/10/11(金) 10:38:21.57ID:19h+yeSu0
ミクVRはVR分かってない人と、音ゲー分かってない人と、ミク分かってない人が合わさった最強のゲーム
とツイッター
0223Anonymous (ワッチョイ 1780-NJTS)
垢版 |
2019/10/11(金) 11:26:07.99ID:Q9lpNEsh0
steamゲーやった事ある人は大体スカイリムでMOD入れて遊んでるから導入は簡単なんだろうけど
MOD初心者じゃあ難しい罠。バカでも分る解説サイトがあれば良いけど無いからなw
0224Anonymous (アウアウクー MMcb-rvLl)
垢版 |
2019/10/11(金) 12:08:19.10ID:rU+bJpmfM
スカイリムMOD盛り盛り遊び尽くすぞ
と思ってPCから一式揃えたけど環境構築が面倒でソフト買ったっきり一度も起動してない
0226Anonymous (ワッチョイ 9ff3-KWfz)
垢版 |
2019/10/11(金) 13:40:23.34ID:nII0IfSs0
Skyrimはおファックを楽しむものじゃなくて
美少女首チョンパの痙攣失禁を楽しむものらしいな
0227Anonymous (ワッチョイ f725-NJTS)
垢版 |
2019/10/11(金) 14:19:20.84ID:gjLOR8TJ0
mmdはそこそこやったけどスカイリムvrは英語な上に予想以上にごちゃごちゃしてて即返品したな
ああいうごちゃごちゃしたやつを必死になって調べ回れるのは暇人だけ
0228Anonymous (バットンキン MM7f-5qLJ)
垢版 |
2019/10/11(金) 14:33:50.77ID:/9YvujquM
スカイリムVRは日本語対応してるけど…
以前は無かったとか?
0229Anonymous (アウアウクー MMcb-rvLl)
垢版 |
2019/10/11(金) 15:01:20.95ID:BWVxFp9sM
ミクはPSVRのセガ産がクオリティ圧倒的すぎて結局そこに回帰した
動き表情エフェクトあれはプロの仕事ですわ
0235Anonymous (ワッチョイ 1779-aIU/)
垢版 |
2019/10/11(金) 16:45:14.95ID:DU3b6LVh0
アセットコルサ って日本語パッチ入れるだけで良かったんじゃない?
0239Anonymous (ワッチョイ 97ac-OHYr)
垢版 |
2019/10/11(金) 19:54:37.42ID:rmoM5x2C0
>>238
見たことなかったけど音ゲー部分まじでやばいな
音でもダンスに合わせるでもなく適当にノード配置した感があるな
0240Anonymous (アウアウウー Sa5b-ueyd)
垢版 |
2019/10/11(金) 19:55:41.55ID:23n0RbTra
みくはcom3d2のカラオケdlcとあんまりクオリティ変わんなくない?
もちろんキャラ固定ってだけで髪の動きとかは上だけどさ
0246Anonymous (ワッチョイ d73a-aVe+)
垢版 |
2019/10/11(金) 23:41:17.77ID:19h+yeSu0
ミクやMMD使った4KレベルのVR180動画意外と少ないよね
4Kでやっと標準レベルってこと自体ハードル高いし、インフラが追いついてない感じする
0247Anonymous (ワッチョイ 1780-NJTS)
垢版 |
2019/10/12(土) 00:09:32.72ID:1JrtHBFX0
>>244
物理演算がしっかりしたゲームを知ってると、髪の毛が貫通するのは3流で時代遅れになりつつあるね
物理演算が世界で一番すごいのは、エロゲーになっちゃうけどVirt-A-Mate(VaM)かな
Vamの解説サイト
https://vamjapan.com/introduce/
0248Anonymous (ワッチョイ d73a-aVe+)
垢版 |
2019/10/12(土) 01:15:01.62ID:HHdjUX7F0
制限のないプリレンダの動画でコライダひとつまともに使えないのかよ
とVR界隈いると思っちゃうよね
0251Anonymous (ワッチョイ 77f3-3EhD)
垢版 |
2019/10/12(土) 02:46:24.99ID:N9FcTgsV0
VR180作るのに物理演算を全て合わせた上で動画を編集で十本くらい合成するらしい。
製作者が少ないのは難易度高いせいだな
0254Anonymous (ワッチョイ 7758-AF6V)
垢版 |
2019/10/12(土) 10:28:33.27ID:421LKxSy0
ミクVRって音にタイミング合わせる要素ないよなあれ
いっそBeat Saberみたいにネギで音符を斬るようにしてほしい
0255Anonymous (ワッチョイ ffa9-iOvh)
垢版 |
2019/10/12(土) 10:33:39.41ID:npcvwQ350
上の方でミクVRのプレイ動画見たけどBeatSaberのマネしてみたけど技術力が足りないみたいな爽快感のないゲームになってるな
0256Anonymous (ワッチョイ 9ff3-NJTS)
垢版 |
2019/10/12(土) 10:47:24.94ID:6VU/a2GQ0
ミクはOsuになり損ねた音ゲーって感じ?
筐体のリズムゲーだと上手くいってもVRだと動きづらいノーツの配置って事かな
0259Anonymous (ワッチョイ bf05-sNMY)
垢版 |
2019/10/12(土) 11:21:04.12ID:+MK4ysBP0
BeatSaberは成功してるけど、
他のVRゲームはあんまりパッとしないし続いてない気がする
日本に限らず世界的に苦戦してそう
0261Anonymous (ワッチョイ d73a-aVe+)
垢版 |
2019/10/12(土) 11:33:04.99ID:HHdjUX7F0
マイクラ作った奴みたいに、
日本の社会や企業に見切りをつけたニートが世界を変えても良いころ

大企業のエリートクリエイターがハゲ散らかしてる間に生涯収入1000倍稼げる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況