X



トップページSteam
1002コメント274KB

Steam和ゲー総合 Part34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ワッチョイ 2b97-3RYV)
垢版 |
2019/11/28(木) 11:21:40.55ID:SFcPh9QW0
前スレ 
Steam和ゲー総合 Part33
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1572751214/

暫定和ゲーリスト
○2019年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ajO_TBRiu88_Jy1ZboLHtucy7dN1Vp-JKrRhl8lSoxU/edit#gid=1906254462
○2018年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

!extend::vvvvv::
↑を本文一行目にコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0261Anonymous (ワッチョイ 1525-AIHr)
垢版 |
2019/12/05(木) 01:33:50.88ID:F9oiK6DK0
Gジェネはストラテジーとしてみれば凡作以下だよ
あくまでGジェネという別ジャンルで楽しめるかどうか、かな
楽しいかどうかと問われればGジェネが好きなら楽しめると思うよ
面白いストラテジーを求めているのであれば他を当たった方が良い
0262Anonymous (スップ Sd03-V35x)
垢版 |
2019/12/05(木) 02:01:40.87ID:cD2GC/dLd
原作を再現したステージに俺TUEEE部隊で介入して暴れ回るだけだからなー
どんだけ一方的に蹂躙し尽くしても原作通りに進むし
0265Anonymous (ワッチョイ 1525-AIHr)
垢版 |
2019/12/05(木) 02:48:00.59ID:F9oiK6DK0
ターン性なら
Himeko Sutori(セール無し) 日本語化途中
Fell Seal(外部ストアが安くセールで1200円前後) 日本語化の見込み無し
この2本はキャラクターの育成が好きな人用
Himeko は各世界でこちらとスケールする敵がいるので最強軍団を作ってもいつでも腕試しができる
どちらもプレイ時間は100時間を超えて楽しめる

Chaos Sector セールで400円ちょっと シュヴァルツシルトで戦闘だけスパロボ

RTSはよく言われるのが
Stronghold HD セールで150円程度かなあ…

フリーでは
ヴェスタリア サーガあたり
ただし難易度が高め
0267Anonymous (ワッチョイ cdfe-adYk)
垢版 |
2019/12/05(木) 03:43:04.00ID:fMDnSuUX0
> このメールは、Steamのウィッシュリストにドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島を入れている方に送信しています
> 『ドラゴンクエストビルダーズ2』たっぷり遊べる体験版配信中!
>
> たっぷり遊べる体験版配信中!製品版へのセーブデータ引き継ぎが可能!
> 『ドラゴンクエストビルダーズ2』たっぷり遊べる体験版の配信が開始しました!
> この体験版では物語もモノづくりもたっぷり遊べて、製品版へのデータ引き継ぎが可能です。
> 12月11日のSteamR版発売に向けて、さっそくブロックの世界でビルドを始めてみよう!


こんなの来た
0268Anonymous (ワッチョイ 2db2-MVf8)
垢版 |
2019/12/05(木) 04:59:02.77ID:1YfYhgjr0
Trouble viewing this message? Click here.


Hello Rabscuttle,
You are receiving this email because you wishlist DRAGON QUEST BUILDERS™ 2 on Steam

DRAGON QUEST BUILDER 2 - JUMBO DEMO out now!






Play JUMBO DEMO today and transfer your save data to the full version of the game.

Hello apprentice builders!

It’s time to try the beloved creative block-building RPG DRAGON QUEST BUILDERS 2. Today we’re excited to announce that the new JUMBO DEMO is available to download right now!

Play Now!





We're sending you this event notification email because you've wishlisted:

If you prefer not to receive game-specific notification mails in the future, you can
Ignore just e-mails about DRAGON QUEST BUILDERS™ 2 or edit your e-mail preferences to unsubscribe



© Valve Corporation
PO Box 1688 Bellevue, WA 98009
All rights reserved. All trademarks are property of their respective owners in the US and other countries.


Trouble viewing this message? Click here.
0270Anonymous (ワッチョイ 03f2-MVf8)
垢版 |
2019/12/05(木) 05:28:46.85ID:+o+qhgQG0
そこで早速ビルダーズ2入れてみた
4K対応してんのいいね
かなり奇麗
でもスクショ撮ったらなぜかフルHDサイズになってる
0271Anonymous (ワッチョイ 4525-G/zO)
垢版 |
2019/12/05(木) 06:24:27.67ID:PYG3r0HM0
ドラクエビルダー図は決定キャンセル逆か
体験版のおかげで買わずに済んだ
マウスカーソルも出っ放し
0274Anonymous (ワッチョイ 0d6b-V35x)
垢版 |
2019/12/05(木) 08:26:02.83ID:kdEKDeYN0
っていうかもっとPS4みたく体験版配信すればいいのにと思う
折角PC版出しても価格のせいで触らないって人も多いんだから
返金仕様もそんな頻繁に利用するわけにいかんし
0275Anonymous (ワッチョイ 2bee-/vvN)
垢版 |
2019/12/05(木) 08:50:41.49ID:WVWKGg5l0
ワカメとホタテ
0279Anonymous (オッペケ Src1-A9q7)
垢版 |
2019/12/05(木) 10:17:18.77ID:sA7RrRpwr
ビルダーズ2普通にPS4コンで違和感全く無いやん
決定も◯
Big Picture とかのコントローラー設定でも色々変更できる
0280Anonymous (ワッチョイ 75aa-LdbH)
垢版 |
2019/12/05(木) 10:18:58.47ID:slGGZXHJ0
Gジェネやったことないけど原作追体験ならテレビで放送されたのよりブルーデスティニーとかあまり見る機会がない作品のをやりたいなあ
今回ならW出るならバトルフィールドオブパシフィスタやG-UNITのシナリオが見てみたい
0284Anonymous (スップ Sd43-hZk5)
垢版 |
2019/12/05(木) 11:39:20.59ID:+TRozrLSd
俺はPC箱コントローラー、ps4でDS使ってるけど使い分け慣れてきてる
前はPCにもDS繋げてたけど違和感あるし一部ソフトが対応力してなかったからバッテリー&レシーバ込みで1万で揃えた
思ってた以上に使いやすくて快適
0294Anonymous (ワッチョイ a569-48Y5)
垢版 |
2019/12/05(木) 18:27:25.62ID:m3rAihJR0
無双8スペシャルエディション来るのか
セールで半額になったとしてもあんまり欲しくないな
0297Anonymous (ワッチョイ 15c6-iRb2)
垢版 |
2019/12/05(木) 19:21:10.33ID:nBpZ/7880
Steam設定でAB変えるぐらいならPS4コン使う方がマシだな
決定キャンセルだけ変えたいのに全部変わったら意味ないんで
0300Anonymous (ワッチョイ 236b-V35x)
垢版 |
2019/12/05(木) 21:48:30.44ID:lLhdnTS+0
老人は頭が固くていかんな
決定キャンセル操作がゲーム毎に反転してたって頭切り替えれば問題ないわ
0301Anonymous (ワッチョイ cdfe-adYk)
垢版 |
2019/12/05(木) 21:53:58.88ID:fMDnSuUX0
それは違う
最適なボタン配置は人によって異なる
だからこそほとんどのゲームにはコンフィグで変更できる機能が付いてる
0303Anonymous (ワッチョイ 75aa-WBaP)
垢版 |
2019/12/05(木) 23:01:03.97ID:i3QShm/F0
>>298
Aで決定、Bでキャンセルが標準になってるけど
違う人もいること想定してABの入れ替えオプションついてたりすることあるよね
特に和ゲーにある気がする
0304Anonymous (ワッチョイ 2318-V35x)
垢版 |
2019/12/05(木) 23:47:30.30ID:nyXPvrME0
どっちが決定でもいいからいい加減全世界統一して欲しいわ
そしたらそれで慣れるのに
0307Anonymous (ワッチョイ 4b39-omze)
垢版 |
2019/12/06(金) 00:03:43.13ID:7Hgxe2gO0
決定ボタンはどっちでもいい。それよりシフトダッシュつーか
いちいちLスティック押し込ますのなんなの?普通にちょい倒し
で歩く、普通に倒すでダッシュでいいだろうが!
0308Anonymous (オッペケ Src1-A9q7)
垢版 |
2019/12/06(金) 00:11:09.73ID:l4JQrb1Br
キーボードがデジタル入力しか無いから配慮してるんだ
個人的に旧世代のマウサーもそろそろアナログコントローラーに移行して欲しい
0310Anonymous (ワッチョイ 4bff-V35x)
垢版 |
2019/12/06(金) 00:24:19.98ID:hOw7ACCX0
一応言っておくけど、劣等種ってのは「ゲームはコントローラーじゃなきゃできない、やだやだー」とか言ってる人の方ね。
0311Anonymous (ワッチョイ 2db2-uDsK)
垢版 |
2019/12/06(金) 00:31:29.58ID:eUIR4ns00
劣等種っつーのは「ゲームはマウス&キーボードじゃなきゃできない、やだやだー」とか言ってる君みたいなのを言うんじゃないのか?
俺だってストラテジとFPSはコントローラではやらんさ
0317Anonymous (ワッチョイ 1b07-Fgt1)
垢版 |
2019/12/06(金) 02:00:33.92ID:/hz+J0n+0
むしろ歩くとかほとんどの場面で必要ないけどリアリティ厨とか酔狂な奴がどうしても歩きたがるから
特別に歩くボタンを実装してるんだぞ
0318Anonymous (ワッチョイ cb35-V35x)
垢版 |
2019/12/06(金) 02:01:52.37ID:Zldscmjg0
PCでゲームやるほどのゲーマーなのにコンシューマのゲーム一切触ったことない人なんておるんか
0319Anonymous (ワッチョイ 4b4f-K0i2)
垢版 |
2019/12/06(金) 02:13:52.83ID:EBHTHgqe0
steam歴3、4年だけど未だにAとB、XとYがごっちゃになりLBLTRBRTが一瞬で判断できない
おまけに久々にPS4を触ると決定とキャンセルを間違えまくる状態
0321Anonymous (ワッチョイ 9b7c-AIHr)
垢版 |
2019/12/06(金) 02:20:00.56ID:zZ51sEAm0
ビルダーズ2体験版配信か
力入れてるなスクエニ
これが売れ行き良ければDQ11のおま国解除ワンチャンあるか?
でもスイッチで完全版が出た後じゃ今更感もある
0323Anonymous (アウアウエー Sa13-zAlO)
垢版 |
2019/12/06(金) 05:39:15.66ID:e1hJv/aja
鬼滅の刃がゲーム化してもsteamでは売られないんだろうか
SPY×FAMIRYがゲーム化してもsteamでは売られないんだろうか
0329Anonymous (ワッチョイ e5d8-ZLjt)
垢版 |
2019/12/06(金) 09:12:12.77ID:qYR2TviC0
日本メーカー「海外で売れませんし…」
海外パブ「じゃウチで出すわ」
日本客「日本語ないの!」
0332Anonymous (ワンミングク MMa3-48Y5)
垢版 |
2019/12/06(金) 10:06:17.99ID:qUz5sz2GM
クソニーには和メーカーのATMだけやらせとけばいいよ
調子に乗って独占抱え込まないように程々にぶっ叩いてぶっ転がしとけ
0334Anonymous (オイコラミネオ MM71-gtUS)
垢版 |
2019/12/06(金) 10:16:21.04ID:vpZYos1DM
>>319
LTとRTがちゃんとトリガーの形をしているコントローラーだったら慣れてこない?
そこが平坦なボタンだとL2R2としか認識できんかもな
0336Anonymous (ワッチョイ b5fa-V35x)
垢版 |
2019/12/06(金) 14:03:35.69ID:SxTq7EJS0
Halo音声も字幕も日本語対応してないんじゃ
プレイはできてもストーリーは全然追えないしグラントたんのアクマダーも聞けないじゃないか
XBOX独占契約とかが関係してんのかね、ハァ
0339Anonymous (ワッチョイ 03f2-MVf8)
垢版 |
2019/12/06(金) 16:18:18.89ID:6hNv88l40
ビルダーズ2は調べてみたらPS4版が決定ボタンが〇=箱コンでいうB
んでスイッチ版の決定ボタンはAボタンで、これも箱コンでいうBボタン
なので元からそういうゲームなんだな
マウスカーソルが出っ放しなのは一度スタートボタンで画面を止めて
マウスを画面の端に移動させるとカーソルは出てこなくなる
0341Anonymous (アウアウカー Sab1-fm6c)
垢版 |
2019/12/06(金) 16:42:03.36ID:QtJ/2Xbaa
>>339
元からそうだろうと、steamの大多数であるキーバインドに対応させてないのが手抜きなんじゃないの
steamに出す和ゲーは左側が決定になってるのがほとんど(もしくは切り替え可能)
これだけ文句でるのには理由がある
0342Anonymous (アウアウカー Sab1-JayL)
垢版 |
2019/12/06(金) 16:51:53.99ID:jAcWn3ECa
豚しか買わないライザのアトリエすらすぐ切り替えオプションつけたもんな
ライザの場合はもともとのUIがクソだから言うほど使いやすくなってないけど
0343Anonymous (ワッチョイ 15c6-iRb2)
垢版 |
2019/12/06(金) 17:08:37.22ID:k8XLZ3ZH0
セキロ、バイオRE2、DMC5、オクトラ、Bloodstained、EDF5、コードヴェイン
今年発売の和ゲーはこれだけ買ったが、全部A決定でオクトラはABどちらも可
B決定もそうだがマウスカーソルが出っ放しの時点で手抜き移植だわ
0346Anonymous (ワッチョイ 1b50-V35x)
垢版 |
2019/12/06(金) 18:14:42.05ID:JaSwkZ1C0
そういえば最近初めてライフイズストレンジの
無料体験版(エピソード1)をやってるんだけど、
Bが決定だよね
めんどくさいからそのままやってるけど
0347Anonymous (ワッチョイ 1b24-fm6c)
垢版 |
2019/12/06(金) 19:21:08.65ID:2Knv2Dqc0
>>346
積んでたけどまじかよと思って確認してみた
一気にやる気失せた
steam管理から逆にしても表示がおかしくなりそうだし
0354Anonymous (ワッチョイ 4bc6-WBaP)
垢版 |
2019/12/06(金) 21:14:28.93ID:527BvCk90
スチームでやるときPSコン使うとき○と?入れ替えてやるんだけどゲーム内の表記がそのままなのが辛い
0356Anonymous (ワッチョイ 1dc6-zAlO)
垢版 |
2019/12/06(金) 21:46:44.95ID:++B8pLOo0
ビルダーズ2体験版、ティアリングすげぇんだけど俺だけ?
こんなティアリングまみれのゲーム久々なんで驚いている
0358Anonymous (ワッチョイ 1dc6-zAlO)
垢版 |
2019/12/06(金) 21:49:22.28ID:++B8pLOo0
まじかよ
RTX2070superなのでスペックは問題ないとおもうが・・・
設定内に垂直同期設定もないし困ったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況