X



トップページSteam
1002コメント277KB

【VR】SteamVRソフト総合 Part33【Vive/Rift/WinMR/Pimax】(ワッチョイ有)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004Anonymous (ワッチョイ 12ee-bWwy)
垢版 |
2019/12/17(火) 00:59:42.07ID:KJZ9EolI0
vive proもう持ってるならindexコントローラーだけでいいのかな...
0005Anonymous (ワッチョイ 5faa-GBjH)
垢版 |
2019/12/17(火) 01:18:24.35ID:YzSfje+Q0
>>4
視野角、スイートスポットが広くなるって聞いて
特にそそられないならコントローラーだけでいいと思う
0007Anonymous (ワッチョイ ef20-RjiO)
垢版 |
2019/12/17(火) 03:03:23.18ID:LJTm2JC20
ボーンワークス、いろいろ試してきたけど、手がかかれば大体のところは這い上がれるね
手をかけて上がれるだけ上がったところでクラウチで足上げて、少し片手を前に伸ばしながら前にぐいっと移動しようとすれば上がれる。
配管の出っ張りとかからいろいろ登れて楽しい
0008Anonymous (ワッチョイ 77aa-jcZH)
垢版 |
2019/12/17(火) 08:32:31.41ID:cJRbS62Z0
人間の目の解像度Bionic Display?(60 PPD / 3,000 PPI以上)は、非常に高い精度とフォトリアリスティックな精度が要求される最も要求の厳しい産業シナリオでも高い視覚忠実度をもたらします
0012Anonymous (ワッチョイ 77be-roxh)
垢版 |
2019/12/17(火) 14:05:16.69ID:piKL8dvD0
>>4
どう考えてもコントローラーだけで十分よ
indexの白モヤホントに気になる
調整でなんかイジってる人いる?
0014Anonymous (スップ Sd02-RAZ+)
垢版 |
2019/12/17(火) 14:58:50.80ID:w0cpWQdtd
Ultimate fishing simulatorをReverbで遊んでるんだけど、最初の部屋の中をどうやって移動するか分からなくてモヤモヤする
釣りしてる間は最高に面白いんだけど操作方法呼び出してもゲームパッドの説明だけ、チュートリアルも無し
モヤモヤする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況