X



トップページSteam
1002コメント277KB

【VR】SteamVRソフト総合 Part33【Vive/Rift/WinMR/Pimax】(ワッチョイ有)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0650Anonymous (ワッチョイ 3179-UAPS)
垢版 |
2020/01/07(火) 20:17:11.06ID:j98NpqgL0
最近リバーブ買ったけど
もうHMDの解像度はこれでいいやって感じ
ソフト側もっと頑張ってくと思う
0651Anonymous (アウアウウー Saa5-mO7h)
垢版 |
2020/01/07(火) 20:17:34.62ID:EDck47GMa
価格ミスだとしても発送Amazonだからそのままくれる場合もあるな
めちゃくちゃ欲しいけどいろんな意味で水冷出来ない…
0653Anonymous (ワッチョイ ae78-E95m)
垢版 |
2020/01/07(火) 20:20:45.33ID:HDbgkM3H0
水冷組まなきゃならんデメリットでかいからなあ
大半の人はグラボとっかえでええんやろ?みたいなのばっかだし
0665Anonymous (ワッチョイ 06c1-fJfB)
垢版 |
2020/01/07(火) 21:04:10.97ID:WIcftDaT0
999個ポチれるから無限在庫やぞ
0669Anonymous (ワッチョイ 46ae-JFjG)
垢版 |
2020/01/07(火) 21:33:36.92ID:rrEqYrUN0
>>632
現在のverはUpdate7で
ライトセイバーは「The Outer Rim」ってやつ
歴代のライトセーバー&対戦モードなどいっぱい追加されるけど
660.7MBもあってB&Sの起動が遅くなる弊害がある
https://www.nexusmods.com/bladeandsorcery/mods/528

どうせだからよく使ってるMODも載せておく

Halt スローモーションから時止めに変更
Increased jump height 高めにジャンプ可能
Katana megapack 刀系一式
Reverse Blade Sword - Sakabato 逆刃刀
Zantetsuken 斬鉄剣
_RWBY_ Ruby Rose's Crescent Rose RWBYのローズ武器
Final Fantasy VIII Gunblade The Revolver FF8のガンブレード
Fusion Sword (U7) FF7ACの合体剣
https://i.imgur.com/mrALphG.jpg

切断に関しては
こんな感じに相手の腕の振り下ろし動作を利用して切る方法もある
https://i.imgur.com/JLt97NR.mp4
※一応グロ注意
0672Anonymous (ワッチョイ c9dc-K6OH)
垢版 |
2020/01/07(火) 22:44:12.54ID:ch3C77K00
>>635
そうそう、風船銃のところです
風船つけて天井まで飛んで死んだ
あと、逆側のスローモーションになって上から箱が落ちる部屋も何をしたら良いのかわからない…
0673Anonymous (ワッチョイ e525-ED9Q)
垢版 |
2020/01/07(火) 23:01:46.38ID:9NyzhQT10
>>672
あそこは「こういう事できますよ」ってプレイヤーに教えるだけの部屋だから、特に何かする必要はないよ
重さの概念を理解して、スローモーション機能の使い方覚えたらお土産屋さんへ行こう
0674Anonymous (ワッチョイ c9dc-K6OH)
垢版 |
2020/01/07(火) 23:18:42.46ID:ch3C77K00
>>673
なるほど!
ギフトショップで何すれば良い?レジ下のVRプレゼントは見つけて、ゴミ焼却状行ったけど、ほかにする事が無い!
0675Anonymous (ワッチョイ dfaa-sMkA)
垢版 |
2020/01/08(水) 01:04:38.75ID:EL2yRE+d0
RiftSにはデフォルトでデスクトップアプリがありますが、virtual desktop買うメリットってありますか?
0679Anonymous (ワッチョイ dfbe-G18V)
垢版 |
2020/01/08(水) 01:26:55.33ID:jC6isyRc0
物理演算的にはそうかもしれんけど
割と色んなので楽しく恩恵受けられてるよ
自分はやってないけどVRCなんかは最大限って感じじゃないかな
0684Anonymous (ワッチョイ 5f25-gg/E)
垢版 |
2020/01/08(水) 10:18:33.96ID:qWj0clKi0
beat saberのオリジナル曲嫌いじゃないからキャンペーン進めてたがコンボ28以上30以下とか頭悪すぎるミッションを見て流石に進めるのやめた
0685Anonymous (ワッチョイ 7ffa-G18V)
垢版 |
2020/01/08(水) 10:21:16.65ID:LgbV3hbp0
ビートセーバーってパッと見てVR感はあるしみんな買うけど
たいして面白くないよなぶっちゃけ
0688Anonymous (アウアウウー Saa3-9i1q)
垢版 |
2020/01/08(水) 10:33:17.44ID:EGbcVm2+a
最初はめっちゃ面白いけど飽きる
ビジュアルほぼ変わらないし
続けてるのは別にVRじゃなくてもいい音ゲーファンだけだろうな
BOXVRはエクササイズという目的がハッキリしてるからまだ続けられる
更新も頑張ってるしビジュアル面も飽きさせない工夫がある
それにしても新しいコンテンツ出ないな
もう1年くらいsteamの体験されてるランキング代わり映えしないし
IndexとALYXが盛り上げてくれればいいけど
0691Anonymous (アウアウウー Saa3-9i1q)
垢版 |
2020/01/08(水) 11:07:13.65ID:EGbcVm2+a
BOXVRは音ゲーじゃなくSwitchのフィットボクシングやリングフィットアドベンチャーのようにエクササイズを目的にやるもんだからな
0697Anonymous (ワッチョイ 5f41-4NMv)
垢版 |
2020/01/08(水) 13:42:09.62ID:7oJr3YEZ0
俺はbsよりもboxvrよりもsoundboxing派だな

踊りっぽくやれる余裕もあるし譜面も面白いから
0701Anonymous (アウアウウー Saa3-9i1q)
垢版 |
2020/01/08(水) 14:10:55.65ID:EGbcVm2+a
BeatsaberのMODってエフェクトやステージのビジュアルも変えられるの?
あの青と赤の暗い空間に飽きたんだよ
明るくてポップなステージやリアルな風景みたいなステージでやってみたい
0702Anonymous (ワッチョイ 7f6b-G18V)
垢版 |
2020/01/08(水) 15:10:41.27ID:dwHo6FSD0
airtoneは好みの曲少なくて残念だった
個人的に音ゲーはproject divaみたく女の子着せ替えて凝ったPV見ながらしたい
VR音ゲーは流れてくる譜面を叩くのに必死で視覚的に辛い
0704Anonymous (ラクペッ MM13-GYvs)
垢版 |
2020/01/08(水) 15:32:48.40ID:RAYWMuVrM
ビートセイバーは切るタイミングが全く関係ないから音消しても遊べるしリズムゲームでもないから音ゲーというのは無理がある気がする
0707Anonymous (ワッチョイ ff3a-j80f)
垢版 |
2020/01/08(水) 15:57:07.09ID:i3GjqYyn0
DIVAもよく音ゲーじゃない言われたりするしな
まぁ確かに名目はリズムPVCゲームなんだけど
0708Anonymous (ワッチョイ ffee-G18V)
垢版 |
2020/01/08(水) 16:45:16.59ID:Gz09S/tm0
おいおい2080tiまじかよ・・・ 毎日チェックしてたスレなのにたまたま昨日見てなかったわ・・・
発送準備入ったやつおるん?
0712Anonymous (ワッチョイ 7f16-h7o8)
垢版 |
2020/01/08(水) 19:24:57.25ID:lLMVBWh40
まあ届いたとしてもほとんどの人が勢いでポチってそうだしオクやらフリマアプリに流すだろうね
10万くらいなら買えるんちゃうの
0713Anonymous (ワッチョイ ff11-8Qdy)
垢版 |
2020/01/08(水) 20:10:36.85ID:PHI1MiBR0
まぁ本格水冷までやってる人の殆どはEVGAの2080Tiとか既に買ってそうだしね
コレを機に水冷を始める人が居なくもないかもしれないけど
0719Anonymous (ワッチョイ 5ff3-1uJf)
垢版 |
2020/01/08(水) 23:07:31.60ID:M5WPTLJh0
「Variable Rate Supersampling(VRSS)」
Turingアーキテクチャ搭載ビデオカードで使える「Variable Rate Shading(VRS、可変レートシェーディング)」を利用して、
視線が集中する画面中心部のシェーディングレートを最大8倍に引き上げる。
画面全体をスーパーサンプリングする場合と比べて、少ない負荷で視覚的な品質を向上できるという。

これからのVRの標準SSになる予感
0721Anonymous (ワッチョイ 7f6b-G18V)
垢版 |
2020/01/08(水) 23:56:04.44ID:dwHo6FSD0
水冷も色々デメリットあるんだな
もしかしてそれで水冷式が売れなくて投げ売りされたんか
0723Anonymous (ワッチョイ ffee-G18V)
垢版 |
2020/01/09(木) 00:28:58.67ID:DOAJeE2d0
アセットコルサVRは4時間やっても平気なのにヘルブレード30分でアウトまじで気持ち悪くなるなこれ
0725Anonymous (ラクペッ MM13-GYvs)
垢版 |
2020/01/09(木) 09:08:06.17ID:uv0i3nyEM
>>719
発売から1年以上経ってようやくVRSの使い道出てきそうな感じか
しかしまだPascal使ってる雑魚の方が多いから流行らんだろうて
0726Anonymous (スッップ Sd9f-g8MW)
垢版 |
2020/01/09(木) 10:45:51.72ID:otbVFTsrd
>>669
ありがとう、スターウォーズのヤツ入れたら世界が変わったわ!
ライトセイバーでバサバサ斬ってくのが楽しすぎる!
これだけでVRグラボに数十万投入した価値があると思うくらい
他のmodも試してみます!
0729Anonymous (ブーイモ MM03-d/s9)
垢版 |
2020/01/09(木) 16:35:15.08ID:z4c32jvyM
そもそも大して軽減されないのか、ゲームが軽くて意味が無いのか、体感だから分かりにくいのか
0730Anonymous (ワッチョイ df35-GYCx)
垢版 |
2020/01/09(木) 16:35:44.50ID:SoKeo5CY0
>>721
簡易水冷にしとき。
3〜5年で交換になるけど
0732Anonymous (スップ Sd1f-B9Rj)
垢版 |
2020/01/09(木) 17:36:58.34ID:2TT5FClwd
>>727
昔bigscreenがリリースされる前に買ったけど利点無いと思う
一応オーバーレイで画面をゲーム内に持ち込む機能とかあるけどOVRtoolkitみたいにサイズ変更も出来ないし使い物にならない
クエストの人がLink使わずPC接続するくらいじゃないかな必要性は
0733Anonymous (ワッチョイ df35-GYCx)
垢版 |
2020/01/09(木) 18:12:42.51ID:SoKeo5CY0
>>731
頭大丈夫か
0737Anonymous (ワッチョイ ffee-G18V)
垢版 |
2020/01/09(木) 19:08:55.32ID:DOAJeE2d0
最終的に空気で冷やすけど水を挟むかどうかや
0738Anonymous (ワッチョイ dfac-///2)
垢版 |
2020/01/09(木) 19:13:31.80ID:CNqxg5y00
気温以下には冷えないから36度越えると逆に暖房になるな
さらに日光に直であたってると火傷しそうだな

>>731
簡易水冷も本格水冷も通常は空冷だよ
0747Anonymous (ワッチョイ 7f8a-///2)
垢版 |
2020/01/09(木) 22:58:37.18ID:+fSzHeAn0
MSのやつか。あれはリソースを仮想化して壊れたら沈設コンテナごと槓桿みたいな感じだったよね
0748Anonymous (ワッチョイ ff11-8Qdy)
垢版 |
2020/01/09(木) 23:01:55.66ID:DQ9/Ppn70
>>731
本田宗一郎が「水冷も結局は空気で水を冷やすじゃん」と空冷に拘ったけど、最終的にはやっぱ水冷になったのを思い出した
0749Anonymous (ワッチョイ ff1b-XDyW)
垢版 |
2020/01/10(金) 04:33:07.02ID:gfdEill/0
自作に手を出す前は
水冷っていうものはじゃぶじゃぶ水に沈めて冷やすもんだと思ってたな
実際に実験してみた記事もどっかで見たな
奇跡的に故障はしなかったけど藻や錆で酷いことになったらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況