X



トップページSteam
1002コメント272KB

Steam和ゲー総合 Part35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ワッチョイ 2348-aZse)
垢版 |
2019/12/22(日) 01:23:01.19ID:ws2nQKDB0
前スレ 
Steam和ゲー総合 Part34
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1574907700/

暫定和ゲーリスト
○2019年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ajO_TBRiu88_Jy1ZboLHtucy7dN1Vp-JKrRhl8lSoxU/edit#gid=1906254462
○2018年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

!extend::vvvvv::
↑を本文一行目にコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0424Anonymous (ワッチョイ 7985-xoXb)
垢版 |
2020/01/01(水) 17:12:01.36ID:36Y4gXZw0
>>413
steamができる前の時代のフリゲとか雑誌付属のゲームとか2ch有志の自作ゲーとかが次々と死んでいく
つらい
0425Anonymous (ワッチョイ edce-W/+2)
垢版 |
2020/01/01(水) 21:54:02.14ID:dnagsBem0
薄いっぺらいフロッピー使ってた時代にコンパイルが出してた雑誌の付録のゲーム復刻しねぇかなぁ
思い出補正もあるだろうけど名作もあるんだよ
あと、きゅんきゅんふる〜つなっぷるしてぃも
0426Anonymous (ワッチョイ 2eff-E95m)
垢版 |
2020/01/01(水) 21:57:52.05ID:2ohwIp8s0
>>424
言うほど死んでないと思うけどね。
確かに Dante 製とかは Windows 10 では無理な事を確認してるけど、
何なら OS ごとエミュレーター走らせてもいいし。
0427Anonymous (ワッチョイ 4993-BFgz)
垢版 |
2020/01/01(水) 22:15:18.48ID:RuWt3L4M0
コードヴェインかなり面白いな
散々叩かれてたけどレベリング好きな俺にはクリティカルヒットだわ
あとはヒロインがあんなメンヘラじゃなくて普通に可愛かったら良かったんだが
0429Anonymous (ワッチョイ 41ee-W/+2)
垢版 |
2020/01/02(木) 02:16:06.56ID:yZ8nneXz0
ヒロインと聞いておっぱい無い方連想した俺は異端ミアもといニダ
キャラはそれなりに好きだけど連れ歩いた時のローテンションがちょっと>おっぱいでかい方のヒロイン
0430Anonymous (ワッチョイ e52d-E95m)
垢版 |
2020/01/02(木) 06:25:07.41ID:0C4tsaNr0
連れ歩くのは男の方が共闘感あるんだよな
女キャラでやってると男に守られるヒロインという性癖に目覚めそうになる
0443Anonymous (ワッチョイ 8139-lrI3)
垢版 |
2020/01/02(木) 09:10:05.87ID:+ARNowIS0
nvidiaのコンパネで電源管理をパフォーマンス最大優先にしたら安定したわすまん
でもこれグラボの負荷高そうで嫌なんだよな
0447Anonymous (ワッチョイ 82e2-UAPS)
垢版 |
2020/01/02(木) 09:39:35.33ID:LEhEF3pv0
>>437
win10だとそうなる
システムの詳細設定からパフォーマンスを
「パフォーマンスを優先する」にすると解決する
0451Anonymous (ワントンキン MM92-UAPS)
垢版 |
2020/01/02(木) 10:08:18.02ID:niEIRgaeM
>>446
0と1できちんと区切りついてるし
2はもうちょっとだけ続くんじゃよみたいなところに
興味あれば遊んでみればいいんじゃね
0454Anonymous (ワッチョイ 41ee-W/+2)
垢版 |
2020/01/02(木) 11:22:09.67ID:yZ8nneXz0
石川、鳥海、諏訪部といったボイス勢が好きなホモさんなら大丈夫
なんだァ…てめェ……
0455Anonymous (アウアウエー Sa4a-hqVv)
垢版 |
2020/01/02(木) 11:51:04.00ID:EXzKd8Iwa
乙女ゲーはやったこと無いけど乙女アニメとか乙女漫画なら結構好きで読んでるな
金色のコルダとかよかったわ〜
漫画全部買っちゃった (*ノェノ)キャー
0456Anonymous (ワッチョイ 81b9-E95m)
垢版 |
2020/01/02(木) 13:56:04.82ID:A19uGxco0
>>449
いつでも最高品質でやりたいけどPCの寿命縮めるだけだから
頻繁に遊ぶものは普通にきれいに見える画質で遊ぶのがいい
0457Anonymous (ワッチョイ e9f3-nG4I)
垢版 |
2020/01/02(木) 14:01:39.33ID:pEHVq54L0
本末転倒
0458Anonymous (ワッチョイ 8169-OyZt)
垢版 |
2020/01/02(木) 14:01:48.78ID:Rkk/6Kpv0
コードヴェインPayPal払いだと+1000円くらい手数料取られるから外部でも結局安くないんだよな
AmazonPayでもJCB使えないから結局国内セール待ちになる
0459Anonymous (ワッチョイ 41b1-R8z4)
垢版 |
2020/01/02(木) 14:27:10.41ID:2AUk6/Ro0
なんの手数なんだそれ…
USD払いにしてカード会社で日本円換算してもらっても駄目なのかな
0460Anonymous (ワッチョイ 8169-OyZt)
垢版 |
2020/01/02(木) 14:32:27.38ID:Rkk/6Kpv0
JCBは海外の如何なる買い物も出来なくしたからね
ネトフリの支払いもストップ喰らったわ
0462Anonymous (ワッチョイ 49c6-6d9a)
垢版 |
2020/01/02(木) 15:22:21.48ID:9+NkcMW40
コードヴェインってセールでも3000円は差があるから情弱しか国内で買わんだろ
普通にVISAかマスターでクレカ持てばいいのに馬鹿だなぁ
0468Anonymous (ワッチョイ c290-aggX)
垢版 |
2020/01/02(木) 20:33:36.64ID:PXIPaPD70
そういうのチェックしたからじゃねえの?乙女ゲーなんて全然出てこないわ
オメガラビリンスとバレットガールズチェックしたらキューにhentai出るようになったし
0470Anonymous (ワッチョイ 428f-FJ/U)
垢版 |
2020/01/02(木) 22:10:06.54ID:nJ3Xp7zh0
グランディアの日本語はワンチャン来ないパターンもあると思ったから
買わなかったな
0471Anonymous (ワッチョイ 3d6c-988m)
垢版 |
2020/01/02(木) 23:03:38.17ID:dy2SesKM0
>>458
JCBのPaypalデビット支払いSteamやEpicで買ってるけどそんな手数料取られたことねーぞ
GPでも買ったけど無い
0472Anonymous (ワッチョイ 8169-OyZt)
垢版 |
2020/01/02(木) 23:20:54.29ID:Rkk/6Kpv0
国内ストアだと手数料は数百円だね
GPだと国ごとの手数料を三重くらいに取られるから糞高くなる
具体的にはコードヴェインのデラックス30ユーロが4600円になる
0474Anonymous (ワッチョイ c9b9-E95m)
垢版 |
2020/01/02(木) 23:35:49.89ID:PK+X9JdK0
モンハンとRE2買おうと思ってるんだけど
明後日のhumbleチョイスに入るような気がして悩む
0475Anonymous (ワッチョイ d2b2-edOg)
垢版 |
2020/01/02(木) 23:36:50.74ID:SK1R2wFR0
JCBはPayPalレート強制のゴミだし海外サイトじゃ直で普通に使えないところも多い
Visaよりもレートが若干良いMasterCardが最強
0478Anonymous (ワッチョイ 2e39-6d9a)
垢版 |
2020/01/03(金) 01:40:41.83ID:BR0DIdKo0
>>477
あるある、最初間違えたわ
0480Anonymous (ワッチョイ 81b9-E95m)
垢版 |
2020/01/03(金) 05:10:08.66ID:36xx9wsz0
Steamの決済手数料って何年か前に
ペイジー(Pay-easy)で払おうとしたら190円を取られたことある
俺なんて手数料無料だからPeyPal登録しただけだし
最近似た名前のサービス多すぎるから間違えてるんでは?

一応ペイジーのためにも書いておくけど
店側が手数料負担するなら使いやすいし
これがネットショップで使えるとかなり便利だよ
0482Anonymous (ワッチョイ 8169-OyZt)
垢版 |
2020/01/03(金) 08:24:53.49ID:sJ48l4oC0
£(ポンド)かよwww
イギリスはユーロだと思ってたわwww
手数料抜きにしても4200円だから要らね
0486Anonymous (スップ Sdc2-+mRd)
垢版 |
2020/01/03(金) 09:36:46.48ID:VVCQzxoId
俺もJCBでPayPal支払いしたことあるけど手数料?取られたことないけど
0489Anonymous (ワッチョイ 02cd-0tRr)
垢版 |
2020/01/03(金) 11:51:34.88ID:4j2w69Re0
>ジェームズ・ボンドがポンドを使う
だが、実際現れたのはジェームス・ポンドっていうへんな生き物だったってオチ。
・・・誰がわかるんだよ。
0490Anonymous (ワッチョイ 8169-OyZt)
垢版 |
2020/01/03(金) 12:23:07.49ID:sJ48l4oC0
バイオ2もっさりでくっそストレス溜まるわ
なんでこんなクソゲーを買ってしまったんだか
0491Anonymous (ワッチョイ 4643-C9e3)
垢版 |
2020/01/03(金) 12:33:51.28ID:wJl3tG3i0
それが味
海外AAAタイトルの没入感に疲れた時に一息入れるのにmod入れて遊べば価格なり
0494Anonymous (ワッチョイ c9b9-E95m)
垢版 |
2020/01/03(金) 17:28:46.27ID:xG4TH1gi0
おっさん的にはそのもっさりなのがバイオハザードらしさだと思う
スタイリッシュアクションになってから変わってしまった
0495Anonymous (アウアウカー Sa69-k526)
垢版 |
2020/01/03(金) 17:38:49.41ID:cy+Tm6Yta
たまに見る怖い夢ってだいたいもっさりしてるしな
スタイリッシュに動ける悪夢なんか聞いたことない
0501Anonymous (ワッチョイ d2f2-pIXJ)
垢版 |
2020/01/03(金) 18:53:22.33ID:otCANkq40
ホラーゲームにアクションゲー並の俊敏な動きを求める知恵遅れは
政府が本腰入れて処分しといた方が良い
ホラーゲーに限らずホラー映画でもそうだけどな
シガニーウィーバーがエイリアンの攻撃をブルースリーのようにひょいひょい避けてたらホラーにならんだろ
避けられねぇ、逃げられねぇ、だから怖いんだっての

馬鹿すぎだから、まじで処分されとけ
0508Anonymous (ワッチョイ 8169-OyZt)
垢版 |
2020/01/03(金) 20:26:56.45ID:sJ48l4oC0
そういうお膳立てされた演劇ホラーに恐怖を感じられるのは頭の中身が幼稚な証拠だな
真のホラーってのは自由な状況で意図せず偶発的に恐怖体験するものなんだよ
7DtDだが、民家で物資漁っていて不意に空き缶踏んだら外を彷徨くゾンビの集団が物音に気付いて一斉に壁を叩き始めるとか、
工場に忍び込んでみたものの、攻略に思いの外時間が掛かり、日が暮れてゾンビが狂暴化したので
食料が置いてあり遮音の利いた応接室で震えて夜明けを待つとか
日々のサバイバルの中で自然発生するイベントの方がよほど怖い
予め展開が決まってるのはホラーじゃなくてただのゾンビ映画なんだわ
0510Anonymous (ワッチョイ 4d6b-E95m)
垢版 |
2020/01/03(金) 21:59:25.39ID:a6SR/Nz30
ホラーのアクションもっさりは恐怖感を味わう為にも必須だと思う
敵を派手な技で倒して気分爽快!じゃホラーゲームとして駄目だろ
0511Anonymous (ワッチョイ 413a-E95m)
垢版 |
2020/01/03(金) 23:25:48.30ID:oppcMG5P0
7dtdもL4DもDLも所詮おぜん立てされたプログラムに沿ってるだけなのに仕切り建ててる意味w
0516Anonymous (ワッチョイ 31ee-JlnA)
垢版 |
2020/01/04(土) 02:10:41.32ID:nvMSR0mg0
>>510
恐怖の与え方が変わってくるだけで、ウォーキングシムかスタイリッシュアクションどっちがベースでもアリだろ
ダイライは軽快なアクションと恐怖感をうまく両立させてた
上位ゾンビが速くて硬くてしつこい上に物音立てて戦うと同種の応援がきてすぐ死ぬ
どちらにしろ捕まったらまず逃げれなくて殺される事が重要だと思う
0517Anonymous (ワッチョイ 4228-I/pM)
垢版 |
2020/01/04(土) 02:33:15.63ID:kh0QacZH0
>>513
軽くホラーだよな
PSユーザーからはウケツケジョーと言われ、一種のモンスター扱い
0518Anonymous (ワッチョイ 4650-BfT8)
垢版 |
2020/01/04(土) 04:15:58.17ID:IrplOs2a0
ロマサガ3が良くも悪くも代わり映え無かったけど
アラアラに手を出すのは危険だろうか?ちなこっちは未プレイ
0519Anonymous (ワッチョイ 6ecf-rSuM)
垢版 |
2020/01/04(土) 07:28:05.49ID:1ljgUftd0
カプコン三大ジョーなんて
言われてたしな

スーパージョー
ビューティフルジョー
ウケツケジョー
0520Anonymous (ワッチョイ d2f2-pIXJ)
垢版 |
2020/01/04(土) 07:43:30.07ID:9pEX+ywZ0
Golden Joystick Awardで世界中のゲーマー900万票の中から2019年最高のゲームに認定されたRE2を否定して
何一つ受賞したことのないダイイングライトをもてはやすニワカゲーマーが湧いてるな
同一人物によるRE2とダイイングライトの実況動画の比較な

https://www.youtube.com/watch?v=0hcI7otCkrk

↑ダイイングライト:終始つまらなそうに、そして怖がることなく実況
↓RE2:最初のガススタ内部からビビりまくり、絶叫しまくりで実況

https://www.youtube.com/watch?v=5r2169V7h-4


同一人物の動画で比較するという客観的かつ公平な比較では
RE2の方が圧倒的に怖がってるのが分かる
こんな程度だからダイイングライトは権威ある賞を何も受賞できないのだよ
0522Anonymous (ワッチョイ e52d-E95m)
垢版 |
2020/01/04(土) 07:57:15.40ID:jk7yylvv0
RE2の方が怖いと言う人もいればダイイングライトの方が怖いと言う人もいるというだけの話だろ
今年もガイジ極めていくんかf2-は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています