X



トップページSteam
1002コメント272KB

Steam和ゲー総合 Part35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ワッチョイ 2348-aZse)
垢版 |
2019/12/22(日) 01:23:01.19ID:ws2nQKDB0
前スレ 
Steam和ゲー総合 Part34
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1574907700/

暫定和ゲーリスト
○2019年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ajO_TBRiu88_Jy1ZboLHtucy7dN1Vp-JKrRhl8lSoxU/edit#gid=1906254462
○2018年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

!extend::vvvvv::
↑を本文一行目にコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0626Anonymous (ワッチョイ 41b9-YUxO)
垢版 |
2020/01/07(火) 00:02:38.34ID:7KkAO/8D0
>>600
これは戦闘パートが余りにしょぼすぎて期待して買うとビックリするぞ
IFの売ってるコンパゲーがマシに見えるレベルだから
0631Anonymous (ワッチョイ e5db-E95m)
垢版 |
2020/01/07(火) 08:33:59.81ID:8Z16tX1D0
うたわれアニメ2期まじかよずっと待ってたわ
PS4のDL版セールで安い安いいいながら買ったやつSteamで買いなおしまくってしまったよ
SteamだとPS4版より定価も安いの多いしいままでのオレなんだったんだよ状態でへこむわ
まさに情弱は搾取されるのみよ
0637Anonymous (アウアウカー Sa69-9wJp)
垢版 |
2020/01/07(火) 15:02:50.53ID:lcVHUEd0a
FF15、メニュー開いて閉じてを繰り返すだけでVRAM使用率が爆上がりしていってわらった
こんなウンコバグ放置しておくなよ、おかげで1080tiのPCでもカクカクするじゃねーか
0642Anonymous (ワッチョイ ed25-FJ/U)
垢版 |
2020/01/07(火) 17:07:35.16ID:T2huNJmz0
Steamで2019年にリリースされたPCタイトルは8396本を記録。
過去最高ながらも前年比で微増にとどまる
https://www.4gamer.net/games/999/G999901/20200107024/

>それにしても,SteamSpyの統計によるタイトルあたりの平均プレイ時間は、
>7分44秒に留まっているというのが興味深く,いかに“積みゲー”が多いのかがわかる。
0646Anonymous (ワッチョイ 4643-C9e3)
垢版 |
2020/01/07(火) 19:20:23.83ID:IXaJVyvr0
和ゲーじゃないが冬セールで買ったrdr2がランチャーの登録だけでid被りやらで10分はカウントされたな笑
0653Anonymous (ワッチョイ ad41-Fu3+)
垢版 |
2020/01/07(火) 20:46:03.21ID:DurxEY/d0
ググったら、ベヨネッタとかメタルギアを作ってるって出てきた
あんまり興味ないから俺には影響がなさそう
0654Anonymous (ワッチョイ e5ee-80uE)
垢版 |
2020/01/07(火) 21:25:03.96ID:YR3QFXlc0
プラチナのハゲは狂犬すぎてやばい
なんでツイッターやってんだろうってくらい噛み付いてきてブロックしてやっぱハゲはだめ
0655Anonymous (ワッチョイ e9f3-UAPS)
垢版 |
2020/01/07(火) 21:39:15.23ID:HMKfh2WE0
一応情強が集まるはずのPCゲーしかも和ゲースレでプラチナ知らんみたいな流れになるの凄い
0656Anonymous (ワッチョイ e9f3-E95m)
垢版 |
2020/01/07(火) 21:46:11.43ID:tXvSfzR40
面白いことは面白いんだけど、何かしらでイラッとさせてくるから最終的評価がパッとしないのがプラチナ
0657Anonymous (ワッチョイ 6e25-yS5s)
垢版 |
2020/01/07(火) 22:37:01.28ID:10kYN6FL0
そんなことよりグランディアの日本語はまだなのか…
毎日メインテーマを聞いて泣きそうになる日々だというのに
0660Anonymous (オイコラミネオ MMd3-ojd1)
垢版 |
2020/01/08(水) 08:48:19.65ID:7M/DjBNGM
>>645
著作権警告表示→メーカーロゴ→移植した会社のロゴ→エンジンのロゴ→タイトル画面→ゲームの自動アップデート
残り2分が肝心
0661Anonymous (ワッチョイ dfb2-G18V)
垢版 |
2020/01/08(水) 08:59:49.16ID:loHQSHLp0
著作権警告表示ほんとうざいな
正規ユーザーに嫌がらせしてそんなに割って欲しいのか?って思う
0663Anonymous (ワッチョイ 7f90-zcZG)
垢版 |
2020/01/08(水) 09:26:25.59ID:wNrE6Eac0
>>657
出ないなら出ないでちゃんと言ってほしいよね任天堂が引っかかっているんだと思うけど
水族館作るゲーも任天堂のせいで出す出す言っていた日本語未だに出ないし
0667Anonymous (ワッチョイ 5f54-///2)
垢版 |
2020/01/08(水) 12:17:50.04ID:OnHAN+I30
>>663
ソース無いわけないしさっさと出せばいいのにって思うけど
そういやBloodstainedも日本版だけリリースにやたら苦労してたな
ジャップが何かややこしいことしとるんちゃうか
0673Anonymous (ワッチョイ 5ff3-G18V)
垢版 |
2020/01/08(水) 13:18:57.18ID:+zFGYGw40
>>669
区長になりたいんだよ
0675Anonymous (ワッチョイ 5f41-lZna)
垢版 |
2020/01/08(水) 15:03:26.84ID:VBt9AbhS0
区長ってことはトキオかな?
あれ昔も遊んだこと無いわ
シムシティみたいな感じかな?
0678Anonymous (ワッチョイ 5ffe-e3w4)
垢版 |
2020/01/08(水) 17:47:14.40ID:NP7VgbvX0
>>674
通常なら世界同時だから
日付じゃなく日時で決まってる
時間は販売元が自由に決められるからゲームによってバラバラだよ
0685Anonymous (ワッチョイ df39-H9u6)
垢版 |
2020/01/08(水) 19:42:18.12ID:tIWRX35f0
SEGAは別にどうでも
0686Anonymous (ワッチョイ dff3-lB9F)
垢版 |
2020/01/08(水) 20:03:33.63ID:fD9Mjlbq0
音ゲーなんてスマホの方が相性良いし
ビートセイバーみたいな革新的なのならまだしも
0689Anonymous (ワッチョイ df39-0nyV)
垢版 |
2020/01/08(水) 21:12:49.54ID:WAX76kt00
FF13クリアしたけど当時やってた時ほど酷くないな
ほんとに奇跡で終わらしちまったけど
戦闘は後半イライラするところ多かったのが残念
13-2,13-3は未プレイだから楽しみだわ
0691Anonymous (スッップ Sd9f-8whf)
垢版 |
2020/01/08(水) 21:26:00.81ID:jBEBdkq6d
なんか「奇跡は得意技だ」みたいなことをファングが言い始めた時は うわぁ… ってめっちゃなったけど13-2とLRやった後ではまぁいいんじゃないかなってなった
0692Anonymous (ワッチョイ 5f07-lB9F)
垢版 |
2020/01/08(水) 21:30:17.79ID:tE2Wz2k/0
クラウド君は一応最後には面目躍如したけど
どっかの主人公は最後まで妹が彼氏とイチャイチャしてのを遠巻きに眺めてるだけのクソダサ喪女なのがな
0693Anonymous (ワッチョイ 5f1b-qVZe)
垢版 |
2020/01/08(水) 22:53:09.35ID:UcuOPQYB0
FF13は言われるほど悪くは全然ないと思うけど
ストーリーが変というかなんかもっと演出とか一般的にすれば良かったんじゃないかなと思う
変に奇をてらって外してる感じ
0694Anonymous (ワッチョイ df25-f2V/)
垢版 |
2020/01/08(水) 23:34:59.02ID:m0TbMnEv0
FF13は戦闘システムがRPGで一番好きだわ
洋ゲーのオープンワールド系苦手だから道迷いにくいのも良かったし
例のパルスのファルシのルシがコクーンでパージも最初はともかく進めりゃ普通に理解できる話だしな
まぁセリフはだいぶ臭いけど
でも続編の13-2はモンスター仲間キモいしLRはアクション苦手だから投げたわ
0697Anonymous (ワッチョイ df39-0nyV)
垢版 |
2020/01/09(木) 00:17:09.75ID:5zePrIGD0
今のとこテコ入れ感あって面白いけど要求スペック上がったのか割とガクガクするな13-2
0698Anonymous (ワッチョイ df39-euIa)
垢版 |
2020/01/09(木) 00:26:32.79ID:xDR62+xz0
ファングが戦闘中に必殺技みたいなの使うと
「一人で遊ぶなよ!(笑」
とか敵に毎回言うのが虚しくなってくる。
0701Anonymous (ワッチョイ df8d-SKby)
垢版 |
2020/01/09(木) 00:50:37.92ID:CzTm0YeA0
>>695
10も全く同じやんけ
13がファルシのルシがパージでコクーン一本道
10がザナルガルドの祈り子の夢がスピラに究極召喚
0704Anonymous (ワッチョイ 5f6e-G18V)
垢版 |
2020/01/09(木) 01:03:10.02ID:4cZ65DgA0
一本道のが楽で良いじゃん
自由過ぎて初っ端から分岐だらけのマルチエンドなんてやりたくねー
0706Anonymous (ワッチョイ df39-euIa)
垢版 |
2020/01/09(木) 01:09:48.28ID:xDR62+xz0
日本人は時代についていけてないからオープンワールドの
遊び方を知らないってTBTも言ってたしな。
0707Anonymous (ワッチョイ 7faa-3vNU)
垢版 |
2020/01/09(木) 01:10:24.89ID:p5s/GJWU0
レベル上げすら途中で上限引っかかってシナリオ進めないと解放されないとかなんだっけ
0708Anonymous (ワッチョイ ff8a-G18V)
垢版 |
2020/01/09(木) 01:48:37.25ID:USjrDqE60
一本道が楽とか本気で言ってんのか
楽したいならどんなゲームもメインクエだけ一直線に進めればいいのに
0711Anonymous (ワッチョイ 5f81-lZna)
垢版 |
2020/01/09(木) 02:24:15.41ID:pmqqvpx00
FF13は面白かった
FF13-2はなんで予約済みの女と遊ばなければいけないのかと文句を言いながらやった
FF13-3はシステムが良く理解できなくて投げた。

FF13を頂点にあとは転げ落ちていったという印象。
0712Anonymous (スプッッ Sd1f-yobr)
垢版 |
2020/01/09(木) 02:24:47.88ID:6X37P9C5d
というか完全一本道って言うけど平原ついてからは道分岐しまくるしメインクエだけじゃなくてサブクエややりこみ要素も豊富にあるぞ
途中でやめちゃったのか?
まぁあそこにたどり着くまでが苦行だって言うなら分かるけどな…
0713Anonymous (ワッチョイ ff7c-Hp8P)
垢版 |
2020/01/09(木) 02:26:28.80ID:u7eYCOgD0
FF13のやばいところは文字通りガチで一本道なところ
普通はRPGで一本道というと自由度が無いとかそういう意味で使われるのだが、
FF13はマジでフィールドが一本道だからな。レールに沿って進むだけ
>>700は一本道ではないと主張しているが、分かれ道があっても宝箱が置いてあるだけのとかの脇道
あと、普通のRPGでいう町が無い。このゲームの町はあくまでフィールドの一部で通り過ぎるだけ
0714Anonymous (ワッチョイ ff7c-Hp8P)
垢版 |
2020/01/09(木) 02:32:43.28ID:u7eYCOgD0
>>712
平原はただ広いだけで何も無いじゃないか・・・・
サブクエといっても「〇〇を倒せ!」というモンスターを探して倒すだけのものだし
平原からはま〜た一本道
0716Anonymous (ワッチョイ 5fee-Sb87)
垢版 |
2020/01/09(木) 02:36:15.37ID:jMAx39xH0
FF13はライトさんがポエマーじゃなきゃまぁ…
ポエムいちいち聞かされる身にもなれよ
口開くなだまっとけ
0718Anonymous (スプッッ Sd1f-f2V/)
垢版 |
2020/01/09(木) 02:42:48.46ID:ANoyBDtPd
ダンジョンギミックがあっても少なからず分岐しても進む道が決まってるなら一本道って言うならワールドマップのないRPGが全部一本道ゲーになっちゃうよ
0720Anonymous (スップ Sd9f-yobr)
垢版 |
2020/01/09(木) 02:54:16.68ID:Qx8Maafyd
神ゲー扱いされてるアンダーテールもストーリーは分岐するが道自体は迷いようのない一本道だったな
結局楽しけりゃ一本道でも気にしないもんだろ
0721Anonymous (ワッチョイ 5f81-lZna)
垢版 |
2020/01/09(木) 02:59:28.92ID:pmqqvpx00
つまらないやつはつまらないといえばいい、
自分は面白かったからFF13のシステムでFF13-2もFF13ー3も出してほしかった
批判受けてあんな格好になったんだろうけどさ。
0722Anonymous (ワッチョイ ff7c-Hp8P)
垢版 |
2020/01/09(木) 03:01:02.48ID:u7eYCOgD0
>>715
FF10と違うのは13は基本的に一方通行で黙々とフィールドを進んでいくだけだという事
FF10はあの町行って〜あのダンジョン行って〜おっとあの町でやり残した事があったから戻ろうとか出来る
FF13はレールを進むだけだから自由にエリアを行き来するとかいう概念が無い

>>718
FF13くらいにレールに沿って一本道で一歩通行なRPGだったらそのゲームも一本道ゲーと言っていいんじゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況