X



トップページSteam
1002コメント285KB

【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ワッチョイ 7211-gIrT)
垢版 |
2020/05/06(水) 11:31:30.47ID:Q7ZX3e000
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

Steamのセール情報を報告・交換・議論するスレです。
今行われているセールを報告して貰えるのはもちろん、春季セール、夏季セール、
クリスマスセールなどの定期セール情報をまとめたり、次にセールしそうな作品を
予測したり、今セールしている作品を紹介・人集めしたりすることも含まれます。

前スレ
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part25
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1585198502/

【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part24
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1581865263/
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part23
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1578371243/

次スレは>>970が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>975が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>980以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0538Anonymous (ワッチョイ ba03-crVl)
垢版 |
2020/05/25(月) 21:30:05.27ID:PLNGBs9L0
asusの業績悪化なんてスマホの赤字だけだし2022にはスマホ撤退する見込みらしいから潰れないだろ
0539Anonymous (テテンテンテン MMb6-f9J/)
垢版 |
2020/05/25(月) 21:52:49.24ID:P+poJnsgM
ウィッチャー3にテイルズの必殺技演出が融合すれば日本国民全員満場一致で神ゲー認定すると思う
あれ面白かったけど唯一戦闘が淡白すぎてつまんなかったわ
0540Anonymous (ワッチョイ 63aa-GHdy)
垢版 |
2020/05/25(月) 22:04:14.32ID:3RkgkwL50
派手なエフェクトは最初はいいが何回も見ると飽きるし目が疲れる
ゲームの面白さの本質って別の所にあると思う
0542Anonymous (ワッチョイ 7a43-f9J/)
垢版 |
2020/05/25(月) 22:32:56.56ID:GJCaojkL0
>>539
ベルセリアの秘奥義演出はスキップ出来なくてうざかったわ
動かすキャラが一人のウィッチャー3みたいなタイトルでいちいち派手な超必殺技演出が入るようなものってあるのかな
0543Anonymous (ワントンキン MM8a-Ugvf)
垢版 |
2020/05/25(月) 23:30:42.31ID:mnLRc42+M
ウィッチャーみたいな世界観でカットインとか演出なんて入ったら雰囲気ブチ壊しとかでまた別の客層からクレーム入るしょ
それくらいならウィッチャーに変化してくれ!ってよりアニメ調の新しいオープンワールド作って欲しい

ヴェインの突然の海外ヒットや未だにSAOFBに需要があるのもそうだし、ほぼ死に体なオンゲ業界で今更ブルプロや原神が期待されてるのもそうだけどアニメ調自体には不思議なくらい需要がある
ただその需要の受け皿が現状ほぼ無いせいでヴェインやSAOFBが長生き出来てるのも否めないからここらでスカイリムやマイクラやFo4みたいに何年経っても愛され続けるモン1本出して欲しい
0545Anonymous (ワッチョイ 9a18-f9J/)
垢版 |
2020/05/26(火) 00:11:12.11ID:G1C1TORp0
SAOFBはアニメ調とか原作がというよりジャンルとゲーム性が好きって理由で買ってる人が多そう
0546Anonymous (ワッチョイ 3334-r9h8)
垢版 |
2020/05/26(火) 01:13:23.27ID:o1OdrI+j0
ドラゴンボールやナルト等が海外で大人気なんだしアニメ調の絵柄も需要はあるはずなんだよな
ゼノブレイドがやってくれるか?と思ったがクロスで見事に爆死したからなぁ
初代ゼノブレイドは凄い面白かったのだけど
0547Anonymous (ワッチョイ 76ee-BsFt)
垢版 |
2020/05/26(火) 02:18:32.38ID:dkVAU5BS0
バレットガールズファンタジアももうちょっと…いやだいぶ頑張って作ってくれたら良作になれると思うけど現状シンプル1500シリーズくらいの品質だからなあ
0550Anonymous (ワッチョイ 5b39-HC42)
垢版 |
2020/05/26(火) 03:13:28.54ID:u/oM+PgV0
SAOFBは今まさに嵌まってる
RPGよりアクションの方が好きってのもあるけどキャラゲーなのに出来がいい
0551Anonymous (ワッチョイ ba03-crVl)
垢版 |
2020/05/26(火) 03:15:06.61ID:rW/9XMEA0
>>543
アニメ調のオンゲって数年遅れで日本来てマイナーなままサ終して欧米でサービスしないまま終わってるってタイトル多そうだから、欧米ではまだ需要あるのかもね
0559Anonymous (ワイーワ3 FF46-awlA)
垢版 |
2020/05/26(火) 04:03:51.67ID:HYE33pXuF
もう逃げちゃったか

メタスコアを出された途端に煽って逃げててワロタw
反論できないとすぐに煽って逃げるソニーゴキブリ
0561Anonymous (ワッチョイ 3334-r9h8)
垢版 |
2020/05/26(火) 04:12:53.45ID:o1OdrI+j0
>>559
俺は>>552とは別人だよ
そもそも本当に俺が自演していてソニーゴキブリだったら初めからゼノブレイドを絶賛なんてするはずがないだろw

メタスコア84なんて自慢できる数値じゃないよ。せめて90点台じゃないと
あのFF13が83なんだぞ?
パルスのファルシのルシがパージでコクーンと同レベルと考えたらとても自慢なんて出来ないんだよなぁ
0562Anonymous (ワッチョイ 6742-Hpcf)
垢版 |
2020/05/26(火) 04:13:54.26ID:Ao9fauoI0
大抵のFPSは32人が上限な気がするけど何の制限なんだろうか
初代ハーフライフの頃から回線もサーバも大規模になったのに変わってない謎
0565Anonymous (ワッチョイ 9ad2-K1im)
垢版 |
2020/05/26(火) 04:20:19.93ID:FXe2uk+D0
メタスコア84がクソゲーとか初めて聞いたわw
ユーザースコアの9.1はスルーしてるし
こいつマジでアホなんじゃね?
0566Anonymous (ワッチョイ 3334-r9h8)
垢版 |
2020/05/26(火) 04:36:01.84ID:o1OdrI+j0
>>565
>メタスコア84がクソゲーとか初めて聞いたわw
パルスのファルシのルシがパージでコクーン・・・83点
はい論破

ユーザースコアなぁ
お前も自分で言っているけど爆死したWiiUのゲームだしなぁ
所持してる奴らは任天堂の大ファンばかりだろうし当てにならんよ
0567Anonymous (ワッチョイ 8baa-Ugvf)
垢版 |
2020/05/26(火) 04:43:31.58ID:RamchHXm0
家ゴミ堂んとこの信者はちょっと否定されると親の仇なんてレベルじゃないくらい本気で噛み付いてるのが人として見ていてキッツイっすわ
0568Anonymous (ワッチョイ dfb0-oW4g)
垢版 |
2020/05/26(火) 04:49:16.61ID:6/J1qOIV0
「はい論破」ってもの頭の悪い人間に限ってよく使うよな

そもそも平成の廃れたネット用語をまだ使っていることに驚き
0571Anonymous (ワッチョイ 3334-r9h8)
垢版 |
2020/05/26(火) 05:17:13.57ID:o1OdrI+j0
ああ、よく見たら>>565は今までの奴とIDが違うのか
前の奴はワイーワだから同一人物の可能性もあるが証拠もなく決めつけはよくないな

残念だが爆死したWiiUにはろくなRPGがなかったんだよ
それこそゼルダくらいしかね
そんな環境にいたWiiUユーザーにとってはゼノブレイドクロスも名作に映るんだろうさ

>>569
すまんもう消える
0572Anonymous (アウアウウー Sac7-FPa6)
垢版 |
2020/05/26(火) 06:28:30.13ID:5x6vygP3a
このスレって和ゲーガイジがずっと居座ってるのな
0575Anonymous (ワッチョイ 3749-oW4g)
垢版 |
2020/05/26(火) 07:15:05.96ID:8LwwnXAw0
>>561
スカイリムだって分け分からん状態だったじゃん
なぜかFF13だけ叩かれるけど

https://switchsoku.com/soft/skyrim/17717

FF13風に表現すれば
俺様はドヴァーキンであると同時にドランボーン様であり、
ストームクローク軍に味方してアルドウィンを倒す旅を続け
途中でドラゴンレンドを覚えてドラゴン狩りが捗ってうんたらかんたら
もうね、専門用語のオンパレードって意味で言ったらFF13なんて可愛いもんだよ
なのにスカイリムは批判されないこの不思議w
0579Anonymous (アウアウウー Sac7-k5Kl)
垢版 |
2020/05/26(火) 10:57:18.43ID:wIvSYooja
つまりノムリッシュも覇権取れば厨二認定から外されるのか
それはそれで公正とは呼べない気が
0580Anonymous (ワッチョイ 3ae0-kxmJ)
垢版 |
2020/05/26(火) 11:15:25.62ID:r04JCT/t0
ゼノクロは最後までやってれば擁護の声なんか普通に出ないわ
投げっぱなしのまま、爆死して終了だからな

てかスレ違い
0587Anonymous (ササクッテロラ Spbb-qki6)
垢版 |
2020/05/26(火) 14:13:13.84ID:2CkkMVwkp
あのわちゃわちゃした感じ最高だったな
大人数の中で単独乗り込んで敵要塞占拠した時気持ちよかったな
0598Anonymous (ワッチョイ ab25-8a5Z)
垢版 |
2020/05/27(水) 01:10:52.94ID:8QYewZr30
一般人からしたらスカイリムは洋ゲーにmodと別世界に入り込む覚悟を持って挑むが
FF13は俺の世界に娯楽が来ると期待してやるからな
0600Anonymous (ワッチョイ 9949-bbOF)
垢版 |
2020/05/27(水) 03:17:07.93ID:s5yBfly20
>>597
日本人の多くは洋ゲーに関しては甘い
別にそれはFF13とスカイリムだけではない

例えばドラクエシリーズはゲハ板で「ポポポポ」と馬鹿にされるのが常だ
でもフォールアウト4はそれ以上のことをやっても誰も批判しない
フォールアウト4なんてどっかの施設に入ってターミナルに触れるたびに
そこで何があったのかの記録=ポポポポの長文読まされたじゃん
それもドラクエどころじゃない超長文をwww
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/737/491/html/04_03.jpg.html

途中からあまりにもウザすぎてFO4のポポポポは全部すっ飛ばしたね
糞過ぎだよあれは
0601Anonymous (オッペケ Sr8d-/3Of)
垢版 |
2020/05/27(水) 04:28:37.03ID:hmOXtkCVr
>>537
同じ60fpsでも1ms以下のディスプレイに比べて4〜8msのディスプレイで動きのあるゲームとかプレイするとブレのせいで目に負担かかって頭痛とか吐き気起こすし
「ディスプレイ 応答速度 画面酔い」とかでググればたくさん情報出てくるよ
https://pc-pier.com/blog/2013/10/07/lcd-characteristics/#respons
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0609/13/news004.html
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1011498110
0602Anonymous (オッペケ Sr8d-moxv)
垢版 |
2020/05/27(水) 06:05:15.64ID:YUSRkCscr
>>599
竜の魂を持った人間がスカイリムに送り込まれて
世界を旅して様々な人の協力を得て竜の力を覚醒させて邪竜を倒す話
0613Anonymous (ワッチョイ f1aa-ETTo)
垢版 |
2020/05/27(水) 13:37:43.23ID:8M3odK4a0
ていうかコスパ的にも普通にRYZENが優秀なんだよな、どこの業者もRYZEN入荷しまくってるからそれに伴って流しもどんどん安くなってくし

インテルの9700番台とか、もはや大手のBTOメーカーが出してるような見る人が見れば一目瞭然なほど酷い情弱向けに組まれたセール品に片っ端から組み込まれて在庫処分扱いだし
0614Anonymous (ワッチョイ 9311-Ow7J)
垢版 |
2020/05/27(水) 13:54:10.54ID:0pTSXc/p0
>>599
ドラクエみたいなもんだと思ってたら大体そう

テキストろくに見ずに単語も覚えずに適当にクエのマーカを追いかけて
なんかNPCが喋ってるけど
ふ〜ん、そうなんだ大変だねみたいな感じで進めてるわ
0615Anonymous (ワッチョイ ab25-FJOy)
垢版 |
2020/05/27(水) 13:54:25.21ID:JqTNqeCA0
>>610
どうせすぐ投げるんだから$1のにしとけ
そしてとりあえず10時間くらい遊んどけ
ドハマリしたら期間内に追加の金払って全部買えばいい
0620Anonymous (ワッチョイ a1ee-cOZH)
垢版 |
2020/05/27(水) 20:32:22.88ID:CMQeqlvu0
civil6どうしたらいいかよくわからないんだけど、先ずはチュートリアル最後までやるべきかな?
0622Anonymous (ワッチョイ b9f3-moxv)
垢版 |
2020/05/27(水) 21:00:57.94ID:7yiltN5T0
>>620
CIV6は初心者には何がなんだか判らんでしょう
CIVシリーズを遊んできた人が
エフェクトを楽しむためのゲームでしょうか
CIV1CIV2あたりでも一晩眠れなくなると思いますよ
0624Anonymous (ワッチョイ 3941-moxv)
垢版 |
2020/05/27(水) 21:53:23.85ID:QOr6UbAH0
youtubeあたりでプレイ動画見てから遊んだほうが良いよ
システム解説しながらやってくれてるのがあるから
0626Anonymous (ワッチョイ 0b28-LqIj)
垢版 |
2020/05/27(水) 23:22:35.17ID:5vUipe1O0
CIV6はDLCが出る度に定価で買ってるけど
毎回期待ほど面白くはないな
買う度に100時間は遊んでて文句は言えんが
0628Anonymous (ワッチョイ 51c6-4hEv)
垢版 |
2020/05/28(木) 06:12:08.13ID:jdz5yqyK0
GMGからクーポンまだ届かないんだけど
二週間経ってもクーポンすらまともに送れない企業ってギャグだろ
0632Anonymous (ワッチョイ 2b39-FpMH)
垢版 |
2020/05/28(木) 12:19:50.97ID:j54IjRO10
きっと引きこもり様か不登校様
0637Anonymous (ワッチョイ 41aa-moxv)
垢版 |
2020/05/28(木) 19:57:41.32ID:o2lxFTNo0
すまんちょっとききたいんやけど
1080tiは現在はミドルスペッククラスって考えるのが正論?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況