X



トップページSteam
1002コメント247KB

【Steam VR】VRChatスレ part46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ワッチョイ 5baa-YSh9)
垢版 |
2020/05/27(水) 17:29:25.30ID:0nxUdMbv0
VR空間で好きなアバターで会話できるVRchatのスレです
アバター導入など詳細はここで
VRchat日本Wiki http://vrchatjp.playing.wiki/

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■前スレ
【Steam VR】VRChatスレ part45
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1589612138/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0104Anonymous (ワッチョイ 0967-Jxtf)
垢版 |
2020/05/28(木) 23:56:48.32ID:WWMXlEDw0
英語の練習目的で使ってる人いる?
どれくらい日本語ちょっとできる英語ネイティブいるか知りたいんだ。
0105Anonymous (ワッチョイ c1b9-iOZg)
垢版 |
2020/05/28(木) 23:58:50.83ID:0ivNCc7z0
Udonで波動拳できるワールドはVRだと1,2秒の溜めモーションが必要で他人に当てるの自体相当ムズい
でもデスクトップで入ってきたフレンドは無限連射&オートエイム並みの精度で撃ててクソ笑った
0108Anonymous (ワッチョイ 1363-CUy4)
垢版 |
2020/05/29(金) 00:24:46.22ID:LKOtSA7M0
英語勉強しようと思って入ったら日本語ペラペラな外国人に囲まれてしまって諦めた私が通りますよ
0109Anonymous (スッップ Sdb3-Zp4M)
垢版 |
2020/05/29(金) 00:25:53.57ID:Jte7xtfId
出川イングリッシュ状態から始めてそれなりに喋れるようになってきたけどpublicで日本語喋れる外人って台韓除いたらほとんど居ないよ
海外discord巡って日本語勉強中の人探したほうが早い
0110Anonymous (ワッチョイ 2105-IhDf)
垢版 |
2020/05/29(金) 01:05:54.58ID:BeRrFoqn0
>>69
これほんときっついわ
あんなに使ってるアバター気に入ってたのになぁ・・・って考えてると悲しくなる
0111Anonymous (ワッチョイ 0967-Jxtf)
垢版 |
2020/05/29(金) 01:14:46.53ID:Ti4dAbBQ0
>>108
それはそれで英語を日本語で教えてもらえそうだが向こうにメリットなさそうで申し訳ないね。笑

>>109
そっかー。ちなみに時間帯はどのへん?
半日くらいの時差をイメージすれば英語ネイティブいそうかなーって勝手に思ってた。
Discordはあんまりわかってないんだ。チャットアプリの一種?
0113Anonymous (ワッチョイ 0967-Jxtf)
垢版 |
2020/05/29(金) 01:23:48.49ID:Ti4dAbBQ0
>>112
だから向こうにもメリットがあるくらいのレベルを探してんのよ。
0115Anonymous (ワッチョイ 4958-yRDD)
垢版 |
2020/05/29(金) 03:32:16.63ID:v45S+1Vu0
今日はいろんな人がいちゃつきに来て疲れた…
一人でぼーっとして気分次第でそのへんの集まりに突撃するのが好きなんだが、無言勢は弄ばれる運命か
0116Anonymous (ワッチョイ 9375-azHw)
垢版 |
2020/05/29(金) 04:10:37.79ID:M1AzJjg/0
just h partyってところに行ってみたんだがvcの男と男がベロチュー手マンやらしててワロタ
途中から個室?鍵かけられるところに入って見ることは出来なくなっちゃってちょっと悲しかった
0119Anonymous (ワッチョイ 09b9-ULWp)
垢版 |
2020/05/29(金) 06:32:47.45ID:aPepVOt/0
Twitterでコミュ障アピールしながらフレンド募集するやつ
コミュニケーション以外にやることのないこのゲームで最初からその態度だと絶対長続きしないから近寄らんとこって感じで見てる
0120Anonymous (スッップ Sdb3-LOQp)
垢版 |
2020/05/29(金) 07:44:20.65ID:ynnpcc3Bd
ホラワやゲームワールドあるぞ
0121Anonymous (ワッチョイ 01f7-UEbS)
垢版 |
2020/05/29(金) 08:13:05.75ID:wT+ifP5/0
年齢は大して関係ないとはいえ同年代だと思って接してたフレンドが結構歳離れてたりすると結構ダメージ負うな
大人びていて落ち着きのある人だったからそれなりに歳食ってると思ってたフレンドが学校再開嫌だとか言ってておじさん死ぬかと思った
0123Anonymous (ワッチョイ 93f3-XjV2)
垢版 |
2020/05/29(金) 08:43:24.45ID:NPMKKv6d0
アルディナちゃんあんよだけローポリなんだけどどうすればいい?
きれいなあんよが欲しいよ・・・
0125Anonymous (ブーイモ MM75-G8Wt)
垢版 |
2020/05/29(金) 09:06:06.58ID:k/ZEfHWJM
>>109
夜中だとうじゃうじゃいるぞ
0127Anonymous (ワッチョイ c1b9-iOZg)
垢版 |
2020/05/29(金) 09:17:04.05ID:UkJuiaN/0
お気持ちにもあったけどこんちゃん漫画の作者ほんと糞
何があったかは知らんけど漫画が好きだっただけTwitterのクソメンヘラ具合で残念すぎる
お砂糖と塩繰り返してるやつとかやっぱ全員ブロックだな
0128Anonymous (ワッチョイ c1b9-iOZg)
垢版 |
2020/05/29(金) 09:20:22.74ID:UkJuiaN/0
しかも本人がロポリコンでなく奇形アバター使いなのも最高にハァ?という感じ
0131Anonymous (ワッチョイ b9ee-CmV8)
垢版 |
2020/05/29(金) 10:03:32.30ID:pw7Sj+Ae0
好きなコンテンツの話題めっちゃ合うのに全然違う世代だったのはびっくらこいた
ネット社会か
0134Anonymous (アウアウカー Sa5d-AZJG)
垢版 |
2020/05/29(金) 11:20:36.18ID:3KrOQVapa
VRCで驚いたのはずっと男だと思ってた相手が実はボイチェンで声低くしてて
女だったことあるな
下ネタ言いまくってたんだけど女と知ってから下ネタをちょっとセーブするようになったら
「お前最近下ネタ言わねえな?」って言われた
すぐバレるんだよなこう言うの
その人の趣味は美少女見かけたらエスコートしたりナンパすることらしいし
0135Anonymous (アウアウウー Sac5-fhei)
垢版 |
2020/05/29(金) 11:21:28.22ID:6jCs6T/Ma
>>127
お気持ち投稿した人かな?
突然の話題転換でそう言う方向に持っていきたいのが見え見えすぎるよー
それよりQuestユーザーのPCユーザーはQuest対応させろ圧力について語ってくれよー
0137Anonymous (ワッチョイ 09b9-ULWp)
垢版 |
2020/05/29(金) 11:27:46.10ID:aPepVOt/0
Quest用ワールドは作ったはいいけどTwitterとの連携がイマイチで「遊んだよ!」っていうレスポンスがほとんど来ないからあまりモチベにならないところはある
0141Anonymous (ワッチョイ c1b9-iOZg)
垢版 |
2020/05/29(金) 13:41:43.72ID:UkJuiaN/0
ロポリコンはデフォ状態(QRコード付き)以外のペデスタルは違法アップロードだってさ
作者公認パブリックも最近許可制になって復活したけど現状それも1種類しかない
0142Anonymous (ワッチョイ 41aa-GNjF)
垢版 |
2020/05/29(金) 13:49:38.15ID:B8puo48p0
違法アップロードアバターって使うのもダメなの?
けもフレ関係のをツイで騒いでた人いるけど
私にはペデスタルとかゲーム内で貰ったアバターが違法か合法か判別できんよ
0143Anonymous (ワッチョイ b9ee-CmV8)
垢版 |
2020/05/29(金) 13:52:15.98ID:pw7Sj+Ae0
無論規約上はダメだが気にせず使えば良い
一部から白い目で見られたり面倒な奴に絡まれるけど
0145Anonymous (ワッチョイ b1cc-OwUA)
垢版 |
2020/05/29(金) 13:58:20.42ID:Qt4d4LI80
自衛の為にもわからんアバターは使わない方が吉
特に日本人はそう言うのに敏感だから絡まれたり避けられたりする
外人ばっかりのpublicとかしか行かないならみんなダメなアバター使ってるから気にしなくていい
0147Anonymous (アウアウカー Sa5d-AZJG)
垢版 |
2020/05/29(金) 14:09:00.77ID:zIj9awg2a
安全なアバターをとりあえず使いたいのならチュートリアルワールドでたむろしてる日本人に
初心者なんですけど安全なアバター使いたいですって聞いて案内してもらえれば良いよ
0148Anonymous (ワッチョイ b1cc-OwUA)
垢版 |
2020/05/29(金) 14:11:24.97ID:Qt4d4LI80
>>146
基本的に有名アニメとかゲームのアバターはMMDとかぶっこ抜きの可能性が高いから避けたらいいよ
そこまで気にするなら無料配布してるアバターも結構あるから自分でアップロードすれば100%安心よ
0149Anonymous (ワッチョイ 93de-MF00)
垢版 |
2020/05/29(金) 14:18:07.43ID:fo+PwR8V0
VRC規約上は版権の完全ブラックだろうがペデスタルアバターなら問題ないぞ
なんせアップロード者は権利的にクリーンなものしかアップロードしてはいけないことになってるので全責任がアップロード者にある

版権アバター使ってるやつは権利についてのモラルが一切ないってのが一瞬でバレるからクリエイター色の強い日本人界隈では付き合いたくないやつだと嫌われるけど

オリジナルアバターっぽい見たことないキャラなら基本大丈夫だと思っていい
0150Anonymous (ワッチョイ c1b9-iOZg)
垢版 |
2020/05/29(金) 14:24:05.41ID:UkJuiaN/0
このスレで言うのも変な感じだが、Vケットみたいなイベントが日本人にだけウケてるのはboothで買ったクリーンなアバターを使おう的な空気がこの人種にだけ流れてるからだよな
海外版Vケットは閑古鳥鳴いてるっぽいし、向こうの人はぶっこぬきアバター上等で周りから白い目で見られることもないからだろうね
0152Anonymous (ワッチョイ 41aa-GNjF)
垢版 |
2020/05/29(金) 14:32:26.41ID:B8puo48p0
皆さん助言ありがとうございます
Boothで販売されてるアニメキャラアバターはセーフ?
オリジナルキャラクター:いいえ って書いてる
0154Anonymous (スップ Sdb3-iOZg)
垢版 |
2020/05/29(金) 14:38:42.80ID:dXVEhRkUd
いまのboothにVRChatで使用可能なアニメキャラアバターってもう無くないか?
名前変えて艦これかアズレンのそっくりさんアバターばっか作ってるやつもいるが
0156Anonymous (ワッチョイ dbff-wIbq)
垢版 |
2020/05/29(金) 14:58:59.74ID:cmZsWXMS0
二次創作と宣言すれば全ての版権が著作権フリーになるので、二次創作はセーフ
二次創作の二次創作はトレパク著作権侵害でアウト
0158Anonymous (ワッチョイ dbee-MN/9)
垢版 |
2020/05/29(金) 15:01:16.89ID:h6i3GAMk0
VRは発展してほしいけどVketとHikkyに対しては微妙な気持ち
なんかクリーンじゃないイメージがしてしまうから手放しで応援できない
0160Anonymous (ワッチョイ 91f3-moxv)
垢版 |
2020/05/29(金) 15:19:24.35ID:Y8ZS/gkN0
アズールレーンの期間限定販売モデルは、キチンと規約に則ってるから大丈夫というのもまた、話をややこしくしている。
とりあえず、Boothに置いてあるアバター選んどきゃ間違いない。
0161Anonymous (スッップ Sdb3-LOQp)
垢版 |
2020/05/29(金) 16:45:05.03ID:LKF1v6Nod
なーにーが安全なアバターだよ
そのアバターが安全じゃなかったら爆発でもするのか
くだらないことになんでそんなに頭悩ますのか理解に苦しむわ
知り合いにぐちぐち言われるんならそんなめんどいやつとは縁を切っとくのを勧めるわ
知らんやつならmuteなりタイマンするなりしろよ
0162Anonymous (スプッッ Sdf3-iOZg)
垢版 |
2020/05/29(金) 17:00:55.15ID:WyGi0n1bd
日本コミュニティだと切られるのはそっちだけどな
0165Anonymous (スッップ Sdb3-LOQp)
垢版 |
2020/05/29(金) 17:04:26.91ID:LKF1v6Nod
その日本人グループに地雷が多いだけだと思うわ
俺の方なら例えばミッキーマウス使おうが笑って流されると思う
0167Anonymous (アウアウカー Sa5d-AZJG)
垢版 |
2020/05/29(金) 17:06:27.86ID:opwW/KJAa
別に日本人コミュニティに絡む気が無いなら好きなアバター使えば良い
ただ悪質ユーザーは大体イベント主催者グループとかモデラーグループで即座にアカウント情報が共有される
0170Anonymous (スプッッ Sdf3-iOZg)
垢版 |
2020/05/29(金) 17:11:57.51ID:WyGi0n1bd
いや別に俺も取り締まりたいとかじゃないよ、普通にネタアバターとしてリップシンクのやべーミッキーとか使ってるフレンドいるし
ただ「こういう奴と価値観合わんな」って冷めた笑いで流してるし常用アバターまで版権キャラ使ってるとそいつのイメージがいつまでたっても脳内に定着しないから仲良くなることはない
0171Anonymous (ワッチョイ 2b58-R1sg)
垢版 |
2020/05/29(金) 17:17:00.12ID:QuBh+n+C0
好きなもの使えばいい
それで寄ってくる人間は似た者同士だし
離れていく人間は合わない奴なんだから
0172Anonymous (ワッチョイ 2b25-lQq9)
垢版 |
2020/05/29(金) 17:19:09.16ID:P2c+GFrr0
ゲームぶっこ抜きアバで一々言うやつはそんなに居ないけど販売アバターのクローンは大抵怒られるよ
0173Anonymous (ワッチョイ 9305-+GDy)
垢版 |
2020/05/29(金) 17:33:38.17ID:g2UMrxBK0
糞めんどくさくてつまらんジャップから自衛する為になるべくグレーアバター使いましょうねって話?
0175Anonymous (ワッチョイ 93f3-XjV2)
垢版 |
2020/05/29(金) 17:45:42.67ID:NPMKKv6d0
今日も視界ハック勢をvotekickアンドブロックで追放できてスカッとした
なんで視界ハック勢って全員紫ネームなんだろ
0177Anonymous (ワッチョイ c1b9-iOZg)
垢版 |
2020/05/29(金) 17:50:20.90ID:UkJuiaN/0
デフォのSafty設定だとフレンド除いてTrusted以下は視界ハック切られてるから必然的に食らうとしたら紫から
俺は紫も設定切ってる
0178Anonymous (JP 0Hcb-wxfq)
垢版 |
2020/05/29(金) 17:51:21.41ID:B2frLZEjH
パブリック回るならフレンド以外のshaderは切っていいかもね
0181Anonymous (ワッチョイ 93f3-XjV2)
垢版 |
2020/05/29(金) 18:17:17.14ID:NPMKKv6d0
どっかに視界ハックアバター集めたワールドがあるんだろうけど
わざわざTrust上げてやる事がそれって神経がわからんね
0183Anonymous (アウアウウー Sac5-lVWF)
垢版 |
2020/05/29(金) 18:30:02.30ID:ySzTEwMqa
フレオンとかで著作権アバター使ってる分には正直どうも思わんけど
publicの日本人が集まりやすいとこで使ってる奴には関わらんとこってなる
0184Anonymous (スプッッ Sdb3-zlHk)
垢版 |
2020/05/29(金) 18:57:38.01ID:dqilH1U6d
フレオンなら身内間のネタ止まりだからね
身内間での遊びにまで目くじら立てる必要は無い

別に権利者本人ではないから著作権上問題のあるアバターを使っていても何も言うつもりは無いけど
常時使っているような人とはあまり関わりたいとは思わないのも確か
0192Anonymous (ワッチョイ 99a4-qqCy)
垢版 |
2020/05/29(金) 21:35:03.26ID:vb3KYllH0
>>163
おっ犯罪者?
0194Anonymous (ワッチョイ 93bd-a1I9)
垢版 |
2020/05/29(金) 21:52:13.17ID:CwPjYSa20
販売しているアバターを勝手に無料でばら撒くのはアメリカでもフェアユースでも何でもないただの違法行為なんだけどな
0195Anonymous (ワッチョイ 5161-+GDy)
垢版 |
2020/05/29(金) 22:12:14.95ID:dyTNwZm+0
単体販売されてないゲーム内データならぶっこ抜いてばらまいていいとかいうフェアユース概念ほんとすげえや
0196Anonymous (ワッチョイ b1cc-YHRm)
垢版 |
2020/05/29(金) 22:57:30.34ID:Qt4d4LI80
前に外人が販売アバターpublicで上げて周りの人にクローンさせてて、そのうちの1人がこれってダメなんじゃないの?ってツッコんでたけど
それは日本の規約だから自分には関係ないって超理論で反論しててヒエエってなった
もう根本的な常識が違うんだろうな
0197Anonymous (アウアウウー Sac5-lVWF)
垢版 |
2020/05/29(金) 23:04:21.86ID:Cnzn8Ex9a
Twitterでも日本の規約は海外に適用されないみたいなこと言ってたのが流れてきてたけど実際どうなん
0198Anonymous (ワッチョイ 2b25-lQq9)
垢版 |
2020/05/29(金) 23:06:26.83ID:P2c+GFrr0
適用されたとしてどうすんのって話じゃないの、そもそも日本のbooth商品に書かれたポエム規約が機能するかどうか
0200Anonymous (ブーイモ MMab-7T6w)
垢版 |
2020/05/29(金) 23:46:11.34ID:f55N1jpLM
vrchatやってみようと思ったけどなんか怖いな
安全策はアバター売ってる人から買えばいいのか?
0201Anonymous (スプッッ Sdb3-2Jg7)
垢版 |
2020/05/29(金) 23:50:30.89ID:q5DAAxBTd
フェアユースとMMDが相性わるいんだよな、無料配布=製作者が権利全部手放した事になるからモデル製作者自体の発言権がなくなる
0202Anonymous (ワッチョイ 93aa-bbOF)
垢版 |
2020/05/29(金) 23:51:42.28ID:yXTcTQx70
TPPに参加してる国同士ならダメだろ
なんで日本がディズニー法に付き合わされてるのかTPP参加してるからでしょ
0203Anonymous (アウアウウー Sac5-JiMQ)
垢版 |
2020/05/29(金) 23:53:18.83ID:D4/xzzcZa
>>200
boothで買えば問題ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況