X



トップページSteam
1002コメント304KB

Steam和ゲー総合 Part42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ワッチョイ ff97-E0Y3)
垢版 |
2020/06/15(月) 14:35:36.67ID:82NbJ6qu0
前スレ 
Steam和ゲー総合 Part41
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1590078082/

暫定和ゲーリスト
○2019年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ajO_TBRiu88_Jy1ZboLHtucy7dN1Vp-JKrRhl8lSoxU/edit#gid=1906254462
○2018年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

!extend::vvvvv::
↑を本文一行目にコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0209Anonymous (ワッチョイ 0baa-IXeA)
垢版 |
2020/06/21(日) 02:26:12.81ID:+qAVLVyp0
ドラクエ11は日本語でやらせないけどソシャゲのライバルズはやらせてやるよwwww
控えめに言って死ねよ
0210Anonymous (ワッチョイ b602-VNxU)
垢版 |
2020/06/21(日) 03:26:38.56ID:NwkJ2zKz0
Dragon Marked For Deathってインティ・クリエイツだけあって
ロックマンゼロしてるな。絵師も中山徹。ゼロと同時期に飛天オンラインの絵も描いてたな
0220Anonymous (ワッチョイ 0baa-jqOy)
垢版 |
2020/06/21(日) 12:06:52.58ID:xx2sQ8Si0
サマセ待ちで買って放置してたディスガイア5触り始めたらなんか普通にハマってしまった
マウス操作だけで遊べるってのが地味にデカい
0225Anonymous (ワッチョイ 3bf3-s68j)
垢版 |
2020/06/21(日) 13:18:04.60ID:dEIkc0o40
スチームって一昔前のPCじゃきついですかね?
0230Anonymous (ワッチョイ 0e35-1/Nl)
垢版 |
2020/06/21(日) 14:25:09.43ID:God1q0Ym0
エースコンバット7ってフランチャイズ未経験でも大丈夫?
フライトシミュレーター系ってやったことない
0231Anonymous (アウアウカー Sa43-LsRu)
垢版 |
2020/06/21(日) 14:27:45.93ID:RMiI7neca
バンナムっていっつも大型セール前に割引やるよな
そんでセール期間中にダクソセールしてねえぞからの先週やってただろまでがテンプレ
0233Anonymous (ワッチョイ 5a97-TbJT)
垢版 |
2020/06/21(日) 14:43:53.91ID:5pdzNDji0
>>231
コーエーテクモが最近そんな傾向
割引は大型セール中にやって欲しいんだがな
バッジが欲しい。自己満だが。
0234Anonymous (ワッチョイ 23ee-b8Wm)
垢版 |
2020/06/21(日) 14:44:09.64ID:1bq1fqTx0
>>230
シミュレーターとは程遠いフライトシューティングだから全然大丈夫だと思うよ
世界観が繋がってるくらいでストーリーも基本独立してるし
0236Anonymous (ワッチョイ 23ee-b8Wm)
垢版 |
2020/06/21(日) 14:53:10.97ID:1bq1fqTx0
半年〜3ヶ月前くらいにやってたけど赤霊?に来てもらったの1回だけだったよ(白経験無し
でも現時点で世界1万人くらいはやってるみたいだね
0242Anonymous (ワッチョイ 17b2-HJRx)
垢版 |
2020/06/21(日) 16:22:51.76ID:ThAfnvEb0
バンナム買うもんない
ゴットイーターってやつをシリーズ最初から出してくれたら考えるわ
0247Anonymous (ワッチョイ 23cd-9qR4)
垢版 |
2020/06/21(日) 18:44:06.82ID:k+1Y+iEF0
>>225
一昔前でもゲーミングPCなら余裕
古くてもスペックが重要
gtx1050とかだと設定さげてプレイするから少しきつい
0248Anonymous (ワッチョイ 3bf3-s68j)
垢版 |
2020/06/21(日) 18:55:56.70ID:dEIkc0o40
>>247
Phenom II X6 1090T BEとRadeon HD 7850 1GB
Win7 64bit、RAM8GBの環境ですが、軽い設定なら閃の軌跡シリーズ1〜4
いけますかね?
0251Anonymous (オイコラミネオ MM63-PBRb)
垢版 |
2020/06/21(日) 19:02:53.47ID:BKcUWsTIM
わい8年ものの自作機でi7 3770Kに玄人志向のゲフォ1650載せてるけどHD解像度ならGTA5とかキングダムカムとか余裕
FF15でも画質・中なら全然大丈夫
どうせ年末にレイトレ対応の次世代グラボ出るんだから繋ぎは安いのでいいんじゃないかな
0252Anonymous (ワッチョイ 0e25-rZT+)
垢版 |
2020/06/21(日) 19:03:41.98ID:L/dvkopO0
家ゴミはこんなとこに来てる暇あったら
尼でラスアス2の擁護レビューでも書いとけ
ノーティクシャッと潰れるぞ
0254Anonymous (ワッチョイ 3bf3-s68j)
垢版 |
2020/06/21(日) 19:08:30.59ID:dEIkc0o40
>>249
GPUだけを交換すればフルHD画質ならOKって事ですか?
0256Anonymous (ワッチョイ e3da-F4Df)
垢版 |
2020/06/21(日) 19:23:32.04ID:ZWhf2yMg0
VRAM足りないのがどう影響するかソフト次第だしそんなニッチな環境でプレイした人もいないから買ってダメだったらGPU変えたら?
windows10と7で多少はパフォーマンスも変わってくるし正確に答えられる人はいないと思うわ
しかも今7使ってる人なんて少ないから尚更
0259Anonymous (ワッチョイ 3bf3-s68j)
垢版 |
2020/06/21(日) 19:30:42.82ID:dEIkc0o40
>>255
わざわざありがとうございます
空の軌跡からプレイしてきて今は碧の軌跡をプレイ中
次はいよいよハードがPS3〜PS4なので困ってました。
PS3の実機もありますが、画質的にSTEAM有利なので
>>256
Windows10はUIが受け付けなくてまだ7のままなのです・・・
>>257
そんな上級者の嗜みはまだまだですw
0260Anonymous (ワッチョイ 1a58-8ohN)
垢版 |
2020/06/21(日) 19:32:58.87ID:CQoZl6Qd0
PCゲーやってるのにサポート切れたPC使うのはよっぽどの上級者でもなきゃおすすめできねーぞ
0261Anonymous (ワッチョイ 4e8a-IXeA)
垢版 |
2020/06/21(日) 19:34:02.83ID:aH4LJDUO0
キャプテン翼でるんか?
めっちゃ楽しみだわ
日本語はサポート云々というお決まりの不穏なメッセージがあるのがちょっと気になるけどね・・・
コミックも全巻買ってる俺様をガッカリさせないでくれよな!
早くゲームで翼と岬の新必殺シュート
ハイスピードトルネードスカイアルファを撃ちたいな
0263Anonymous (ワッチョイ 3bf3-s68j)
垢版 |
2020/06/21(日) 19:37:34.49ID:dEIkc0o40
>>260
Win7のサポートが切れる前は焦りましたが、自分なりに調べて7のままで行こうって
なったんですよね
セキュリティソフト、スパイウェアソフト、ブラウザだけは更新しつつ使ってます。
Win10のあの立体感のないUIが駄目なんですよね・・・
変更できるフリーソフトがあるのは知ってますが
さすがにPC構成変更の際は10にする予定です
0267Anonymous (ワッチョイ e3aa-IXeA)
垢版 |
2020/06/21(日) 19:47:46.26ID:/6XzQ/HJ0
あー、一応注意しておくけど、レガシーBIOSだと、今どきのグラフィック認識しないよ?
UEFI前提になってる
PhenomIIだからマザーどの世代使ってるか分からんから、口挟ませてもらったけど
0268Anonymous (ワッチョイ 3bf3-s68j)
垢版 |
2020/06/21(日) 19:55:33.82ID:dEIkc0o40
>>267
M/BはGA-MA785GT-UD3H
STEAMそのものがプレイできないって事ですか?
0269Anonymous (オイコラミネオ MM63-PBRb)
垢版 |
2020/06/21(日) 20:08:42.34ID:BKcUWsTIM
>>268
それUEFI載ってるから気にしないで大丈夫だよ
ちょうど10年ぐらい前にBIOSからUEFIにマザボの規格が変わって最近のグラボは古いBIOS規格だと認識できないってだけの話でしょう
STEAM云々は全然大丈夫
0270Anonymous (ワッチョイ 8369-x8SX)
垢版 |
2020/06/21(日) 20:14:18.15ID:i+UTh/vT0
流石に買い換えた方が良くないか
PC起動するだけでもストレスだろ
工房で8万くらいでそこそこの自作キット売ってるから給付金で買った方がいい
0271Anonymous (ワッチョイ e3aa-IXeA)
垢版 |
2020/06/21(日) 20:18:11.71ID:/6XzQ/HJ0
>>268
ハードウェア的には、現状のままでもプレイそのものは可能
DirectX12に限れば、同世代のGeForceより上かもね
GCN自体は前世代まで使われてきたんで、他のDirectXのバージョンでも同等くらいにはなってるかも?
まぁ同世代のGeForceが相手の話ですが
OSが7な関係で何かしら影響が出る可能性は出そう、って所?

マザー確認させてもらったけど、AM3+じゃなくてAM3っぽいね
んでまぁマザーの名前とBIOSで画像検索させてもらったけど、とりあえず出てきたのはレガシーBIOSだな
ギガなんでリビジョン商法でどうなってるか分からんけど、BIOSの代わりにUEFI入れると、それでも出てくるのはレガシーBIOSだわな
0272Anonymous (ワッチョイ 3bf3-s68j)
垢版 |
2020/06/21(日) 20:45:18.58ID:dEIkc0o40
>>269
M/Bは2009年購入です
v1.3ではUEFIの記載がありますが、PDFの取説では私のv1.0では確認できませんでした。
もしかしたら未対応かも知れません。
>>270
確かにそうですね・・・
今の環境がとても使いやすいので余程でない限りは変更したくないとの思いで今日までw
起動はSSDなので苦になりませんし、毎回スリープなので
>>271
レガシBIOSの可能性大ですね
これが原因でプレイできないとなると買い替えしかありませんね。
0273Anonymous (ワッチョイ e3aa-IXeA)
垢版 |
2020/06/21(日) 20:59:39.54ID:/6XzQ/HJ0
>>272
博打が絡んでいいのなら、ポラリス、RX500系
レガシーBIOSでの動作報告が確かあったはず
確認する方法もあるらしいけど、マザーの型番とRX570とか突っ込んで確認するような形らしい
売り切れてる商品だとアウトだわな

あと話に聞いた事あるのは、不確定だけど、GeForceで600番台まで、だっけか?
RADEONの方は不明
0274Anonymous (ワッチョイ e3aa-IXeA)
垢版 |
2020/06/21(日) 21:23:34.36ID:/6XzQ/HJ0
よくよく考えてみると、リビジョンが邪魔してポラリスのまともな動作確認取れないかも……
徒労に終わる可能性ありそうだ
0276Anonymous (ワッチョイ 0e25-CHHm)
垢版 |
2020/06/21(日) 22:27:10.58ID:lWMKEvuE0
>>272
AM2+マザーでもRX550認識できてるからAM3マザーなら大丈夫じゃないか?
最近のグラボは明確にレガシーBIOS不可となってなければUEFIとの両対応だったりするようだし
0277Anonymous (ワッチョイ fa6b-VNxU)
垢版 |
2020/06/21(日) 22:58:30.49ID:sDoNy75g0
二ノ国クソつまらなくて返金期間も過ぎてたから仕方なく惰性でクリアしたけど
やり場のないつまらなさへの怒りが半年たってもおさまらない
0281Anonymous (ワッチョイ b602-VNxU)
垢版 |
2020/06/21(日) 23:59:01.91ID:NwkJ2zKz0
>>272
2012年夏に組んだ自分でもそろそろって思ってるくらい

Win7(64bit) Home Premium SP1(DSP) 1万
CPU: Intel CeleronG540 2.5GHz 4k (→i5 3550あたり交換検討)
MEM: 8GB(4x2) 3k
M/B: ASUS B75M Plus (Sandy/Irvyどちら対応)5k
GPU: Geforce GTX550Ti(4GB) 8k (→880Ti出た頃くらいに変えようと思ったまま保留)

他DVDドライブ2k等入れて、本体4万、OS1万、液晶モニター1.5万、合計
2Dはまだ余裕、3DはPS3クラスまで。PS4あたりのものは厳しい
延命でパーツ交換も考えたが、これサブにして別に1台組もうかと思うところ
0282Anonymous (ワッチョイ b602-VNxU)
垢版 |
2020/06/22(月) 00:09:50.94ID:fzClow/F0
抜けてた。ケース(電源付) POWEREX VTC550-M08FF/US3 7k
本体約3.2万+OS1万=約4.2万
+モニター1.3万=5.5万これくらい、メモリーが当時安かった
夏にパソコン工房などで3点購入で割引などセールがあったなど

読み込みはそこまで気にしないので、次組むならCPUとGPUだけ予算かける程度
0283Anonymous (ワッチョイ 9b18-JWtY)
垢版 |
2020/06/22(月) 00:10:20.03ID:27nW0MSU0
10年前のとかだと交換でどうにかできるかどうか検討するのも面倒くせえもんな
BTOとか新しく買った方がよさそう
0286Anonymous (ワッチョイ e3aa-IXeA)
垢版 |
2020/06/22(月) 01:37:33.20ID:fxshcAmu0
ぶっちゃけ自作PCは趣味の領域入ったと思うわ
昔は同じ値段で明らかに格上のクラス組めたけど、今はテキトーにパーツ集めてるとそこまで差は出ないような印象
むしろ、なまじ分かってしまうだけに、上のグレードの製品に手を出しやすい傾向だわな
まぁ自作に飽きない限りは続けるけどね
0287Anonymous (ササクッテロ Sp3b-+/ed)
垢版 |
2020/06/22(月) 01:43:26.86ID:v2L9GfJVp
コロナのせいでBTOはエントリーモデルですら1〜2ヶ月待たされるから
その点では当日に店頭在庫買ってきて自力で組むメリットは結構大きいと思う
0288Anonymous (ワッチョイ 5aad-vArJ)
垢版 |
2020/06/22(月) 01:49:30.70ID:9SKoCF040
>>286
2080tiがバルク品等で10万円以下だよな?
昔は大変だったのかもしれないが今は自作クソ簡単だから助かるわ

今は容量優先だわ
1時間くらい動画録画したら10GBは食うからつれえ
0290Anonymous (ワッチョイ b602-VNxU)
垢版 |
2020/06/22(月) 01:56:02.53ID:fzClow/F0
画面小さくなるが場所とらなくていいならノートPCもありっぽいけど

モバイルノートPC:Lavie HZ750 + アケコン:マッドキャッツアルファ
http://tanoshare.com/gadget/2792
http://tanoshare.com/wp-content/uploads/2019/10/20190625_193029-01-640x480.jpeg
ストリートファイター5は特に重くて、解像度を横1280にしただけでは少しスローな感じ、画質設定も最低に落として何とか実機並みになりました。
http://tanoshare.com/wp-content/uploads/2019/10/20190625_191635-01-640x480.jpeg
0291Anonymous (ワッチョイ 5aad-vArJ)
垢版 |
2020/06/22(月) 02:03:02.65ID:9SKoCF040
GTX1070PCが7万円くらいで買える時代
拡張性と排熱でデスク一択

俺みたいに複数の画面を開いて大量にゲームを同時進行すると効率いいよ
積みゲーだらけで一つ一つチマチマやってると追い付けねえ
0292Anonymous (ワッチョイ 0baa-jqOy)
垢版 |
2020/06/22(月) 02:24:10.96ID:ATPbHp720
PCもスマホもどうせ何年もしたらキツいゲームが出てきて不満が出てきたり、○○が良い!とか噂聞いて気になったり、自分が期待するほど未来の自分は我慢強くないし金に困ったりしてないさ
0294Anonymous (スププ Sdba-LsRu)
垢版 |
2020/06/22(月) 03:12:33.79ID:S7wCC8HPd
なんで初代ダクソだけ頑なにセールの対象にならないんです?
何か理由あるの?
0295Anonymous (ワッチョイ 5735-zCNB)
垢版 |
2020/06/22(月) 03:29:35.41ID:GsFj5X/K0
UEFIが出た頃のマザーにRX570の8GB載せて
使ってるけど普通に使えてる
快適だな
しばらくこれでええやって感じだけどSAOの新作は厳しいのかな
体験版かベンチマークあると良いけど

MAXIMUS IV EXTREME-Z
2011年6月発売らしい
0297Anonymous (ワッチョイ 76ee-e2Q5)
垢版 |
2020/06/22(月) 03:56:59.95ID:OwyXQhUw0
ダクソっていつもシリーズまとめてセールしてなかったっけ?外部もチェックしてたらちょいちょいセールしてるぞおまかどうかは知らん
0299Anonymous (ワッチョイ e3da-F4Df)
垢版 |
2020/06/22(月) 04:23:07.12ID:BNraNp+60
ダクソまとめてセールしてたような印象
リマスターだけないから辛い
0300Anonymous (ワンミングク MM8a-RTyY)
垢版 |
2020/06/22(月) 06:09:53.93ID:TeOrM8cpM
解る人いたらちょい教えて欲しいんだけど
ワンピの海賊無双が3まではGPで買えるけど最新作の4はダメって状態、これって3は最初からOKだった?それとも最初はNOTICEだったのが途中で解禁されたり4が出た事で解禁されたりしたのか記憶してる人居ないかな
NOTICEが時間を経ていずれ解禁されるケースがあるのかが知りたい
0301Anonymous (ワッチョイ e3aa-IXeA)
垢版 |
2020/06/22(月) 06:28:54.78ID:fxshcAmu0
>>298
プログラミングにも手を出したけど、といってもVBとVC/C++だけだが、後者はポインタ理解するのに意味あったよ?
あるだろうな、と思ってたメモリ確保もあったし、ポインタとの相性は意外と面白かった
趣味じゃなくても、プログラムに手を出す人は、一回は自作PCに手を出してもいいんじゃないかと思う
0303Anonymous (オイコラミネオ MM63-PBRb)
垢版 |
2020/06/22(月) 08:16:48.98ID:nyAVhWBfM
SteamDBで見たときにおま国グローバル版と日本専用版があるやつでおま国が解除されたってのは聞かないな
日本専用版がないやつを日本にも開放するってのはあるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況