X



トップページSteam
1002コメント277KB

【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ササクッテロラ Spa7-FUa3)
垢版 |
2020/06/30(火) 04:42:47.58ID:HNa5/1XWp
!extend::vvvvv::
↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

Steamのセール情報を報告・交換・議論するスレです。
今行われているセールを報告して貰えるのはもちろん、春季セール、夏季セール、
クリスマスセールなどの定期セール情報をまとめたり、次にセールしそうな作品を
予測したり、今セールしている作品を紹介・人集めしたりすることも含まれます。

前スレ
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part27
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1591718366/

次スレは>>970が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>975が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>980以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0663Anonymous (ワッチョイ 6928-Atxr)
垢版 |
2020/07/19(日) 04:33:28.02ID:6lgz3hZO0
>>556
ペイパルは円決済なら手数料かからない
他の通貨なら手数料取られる
クレカのほうの為替手数料にすりゃいいんだけどね
0664Anonymous (ワッチョイ 7d43-0h8e)
垢版 |
2020/07/19(日) 08:07:49.10ID:ag9CEiGV0
支払いの時に唯一あるチェックタグを見ていない人に何度言っても無駄な気がする
その手の人にはチャージ形式の支払いが一番向いてるんでない?
0666Anonymous (ワッチョイ 3a7b-poUU)
垢版 |
2020/07/19(日) 11:24:42.96ID:8smB04q20
余計な中間業者に手数料を無駄に取られるバカ
個人情報と引き換えに安く買うバカ
反社会勢力のマネーロンダリングに利用されるバカ
0668Anonymous (ワッチョイ 9df3-YsWi)
垢版 |
2020/07/19(日) 13:19:49.06ID:NCYr6DAD0
ネオアトラスは公式で買うキーは日本語版なの?
この前のセールでレジェンドパック買ったけど
45インチフルHDモニタ使ってやっとまともに遊べるサイズだわ
せめて解像度切り替えぐらい対応してくれよ
0672Anonymous (ワッチョイ 55a5-E6BT)
垢版 |
2020/07/19(日) 16:47:09.69ID:hvJmEaHL0
Indie gala なんかサイトが重いというかたまにエラーやらなんどもログインもとめられたりすることがある
時間帯によるのかもしれないけど ここってそんなに貧弱なの?
0673Anonymous (ワッチョイ 55a5-E6BT)
垢版 |
2020/07/19(日) 16:48:33.75ID:hvJmEaHL0
それともedge使ってるのが悪いのかな?
chromeじゃないと駄目みたいなサイト増えた気がする
IEだともっと駄目だけど
0675Anonymous (ササクッテロレ Sp75-NRU3)
垢版 |
2020/07/19(日) 16:54:35.64ID:dDdmgfWjp
Iron使ってるけどそうなった事ないなブラウザ関係あるのか
0677Anonymous (ワッチョイ 7d43-0h8e)
垢版 |
2020/07/19(日) 17:50:28.89ID:ag9CEiGV0
>>672
最近サイトデザイン変更されてから不具合が多くなったよ
かなり改善されたけどChromeでもよく固まってた
0683Anonymous (ラクッペペ MM0e-PxRN)
垢版 |
2020/07/20(月) 15:15:27.93ID:X3ycvlwuM
steamはdegicaがセールにあわせてキャンペーンやってるから
微々たるものだけどプリペイドの方が得

プリペイドをカード決済で購入すればカード自体のポイントもつく

でもキャンペーン内容が本当に微妙
昔は応募者全員に200円くらいのゲームくれたんだけど
今は抽選の上に景品がしょっぱい
0686Anonymous (ワッチョイ 9149-sTnA)
垢版 |
2020/07/20(月) 16:40:20.64ID:CW2z7XXA0
UBIが悲惨な事になってんな
俺の推測では今年度が正念場
ゲーム業界の決算は発売時に開発費を計上する
UBIは今年度5作品も投入するから計上される開発費は過去最高規模になる
それで売上がアレならどうなるか、もう言わなくても分かるな?
PS5時代になれば開発費は更に上昇するから、フランス政府も支えきれなくなるだろう
UBIには逝って欲しいからビタ一文使わんよ
あ、EPICで無料ならもらっておきますねw

95名無しさん必死だな2020/07/19(日) 05:01:19.87ID:kkjXMemQr
洋ゲーがどいつもこいつも終わるわけだ
見てみこのUBIsoftの大赤字
https://www.macrotrends.net/stocks/charts/UBSFY/ubisoft-entertainment/net-income
2020-03-31 1億4000万米ドルの赤字(当期純損失)
0692Anonymous (JP 0H7e-G7aE)
垢版 |
2020/07/20(月) 21:56:01.00ID:524rp0ZhH
UBIヤヴァイのか
次回作でまた課金アイテム増えそうな…
0698Anonymous (ワッチョイ 0534-gTBF)
垢版 |
2020/07/21(火) 05:52:51.69ID:nWvn0gOR0
バンナム「マジかよUBI最低だな」

このモードは、エネルギーが溜まっている分だけ、無料で遊べちまうんだ!
0702Anonymous (ワッチョイ 55a5-E6BT)
垢版 |
2020/07/21(火) 09:25:11.41ID:T98mMit90
まあ基本的に日本はキリスト教じゃないので
ボランティア精神とか社会奉仕的活動で会社が動くとかないからな
ただでいいモノくれてやるという概念がない
基本金金金商売商売商売で金にならない事には厳しい
0703Anonymous (ワッチョイ 8939-CB+s)
垢版 |
2020/07/21(火) 10:14:59.42ID:5S9aZSqc0
GMGのアサクリオデッセイがどうもeuキーに変更されたらしく対応言語からJapaneseが削除
今更おま国かよ
0705Anonymous (ワッチョイ 95aa-pNTi)
垢版 |
2020/07/21(火) 10:36:22.76ID:c/N1OLvu0
おま国・おま値・おま配するメーカーの製品を不買したいから
steamでメーカー名でスルー出来て表示されないようにする機能追加されないかなw
0709Anonymous (ワッチョイ 0daa-W/bt)
垢版 |
2020/07/21(火) 12:29:39.68ID:2kPd/gds0
オリジンズはずっと砂漠で単調ではないのかな
MGS5もずっと乾燥地帯でその辺が惜しかったし
0710Anonymous (アウアウウー Sa39-98LV)
垢版 |
2020/07/21(火) 12:37:04.40ID:B8w39R2sa
砂漠がどうよりサブクエが単調
どこどこで誰々を殺せとか何取ってこいとか
0713Anonymous (ワッチョイ eec5-YsWi)
垢版 |
2020/07/21(火) 16:40:41.82ID:QyWagVJg0
MGSがルーチンだった覚えないんだよな
ロケーションが少なかったからか
アサクリが突出してる印象
0714Anonymous (ササクッテロレ Sp75-NRU3)
垢版 |
2020/07/21(火) 16:49:32.58ID:VZ0q8E3Kp
オリジンのサブクエだとなんかギャングの手伝いするのがあったなお宝の指輪を取り戻す仕事をしたけどその過程で仲間が死んだのにギャングたちは宝の事しか考えてなくて呆れたバエクさんが最後その指輪を放り投げて終わりみたいなあれはなんかよかったと思う
0717Anonymous (ワッチョイ dab9-aTVc)
垢版 |
2020/07/21(火) 20:49:28.79ID:aFX24Fyb0
UBIはSteamで出してくれよ。そうじゃないともう買わん。
0722Anonymous (ワッチョイ 298d-IJsh)
垢版 |
2020/07/22(水) 04:14:51.94ID:XtdPYFIu0
やっぱりロケリー無料化来たか

EPICが買い取ってから嫌な予感してプレイしなくなったけど案の定steamから外すとか徹底的だな。
0725Anonymous (ワッチョイ 1313-It4W)
垢版 |
2020/07/22(水) 05:50:42.29ID:WF2i2TQc0
まずツケ払いと出世払いに対応してもらって
将来的には、あるとき払いにも対応しないと
競争に勝てないよね
0726Anonymous (ワッチョイ 13b9-jOBC)
垢版 |
2020/07/22(水) 05:51:30.67ID:vTCnU7km0
まずケツ払いと出世払いに対応してもらって
将来的には、あるとき払いにも対応しないと
競争に勝てないよね
0739Anonymous (オイコラミネオ MM55-14it)
垢版 |
2020/07/22(水) 19:05:46.92ID:YC/mE4ENM
>>737
値段戻ってるね
昼休みに見た時はたしか6ドルだった
Steamセールで1000円の常連だからいいやと思ってスルーしたけど
0741Anonymous (ワッチョイ 13de-fOmF)
垢版 |
2020/07/22(水) 21:42:52.80ID:s933YqwU0
gmgはLIGHTNING RETURNSは日本語あるかわからんからやめたわ
注意書きで日本語あるのか書かれてなかったからな
GMGの場合は日本語ある場合はちゃんと書かれてるんだけど無かったしな
0748Anonymous (ワッチョイ 2943-58cT)
垢版 |
2020/07/23(木) 09:28:19.77ID:SGy2Z5T50
ミスなのかな?GMGってけっこう多い気がする
1%単位で変動も多い気がするけど販売数で価格あげていくんでない?
ggdeal見てるとそんな動きが多い
0750Anonymous (ワッチョイ b980-fOmF)
垢版 |
2020/07/23(木) 09:32:18.22ID:CKFpLmOa0
>>747
ミスじゃないんじゃね?
GMGって一桁少ないだろって値付けですら結構あるぞw
当然即売り切れなんだけ同じ価格で再販する時もあった
0752Anonymous (ワッチョイ 59a5-K8Qq)
垢版 |
2020/07/23(木) 09:51:51.11ID:WQhPi53K0
そもそもこれくらいが適正価格でスクエニボッタクリにお前ら慣れ過ぎたんだろう
0753Anonymous (ワッチョイ 2943-58cT)
垢版 |
2020/07/23(木) 10:51:19.76ID:SGy2Z5T50
>>750
最安値記録保持は多いよね
outwardとか-60%最安値がどこよりもかなり速かったけど%は維持したまま長くセールしてて品切れ再入荷品切れを繰り返していた
外部サイトでもGMGは妙な特色があって価格見てると面白い
0754Anonymous (オッペケ Sr85-oQkG)
垢版 |
2020/07/23(木) 12:27:52.57ID:UVWplyzLr
先行したCSだと中古でワゴンのワンコインクラスでも
製品価値を無視して開発経費で価格設定するからしゃーなし
0761Anonymous (アウアウクー MM05-IJsh)
垢版 |
2020/07/23(木) 13:56:04.81ID:ZnHHH4YUM
政権3は懐古が発売までは大騒ぎして発売後沈静化しただけじゃねぇか
体験版もやたら持ち上げてたけど全然面白くない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況