X



トップページSteam
1002コメント289KB

Steam和ゲー総合 Part44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ワッチョイ 4a97-zSg9)
垢版 |
2020/07/18(土) 13:59:46.88ID:h8CFVITn0
前スレ 
Steam和ゲー総合 Part43
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1593611898/

暫定和ゲーリスト
○2019年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ajO_TBRiu88_Jy1ZboLHtucy7dN1Vp-JKrRhl8lSoxU/
〇コンシューマのみ抽出
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Qr7Zk-6pVs2P5PIbGKv759NnmQsoRjNN7fSvB3y8msI/
○2018年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

!extend::vvvvv::
↑を本文一行目にコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0420Anonymous (ワッチョイ 696c-5TCi)
垢版 |
2020/07/26(日) 16:05:55.97ID:zmERvu+U0
>>418
面白いで

ファルコムの久しぶりの新規IPで結構売れたのにシリーズ化されなかった
株主総会とかでは、東京ザナドゥの新作出さないのか?と言われてる

作ってるスタッフが、軌跡、イースのスタッフだから、シリーズ化は難しいやろうな
0423Anonymous (ワッチョイ f18c-Jnyu)
垢版 |
2020/07/26(日) 17:53:48.03ID:3vDeRfPM0
>>417

ホラーはそれがええんやで。
泣きわめいて足を引っ張る女とか裏切る小悪党とか
向こう見ずな行動で状況を悪化させる奴がいないと面白くならないんや。
エイリアンでシガニーウィーバーが強い女をやってしまってから
強い女ばっかりになってホラーがつまらなくなった。
0425Anonymous (ワッチョイ 51b2-3PJD)
垢版 |
2020/07/26(日) 18:26:24.88ID:YioWHWFh0
>>418
俺は合わなかった
イースとか、那由多の軌跡とか、ツヴァイ2みたいなアクション全開かと思ったら
アクション1割程度、アドベンチャー9割くらいの割合だった

ストーリーはアニメとかのオタ系のノリが好きじゃなかったので本当につらかった
アニメっぽいという意味じゃなくコスプレなどのオタ趣味の話とか出てくる
あとその場その場で都合良く新しい設定を出してきて話を進めていくのが萎え
0426Anonymous (ワッチョイ 49aa-Xbtv)
垢版 |
2020/07/26(日) 18:27:27.18ID:vZCg7umh0
どんなゲームでも要所要所で話をつなげるためにアホになるとこって1つくらいある気がする
もうちょっと真面目に話聞いてれば誤解も生まれなかったのに系の流れで相手の話をデカい声出して遮ってどこぞへ突っ走ってくの一番嫌い
0429Anonymous (JP 0H8b-k7dL)
垢版 |
2020/07/26(日) 19:26:02.57ID:v/G+rQrqH
東京ザナドゥって微妙に感じていたが
売れてたのか
0433Anonymous (ワッチョイ b980-fOmF)
垢版 |
2020/07/26(日) 20:21:41.16ID:wqZy1R1m0
ADVパートはアクションパートよりADVパートのがあまりにも長いからどっちも好きじゃないと嫌になるんだよな
0434Anonymous (ワッチョイ b980-fOmF)
垢版 |
2020/07/26(日) 20:23:18.66ID:wqZy1R1m0
なんか変になってたから修正スマソw
東亰ザナドゥ eX+はアクションパートよりADVパートのがあまりにも長いからどっちも好きじゃないと嫌になるんだよな
0435Anonymous (ワッチョイ 9303-XTwd)
垢版 |
2020/07/26(日) 20:37:00.04ID:wGxfAnj30
ザナドゥに限らないけどイベントシーンが長すぎてイライラするから早送りやスキップすることになるから結局楽しめない
倍速モードでもついてればまだいいかも
PCだったら外部ツールか何かで倍速とかできるようになるのかな?
0437Anonymous (ワッチョイ 53b1-RnSF)
垢版 |
2020/07/26(日) 20:52:08.53ID:iDEIiupS0
東亰ザナドゥはすでに買って積んでるの忘れて
外部サイトの激安セールに釣られ2重買いしてしまったゲーム
完全に自分が悪いけど、おかげであんまりイメージが良くない
0439Anonymous (ワッチョイ b1f3-xR/d)
垢版 |
2020/07/26(日) 21:05:12.55ID:l1aXVK2b0
俺はザナドウ楽しめたな アドベンチャーそんなに長いとも思わなかったし真エンドも良かった 続編出す雰囲気あったのに無さげで残念
0442Anonymous (ワッチョイ 13d5-fmM6)
垢版 |
2020/07/26(日) 21:42:56.88ID:Y+qj4NT60
ザナドゥはストーリーに耐えられればなんとか
PS2みたいなグラはやってれば慣れる
アクションはそこそこ
音楽は個人的にすき
キャラクターが気に入らなかったら投げ捨てるしかない
0443Anonymous (JP 0H8b-0cst)
垢版 |
2020/07/26(日) 21:48:54.37ID:g2YnK4ZwH
イースが国内5万本レベルで東京ザナドゥが15万本

そりゃ株主からは、イースより東京ザナドゥの続編求められるのは自然
0445Anonymous (ワッチョイ 2993-rfD2)
垢版 |
2020/07/26(日) 23:33:38.85ID:diSbOfBj0
いまはザナドゥもイースも全部軌跡みたいなもん
0447Anonymous (ワッチョイ 2993-rfD2)
垢版 |
2020/07/26(日) 23:41:48.09ID:diSbOfBj0
>>446
9じゃね?
しらんけど(´・ω・`)
0449Anonymous (ワッチョイ f18c-Jnyu)
垢版 |
2020/07/27(月) 00:12:14.25ID:ISYAC8Pk0
ファルコムはもうラノベ路線の旨味を知ってしまったからそこから抜け出せない。
とにかく主人公に魅力がない。
0450Anonymous (ワッチョイ 59ee-mGps)
垢版 |
2020/07/27(月) 00:15:49.60ID:hIP1gJVo0
東亰ザナを買おうか悩んで戦闘シーンだけ動画チェックしたけど・・・うーむ余計悩む結果に
0455Anonymous (ワッチョイ 7102-8Xcr)
垢版 |
2020/07/27(月) 02:16:17.68ID:D9+MaMlC0
そうなの?軌跡と新生イースあたりで古参ファルコム勢バッサリ切り捨てたから
今のファルコムやってるのは20〜30代くらいと思ってた。高くても40代
40代のPC時代のファルコム勢は今のファルコムについていくの必死と思う
方向性変わってストーリーや音楽が軽すぎてキャラゲー重視になってるし
ゲームシステムも特にやり込みとか新しさもないままだから
0456Anonymous (ワッチョイ 3395-1JrC)
垢版 |
2020/07/27(月) 02:30:22.34ID:y/RXvhzJ0
BGM好きで色々集めてるけど、ファルコムのBGMは今も昔もファルコムらしさは変わらないように思うけどな
0457Anonymous (ワッチョイ b934-h1M8)
垢版 |
2020/07/27(月) 02:37:35.75ID:wu5b+ApU0
昨今はゲームやる年齢層も上がってきてるとはいえ30〜40代はオッサンじゃね?

ついでに言うと昔のファルコムファンも今で言うキャラ萌えしてたぞ
当時のファルコムショップでもキャラクターグッズとか売ってたしな
0458Anonymous (ワッチョイ 7102-8Xcr)
垢版 |
2020/07/27(月) 02:41:34.51ID:D9+MaMlC0
軌跡やYs6あたり(2005年前後)からと今は変わらんけどそれ以前とはかなり違うと思う
そこまでクソ悪くないけど15年近く変わらん感じなのでだんだん飽き飽きしてる
ソーサリアンのブラッディリバー→英伝5檻歌のバトル曲はまだアレンジされてたからいいけど
英伝6軌跡のバトルとSC銀色の意思にまで使ってボーカル曲にしたのは正直がっかりした
0460Anonymous (ワッチョイ 7102-8Xcr)
垢版 |
2020/07/27(月) 02:53:33.28ID:D9+MaMlC0
オレもその2作好きなのであの手の路線がやりたかった
ぎりぎり最後に出したザナドゥ・ネクストまでかな(元々ザナドゥじゃないゲームらしいが)
ブランディッシュDR(PSP)は操作もっさりすぎて我慢出来なかった
0461Anonymous (ワッチョイ 8b58-+rEe)
垢版 |
2020/07/27(月) 02:57:35.20ID:t80Ggqqu0
ダイナソアは好きだけどWinリメイクした時のユーロビート風キレッキレッアレンジBGMはなんじゃこりゃーと思ったなw
0462Anonymous (ワッチョイ b934-h1M8)
垢版 |
2020/07/27(月) 03:05:36.34ID:wu5b+ApU0
ゲームのBGMをアレンジしてボーカル曲にするのは88時代からやってるだろ
イースIIのサントラでもやってるし、名盤「The Vocal from Ys」をご存じない?
0463Anonymous (ワッチョイ 3395-1JrC)
垢版 |
2020/07/27(月) 03:21:56.96ID:y/RXvhzJ0
>>458
ファルコムの古いので持ってるのははイースと英雄伝説、Zweiだけど
音源の違いこそあれ全体的な雰囲気は今とあんま変わらんと思うなあ
0468Anonymous (ワッチョイ d909-0S/1)
垢版 |
2020/07/27(月) 07:35:05.22ID:OYAqMVzR0
>>388
「やっぱSteam板でもドラクエは盛り上がる」のが事実。
しかし的確な割に簡潔すぎる、素晴しいコメントだな…と言うか、正しく書けば、それしか内容が無いのがドラクエ、ということかw

388みたいにSteamもするけど3DSでDQ11プレイする奴が(少数でも)いる。そもそも3DS版とPS4版を同時発売という辺りからして、神ゲーなんだよ。(もちろん内容が、では無い。ついでに言えばかみさまゲーでは断じて無いし、残念ながらルビス様ゲーではなくなってしまった)

エストポ2とか黄金の太陽とか、名作な割に単発で終わった理由は色々あるけど、ドラクエは内容は乏しい所が、やっぱり偉大なマンネリたるキモだろう。
公平に言えば、毎回*それなりに*新しい内容があって、乏しいと言うのも失礼なんだが、言わないのはそれこそ他のゲームに失礼。

>>352
会話・ストーリーは嫌い。戦闘は曲も冴えないが、しましまキャットや串刺しツインズは衝撃すぎた。だけど(ドラクエでは)あの没入感初体験は凄かった。村や町の音楽も名作だがフィールドの音楽はシリーズ屈指。

45を超駄作6も好き7はウザいけど2周目やりたい(でも多分やらない)9は小さいけど愛らしい、と思ってるので少数派。10はドラクエじゃないから「最悪」のレッテルは貼らない(序盤で挫折してるから貼る資格がない)
DQH1は良かった。(内容の無さがドラクエ感。んで使い回しの音楽がやっぱ名曲揃い) 2は工夫が却ってマンネリっぽい。本当はヒーローズ的なプレイが本編に昇格して欲しいんだが。
ところでDQH2のトルネコは、訛りがきつ過ぎて何言ってるのか全く分からないし、字を追うのも疲れる。あれは現代日本人が東北弁や京都弁や時代劇をそれなりに理解できるようなものと推測。

Steam版11は10日くらいプレイでCobblestoneが焼かれる追体験イベで止まって7か月経過。先に無印11クリアしなければしょうがないが、Sは欲しい。今度は日本語版買うか。(やっぱ日本語がドラクエっぽい。諸外国語では良くも悪くも少し違うゲーム)

「やっぱ」連呼は自覚あるんだが、やっぱりドラクエは「やっぱ」で語れるレベル止まりw
0469468 (ワッチョイ d909-0S/1)
垢版 |
2020/07/27(月) 07:36:00.95ID:OYAqMVzR0
ところで良く、いや、全く分からないのがDQ11Sの「日本語版を分ける」という点。
セールはROW版と同様に実施なのか? 外部ストアではいずれ日本語版が入手できなくなるのか? とか。
もしくは単にスクエニのドラクエ班が、おま値おま国の仕組み(Steamストアなら、どの道おま値、外部ストアなら、どの道定価)を良く理解していないだけ?

おまけにPS5じゃなくて4販売はソニーに配慮してるのかしてないのか。
してないから、Steamに来たのか。
0471Anonymous (ワッチョイ a918-A5QU)
垢版 |
2020/07/27(月) 07:38:14.55ID:uIv9e2Hz0
いきなり気持ち悪くなるレベルの長文書くなよ
0476Anonymous (ワッチョイ 7b28-a0Rl)
垢版 |
2020/07/27(月) 09:58:11.67ID:K36+JSeh0
5行になった時点で
「あ、やべ長すぎた?もっと簡潔に書くか…」
というセイフティーが発動しない時点で人格と精神が破綻している
0477Anonymous (ワッチョイ 1149-keh3)
垢版 |
2020/07/27(月) 09:58:26.05ID:5rGaJpjb0
話があっちこっちに飛びすぎて分けわからん文章になっているな
それは兎も角、DQ11SはGMGでmost wishlistの3位に食い込んできたぞ
4か月も前にしては、これはなかなかじゃないか

なにげにFF15も10位に入ってる
1位〜10位までにスクエニゲー4本がランクイン
来月のスクエニの決算が楽しみだぜ
今日はコエテクの決算発表な
0478Anonymous (ワッチョイ 9958-8Xcr)
垢版 |
2020/07/27(月) 10:07:35.72ID:BfNxXBKR0
>>473
いいね
SFC版しかやってないけど面白かったしBGM好きだったわ
魔法がほとんどテイルズに輸入されてたな
0480Anonymous (ブーイモ MMcb-kLHG)
垢版 |
2020/07/27(月) 10:33:37.99ID:9jlkvRDwM
あのソーサリアンが新作で登場!
いつでもどこでもスマホで遊べる!
正職副職はガチャを回してGETしよう!

とかになるだろどうせ
0481Anonymous (ワッチョイ d9b9-ZkF5)
垢版 |
2020/07/27(月) 10:52:10.82ID:4lTPqrkk0
>>466
スクショに狐姉妹を入れない辺り、商売が下手くそと言わざるを得ない
ガイジンはケモミミ好きだから売り上げに直結するのに
0483Anonymous (スプッッ Sd73-6Nvd)
垢版 |
2020/07/27(月) 11:49:21.90ID:C6WNUQj3d
GMGで聖剣3買ってみたものの
おっさんにはキャラのノリとかストーリーが稚拙すぎて無理だった小学生向けやね
0484Anonymous (ワッチョイ 7102-8Xcr)
垢版 |
2020/07/27(月) 11:51:55.38ID:D9+MaMlC0
ソーサリアンは既にiOSの有料版(Win版ORIGINALの移植、システム部分を課金製)で
爆死したので。ガラケー版は簡略化されてたがまともな出来。MD、PCE、DCもそれほど悪くない
本家ファルコムが作ったForeverが手抜き、それを再利用したのがORIGINAL
ONLINEは電遊社がネトゲシステム作っててそれにソーサリアンの皮かぶせただけの劣化FF11
というわけで、ソーサリアンはIPとしてはもう死んだ。東京ザナドゥみたいに復活はなしでいい
3DのソーサリアンにするならたぶんPSOが一番近い何かです
0485Anonymous (アウアウエー Sae3-FBHA)
垢版 |
2020/07/27(月) 12:17:09.96ID:MGyJytk8a
ソーサリアンはDC版をグラフィック良くして全シナリオ入れてくれたら1万まで出してもいいな
DC版はCGデザインが良くなかったが好きだった
0491Anonymous (スフッ Sd33-xo5s)
垢版 |
2020/07/27(月) 13:32:40.96ID:BZ6F1xqQd
DMMでサマセやってたからソーサリアンとモナークモナーク買ってしまった
ファルコムはツヴァイとぐるみんくらいしかやった事無いからブランディッシュとかダイナソアとか英雄伝説とかどれも安くて気になる
でもこうやって買っちゃうとsteamじゃなくても売れるからいいやって思われてしまうだろうか
0493Anonymous (ワッチョイ 59fd-5TCi)
垢版 |
2020/07/27(月) 14:21:05.47ID:ADTLlsgb0
>>483
元からストーリーを楽しむゲームじゃないからな
組み合わせ120通りで会話成立させてるから突っ込みだせばキリがないよ
0497Anonymous (JP 0H8b-0cst)
垢版 |
2020/07/27(月) 16:15:42.34ID:s7tVJWTZH
イース9が遊びたい
0500Anonymous (ワッチョイ 53e2-xCQM)
垢版 |
2020/07/27(月) 16:43:30.10ID:7MNx3tis0
551 Anonymous (ワッチョイ b3da-7At+) sage 2020/07/27(月) 12:42:19.47 ID:hoiHRnCd0
えっちな男の子同士で出会えるワールドも欲しいな

562 Anonymous
自分のアバターでオナニーしてるだけの時にはoffline偽装したい
567 Anonymous (ワッチョイ b3da-7At+) sage 2020/07/27(月) 16:19:52.69 ID:hoiHRnCd0
>>562
そう言うの覗かせてもらえませんか?
0505Anonymous (オッペケ Sr85-giOh)
垢版 |
2020/07/27(月) 18:57:39.48ID:Q050rvtVr
今ってゲームで育った世代が作ったゲームで育った世代がゲーム開発なんかやるもんだからオリジナリティや中身がまるっきし無いんだよね
あらゆる人を楽しませるゲームではなく自分が「オナニー」するためのゲームに成り下がってる、それも猿真似
そりゃ売れねえわ
0506Anonymous (ワッチョイ 51b2-8NVb)
垢版 |
2020/07/27(月) 19:01:31.97ID:TkiAgl4K0
>>503
何が恥ずかしいかって
自社製品に魅力がないとアピールしてしまっていることに気付いてないことなんだよな
他社なら日本で数千本売ってるゲームはあるはずなのに
0507Anonymous (オッペケ Sr85-giOh)
垢版 |
2020/07/27(月) 19:06:01.56ID:Q050rvtVr
そりゃ魅力がないキモオタがゲーム作ってるんだからそうだろう
プライドだけは無駄に高いので魅力が理解できない凡人のほうに非があります!
0508Anonymous (ワッチョイ d143-d8JP)
垢版 |
2020/07/27(月) 19:45:03.71ID:hLuWuJxl0
ファルコ厶のシナリオライターは漫画しか読んでないのか?って思うくらいセリフの語彙が貧相になってるわ
0512Anonymous (ワッチョイ 2993-rfD2)
垢版 |
2020/07/27(月) 20:19:25.32ID:dJEc+dQB0
軌跡チームも戦闘システムは良くできてると思うがシナリオライターの文章力の低さが異次元すぎてな
ムービー全部スキップして遊んでるわ
0516Anonymous (ワッチョイ 696c-5TCi)
垢版 |
2020/07/27(月) 21:33:35.38ID:cNhzQKcj0
でも最近、ファルコムもsteamではほぼ日本語入れてきてるけどな

閃の軌跡3、4、イース8、9、東京ザナドゥ
イースセルセタは2018年7月にsteamに出て、2020年2月20日に日本語ボイス追加されてるし
売れれば日本語追加される模様

>>453の時期は2015年だし、当時とは環境が変わってきたのが一番大きい
国内メーカーもsteamに力入れだしたのもここ1〜2年だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況