X



トップページSteam
1002コメント280KB

Steam和ゲー総合 Part45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ワッチョイ bf97-IIsV)
垢版 |
2020/08/06(木) 01:33:51.98ID:9JTSrG130
前スレ 
Steam和ゲー総合 Part44
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1595048386/

暫定和ゲーリスト
○2019年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ajO_TBRiu88_Jy1ZboLHtucy7dN1Vp-JKrRhl8lSoxU/
〇コンシューマのみ抽出
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Qr7Zk-6pVs2P5PIbGKv759NnmQsoRjNN7fSvB3y8msI/
○2018年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

!extend::vvvvv::
↑を本文一行目にコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0049Anonymous (ワッチョイ cb28-W5Go)
垢版 |
2020/08/06(木) 23:41:08.70ID:brqw1op50
ライザ2
また一番売れるsteam版は1ヶ月遅れか
本当に馬鹿だな
0052Anonymous (テテンテンテン MM8b-ndlS)
垢版 |
2020/08/07(金) 00:13:09.22ID:hYPAtHzUM
いつのまにかジャップ音声が入る事になってるのでホライゾンを買ったが
お決まりの翌日1時頃配信じゃないだろうな?
0055Anonymous (ワッチョイ 9397-IIsV)
垢版 |
2020/08/07(金) 06:25:14.81ID:1fmZkERb0
>>52
0時

音声入ったんだ
デポット別けた理由でまたソニーが変な事をする懸念があったが
嬉しい誤算だね

スレチレスごめんね
0060Anonymous (ワッチョイ 1b25-gyt0)
垢版 |
2020/08/07(金) 15:19:35.42ID:5nYak0Tp0
あの手のゲーム内ゲームは負荷がクソ高かったりするから手軽に遊ぶには不向き
起動も面倒だしな
てか400円で文句垂れるなよ
0066Anonymous (ワッチョイ 9397-IIsV)
垢版 |
2020/08/07(金) 16:43:27.28ID:1fmZkERb0
zooコーポレーションは今までなんで麻雀ゲーム作って無かったのか不思議
コイコイとかソリティアなんかよりもさっさとオンライン麻雀作れば覇権取れるのにと
昔思ったな

今だと無料の麻雀ゲーあるし、少し遅い
0069Anonymous (ワッチョイ 314f-e++8)
垢版 |
2020/08/07(金) 17:21:11.28ID:azkCDEO90
だいぶ前に買ったThe Evil Within起動したら日本語なくて絶望
日本語MODもリンク切れみたいだし期限切れで返品できんし
どうしよう
0073Anonymous (ワッチョイ 314f-e++8)
垢版 |
2020/08/07(金) 18:29:47.30ID:azkCDEO90
>>70-72
サンクス
大変ありがたいんだが音声を日本語にしたかったんだよ。
アクション中に字幕見ながらなんて無理だから。
GTA5も同じ理由で未だにハマれない
0078Anonymous (ワッチョイ 696b-QMyS)
垢版 |
2020/08/08(土) 00:52:14.44ID:PhVosqz90
サイコブレイクはジュリの声が日本語音声で聴きたかったからセールでPS4版買ったわ
のかわりPS4PROでも30fps固定だけど
0079Anonymous (ワッチョイ 9b28-W5Go)
垢版 |
2020/08/08(土) 01:19:58.39ID:HkSqrFYl0
Q︓ Steam において、「ペルソナ 4 ザ・ゴールデン」の販売が好調だったが、今後新作を最初から Steam 版でも販売する
ことは考えているか。
A︓ 「ペルソナ 4 ザ・ゴールデン」という以前 PlayStation Vita で販売したタイトルをリマスターして、今期 Steam で販売
したところ、ゲームの評価サイトにおける評価も高く、販売価格も安かったこともあり、想定を大幅に超える好調な販売と
なった。今後も、過去に発売したタイトルの Steam や新しいプラットフォームへの移植は積極的に進めたい。また、今後
の新作においてはプラットフォーマーと交渉を行い、好条件で販売できる方法をタイトルごとに検討している。その中で、マ
ルチプラットフォームを意識して最初から PC 版を用意するなどの対応はしていきたい。

https://www.segasammy.co.jp/japanese/ir/library/pdf/settlement/2021/1q_main_qa_j_final_.pdf

アトラス、PCに意欲満々だな
俺はアトラスゲーがPCマルチになるならPS5は買わないつもりだから頼むで・・・
0081Anonymous (ワッチョイ 1b25-gyt0)
垢版 |
2020/08/08(土) 02:08:04.80ID:Sg0kHZgZ0
>また、今後の新作においてはプラットフォーマーと交渉を行い、好条件で販売できる方法をタイトルごとに検討している。

ソニーから汚い金もらえたらおまるよって話か
ここまで露骨に宣言するメーカー見たことない
0084Anonymous (ワッチョイ 01aa-aaGs)
垢版 |
2020/08/08(土) 05:30:04.40ID:2IEYUjhn0
これってむしろ性能的にも二段落ちでマルチ併売にも弊害が出る任天堂には他所より重く積んでくれないともう関わってあげないよってソニックの指でマリオの鼻プルプル揺らして煽ってる感じじゃね
SONYとは元からズブズブだし今後はSteamにも舵取る宣言した前後事情的にも煽りのターゲットは任天堂に思う
0085Anonymous (ワッチョイ 33ee-YVZG)
垢版 |
2020/08/08(土) 07:46:33.56ID:kDa4Qxry0
QSteam において、「ペルソナ 4 ザ・ゴールデン」の販売が好調だったが、今後新作を最初から Steam 版でも販売する
ことは考えているか。

A 「ペルソナ 4 ザ・ゴールデン」という以前 PlayStation Vita で販売したタイトルをリマスターして、今期 Steam で販売
したところ、ゲームの評価サイトにおける評価も高く、販売価格も安かったこともあり、想定を大幅に超える好調な販売と
なった。今後も、過去に発売したタイトルの Steam や新しいプラットフォームへの移植は積極的に進めたい。また、今後
の新作においてはプラットフォーマーと交渉を行い、好条件で販売できる方法をタイトルごとに検討している。その中で、マ
ルチプラットフォームを意識して最初から PC 版を用意するなどの対応はしていきたい。
0086Anonymous (ワッチョイ 01aa-5pXl)
垢版 |
2020/08/08(土) 07:59:42.62ID:IyRIOGts0
九龍リチャはSwitchでリマスター出たばっかりだから難しいかなあ
あれが一番欲しいんだけどなあ
他はライドウとかバニラウェア系とか出してくれれば嬉しい
0087Anonymous (ワッチョイ a1f3-FoHg)
垢版 |
2020/08/08(土) 08:11:26.42ID:ODpU5nBF0
ホライゾン買ったんだけど
save game failed please make sure you have enough free space on system drive and the game have access to documents foider
と出てきてデモから先に進めない
再起動しても再インストールしても何も変わらないけどこれどうしたら改善される?
0088Anonymous (ワントンキン MM53-IIsV)
垢版 |
2020/08/08(土) 08:17:34.71ID:kwHwo9x9M
ヴァニラウェアのゲームなんて特殊な作りはしてないし容量も小さいんだから
ああいうのは全部マルチにしたほうがいいと思うわ
移植はしない方針か人手が足りないのか事情はあるのかもしれないけど
カツカツみたいな開発環境みたいなものを感じさせるのに
例外はあるにしても極力1陣営1機種にこだわってるのは珍しい
まあアトラスはとりあえず次はペルソナ4D移植してくれ
0089Anonymous (ワッチョイ 9169-T5Q7)
垢版 |
2020/08/08(土) 08:19:38.76ID:rkt6ULzR0
まさかとは思うがOSドライブにインストールしないと動かない仕様じゃ有るまいな?
クソニー仕様だから有り得ない話じゃない(笑)
0099Anonymous (ワッチョイ 1390-79RX)
垢版 |
2020/08/08(土) 10:51:29.91ID:rxFlDA8B0
カプコンもPCに力入れるみたいだし新たな購入層を発掘するのはいいことだわ
独占って専用ハードにはおいしいけどゲーム制作側としては商機を逃しているよな開発費補助とか宣伝とかそういうがあって仕方ないのかもしれんが
0100Anonymous (ワッチョイ 01aa-5pXl)
垢版 |
2020/08/08(土) 11:02:46.47ID:IyRIOGts0
カプコンはロックマンXおま値にしてかるのがなあ
クラシックコレクションもロクフォル入ってないし
GB版とかコマミソとかパワーバトルファイターズも入れた番外編的なクラシックコレクションも欲しいなあ
0101Anonymous (ワッチョイ eb8a-e++8)
垢版 |
2020/08/08(土) 11:24:42.05ID:oEu4AdSc0
色んなパワーバランスがあってメーカーは自分が一番儲かる方法を選んでるだけなのでは
PCでゲームをする層がもっと増えてきたら変わるんじゃないの

PC=高価格、家庭用ゲーム機=低価格
って考えると老若男女広いゲームプレイヤー人口を確保しようとすると低価格機って必要だから
「低価格機を普及させる段階」で独占に設定するのは必要とも考えられる。ただこれは「広い層にゲームを訴求」するためであって
特定プラットホームを応援するためって考えはもはや時代遅れだと思う
0102Anonymous (ワッチョイ eb8a-e++8)
垢版 |
2020/08/08(土) 11:36:22.82ID:oEu4AdSc0
だから自分の目から見て日本のゲーム企業が激しく勘違いしてるのはプラットホームによって「ゲーム体験の質の差」を無くそうとしてる所だよね。あれは間違いだと思う。高性能な機種はしっかり力を出し切って、低性能な機種はその性能を使い切るようにすれば。自然に、それぞれの機種の需要が出て来る筈なのよ。
それをメーカーの政治力で操作しようとしていたのが今までのゲハだけど、あの仕組みは今まではうまく機能してたけどNVIDIAやスマホの存在感を増してきた現在では近々崩壊すると個人的に予想してる。
0104Anonymous (ワッチョイ 496c-/t7O)
垢版 |
2020/08/08(土) 11:39:59.30ID:7GLH1GQ20
>>101
P4Gは軽かったし値段も安かったからなぁ
高評価も得られやすいだろう
それと対象的なのはHORIZON
価格的には高いってものでもないがクソスペPC使ってるやつらの恥ずかしい不評レビューをみると…
0106Anonymous (ワッチョイ 61c6-/+T5)
垢版 |
2020/08/08(土) 11:47:24.78ID:XnUQOuxD0
推奨GTX1060と記載しておいてそのスペックでまともに動かないならクレーム続出するのも当たり前じゃね
推奨RTX2080Tiにするべきだったな
俺はBボタン決定に萎えて買わなかったが
0107Anonymous (ワッチョイ eb8a-e++8)
垢版 |
2020/08/08(土) 11:49:39.76ID:oEu4AdSc0
たとえば3層の性能、価格差のプラットホームが出来るとしてメーカーから見ると一つのゲームを3バージョン作りうることが出来る
これからはそうなると思うよ。一つのコンテンツから3バリエーション作れる。そういうのが一番儲かるんじゃないかね?
0108Anonymous (ワッチョイ 9169-T5Q7)
垢版 |
2020/08/08(土) 11:54:36.67ID:rkt6ULzR0
PC向けに作ってハードの性能に合わせて落とし込むだけじゃね?
機種毎に別バージョンなんか作ってたらコスト嵩んで仕方ないだろ
0109Anonymous (ワッチョイ 496c-/t7O)
垢版 |
2020/08/08(土) 11:59:49.45ID:7GLH1GQ20
>>106
Radeon RX580でやってるけど、カスタム設定でFHD60fpsで何も問題なく動いてるけどな
初回のアセットのやつもHDDにインストで5分もかからず終わってた
0110Anonymous (ワッチョイ 1328-1Jaj)
垢版 |
2020/08/08(土) 12:03:12.49ID:ir7F5FXS0
今時DLSSも対応すらしてないし
AMDメインで調整してるようだ
0111Anonymous (ワッチョイ eb8a-e++8)
垢版 |
2020/08/08(土) 12:03:36.59ID:oEu4AdSc0
>>108
トップダウン型かボトムアップ型みたいな話だと思う
個人的に思うにボトムアップ型はバージョンアップ商法が出来るから
家庭用ゲーム機からPCへが一番儲かる
0114Anonymous (ワッチョイ 496c-/t7O)
垢版 |
2020/08/08(土) 12:15:46.47ID:7GLH1GQ20
>>110
DLSSなんてゴミをここで持ち出してくるアホがいるとは思わんかった…

まぁHORIZONは和ゲーじゃないからもうよくね?
0115Anonymous (ワッチョイ 1328-1Jaj)
垢版 |
2020/08/08(土) 12:23:37.38ID:ir7F5FXS0
>>114
あっ…
DLSSにイライラおじさん

GTX1660とか使ってそう��
0118Anonymous (ワッチョイ 2925-GfDL)
垢版 |
2020/08/08(土) 12:34:46.74ID:NxSf2O7z0
デス・ストランディングのDLSSは凄かったのに
同じエンジンのホライズンがklれって…
0121Anonymous (ワッチョイ 538e-lHXQ)
垢版 |
2020/08/08(土) 14:47:20.02ID:4WfCp7er0
nvidiaが開発する技術は共通規格にならないから広まらないんだよな
Mantleから発展したDirectX12とか
FreeSyncからそのまま標準規格化されたAdaptive-Syncみたいにはならない
0126Anonymous (ワッチョイ 9169-T5Q7)
垢版 |
2020/08/08(土) 16:38:07.28ID:rkt6ULzR0
RISが至高やな
DLSSはゲーム毎にNVが手作業で対応してるだけだからなかなかゲーム増えないし
0127Anonymous (ワッチョイ 6949-Ea0s)
垢版 |
2020/08/08(土) 16:43:47.70ID:jo+107990
>>118
コジマのは独自にカスタマイズしてるから
デシマエンジンそのまんまではない
割と知らない子が多いんだなw

https://www.famitsu.com/news/201705/25133463.html
小島「フォトリアルに適したエンジンやツールにするために、いろいろと改良を加えていきます。
僕らが彼らに質問して直接手を入れることもありますし、
要望を伝えて直してもらったりもします。
僕はカットシーンが得意ですが、DECIMAエンジンは僕が使いたいようなツールにはまだなっていません。
彼らと協力してそうした部分を作っていくわけですが、こちらからもノウハウを提供することで、彼らも同時にそのツールが使えるようになる」


要するにコジマのお陰でデシマエンジンは完成度を高めたってわけ
ホライゾンは未完成版(のデシマエンジン)を使ってんだから、そりゃしょうがないでしょとしか
0130Anonymous (ワッチョイ 1358-FoHg)
垢版 |
2020/08/08(土) 17:58:44.78ID:3yPjlooW0
殺風景なイメージだし移動メインなら描画に余力裂けるだけじゃないのとおもうんだが
デスストってガチアクション系なの?
0132Anonymous (ワッチョイ a941-rMIn)
垢版 |
2020/08/08(土) 18:42:07.20ID:8jTQN1RY0
ここで質問してもいいのかな?
コードヴェインやってから和ゲーやりたくなってきたんだけど、お盆の間楽しめそうな和ゲーあったら教えてほしい
0136Anonymous (ワッチョイ 61c6-/+T5)
垢版 |
2020/08/08(土) 19:25:35.72ID:XnUQOuxD0
>>131
まさかマジでHDDでゲームしてんの?
RadeonだとDLSSに縁がないから仕方ないがデスストなら2070Sでも4Kいける
0142Anonymous (ワッチョイ 6949-Ea0s)
垢版 |
2020/08/08(土) 20:21:16.90ID:jo+107990
>>132
ゲハ病でないならFFシリーズはどれやっても普通に楽しめる

Steam評価

FF3 ほぼ好評
FF4 非常に好評
FF5 ほぼ好評
FF6 ほぼ好評
FF7 非常に好評
FF8 賛否両論
FF9 非常に好評
FF10 非常に好評
FF12 非常に好評
FF13 ほぼ好評
FF14 非常に好評
FF15 非常に好評
0145Anonymous (ワッチョイ 6949-Ea0s)
垢版 |
2020/08/08(土) 21:05:27.74ID:jo+107990
【10万円の給付金効果】 6月消費支出、前月比13%増・・・勤労者世帯の実収入、前年同月比15.6%の大幅増、過去最大の増加幅★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596778740/l50
>6月の勤労者世帯の実収入は2人以上の世帯で101万9095円。前年同月比15.6%の大幅増となった。
>10万円の給付金効果で過去最大の増加幅だった


前スレで10万円の給付金を喜べない奴がおったが
やっぱりこうなってしまったね
V字回復とはまさにこのこと
ただしもう1度やらんとプラス圏にならん
まだ足りんのだよ、まだ
0146Anonymous (ワッチョイ 2925-GfDL)
垢版 |
2020/08/08(土) 21:08:57.25ID:NxSf2O7z0
AMDでもnaviならいいけどさー
RX580使いがDLSSバカにしてるのは滑稽すぎだろ
DLSS使える最低の2060でもRX580よりずっと上だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況