X



トップページSteam
1002コメント276KB

Steam和ゲー総合 Part47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ワッチョイ 8397-S0Wo)
垢版 |
2020/09/27(日) 23:47:16.96ID:rcMG9dZe0
前スレ 
Steam和ゲー総合 Part46
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1599151930/

暫定和ゲーリスト
○2019年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ajO_TBRiu88_Jy1ZboLHtucy7dN1Vp-JKrRhl8lSoxU/
〇コンシューマのみ抽出
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Qr7Zk-6pVs2P5PIbGKv759NnmQsoRjNN7fSvB3y8msI/
○2018年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

!extend::vvvvv::
↑を本文一行目にコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0298Anonymous (ワッチョイ 7fb1-2+Dn)
垢版 |
2020/10/04(日) 11:11:54.49ID:V/bxI7eC0
サイレントヒル3と4のPC版は
北米版が日本語字幕有り、欧州版が日本語無しだった記憶

Widescreen FIX使えばWin10で2も3も4も普通に16:9で遊べるから
昔のPC版持ってる人だとGOG版は興味ないはず
Steam版なら欲しいけどな
0301Anonymous (ワッチョイ c339-4Sud)
垢版 |
2020/10/04(日) 12:21:22.69ID:YBvPbJO/0
側から見れば同じ穴の狢のにね
0302Anonymous (テテンテンテン MM7f-tG2C)
垢版 |
2020/10/04(日) 12:29:57.20ID:PLjjRfvjM
DiestordのXBOX360コントローラーとかいうの安いから勝ったんです
そしたらドライバが変な風にインスコされたんだか知らんけどPC本体に不具合が出るようになって死にたいです
ドライバ削除しようにもデバイスマネージャのどこに入ったのかよくわからんし
誰かこの糞コントローラーの削除方法とおすすめの安い有線コントローラー教えてください
0303Anonymous (ワッチョイ 6f76-Kk5w)
垢版 |
2020/10/04(日) 12:36:49.70ID:N4mVlQ1i0
>>293
俺は両方やるけど和ゲの話題はこっちに書いてるだけ
頻度的には圧倒的に洋だけどクリアまでいくのは和と五分五分くらい
0308Anonymous (ワッチョイ ff58-VYpw)
垢版 |
2020/10/04(日) 14:22:37.44ID:1Iz19Uzr0
単純に性能が悪いから
連射機能すらついてないのに価格は倍から4倍まであり得る
消耗品として使い潰したほうがマシなんだよ純正使うなら
結局最適解がホリになるのは耐久性のある程度の担保があって連射機能が付いてるから
0309Anonymous (ワッチョイ c33a-BC1k)
垢版 |
2020/10/04(日) 14:22:53.84ID:jwH6dmIk0
すげー頭の悪そうなレスだな
0310Anonymous (ワッチョイ 6fc5-Kk5w)
垢版 |
2020/10/04(日) 14:29:08.35ID:xl+3JVmD0
ps3今から糞箱コンで順当に買い替えてるんだよな
でもPS3コンなんて10年もった気がする
0312Anonymous (ワッチョイ 6f25-a9VD)
垢版 |
2020/10/04(日) 14:58:39.79ID:1uo53kma0
そもそも既存のコントローラーとの
デバイスドライバー干渉だろうから
どのコントローラー買っても同じだったと思う
0315Anonymous (ワッチョイ ffb2-eUnI)
垢版 |
2020/10/04(日) 15:28:59.00ID:bCz+NPIO0
今のゲームは複雑だから一つのボタンに複数の機能が割り当てられていて
もし連射機能を使うならこまめにON/OFFしなきゃならなくなる
今移植されるレトロゲームもたいてい連射機能は付いてるし
20年くらい前とかの古いゲームをやる時に使うのかもな
0318Anonymous (ワッチョイ 7397-2+Dn)
垢版 |
2020/10/04(日) 16:01:47.28ID:YVcdcbYm0
>>302
コントローラーを繋いだ状態でコントロールパネルのデバイスでコントローラー名を確認
その後デバイスマネージャーでデバイスを削除じゃ駄目?
0321318 (ワッチョイ 7397-2+Dn)
垢版 |
2020/10/04(日) 16:12:00.81ID:YVcdcbYm0
デバイスマネージャーもコントローラー繋いでないと出ないよ
念の為
0322Anonymous (ワッチョイ c33a-BC1k)
垢版 |
2020/10/04(日) 16:13:13.53ID:jwH6dmIk0
>>320
パクりのハイブリッドで1000円もとるとかアホかな
0323Anonymous (テテンテンテン MM7f-tG2C)
垢版 |
2020/10/04(日) 16:22:52.87ID:7ICrkcSxM
>>318
うおおおどうもありがとう!
コントローラー繋げた状態でコンパネのデバイスから直接アンスコできました
こういうのって繋いだ状態じゃないとダメなの知らなかったよ
ダメもとで聞いてよかったありがとうありがとう
0327Anonymous (ワッチョイ ff28-VkLm)
垢版 |
2020/10/04(日) 18:32:09.93ID:rqBieRa20
PS5、国内でも×ボタン決定に統一だってさ
これでPCゲームでも決定がAだったりBだったりする問題もなくなりそうだな
PS配置に慣れてるPCゲーマーはいまのうちから矯正しとけー

https://www.famitsu.com/news/202010/04207061.html

なお、今回の取材でわかったことだが、いわゆる決定ボタンは〇ではなく、×がデフォルト設定になっていた。
SIE広報によると、これは日本を含むアジア地域を含めてグローバルで統一されるもので、×決定のゲームと〇決定のシステムメニューで操作が異なってしまう問題を解消し、誤入力などの発生を防ぐ意図があるという。

たしかに日本人にとって〇決定は操作イメージが湧きやすかった部分もあるのだが、前述の通り、ゲーム内では○ボタン決定で、ゲーム内からシステムメニューに移ると×ボタン決定になるといったゲームも増えてきたことから、慣れれば将来的には快適になるだろう。
ワールドワイドに作品を展開するゲームディベロッパーの負担軽減なども併せて考えると、今回の変更はメリットが大きいといえるのではないだろうか。
0330Anonymous (ワッチョイ 6f76-Kk5w)
垢版 |
2020/10/04(日) 19:35:13.12ID:N4mVlQ1i0
>>327
PCゲーマーにとっては朗報だけど
だったら〇×表記も変えればいいのにな
×なのに決定って・・・
スイッチにも言えるけどオリジナリティとかいらんて
0331Anonymous (スップ Sd1f-xDW/)
垢版 |
2020/10/04(日) 19:55:18.16ID:ONHIDP2Cd
steamあるある
突然のQTEで画面にでてるボタン表記が設定とずれてるので押し間違えて失敗
0332Anonymous (アウアウエー Sadf-Kk5w)
垢版 |
2020/10/04(日) 19:55:19.77ID:GAJxwgyRa
○が肯定で×が否定なのは日本の感覚に過ぎんよ
×が否定的な場合もあれば肯定的な場合もあるとか
0335Anonymous (ワッチョイ 6f02-Uy5C)
垢版 |
2020/10/04(日) 20:07:13.41ID:G+yRhPpW0
なんで海外は?=決定 ○=キャンセルだったっけ
ファミコン時代のB=キャンセル、A=決定が日本で、海外が逆だったからだっけ
DSとかも海外仕様は逆だったかな。いまいち覚えてない
MD、SS、DCあたりはA/B/Cとあるからまだ融通きいた
結果的に箱のA=決定 B=キャンセルに統一するような感じになるね
0337Anonymous (ワッチョイ 6f02-Uy5C)
垢版 |
2020/10/04(日) 20:09:33.50ID:G+yRhPpW0
つか、キーコンフィグで自由に入れ替えできたらそれでOKな気がするんだけど
なかなか自由にカスタマイズさせてくれるゲームも少ない
大抵、何タイプかから選べで、どれもいまいちだったりする
キーコンフィグを細かくいじるのはプログラム的に難しいんだろか
0338Anonymous (ワッチョイ 6ffd-Kk5w)
垢版 |
2020/10/04(日) 20:14:58.53ID:RtgYWcWn0
欧米のテスト用紙の採点は正解だとレ点、間違い箇所に〇を付ける
だから欧米感覚だと×決定、〇キャンセルが直感的
0345Anonymous (ワッチョイ 336b-tG2C)
垢版 |
2020/10/04(日) 21:54:44.41ID:t56fERco0
でもそれはあくまでsteam内での話ね
エロゲーは基本steamで買わないしスイッチもするから総合的に見れば圧倒的に和ゲーの方が多い
0346Anonymous (ワッチョイ 6f02-Uy5C)
垢版 |
2020/10/04(日) 22:57:30.73ID:G+yRhPpW0
>>293
洋ゲーはほんとたまにやるけどドハマリするものは少ないし
なんだかんだ英語をスラスラ読める方じゃないので分からないところは辛い
Steamで日本語非対応の洋ゲーは2本程度しかやってないな
翻訳済みだったらPS1,2あたりで結構やってる方
0347Anonymous (アウアウカー Sa87-4Sud)
垢版 |
2020/10/04(日) 23:13:37.71ID:OvonB+Xqa
PS5先行動画で目新しさがなんも伝わってこねぇのは配信者がゴミなだけかねそれとも?
0348Anonymous (ワッチョイ 6f76-Kk5w)
垢版 |
2020/10/04(日) 23:30:58.11ID:N4mVlQ1i0
PS5って5700XTのレイトレ対応だから突発的には2070Sくらいの性能だろうけど
平均したクオリティは2060無印くらいでしょ?
PCに慣れてたら感動なんてなくないか
0349Anonymous (ワッチョイ e3aa-Kk5w)
垢版 |
2020/10/04(日) 23:38:01.65ID:vy//xYTi0
カスタム機だからなぁ
実際何処まで手が入ってるかは、この手の解体が趣味の人でも限界あるだろうな
あとAPUだろうから、現行グラフィックとの比較は微妙だぞ
PS4でもJaguar相手に広帯域のメモリで化けさせたんだし
0350Anonymous (ワッチョイ ff28-Kk5w)
垢版 |
2020/10/05(月) 00:14:17.59ID:rvm7Fco60
平均で2060S位ってDFが分析してたから、グラだけだとそれほどの感動は無いかもな
PS5はコントローラーとか3Dオーディオ、高速SSDとかの方に力入れてるみたいだから
総合的な体験だと感動するかもしれない
どっちみち後1ヶ月位で発売だからそれで正確なところが分かるだろ
0357Anonymous (ワッチョイ ff28-VkLm)
垢版 |
2020/10/05(月) 06:11:12.91ID:OCqbdZ710
>>355
え・・・買わないけど
PS4で一回遊んだゲームなんで買う必要が・・・
0358Anonymous (ワッチョイ e369-DBJD)
垢版 |
2020/10/05(月) 06:58:43.78ID:aBZ+fAtU0
黒歴史版なんか遊んじまったからPCで買い直すんだろうが
スイッチ版の序盤遊んでみたがエンジン変わって別物になってるぞ
0363Anonymous (ワッチョイ 2386-uWvl)
垢版 |
2020/10/05(月) 09:51:14.47ID:k9KonBhQ0
>>361
他所で上げられたの総当たりで見られてるだけだろう
0364Anonymous (ワッチョイ 6f76-Kk5w)
垢版 |
2020/10/05(月) 10:01:25.28ID:WRyaJkMq0
>>362
ああ、スイッチのプロコンがもともとその表記なのか
なんで世界基準と真逆のユーザーを混乱させるようなことするんだろ
ソニーがようやく折れたけど『合わせるならこっちに従えや』は本当やめて
企業体質も想像できる
0366Anonymous (ワッチョイ 2380-tG2C)
垢版 |
2020/10/05(月) 10:27:12.14ID:uNzkM7IO0
>>363
何を言ってるんだ?
このスレでうpしたのが600超えたくらいだと言ってるのに流用したり、流用されたらもっと跳ね上がるだろ
0371Anonymous (ワッチョイ 336b-tG2C)
垢版 |
2020/10/05(月) 13:12:44.47ID:avvJ+lFu0
絶対600人もいないってw
スレの流れというか反応とかがいつも同じような感じだもん
多くて100人ってとこだろ
0373Anonymous (ササクッテロ Sp47-hNv8)
垢版 |
2020/10/05(月) 13:56:31.49ID:BBrh+qQ+p
>>327
何か調べようとしてジャンプしちゃうのが嫌だわ
本体側設定とゲーム内キーコンフィグで何とか出来るようにだけはしておいて欲しい
0374Anonymous (ワッチョイ c33a-BC1k)
垢版 |
2020/10/05(月) 14:00:14.44ID:8VFMe3Wj0
こんなスレでrom専とか流石にいねーだろ…
0379Anonymous (ワッチョイ c3ff-2+Dn)
垢版 |
2020/10/05(月) 16:52:24.72ID:mObJAz320
>>293 へのレスみたいになるけど、基本的に洋ゲーしかしないけどこのスレッドは見てる。

別に国産ゲームが嫌な訳じゃなくて、インディーゲームを中心にやってるからそうなるんだけども。
ゲーム機からの移植とか大型タイトルは黙ってても情報入ってくるから、
何気に >>206,257 みたいな紹介レスはありがたい。
0380Anonymous (JP 0Hdf-PeT2)
垢版 |
2020/10/05(月) 17:21:00.31ID:MH/zdZuBH
>>338
PS1の時点でユニバーサルデザインが出来てないんだよ。SONYはおしゃれなだけで無能。
0382Anonymous (ワッチョイ b3b2-4fpq)
垢版 |
2020/10/05(月) 18:32:12.10ID:rflxY+jd0
>>362
https://i.imgur.com/NXNF5ry.jpg
チュートリアルもこんな感じなんだよね
チュートリアルっていっても説明が流れるだけでボタンを押して確認できるようになってないから
ゲームを開始してみないと本当はどのボタンなのかなって試せなくて
把握するのに手間取ってしまった

あとゲーム内で表示される「Bで戻る」みたいなボタンの方は
PC準拠になってるのもさらに混乱の元だった
0385Anonymous (ワッチョイ 234f-Kk5w)
垢版 |
2020/10/05(月) 22:11:41.86ID:jRcMlGFh0
オクトパストラベラーやってるけど想像してたのと違った。
8人集める旅しんどい。興味あるエピソードだけ進めたいのに
0387Anonymous (ワッチョイ ff6b-Uy5C)
垢版 |
2020/10/05(月) 22:28:28.40ID:Ex9FJNKZ0
タコトラベラーは宝箱開けるのにチンコキャラをメンバーに強制されるのがクソオブクソ
0390Anonymous (スフッ Sd1f-uWvl)
垢版 |
2020/10/06(火) 06:01:00.65ID:xr1R0P/9d
シリアス物っぽいが絵柄的に緊迫感とか感じねえなぁ
絵師ガチャで当たり引けなかったなろうみたい
0392Anonymous (アウアウエー Sadf-xt7h)
垢版 |
2020/10/06(火) 07:33:02.88ID:kqvKtgaCa
アズレン追加DLC一つ900円www
本体予約購入者には半額にすると来てたが案の定定価が糞高いわ
アズレン好きだから本体予約購入したがもうこんなゴミに追加で二千円以上も払わんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況