X



トップページSteam
1002コメント287KB

【VR】SteamVRソフト総合 Part43【Vive/Rift/WinMR/Pimax】(ワッチョイ有)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ワッチョイ efb9-Y8yP)
垢版 |
2021/04/13(火) 07:56:32.28ID:EZ8IYCl00
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てして下さい。

前スレ
【VR】SteamVRソフト総合 Part41【Vive/Rift/WinMR/Pimax】(ワッチョイ有)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1606740216/

次スレは>>950 がスレ立てしてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0203Anonymous (ワッチョイ e7e5-yaL0)
垢版 |
2021/05/04(火) 07:10:31.37ID:vs7Pj0h80
>>194
誰も一言一句レベルの話してないんだけど?
クロノスが巨人で無理ならアルトデウスはおすすめしない、が信者の擁護コメントに見えるならお前も病気だよ
お前のいう住民とやらも、文盲のくせに長文書き込むキチガイがまた増えたかって呆れてるよ
0207Anonymous (ワッチョイ e7e5-yaL0)
垢版 |
2021/05/04(火) 11:48:42.16ID:vs7Pj0h80
自分達が論理で負けてるのが頭の中でわかってるから稚拙なレッテル貼りで逃げるしかないんだよね
終始発言捏造と自演認定しかしてないもんな
ちなみに俺はクロノスもアルトデウスもやったことないしVRでノベルゲーやらないけどアンチがあまりにもクソ論理だからアンチのアンチしてるだけだよ
0209Anonymous (ワッチョイ bf11-+Apq)
垢版 |
2021/05/04(火) 12:05:16.07ID:VZUUFZyY0
Steamなら設定の書き換えでスケール感弄れば良いんじゃね?
UIとかまで小さくなるかも知れんが

まぁ前提が芸術作品じゃなくてゲームなのなら、オプション設定は有った方がユーザーフレンドリーで良いのでは思うけど
0210Anonymous (ワッチョイ e7e5-yaL0)
垢版 |
2021/05/04(火) 12:12:44.78ID:vs7Pj0h80
クロノスが巨人で無理ならアルトデウスはおすすめしない
が信者の擁護コメントに見えるならお前は立派な作品アンチだよ
0211Anonymous (ワッチョイ 7f25-kuLc)
垢版 |
2021/05/04(火) 12:15:40.86ID:s0GdIg8K0
アルトデウスはスケール感まともになったらしいじゃん
それだけ伝えりゃ良いのにいつまでキチってんの
0213Anonymous (ワッチョイ 6714-zL94)
垢版 |
2021/05/04(火) 12:38:04.01ID:9jS22uje0
>>212
巨人だけじゃなくて、一々アラが気になる人はアラだらけのアルトデウスは向いてないよ
全然前提崩れてないよ
俺は一貫して最初のレス>>149からずっとそう言ってるよ
0214Anonymous (ワッチョイ 07f3-ncCd)
垢版 |
2021/05/04(火) 12:52:37.14ID:Gn4vdq5O0
>VR上のオブジェクトスケールを現実の3.5倍にしているんですけど、これはキャラが綺麗に見えるんじゃないかという仮説のもとにやってます。実在感はやや犠牲になってしまうのですが、とにかくキャラクターの魅力を最大限伝えることを意識している。
芸術作品なのかもしれんね
俺はリアルスケールで実在感があったほうがいいと思ったけど
顔が近づくシーンとかリアルスケールだとドキっとしたりするけど巨人はこえーよ
0215Anonymous (ワッチョイ ffee-ts7H)
垢版 |
2021/05/04(火) 13:00:44.96ID:nBtNguT50
>>200
俺この流れでアルトデウス知ってSteam見たんだけどそれよりも気になった事がある
4000円で馬鹿高ぇって思った後にレビュー見たら3時間しかやってない奴が一周クリアしたって言ってるんだけど
この値段でボリュームが無いなんて事はないよな?
0216Anonymous (ワッチョイ a7f3-OedE)
垢版 |
2021/05/04(火) 13:01:55.20ID:EH4Kwcro0
皆さん、これがアルトデウスです

ゲームへの批判的な個人の感想なんて珍しくも無いのに、アルトデウスだといつもこうやって荒れます
信者のこういった行動と、製作者のユーザーへの干渉から本当に辟易して、普通だったら「自分には合わなかった」で済む人達をアンチへとさせています
0217Anonymous (ワッチョイ ffee-ts7H)
垢版 |
2021/05/04(火) 13:06:20.46ID:nBtNguT50
発端となったこの子の頭のおかしいレス

152 名前:Anonymous (ワッチョイ 6714-zL94)[] 投稿日:2021/05/03(月) 03:13:11.54 ID:DGG9xvbS0 [1/6]
>>150
何の統計見て少数派だ多数派だ言ってるのか理解できないけど、
ノベルゲーのストーリーに言及せず巨人だなんだしか語れぬ人はどう見積もってもアルトデウス楽しめないでしょう



こういう皮肉じみた煽りを会話に織り交ぜる奴って自分が何言ってるか気づいてないんだよな
性根が腐ってるから妻とかにもストレス掛け続けて離婚する羽目になる
自分のレスのおかしさに気づかないから自分の自演がバレてる事にも気づかない
0218Anonymous (ワッチョイ e7e5-yaL0)
垢版 |
2021/05/04(火) 13:12:58.35ID:vs7Pj0h80
今回は信者なんていなかったのにアンチが勝手に発言捏造して燃やしただけやん
俺も批判を封じ込めようとする作者のムーブは反吐が出るほど嫌いだよ
0219Anonymous (ワッチョイ dfee-LZCQ)
垢版 |
2021/05/04(火) 13:16:47.16ID:6nqtcIZg0
>>215
エンドが数種類あるからバッドエンドひとつ見るだけならそんなもんじゃないかね
試してないけど会話とか全部飛ばして選択肢も間違わなければ3時間とかでもトゥルー行けんのかな?
0221Anonymous (ワッチョイ 6714-zL94)
垢版 |
2021/05/04(火) 13:42:28.71ID:9jS22uje0
>>220
でも平面ノベルゲーほどボリュームあるわけじゃないから注意
「平面ノベルの冗長な日常パートをがっつり削って要所だけ抜き出したような尺」って印象受けたわ
フルプライスじゃ買う気になれんな 幸いセール頻繁にやるから買うなら安いうちに
0223Anonymous (ワッチョイ 6714-zL94)
垢版 |
2021/05/04(火) 13:45:47.82ID:9jS22uje0
>>217
「頭のおかしい」「性根が腐ってる」「自演」「妻にストレス云々」「おかしい」
ひとつのレスにこれだけ詰め込めるその怒りのパワーはどこからわいてくるんだろうな
0225Anonymous (ワッチョイ 6714-WXG3)
垢版 |
2021/05/04(火) 13:55:48.14ID:9jS22uje0
>>224
来年の今頃は5chやVR世界じゃなくて旅行先にでもいたいよね
0226Anonymous (ワッチョイ a7f3-OedE)
垢版 |
2021/05/04(火) 14:44:09.47ID:EH4Kwcro0
VRが旅行の代わりになるってVR元年の頃は期待してたけど、実際はHMD・360度動画ともに解像度がまだまだ低過ぎるからね
0227Anonymous (ワッチョイ e7aa-NEbK)
垢版 |
2021/05/04(火) 17:20:04.47ID:dREryfLn0
alyxやったけど冒頭のエレベーターで敵兵士に銃向けられるシーンでガチ腰抜けしちゃった動悸もヤバかった
その後数時間頑張ったけど暗闇で懐中電灯拾わされるとこから怖すぎて先に進めずギブ

よくあんなのできるなお前ら
ひょっとしてお前ら鉄でできてるんじゃないのか…
0228Anonymous (ワッチョイ 6701-TNk6)
垢版 |
2021/05/04(火) 17:38:59.95ID:hjplMzUW0
>>227 そんなあなたに つPhasmophobia
0229Anonymous (ワッチョイ 670a-A1uN)
垢版 |
2021/05/04(火) 18:36:48.28ID:OPwpbGs20
>>227
一番ドキドキして楽しめるのは初めの周だけだからうらやましい
自分は記憶消してalyxを初めからやりたいなぁ
0230Anonymous (ワッチョイ 6714-FYM5)
垢版 |
2021/05/04(火) 19:03:38.25ID:9jS22uje0
>>227
ニコニコでプレイ動画上げてる人2人だけいるから、ヤバそうなとこだけ予習してから行くと怖さ軽減されるかも
喋って実況してる方はビビりまくってて見てて笑える
0231Anonymous (ワッチョイ dfee-LZCQ)
垢版 |
2021/05/04(火) 19:23:27.07ID:6nqtcIZg0
バイオ7VRで怖くて予習のつもりで動画見たら結局何人分も最後まで見ちゃって自分では最後までやらなかったりしたので意思の弱いビビりなら気をつけろ
0232Anonymous (ワッチョイ dfee-RB/e)
垢版 |
2021/05/04(火) 19:55:57.75ID:HJstzQxR0
鉄でできてるとか名作マンガでしか聞かない表現かと思ってたけど現実で使うやついるんだな
0233Anonymous (ワッチョイ 7fee-Ew5U)
垢版 |
2021/05/04(火) 19:58:05.49ID:GsklZ8vb0
crysis序盤の仲間の死体がトラウマで、それ以来ちょっとでも怖そうなゲームは全部スルーしてきた俺には絶対無理だわ
0236Anonymous (スップ Sdff-Ljai)
垢版 |
2021/05/04(火) 20:21:04.42ID:rkr1nxFQd
ゾンビとかホラーとかのゲーム多すぎる 
もっと明るいゲーム多くでてほしい
0237Anonymous (ワッチョイ 07b9-TNk6)
垢版 |
2021/05/04(火) 20:34:51.23ID:G/v1rlPB0
City Car DrivingをVRでプレイしたいんだけど、,
グラフィックカードGeForce GTX 1650もしくはそれ以下のスペックでプレイしてる人いませんか?
いたらカクついたりしないか教えてほしいです
0239Anonymous (ワッチョイ 07b9-TNk6)
垢版 |
2021/05/04(火) 21:11:45.20ID:G/v1rlPB0
>>238
これからOculus Rift S もしくは Quest2を購入する予定です。
VRがそんなにハイスペック必要とは知らずに、スペックそれほど高くないPCを買ってしまった・・。
0240Anonymous (ワッチョイ 5ff3-wAnB)
垢版 |
2021/05/04(火) 21:16:45.82ID:cZx9pTdY0
アリックスも慣れたらゾンビ全然怖くなくなるよ
でも暗闇だけは駄目恐怖感半端ないヘッドクラブのドッキリでちびりそうになる
0242Anonymous (ワッチョイ e7d9-MVWC)
垢版 |
2021/05/04(火) 21:17:52.27ID:txe/CW1g0
1650てVR出た時代でもすでに厳しいレベル
0243Anonymous (ワッチョイ a76f-Ew5U)
垢版 |
2021/05/04(火) 21:29:14.23ID:UqoceIPb0
VRのゾンビや幽霊になれたしPhasmophobiaやってみよう

無表情の外国のおっさん達に囲まれる恐怖
0244Anonymous (ワッチョイ 6714-zL94)
垢版 |
2021/05/04(火) 21:47:32.20ID:9jS22uje0
>>239
この間Quest2のVD(PCと無線接続できるソフト)のアプデでPotatoモード GTX970相当が追加されたところだし、
ベンチスコア見てみたらGTX970=3581 GTX1650=3730なので設定次第でイケるんじゃない?
ストリーミングの画質はまぁまぁ犠牲になると思うけど

どっちかというとPCで満足に動くゲームなら後はWiFi次第って風潮がある
Riftならわからん
0245Anonymous (ワッチョイ dfb9-sT2V)
垢版 |
2021/05/04(火) 22:42:55.42ID:IXIaY2vA0
VRはピクセル負荷とかバンド幅とか
必要スペックに癖があるから
スコアが近いから大丈夫とは言えないと思うぞ
0247Anonymous (ワッチョイ 6714-zL94)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:49:02.25ID:QU6loAPh0
グラボがどんどん高騰してて今満足にVRPC組むのしんどいね
5万用意しても2060すら買えない
3070なんて16万すんだぜ、適正価格の3倍くらいなんじゃないの
0251Anonymous (ワッチョイ df01-sT2V)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:53:03.77ID:1HNpPwXW0
11月に3080のBTO(フロンティア)27万円で買ったんだが、高く売れるなら売ってQ2でも買うかな
0252Anonymous (ワッチョイ 87b0-Ew5U)
垢版 |
2021/05/05(水) 16:45:01.63ID:fcjkjXCa0
グラボカードだけ引っぺがして売れば
中古でも10万以上で余裕で売れるだろうが

Q2を使ってPCVRでゲームする時のグラボはどうするんだ
0254Anonymous (ワッチョイ c7f0-BM3W)
垢版 |
2021/05/06(木) 03:02:29.67ID:HivyT1ll0
去年2060搭載のノートPCを10万で買ってVRにハマり
もう少し良いPCが欲しくなって2月に3090のデスクトップを28万で買った
レイトレ?って言うのかな?影のクオリティが段違いでマジで楽しい

早くグラボ価格戻ってVRゲー楽しみたい人に行き渡るといいのに
0259Anonymous (ワッチョイ 6714-zL94)
垢版 |
2021/05/06(木) 07:31:28.90ID:n6Sgfr730
みんな金余ってんのか?
2年前を知ってたらPCに20万越えとか払いたくないわ…
0264Anonymous (ワッチョイ ff28-TNk6)
垢版 |
2021/05/06(木) 09:10:50.16ID:CSMY7FZw0
>>243 Phasmophobia怖すぎてチュートリアルも前に進めないんだけど
本編って野良で入っても英語喋れないと無理ですかね?
0267Anonymous (ワッチョイ a7f3-OedE)
垢版 |
2021/05/06(木) 10:46:54.40ID:ejbL34vM0
3090で28万円は高騰前で考えたら割と普通じゃね?(自作なら25万あれば3090余裕で組めたしそれにBTO価格が上乗せと考えれば)
0271Anonymous (ワッチョイ a7f3-OedE)
垢版 |
2021/05/06(木) 12:20:13.16ID:ejbL34vM0
それは今だからでしょ
BTO価格もパーツ単体ほどじゃないけど去年の11月頃と比べると上がってるから
0272Anonymous (ワッチョイ a7f3-OedE)
垢版 |
2021/05/06(木) 12:21:47.73ID:ejbL34vM0
と思ったら3090を28万円ってのは2月購入でか
それだとたしかに普通よりは良心的な価格か
0274Anonymous (スプッッ Sd7f-Ljai)
垢版 |
2021/05/06(木) 12:35:09.00ID:pT7OCmn6d
3090が20万cpuがわからんけど5万はするやつかな ほかのパーツやos含めたら余裕で30万こえるし削っちゃいけないの削ったんじゃないの
0276Anonymous (ワッチョイ a76f-Ew5U)
垢版 |
2021/05/06(木) 13:44:43.49ID:NixmR/U30
>>264
Lv1の時から英語全然できんけど気にせず野良に突っ込んでるわ
蹴られても気にすんな喋られん自分が悪いしな

最初に英語喋られん事言って
なんか見つけたら「ゴーストオーブ!ゴーストオーブ!」って見つけた証拠言えば大体通じる
後は良い感じに絶叫してくれれば可愛がってもらえるよ
0277Anonymous (ワッチョイ 872d-Ew5U)
垢版 |
2021/05/06(木) 14:00:49.89ID:v38BHplZ0
英語しゃべれなくてもボイチャは1回やっとくべきよな
Eleven Table Tennisでボイチャ機能あるのしらずに
いきなり話しかけられたときはパニクったけど次からはめちゃ楽しかった
0280Anonymous (ワッチョイ 6701-TNk6)
垢版 |
2021/05/06(木) 21:33:12.49ID:3r+gx4pe0
マイニング需要なのか半導体不足なのか知らんけど、グラボの価格が下がらずに
VR用のPCが高くてVRデバイスが普及せず、ユーザーが増えないからゲームも売れず
開発も進まずに既存ユーザーも離れてゆくのかな。
0282Anonymous (ワッチョイ 4325-DjaX)
垢版 |
2021/05/07(金) 13:42:04.38ID:G7A1DY3/0
>>280
PCVRはお寒い状況だけど、Quest2が爆売れでそれ以前とは比べものにならないくらい裾野は広がった
スタンドアロンからPCVRに行くのは自然だし
コロナ終われば今度こそVR元年(6年連続)が来る
0283Anonymous (テテンテンテン MMe6-qUgy)
垢版 |
2021/05/07(金) 14:13:33.50ID:lUXxAXRRM
PCVRがお寒いってのがよくわからん
QUEST単体で使えば1ヶ月で遊ばなくなるレベルのことしかできない
PSVRの方がまだゲームあるレベル
俺ははじめからQUESTはPCVRとしか見てない
0284Anonymous (ササクッテロラ Sp33-OEQW)
垢版 |
2021/05/07(金) 15:32:47.52ID:S6py3ZYrp
その1ヶ月で遊び終わった人達がPCVRに手を出してVR元年が来るぞって話してんだよ
前提部分だけ切り取って噛みつくなよちゃんと全文読め
0286Anonymous (ワッチョイ fbd9-6D3q)
垢版 |
2021/05/07(金) 15:52:16.54ID:ndCxy5Q90
普通に煽ってるよにしか聞こえないけどな
0287Anonymous (ワッチョイ 9ff3-SVJ/)
垢版 |
2021/05/07(金) 15:59:22.20ID:4m3BEMYD0
今はもうQuest2がPCのアクティブシェアはトップだからな
まあ古参ユーザーはやるソフトなくてVR離れしてるってのもあるだろうけど
0288Anonymous (ワッチョイ 6aaa-dxvU)
垢版 |
2021/05/07(金) 16:52:12.03ID:pAC6MXc70
スタンドアロンは結局性能面で限界あるし無線VRに本気出すところ出てこねーかな
HTCのちょんまげ以降まともなものが無い
0289Anonymous (ワッチョイ d3f3-DjaX)
垢版 |
2021/05/07(金) 17:19:46.49ID:bmPSOCsx0
Quest 2とG2のどっちも持ってる俺からすると、有線PCVRのくっきり感は無線(Quest 2)じゃ出せないんで廃れて欲しくないんだよね
でも比べないと気にならないぐらいには無線Quest 2でもPCVR綺麗なんで、無線主流にはなっていくんだろうな
ただしスタンドアロン主流にはなって欲しくない(バイオ4VRとかAlyxみたいなグラでやりたかったからがっかりだった)
0292Anonymous (ワッチョイ fb57-33pD)
垢版 |
2021/05/07(金) 17:27:41.21ID:tZu5K1nU0
まずvr人口増やさないといけないから安くすませれるスタンドアロン流行ってくれないと
pcあわせるとめちゃ高いし体験しないとわからないvrにいきなり大金は尻込みしちゃうよ 
バイオ4はクロスバイにしてほしかったけどね
0296Anonymous (ワッチョイ 6aaa-7Ki+)
垢版 |
2021/05/07(金) 17:52:04.66ID:CqyN+5jc0
Oculus Quest2はDVDプレイヤーが高価だった時のPS2の立ち位置に近い気がする
ハードが普及してくれればコンテンツも出しやすくなると思いたい

いずれはコンシューマーとPCみたいにマルチで販売、PC版はリッチな表現で遊べます、が理想
0297Anonymous (ワッチョイ 0b9c-nhC6)
垢版 |
2021/05/07(金) 18:25:14.87ID:SZ28cUfT0
>>296
Quest2→Indexの3080だから解釈一致だが
ソフトメーカーはFB専売ならサポート受けれたり、リッチにするコスト不要だし
FBは当然キラー出てQuest王国にしたいしで
WinWin成立してSteamVR作る意味ほぼ無いのよね
バイオ7もPCVRだけ出ないっぽいし
数年後にVR=FB/PS5VR
SteamVR?ああ、インディーズのゴミソフトしかないやつねwww
ってなってそうで怖い

とりま今年はWarhammerとLarcenautsに期待かな
0298Anonymous (ワッチョイ fbd9-6D3q)
垢版 |
2021/05/07(金) 18:39:13.07ID:ndCxy5Q90
すげぇの来たなw
0299Anonymous (ワッチョイ 9ff3-SVJ/)
垢版 |
2021/05/07(金) 18:45:37.34ID:4m3BEMYD0
>>297
これはほんとそう
PCVRのハイクオリティゲームの8割はOculusストアにある
でもSteamにソフト売上は奪われ続けるもんだからFBはPC諦めてスタンドアローンのQuestに移行した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況