X



トップページSteam
1002コメント266KB

Steam和ゲー総合 Part55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ワッチョイ 3225-uUCc)
垢版 |
2021/04/25(日) 09:44:00.92ID:b+9+g2ru0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
前スレ
Steam和ゲー総合 Part54
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1617027690/

暫定和ゲーリスト
○2021年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1gEOCnGxRkGha2XshRrGpz1bekMVCX9FVXMa0zLtvNaw/
〇コンシューマのゲーム全リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Qr7Zk-6pVs2P5PIbGKv759NnmQsoRjNN7fSvB3y8msI/
○2020年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするようにしてください

!extend::vvvvv::
↑を本文一行目にコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0275Anonymous (ワッチョイ ffee-OedE)
垢版 |
2021/04/30(金) 18:30:11.05ID:Gqx1ArS30
>>269
グラブルバーサスは操作に癖なくて連打でコンボもいけるし
RPGモードとかでストーリー部分のボリュームも多いからいいんじゃないかな
0277Anonymous (ワッチョイ 8725-ts7H)
垢版 |
2021/04/30(金) 18:36:19.30ID:19V9Jq/p0
スト5が一番初心者向けだけどガチガチのネット対戦仕様だからなぁ
そうなるとグラブルバーサスが一人用にも力入れてて良い
0278Anonymous (ワッチョイ 8765-A/rE)
垢版 |
2021/04/30(金) 18:37:05.46ID:wyZhCWBj0
>>275
確認したけど想像よりグラフィック綺麗なんでウィッシュリストに入れといた
ただ折角GWセール中だからセール物だとありがたい
0280Anonymous (ワッチョイ 67b2-CxbJ)
垢版 |
2021/04/30(金) 19:03:17.78ID:LRR1hOfW0
>>271
ドライバ側でゲームごとにリフレッシュレート固定できないの?
radeonでは可能だけどgeforceにもあると聞いたよ
0287Anonymous (ワッチョイ 6780-OedE)
垢版 |
2021/04/30(金) 19:57:30.16ID:UFgQMJ720
>>280
ゲーム毎にG-Sync、リフレッシュレートの設定って言うのは無理なんじゃない?
出来たとしてもユーザー側じゃなくデべの仕事でパッチ当てれば済む話しだよね
コミュニティでも多くの人が対応してくれと言ってるのに何で放置するのか理解出来ない
0289Anonymous (ワッチョイ 7fb0-eQGu)
垢版 |
2021/04/30(金) 20:12:35.55ID:k+eBW1PX0
ゲフォのドライバでアプリ毎にリフレッシュレートの設定はあるよ
ゲームにうまく反映されるかはゲーム次第だが
0290Anonymous (ワッチョイ 6758-OedE)
垢版 |
2021/04/30(金) 20:15:15.78ID:AUZ+/hke0
BIOHAZARD VILLAGE Gameplay Demo 5月2日午前9時よりプレイ可能
https://store.steampowered.com/app/1541780/BIOHAZARD_VILLAGE_Gameplay_Demo/
Bonsai Castles 正式リリース
https://store.steampowered.com/app/1183480/Bonsai_Castles/
LOST EGG 2: Be together
https://store.steampowered.com/app/1597400/LOST_EGG_2_Be_together/
喰人記
https://store.steampowered.com/app/1461090/_/
リミットレスビット
https://store.steampowered.com/app/1558630/_/
0292Anonymous (ワッチョイ 7f43-exFY)
垢版 |
2021/04/30(金) 22:11:03.26ID:IxWhbE6B0
>>287
フレームレートが高いほどゲームスピードが上がってしまうゲームはたまにある
nvidiaコントロールパネルの3D設定でゲームのexeを叩けば個別にリフレッシュレートの設定ができるはず
G-SYNCの個別設定は無理だけど、関係あるかなぁ
0295Anonymous (ワッチョイ ffee-OedE)
垢版 |
2021/04/30(金) 23:14:53.03ID:GCIwSQ/L0
東京ザナドゥにイース成分期待するなら損するからやめとけ
延々狭い場所で仰け反らない敵を殴り続けることになるしシナリオも稚拙な言い回しが結構きつかった
0299Anonymous (ワッチョイ a793-xhiY)
垢版 |
2021/04/30(金) 23:25:36.25ID:Dhx6MDBD0
ファルコムは軌跡とイース以外はマジゴミ
0300Anonymous (ワッチョイ a76c-Ew5U)
垢版 |
2021/04/30(金) 23:39:48.90ID:F1Dfzrgr0
いやツヴァイ2面白いやろ

ツヴァイ2が進化してイース7になったんだし
イース7が進化してイース8になった。その原型はツヴァイ2
0303Anonymous (ワッチョイ bf28-QuVS)
垢版 |
2021/04/30(金) 23:55:58.28ID:gWNv9GQn0
steam本体もGMGも日本向けにGWセールしてくれてるんだな
もはや日本軽視の覇道を貫くSONYプレイステーションより
steam勢のほうが日本人に優しいかもしれんな・・・
0304Anonymous (ワッチョイ 7fb0-eQGu)
垢版 |
2021/05/01(土) 00:19:29.76ID:FvMpe/wK0
ツヴァイ2は面白かったな
ファルコムがPCからCSに移行する最後のPCゲームで、リリース当時ファルコム史上一番売れなかったゲームだ
0305Anonymous (ワッチョイ 676c-wekV)
垢版 |
2021/05/01(土) 00:28:47.89ID:xEETr3uL0
>>303
ソニーと取り巻きのソフト会社って日本人がゲームで遊ぶ邪魔しかしない
スパチュンなんて日本人が日本語版遊べないように工作してるクズだから
絶対買わない
0307Anonymous (ワッチョイ bf02-mIzA)
垢版 |
2021/05/01(土) 00:50:44.83ID:Ei3rDPah0
ザナドゥ・ネクスト面白かったけどな
ツヴァイ2まだやってないけどぐるみんはいまいちだった
VMJAPANもいまいち。ダイナソア、ブランディッシュ4とかは良かった
0308Anonymous (ワッチョイ 6780-OedE)
垢版 |
2021/05/01(土) 00:55:43.23ID:/lDOIaVY0
>>292
3D設定でゲームのexeを追加すれば固定出来るけどG-SYNCの設定ができないのがね
G-SYNCが有効になってるとゲーム自体が10倍くらい早いw
0310Anonymous (ワッチョイ a76c-Ew5U)
垢版 |
2021/05/01(土) 01:19:35.89ID:tL5HAJDD0
>>304
ツヴァイ2は時期が悪かった。

ファルコムはソフトバンク流通を使ってPCゲームを卸していたんだが
時代はゲームを出しても半分以上は違法ユーザーという時代で
そのソフトバンク流通が撤退する時期だった(だからソフトバンク流通のソフトが殆どが投げ売りされた)

当然撤退時期にソフトバンクがPCソフトを買ってくれるわけも無く過去最低本数という状況が出来上がった
その次にPCゲーム作っても買ってくれるところが無いと泣きついたのがコナミ流通のCS市場だった(それしか選択肢が無かった)
そこからは空の軌跡の評判もあって何とかCS市場で軌道に載せてたけど、3年ほど前からアジア地域で軌跡シリーズが爆発的に売れだした。
もう今やファルコムのソフト売上の8割以上は海外って状況になってる。(だからsteamとかにめっちゃ力入れてきてる)
0311Anonymous (ワッチョイ a76c-Ew5U)
垢版 |
2021/05/01(土) 01:27:52.41ID:tL5HAJDD0
厳密に言うとファルコムがsteamに力を入れてるんじゃなくて

ファルコムのソフトめちゃくちゃ売れるやん、steamに移殖自社でやらないんだったらライセンスでウチで作らせてや
って感じでライセンス争奪戦になってる。

XSEED(マーベラス)、日本一、クラウディッドレパードエンタテインメント
この3社で争ってるけど、アジア版が売れすぎるからクラウディッドが一歩優勢になってる。
そしてライセンスが馬鹿みたいに高く売れてるファルコムは原価300万円の売上15億円とライセンス事業の利益率がヤバイ事になってる。
0316Anonymous (ワッチョイ e702-mIzA)
垢版 |
2021/05/01(土) 04:28:36.04ID:+/BEs34i0
DOSもWinもコピーガード甘くてネット普及してない頃はダビングに近いレベルだったが
貸し借り感覚に近くてそれがセーフとは言い切れない話だがネット普及で次は割れP2Pだしな
そういう人向けにはHDD消すバグをコピー対策に使えたら良かったのにな
0317Anonymous (ワッチョイ 27aa-g9mB)
垢版 |
2021/05/01(土) 06:05:47.11ID:f4Kh05UX0
>>313
当時何十周と遊んでたけどむしろ原作より面白かったわ
今は時間無いからそこまで1つのゲームに傾倒出来ないけど
0320Anonymous (ワッチョイ e7d2-M/Bp)
垢版 |
2021/05/01(土) 07:32:04.67ID:ZYKX82iX0
なんか急にヴェスペリア欲しくなってきた
はるか昔にPS3でクリア済みだけど楽しめるかなぁ
0321Anonymous (ワッチョイ 872d-Ew5U)
垢版 |
2021/05/01(土) 07:43:55.97ID:WH4S1Q8G0
ヴェスペリアやったことないけど経験からすると
昔やってたゲームは懐かしさで5時間くらい触った後やめる
0323Anonymous (ワッチョイ 27aa-oYUn)
垢版 |
2021/05/01(土) 07:55:26.13ID:hPLNS0120
PCゲームのレンタル屋とかあったよね
0326Anonymous (ワッチョイ e7aa-rLRx)
垢版 |
2021/05/01(土) 08:04:11.78ID:FAeWipsG0
俺もヴェスペリア前から気になってるけどバグがきついってレビューが多くて手を出せないんだよなあ
FPSはともかくJRPG系はコントローラー使いたいし
0327Anonymous (ワッチョイ e725-ts7H)
垢版 |
2021/05/01(土) 08:22:06.81ID:1T/yUt5g0
13 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e76-rZT+)[sage] 投稿日:2020/06/19(金) 22:16:54.13 ID:nBFEgkRb0
やっぱり直ってなかった
というわけでメモ

ToVでAボタンが効かない場合の対処法

※ゲーム内部のバグなのでOS、ユーティリティ、Steam側のコントローラ設定は関係ない

・ゲーム起動時に毎回キーボード操作に戻ってしまう場合は、キーボード操作でセーブデータのロードまでを行う
・ゲームが始まったらTABで設定画面を開いて1Pの操作をコントローラに切り替える

・フィールド画面で人に話しかけたりしてAボタンが効いているかを確認する
・効いていなかったらCtrl+Alt+Del、Alt+Tでタスクマネージャを起動
・デスクトップに切り替わったらAlt+Tabでまたゲームに戻る
・再度Aボタンを押して利いていなかったらCtrl+Alt+Delからの手順を繰り返す
・Aボタンが有効になっていたらプレーできる
0328Anonymous (ワッチョイ e769-5+RA)
垢版 |
2021/05/01(土) 08:22:33.13ID:g1yJO3E20
ヴェスペリアはバトル中の入力が30fpsだから思い通りに動けなくてすぐ投げると思うわ
所詮は3D黎明期の作品
0329Anonymous (ワッチョイ 07f3-5tmP)
垢版 |
2021/05/01(土) 08:30:38.99ID:7gWfw59n0
アッパーズ買った 面白いけどvitaにあった青春の日々の鑑賞会モードで視点は下げられないんだな vitaプレイ済みの人は要注意
0332Anonymous (ワッチョイ 0703-Ew5U)
垢版 |
2021/05/01(土) 12:52:56.88ID:Rh70SIBu0
リミットレスビットやってみたけど、インターフェース酷すぎてギブだ。
海猫亭とかは結構丁寧に作ってると思ったんだけどな。
0334Anonymous (ワッチョイ e739-M4eh)
垢版 |
2021/05/01(土) 14:24:21.79ID:n7wBf46Y0
GWセール見たこともない和ゲーが結構あったりして楽しい
よくわからんシューティングと横スクが多いけど
0339Anonymous (アウアウカー Sa3b-PVdK)
垢版 |
2021/05/01(土) 15:38:59.95ID:Ih03CPvla
作者が悪いわけではないのに語感がいいからってだけでおま国妖精と連呼した歴史は忘れてはいけない
0340Anonymous (ワッチョイ 67b2-CxbJ)
垢版 |
2021/05/01(土) 17:21:24.75ID:K2a+OVMy0
売り手の事情を消費者が察する必要はない
ゲーム業界は内情を明らかにする傾向があるせいか
他の業種と比較して売り手に優し過ぎる
0341Anonymous (ワッチョイ 6758-OedE)
垢版 |
2021/05/01(土) 17:54:17.46ID:C/Tehkqm0
R18版もんすたぁ☆さぷらいずど幽鬼ちゃん!
https://store.steampowered.com/app/1502110/R18Plus_Monster_Girl_Youki_chan/
R-Type Final 2
https://store.steampowered.com/app/1442820/RType_Final_2/
Sugar*Style おま語
https://store.steampowered.com/app/1540220/Sugar__Style/
宇宙海賊王に俺は
https://store.steampowered.com/app/1398110/_/
ゆきいろ*くえすと
https://store.steampowered.com/app/1585540/_/
0351Anonymous (ワッチョイ a793-xhiY)
垢版 |
2021/05/01(土) 20:33:38.26ID:Ufh3Mnus0
Rtypeヌルシューターの俺にはおもろいわ
映像も綺麗だし
ダラバーcsはイマイチに感じたけどこっちはかなり好き
0354Anonymous (ワッチョイ 5ff2-TNk6)
垢版 |
2021/05/01(土) 21:29:06.66ID:8XDyerYF0
それ知らない外人がデモ版の低評価レビューしまくってて呆れるわ
誰もプレイできないのにもう賛否両論になってるというね
0357Anonymous (ワッチョイ df8f-qEC2)
垢版 |
2021/05/01(土) 22:45:20.11ID:r8pRE5ZT0
今回のセールで何か一タイトルくらいは買おうと思ってるけど悩んでる間にセール終わるパターンになりそう
0358Anonymous (ワッチョイ a710-eh0L)
垢版 |
2021/05/01(土) 22:58:25.86ID:H0veVwqm0
GWセールに喜んで3本くらいポチったが
昼からdlしてる1本目がまだ終わらねぇ・・・

23GB/63.7GB
残り時間23時間6分
3本落としきる頃にはGWが終わりそう
0361Anonymous (ワッチョイ a76c-Ew5U)
垢版 |
2021/05/01(土) 23:56:29.21ID:tL5HAJDD0
風来のシレン5、ちょっと適当に遊んでみようか→12時間経過

昔と違って序盤がサクサク進めるからか辞め時を見失った…。
逆に中盤あたりから難易度が一気に上がるね。
0363Anonymous (ワッチョイ dfaa-st/g)
垢版 |
2021/05/02(日) 02:25:50.18ID:yv2W4BLB0
俺も光回線ないから大変だわ、ゲーム機ならスリープにしながらDLできるけどPCできないのもあるからmodやらスペックやらに拘らないやつはスイッチや箱になってる
0366Anonymous (ワッチョイ 67b2-CxbJ)
垢版 |
2021/05/02(日) 07:19:00.21ID:GjoK3O/Z0
集合住宅で工事が必要なのに他の住人の同意を得られないとかかも
うちはWi-Fiで十分とか言って
0368Anonymous (ワッチョイ df8f-qEC2)
垢版 |
2021/05/02(日) 07:25:23.33ID:xOWhNemJ0
アパートだと全住民で1回線のみとか地獄パターンのところもあるみたいだしな
0369Anonymous (ワッチョイ dfaa-st/g)
垢版 |
2021/05/02(日) 07:38:12.45ID:yv2W4BLB0
>>365
車で二、三分走れば来てるんだがね光回線
物理的に来てないからどうにもならんしADSL終わったら地獄だわ
0371Anonymous (テテンテンテン MM8f-Ew5U)
垢版 |
2021/05/02(日) 07:53:46.53ID:AYvt42RXM
俺楽天アンリミットSIMをローターに突っ込んで光回線代わりにしてるから大変だよ
10GBで制限かかるからドラクエ11ダウンロードするのに10時間とかかかったし
0372Anonymous (ワッチョイ 2709-M/Bp)
垢版 |
2021/05/02(日) 08:01:54.91ID:hTI7iUCg0
マンションの光で最大100MBの環境だけどsteamのダウンロード10MB/sしか出ないのなんでだろ
あんまこういうの詳しくないけど
とはいえまだ恵まれてる方だったんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況