X



トップページSteam
1002コメント266KB

Steam和ゲー総合 Part55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ワッチョイ 3225-uUCc)
垢版 |
2021/04/25(日) 09:44:00.92ID:b+9+g2ru0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
前スレ
Steam和ゲー総合 Part54
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1617027690/

暫定和ゲーリスト
○2021年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1gEOCnGxRkGha2XshRrGpz1bekMVCX9FVXMa0zLtvNaw/
〇コンシューマのゲーム全リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Qr7Zk-6pVs2P5PIbGKv759NnmQsoRjNN7fSvB3y8msI/
○2020年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするようにしてください

!extend::vvvvv::
↑を本文一行目にコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0543Anonymous (ワッチョイ 876b-OedE)
垢版 |
2021/05/05(水) 00:46:27.22ID:QS3zMGq+0
いやそれでも凄い
俺なんか0から始めて1の途中でだるくなって2まで動画視聴で済ませてしまった折角買ったのに
3456もsteam来る前に動画見たから買う気しない映像作品としては面白いがゲームとしては微妙
0544Anonymous (ワッチョイ ffee-sT2V)
垢版 |
2021/05/05(水) 01:12:46.79ID:rNkxpWu10
0と極2やったけど街の散策楽しいけど戦闘が作業すぎて後半は
早く終わってくれ状態になったな
キャバクラ経営だけは最高
0545Anonymous (ワッチョイ 6756-H14/)
垢版 |
2021/05/05(水) 01:26:56.09ID:pOq0Mmlp0
龍も結局キャラゲーやと思うで
桐生真島好きになったら最後までやるんやろな
ストーリーとしてこいつら結局どうなるねんはある
0547Anonymous (オッペケ Sr5b-OedE)
垢版 |
2021/05/05(水) 08:10:09.63ID:IuB0Zs0Mr
>>533
戦闘は地形や背景を利用するって環境要素があるんだけど
キャラクターの立っている位置から思うように動かせないので
サテライトレーザーなど大技を覚えれば結局はペルソナみたいに
弱点を攻めて一方的にボコるとかになる。難易度によっては
数あるジョブから転職を繰り返したり武器防具の強化など
考える要素はあるにはあるけど当然強くなればチート級になっていき
敵がいなくなる模範的なコマンドバトルRPGだと思います
0548Anonymous (ワッチョイ e769-5+RA)
垢版 |
2021/05/05(水) 08:17:44.00ID:efO8yuqY0
龍7フィクションなのは分かってるけど
現実世界でもどういった場所がコロナ感染源なのか何となく見えて来るな
0552Anonymous (ワッチョイ df50-WO9T)
垢版 |
2021/05/05(水) 09:54:25.06ID:OjdEkP8o0
>>533
龍が如くみたいなメジャーなゲームのことを
こんなマイナーな板で聞いてどうするw
ユーチューブに数え切れないほど動画があるぞ
0555Anonymous (ワッチョイ 07f3-5tmP)
垢版 |
2021/05/05(水) 10:02:26.97ID:bsHmXLJv0
俺はps4とsteamそれぞれ合計300時間ぐらい遊んでるからそこそこのアドバイスは出来るぞ つてもどっちも2周目やってないけど
とにかく煎餅屋をさっさと終わらせる 金も稼げるし事務員加われば快適度は数段アップする
0559Anonymous (ワッチョイ a793-xhiY)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:05:28.19ID:lizK/fKF0
JRPG好きの俺にとっては龍7はマジでここ3年くらいでトップの神ゲーだった
こんなに楽しんだのはゼノブレ2以来かな
0564Anonymous (オッペケ Sr5b-OedE)
垢版 |
2021/05/05(水) 13:11:56.04ID:N1KIYTkgr
メイドインアビスって知らないけど
ちょっと調べたらこの絵でCEROのZ?
なんか間違ってるところを見てるのか?と一瞬思えた
マジならどんだけ奈落の底に落としてくるんだよ
0566Anonymous (ワッチョイ bffd-MWYz)
垢版 |
2021/05/05(水) 13:18:39.93ID:fzzskopq0
アビスはローグライクアクションだったら面白そう
原作の世界観めちゃくちゃ好きだわ
0569Anonymous (ワッチョイ e7b9-OedE)
垢版 |
2021/05/05(水) 13:49:11.08ID:4JxHnDAe0
結局GWはシロナガス島とレイジングループ消化して終わったわ
まぁたまにはADVも良いよな
0571Anonymous (ワッチョイ c725-tZna)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:36:20.44ID:8724zVeM0
ウイッチャーは1と2を3のシステムでリメイクしてほしいけど
でも開発元が絶対リメイクしないって言い張ってるからなー
0574Anonymous (ワッチョイ e739-M4eh)
垢版 |
2021/05/05(水) 17:33:26.45ID:Sm0JXVzl0
お前らほんとヤクザゲー好きだな
セール時は話題の半分はヤクザなんじゃないかってほど
0580Anonymous (ワッチョイ e7ee-9v7k)
垢版 |
2021/05/05(水) 19:15:36.72ID:MRMNjY6K0
yakuzaとか初代からファンタジーだし見参や維新含めて動画でエアプレイ済みだわ
7で初めて買ったけどこんぐらいバカ寄りでいいと思うファンタジーだし
0583Anonymous (ワッチョイ 8743-xeLB)
垢版 |
2021/05/05(水) 19:52:07.53ID:G3jL7etX0
>>581
動画勢なんだろうよ
0586Anonymous (ワッチョイ 7fb0-eQGu)
垢版 |
2021/05/05(水) 20:14:34.43ID:KF22nRZD0
シリーズエアプレイ済みの大先生の意見はちょっと高尚過ぎて参考にならないんで後ろで見てるだけでいいですよ
0587Anonymous (ワッチョイ a7f3-EPDV)
垢版 |
2021/05/05(水) 21:24:18.69ID:0rftzGqR0
バレガとかカグラとかエロメインのゲームしかやれなくなってきた
コンパの限界凸記シリーズとかスチームにきてほしいなぁ
0588Anonymous (ワッチョイ e769-5+RA)
垢版 |
2021/05/05(水) 21:52:12.93ID:efO8yuqY0
龍7みたいな中高年向けのゲームが共感出来る部分が有って面白いわ
ナンバとか暇を見付けてはストレッチしてるの見ると噴き出さずには居られない
0590Anonymous (ワッチョイ bffd-MWYz)
垢版 |
2021/05/05(水) 22:35:38.14ID:fzzskopq0
動画のメリットは他のことしながらでも見れることと倍速で消化できることかな
シナリオに興味あって時間がないときはこれで済ますこともある
0591Anonymous (ワッチョイ df8f-qEC2)
垢版 |
2021/05/05(水) 22:41:16.29ID:0s4qDB6M0
遊ぶか分からんのに龍が如く7俺も買ってしまったわ
ダンガンロンパV3も欲しかったけど
1と2は遊んだくせにV3はまだ遊んでない
0592Anonymous (ワッチョイ 872d-Ew5U)
垢版 |
2021/05/05(水) 22:49:36.36ID:RYI9sBD20
もしかしたら薄々聞いてるかもしれんけど
ダンガンロンパ1と2が良作と思ってるならV3の存在は忘れろ
0594Anonymous (スップ Sd7f-EFEA)
垢版 |
2021/05/06(木) 00:30:55.12ID:VGh7x+w8d
ダンガンロンパV3のピークは主人公がほにゃららするとこだと思う
俺はアニメ見て1、2やってアニメ見てV3いったけどまぁどれも好き
0595Anonymous (ワッチョイ 0728-sT2V)
垢版 |
2021/05/06(木) 00:58:40.29ID:DRuwTlXm0
ダンガンロンパ1の時点でギブアップ
現代舞台でモノクマの無敵ファンタジー生物っぽさがゲロカスだったわ
0598Anonymous (オッペケ Sr5b-OedE)
垢版 |
2021/05/06(木) 07:22:59.80ID:KnNtr9xRr
ダンガンロンパとか極限脱出ADV 善人シボウデスとかあれも2作目で疲れた
1本でまとまってれば名作推しできるのに3作までいけなかったわ
間違いなくい面白いとは思うよ
だいたいの事件は解決したのに実は裏に黒幕がいたり
続編で立場的に何も知らないってのに戻されるってシリーズは
前作の終盤で盛り上がった気持ちに戻るまでがなかなか長い
0599Anonymous (ワッチョイ 07f3-5tmP)
垢版 |
2021/05/06(木) 07:25:04.39ID:QDPbJYe80
ダンガンロンパ1は何の予備知識もなく遊んだらめちゃくちゃ面白かった ちなみにアドベンチャー嫌い、あまりに安くて評価高かったので
2まで遊んで流石に飽きて3はやってない
0600Anonymous (ラクッペペ MM8f-EnZg)
垢版 |
2021/05/06(木) 07:56:27.08ID:6/WCH57RM
ダンガンロンパは記憶消してやり直せれば最初にやった奴は名作判定できる
えっ、アクション? んーなんのことかなぁ
0604Anonymous (スフッ Sdff-xeLB)
垢版 |
2021/05/06(木) 10:16:44.66ID:WDhXIRFRd
さて積んでた戦場ヴァル4が終わってしまったし次何するかな
画質が良くてストーリーもいいゲームないかな
0610Anonymous (ワッチョイ 872d-Ew5U)
垢版 |
2021/05/06(木) 14:03:05.69ID:v38BHplZ0
どう言ってもネタバレになるから言いにくいけどくぅ〜疲れましたw これにて完結です!の空気に近い
あと単純につまらん
0612Anonymous (スフッ Sdff-xeLB)
垢版 |
2021/05/06(木) 14:53:02.00ID:WDhXIRFRd
SO3俺はよかったけどなー
ストーリーも
0615Anonymous (ワッチョイ 27aa-OedE)
垢版 |
2021/05/06(木) 16:51:09.66ID:M9cpS3g20
ルフラン面白いね
ただ、人形増やしていいのかわからんw
5,6人いれば十分な気もする
遊び人後ろに何人も置けばいいのかな
0616Anonymous (ワッチョイ a758-sT2V)
垢版 |
2021/05/06(木) 17:10:11.21ID:p+hdOPuS0
将棋が強くて得したこと人生一度もないけど
龍シリーズやるときだけは将棋やっててよかったなって思える
0618Anonymous (アウアウカー Sa3b-+qBM)
垢版 |
2021/05/06(木) 17:22:42.52ID:T7VD7gNia
SO3って小説版だとラストがちょっと変わってて無難な内容に変わってるんだよな、相当叩かれたのかねぇ
0619Anonymous (ワッチョイ 5fee-tZna)
垢版 |
2021/05/06(木) 17:29:12.33ID:xtO2obOL0
ダンロン12は普通にオススメできる
特に2の終盤滅茶苦茶面白いw
v3は初っ端ピーク、中盤そこそこ、オチがゴミだった
0621Anonymous (ワッチョイ 7f1b-X+I7)
垢版 |
2021/05/06(木) 18:40:43.12ID:1aVN0fp10
>>615
俺はそれぞれ同職ユニットずつフルメンバーで組んでいたけど、最低限で組む人も居るし人それぞれだね

ルフランは欠損システム無くしてネームドのドロップがクソ程旨ければ面白かったんだけどなぁ
惜しい作品
0622Anonymous (テテンテンテン MM8f-Ew5U)
垢版 |
2021/05/06(木) 18:47:16.92ID:MtzYWwmFM
ダンガンロンパって1?だっけ?で、死んだキャラの思念が電波になってモニターに映し出されて主人公たちと会話できるみたいなシーンあったじゃん?
あれで萎えたわ何でもありかよと
0623Anonymous (テテンテンテン MM8f-Ew5U)
垢版 |
2021/05/06(木) 18:49:18.22ID:MtzYWwmFM
推理モノでやっちゃいけないのはファンタジー要素を加えることなんだよ
そう考えるとダンガンロンパは推理モノとしては底辺だわ
0624Anonymous (アウアウウー Saab-QoS6)
垢版 |
2021/05/06(木) 18:51:55.03ID:579/jR2/a
思念じゃなくてプログラムじゃなかったっけ?
あの手のゲームに過度なリアリティ求めてもねって気もするけどそれにしても個人差もあるし何ともね
0629Anonymous (ワッチョイ a758-TNk6)
垢版 |
2021/05/06(木) 19:55:33.90ID:+alVvyFe0
ロンパ1・2の完結編であるアニメ版3はもはや推理以前の問題で糞アニメとして名が上がるほどに
なってしまったな。1・2やって気になった人がいても見ないほうが幸せと思う
0631Anonymous (ワッチョイ e7aa-kXk/)
垢版 |
2021/05/06(木) 20:32:33.90ID:tSiVV1J70
同じゲームばかり周回して遊ぶけど、言語切り替えしたらちょっと新鮮になるから良いな
0633Anonymous (ワッチョイ 7f8a-tpHs)
垢版 |
2021/05/06(木) 21:00:40.24ID:JbIVAccz0
>>621
3ロストウィッカーマン強いのに
二つ名は確かにそれくらいの特典があっても良いね
まあでもあのシナリオがあればルフランは許せる
なおガレリアは
0635Anonymous (ワッチョイ 6758-OedE)
垢版 |
2021/05/06(木) 21:16:23.82ID:EfpNvLOL0
ギャーーーー!

キャラは大好きだけどなぜかコビとの国が越えられない
3回始めて3回ともそこで投げた

特に詰まった訳でもないんだが…なんだろうな
カヴンが大規模になるから愛着薄れるんかねえ
0636Anonymous (ワッチョイ 5fee-tZna)
垢版 |
2021/05/06(木) 21:23:12.44ID:xtO2obOL0
>>623
なんでもアリじゃなきゃファンタジー要素は全然いいと思うけどね
逆転裁判とかガッツリ超能力使ってるけど面白かったし
0638Anonymous (ワッチョイ a7f3-EPDV)
垢版 |
2021/05/06(木) 21:43:31.55ID:QU0NnsD80
>>622
ダンガンロンパ知らんけどそれで萎えるのわかるわ
ゴッドイーターバーストも終盤変な亡霊絡んできて萎えた
2なんて歌で世界を救うとかだったな
0640Anonymous (ワッチョイ ffee-sT2V)
垢版 |
2021/05/06(木) 21:59:19.71ID:eYNa+Qp50
ルフランは戦闘やることなさすぎるのがつらかったな
ダンガンロンパ3は最初のトリックで腹が捩れるくらい笑ったな
まあ両方楽しめた
0641Anonymous (ワッチョイ 8743-Ew5U)
垢版 |
2021/05/06(木) 23:48:14.79ID:07yiAJpv0
ダンガンロンパに関しちゃゲームしたことないけどアニメでええんちゃうかなっておもった
後セール品だとスパロボ系だけど買ってんのおっさんしかおらんだろ
未だにゲッターとかでてるし
Gジェネに関してはSteamに出てるのあまり評判よくないらしいし手を出しずらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況