トップページSteam
1002コメント266KB

Steam和ゲー総合 Part55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ワッチョイ 3225-uUCc)
垢版 |
2021/04/25(日) 09:44:00.92ID:b+9+g2ru0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
前スレ
Steam和ゲー総合 Part54
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1617027690/

暫定和ゲーリスト
○2021年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1gEOCnGxRkGha2XshRrGpz1bekMVCX9FVXMa0zLtvNaw/
〇コンシューマのゲーム全リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Qr7Zk-6pVs2P5PIbGKv759NnmQsoRjNN7fSvB3y8msI/
○2020年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするようにしてください

!extend::vvvvv::
↑を本文一行目にコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0057Anonymous (ワッチョイ c46b-On6t)
垢版 |
2021/04/27(火) 05:06:57.21ID:S4W1hkZb0
マイクラみたいなサンドボックス系や街づくり系がただ面倒って人も多いよ
俺もビルダーズ2は体験版試したが何が面白いのか微塵も理解出来んかった
0059Anonymous (ワッチョイ f643-scVV)
垢版 |
2021/04/27(火) 08:25:40.60ID:5D0kkUBX0
マインクラフトは俺には合わなかったな
あのドット絵は面白いけどmodなしじゃ非常に苦痛
チュートリアルや基礎知識もできないまま放り出されて好きにプレイしろだもん
どうやればいいんだよとおもったわ
0061Anonymous (スププ Sd70-scVV)
垢版 |
2021/04/27(火) 10:02:12.68ID:Kk0e5WIad
俺には合わないってだけで頭硬いとかハゲとか妄想やべーなw
アスペの逆鱗に触れちまったか?w
0066Anonymous (ワッチョイ da25-RH3A)
垢版 |
2021/04/27(火) 13:05:51.22ID:QTtXjY3B0
GWセール開始は30日am2:00か
欲しい和ゲーはほとんど買ってるからあまり楽しみでもないな
0067Anonymous (アウアウクー MMd2-xmxY)
垢版 |
2021/04/27(火) 13:16:09.53ID:xcAVplMvM
俺はビルダーズはガッツリ楽しんだ&マインクラフトはやる気にならんかった派だが、小学生の息子は逆だった
マインクラフト欲しいって言うんでこビルダーズ紹介したら、多少はやったもののすぐ飽きてやっぱマインクラフト欲しいって言うんで買ってやったら夢中になって色々建物作ってる
ビルダーズの方がグラも綺麗なのに何が違うんだろう
0070Anonymous (ワッチョイ 46ee-Im0W)
垢版 |
2021/04/27(火) 13:26:13.29ID:qE9HoegR0
その子は「サンドボックスがやりたい」っていう明確な理由があるからでしょ
それだとストーリーパートが邪魔になる
エロゲにストーリー性やゲーム性盛り込んだら「さっさと抜かせろ」と不評を買ったみたいな話
0071Anonymous (ワッチョイ aefd-3cD6)
垢版 |
2021/04/27(火) 13:48:50.30ID:x0hVrtbX0
作りたいものがあるかどうかだな
作るより壊すほうが好きだからサンドボックスは全然面白くない
0072Anonymous (ワッチョイ 0eb9-Im0W)
垢版 |
2021/04/27(火) 14:31:13.13ID:npRwAoYQ0
普通に考えたら周りの友達がどっちをやってるかでしょ…
まあ小中学生ですでにボッチだったり、大学生なのに親に
ゲーム買ってもらったりとかもあるけどさ〜
0073Anonymous (ワッチョイ d8b0-iSif)
垢版 |
2021/04/27(火) 15:13:43.80ID:B9WV9DRk0
マイクラはSteamで遊べない洋ゲー
ビルダーはSteamであそべる和ゲー
しょうはいはあきらかだ
0076Anonymous (ワッチョイ e228-ZDFK)
垢版 |
2021/04/27(火) 20:05:26.38ID:IGgN0Lh40
これまだ話題になってないな
一応、ソフィーDXの超絶劣化は”不具合”ってことになって修正予定らしいぞ
騒いだかいがあったのか・・・?
もうパリティーを根本的にやめてくれるといいんだが

https://twitter.com/GustAtelierPR/status/1386628048586297349
【修正のお知らせ】
『#ソフィーのアトリエDX』のグラフィック表示、『#フィリスのアトリエDX』PS4版のフレームレート仕様、図鑑の閲覧について、修正情報を公式サイトに掲載しました。

ご不便をお掛けしますが、近日対応予定ですので今しばらくお待ちください。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0077Anonymous (ワッチョイ 4690-yPI1)
垢版 |
2021/04/27(火) 20:19:19.34ID:5vfkil8B0
確実に不具合じゃないけどニーアみたいなもんだな不利益にはどんどん言ったほうがいいな
0079Anonymous (アウアウカー Sa0a-WE5U)
垢版 |
2021/04/27(火) 21:02:19.63ID:lJjGVea1a
おま語無双で日本語でプレイ出来る事を不具合と呼んだコーエーらしい言い訳
都合が悪い事は全て不具合
0081Anonymous (ワッチョイ d958-On6t)
垢版 |
2021/04/27(火) 21:54:51.52ID:ZXKBgp2B0
シリーズではライザ1・2が抜きんでてるらしいから先にやってみたら?
ライザが100なら他のもやってみりゃいいじゃん
俺は1・2ともに75くらいの評価だったんで他はいいかなと思ってる
0090Anonymous (アウアウエー Sa6a-wbSN)
垢版 |
2021/04/27(火) 23:51:41.49ID:M9kNPpNTa
討鬼伝2はフルスクだとゲーム操作以外一切出来なくなるとんでもない仕様だったな。winキーすら無効とか、は?だった
コエテク昔からPCにゲーム出してるメーカーなのにどんだけPC不適応なのよ
0091Anonymous (ワッチョイ d0aa-DrgI)
垢版 |
2021/04/27(火) 23:52:20.45ID:VxM4RrBP0
ビルダーズは1がシステムや後半のボスの難易度があれだったからか2はめっちゃ新設というかお使いゲーが加速しちゃってるんだよな
1でタイムアタックなんてもん用意したせいで1周目から急いで遊んだからあまり楽しめなかったって人が結構居たりチュートリアルでNTRされたり色々問題山積みだった
2と違って1のIFストーリーで勇者の在り方について色々考えるシナリオは好きなんだがね
0093Anonymous (ワッチョイ d86b-On6t)
垢版 |
2021/04/28(水) 00:02:02.57ID:ux5SDbfZ0
バイオってどれもやったことないならどれ買うのがいいの
1や2だけでもいくつかありそうでよくわかりゃん
0097Anonymous (ワッチョイ aefd-3cD6)
垢版 |
2021/04/28(水) 00:41:24.81ID:zeg7fSB80
初バイオが7だったが楽しめたな
ホラー苦手だから今後も買わずにサブスクでしかやらないつもりだが
0100Anonymous (スップ Sd00-zdG1)
垢版 |
2021/04/28(水) 01:09:05.48ID:ltxBYt2hd
怖さで言ったらFPSの7は確かに怖かったけど
TPSの2、3は7ほどの恐怖感ないと思うからオススメ
RE2はマジで面白いしその流れで3もやれば満足できるはず
0101Anonymous (ワッチョイ 4634-8KU9)
垢版 |
2021/04/28(水) 01:49:46.36ID:I5ijjYS90
>>79
肥をフォローする気は無いが無双8は発売前から日本語無し表記だったのだから責めるのは気の毒だろ
あれは日本語でのプレイ方法をsteam公式のレビューに堂々と書き込んだ馬鹿が悪い
糞ニーとの時限独占契約もあっただろうし修正するしかないでしょ

まぁ始めからおま語なんてすんなよという事なんだけどな(テノヒラクルー)
0102Anonymous (JP 0H94-EY4/)
垢版 |
2021/04/28(水) 05:41:00.60ID:NSvLYsvYH
ガチホラーだと怖くて出来ない動画勢になっちゃう
4.5.6とリベは楽しめたけど7からは怖そうで触手が伸びない
0103Anonymous (ワッチョイ 4156-V7eB)
垢版 |
2021/04/28(水) 06:30:33.30ID:9nndbERo0
こっちは銃持ってて
のっそり歩いてるだけの目に見えるバケモンが怖いの?
ママの乳でもしゃぶってろチキン野郎
0104Anonymous (ワッチョイ ef69-G9Tk)
垢版 |
2021/04/28(水) 06:52:50.66ID:jGDKVxWF0
バイオなんかアクション性が低くて遊園地のアトラクションで遊んでるような幼稚な気分になるわ
0105Anonymous (ワッチョイ 9bf3-tUHo)
垢版 |
2021/04/28(水) 07:02:36.13ID:GCwe6u9n0
リメイクバイオ2は散々やったな modもエロいしオススメ ただおまけのコンビニのは攻略面白かったが疲れる、ハンクも飽きる、マップ通してのハクスラ、リベ1のGSみたいなの期待してたのに出なかったな 最初リークされてたローグモードとやらは結局ガセだったと
0107Anonymous (ラクッペペ MM34-cejN)
垢版 |
2021/04/28(水) 08:02:00.61ID:hWzRAi6wM
>>106
おっと和ゲーじゃなかった失礼しました

童謡が世界観でなく美少女にのみかかるとバンパイアーハンターあたりも該当してしまう
0110Anonymous (ワッチョイ ceaa-zdG1)
垢版 |
2021/04/28(水) 09:54:56.65ID:Oth1TjLP0
アクションで育成できてキャラメイクできるオススメないかな?和洋問わず。
0113Anonymous (ワッチョイ 29aa-hiGT)
垢版 |
2021/04/28(水) 11:19:45.17ID:79M6AC140
ドグマに限らず顔の起伏が大きいキャラクリやシワや線が強すぎたり湯上がりや寝起きレベルのノーメイクテカテカ顔がデフォのキャラクリはどう足掻いても、な所あるわ
そのテのキャラクリは中性的でイケメンと呼ぶに近い気の強そうな美女系統だけが唯一の逃げ道
0114Anonymous (スフッ Sd94-scVV)
垢版 |
2021/04/28(水) 11:47:48.07ID:KjWMM6+6d
>>110
FF14
0122Anonymous (ワッチョイ 74b2-7qut)
垢版 |
2021/04/28(水) 16:33:06.37ID:sZ6KGzi30
>>110
討鬼伝シリーズ、仁王2、SAOFB
全部おもしろかったよ

ゴッドイーター3も条件には合うけど
これはアクションとしてはけっこう大味でお薦めするかどうかは迷う感じ
前作まではおま国になってるしね
0125Anonymous (ワッチョイ 5eee-6Fjd)
垢版 |
2021/04/28(水) 20:30:52.01ID:OW26yNVf0
お知らせ: El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON をプレイするにはコントローラが必要です。
キーボードとマウスでのプレイには対応していません。
0126Anonymous (ワッチョイ d96c-3cD6)
垢版 |
2021/04/28(水) 20:35:37.97ID:4Ch2+DsA0
今年はファルコムゲーもそうだけどCSからsteamに移行してきてるメーカー多いね

軌跡も殆ど遊べるようになったし、後はイース9かな
0127Anonymous (ワッチョイ 8e09-3cD6)
垢版 |
2021/04/28(水) 20:46:17.05ID:SsflslUT0
イース9は7/7予定

カプコンのアーケードのやつ、1本200円表記なのにセット買いしか出来んのか
欲しいやつだけ買おうと思ってたのに
0129Anonymous (ワッチョイ 9bf3-On6t)
垢版 |
2021/04/28(水) 20:57:54.84ID:J8VN3vqt0
capcomで検索したらモンスターハンターストーリーズ2ってのがあったわ2021年7月9日に出るらしい
0130Anonymous (ワッチョイ aa25-1Gce)
垢版 |
2021/04/28(水) 21:09:32.46ID:GGxUtwkj0
なんでDLC扱いなんだよ
どいつもこいつもクソランチャ噛ませてくるのは何なんだ

単体でのアプリとしてライブラリに並んだほうが起動も楽だしコレクションとしても楽しいだろ
0131Anonymous (ワッチョイ 8e09-3cD6)
垢版 |
2021/04/28(水) 21:11:31.06ID:SsflslUT0
>>128
そうそれ。1本ずつDLCになってるけどバンドルしか表示されない
ベルトアクションは持ってるからプロギアとかだけ買いたかったわ
0134Anonymous (ワッチョイ 72f2-6Fjd)
垢版 |
2021/04/28(水) 22:39:02.13ID:oUSl+cWi0
サクっと600万本のアナウンスがあったモンハンライズはシリーズ最高のデキらしいね
ユーザースコア9.1とか
まぁsteamに来るのは1年後だけど
0138Anonymous (テテンテンテン MM34-TbnZ)
垢版 |
2021/04/28(水) 23:47:10.27ID:Y/eQhwEqM
面白いけどスイッチだと動作含め重いから不満あるわ
60フレームでヌルヌルなら最高だろうからスチーム版待てるなら待ったほうがええな
0141Anonymous (テテンテンテン MM34-hoIn)
垢版 |
2021/04/29(木) 00:55:45.30ID:T2jW2S2AM
ライズは一年遅れなのに
売れなさそうなストーリーは同発とか露骨よな
バレバレ
0142Anonymous (ワッチョイ 29aa-hiGT)
垢版 |
2021/04/29(木) 00:57:28.25ID:tI64EeF30
無印のときは独占契約結んでたっぽいけど思ってたよりキッズに当たらず放流した感はある
ただこの放流が家ゴミ堂から契約を持ち掛けなかったのか、スマホで出したら家ゴミ堂より売れたからマルチで売るわとメーカーが契約拒否の判断したのかで大分違う
0143Anonymous (ワッチョイ f6c6-On6t)
垢版 |
2021/04/29(木) 00:58:46.34ID:x31giVyR0
モンハンってマルチ人いないときつくないのか?
ワールドってsteam版日本人どんくらいいたんだろ
0144Anonymous (テテンテンテン MM34-TbnZ)
垢版 |
2021/04/29(木) 01:23:08.20ID:upDdn0IfM
>>143
フレンド一人以上いれば普通に楽しめるソロはさすがに飽きる
ライズの難易度は今の所低め
ほんとワールドのときも含め同発にしてほしいわヌルヌルのモンハン絶対楽しいのに
0145110 (オッペケ Sr39-zdG1)
垢版 |
2021/04/29(木) 02:24:05.02ID:OCFLiaNur
皆さんありがとう。
0147Anonymous (ワッチョイ 8a25-sWIk)
垢版 |
2021/04/29(木) 07:23:46.73ID:Sr+dRaV40
エスコン7DXと早期購入特典だったF4-Eのスキンを買った
DXならSeasonPass分は実質半額なんだな
0149Anonymous (ワッチョイ 0eee-qud6)
垢版 |
2021/04/29(木) 07:50:35.74ID:yWP+GdpN0
俺もそれ買おうかな。エスコンは初代の輸送機護衛ミッションで挫折した以来だけど。
0152Anonymous (ワッチョイ 9bf3-tUHo)
垢版 |
2021/04/29(木) 08:17:23.51ID:LQ1BYvju0
エスコン7は人によっては結構詰まる面が多いからね、俺は砂嵐でトラック追う面で苦労した、あとストーリーが空気、それとPCはVRないのがな
ほどほど楽しめればいいや位で買わないと積む可能性大
0153Anonymous (ワッチョイ 74b2-7qut)
垢版 |
2021/04/29(木) 08:44:10.11ID:NLreE+xR0
エースコンバットはチュートリアルがほとんど説明なしで
頭にはてなを浮かべながら試行錯誤で最初のミッションをクリアしたよ
セレクトボタンでレーダーを切り替えられることに気付いてやっと理解が始まった
0155Anonymous (ワッチョイ 9bf3-tUHo)
垢版 |
2021/04/29(木) 09:04:44.07ID:LQ1BYvju0
個人的にはエロバレーこそVR来て欲しいわ、バイオやエスコン共々何か握りがあるのかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況