X



トップページSteam
1002コメント270KB

【Steam VR】VRChatスレ part90

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Anonymous (ワッチョイ f7aa-1y3E)
垢版 |
2021/09/02(木) 17:01:46.55ID:8wdSz3ip0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる際は↑の行が3行になるようにコピペしてください。

■VR空間で好きなアバターで会話できるVRChatのスレです
アバター導入など詳細はここで。
VRChat日本Wiki:http://vrchatjp.playing.wiki/

次スレは>>950が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定してください。

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■スレ有志によるワールド(ランチャー起動用)
vrchat://launch?id=wrld_8f440c90-0118-4aad-92ea-204853658f2a&instanceId=45450721~hidden(usr_615a4795-c8e3-478e-8e78-82fa6abca194)~region(jp)~nonce(1C4079364111BFE5D1F40AC6BB7FC1178EC440FA6AAAB95E)
■スレ有志によるワールド(HPからinvite送る用)
https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_8f440c90-0118-4aad-92ea-204853658f2a&;instanceId=45450721~hidden(usr_615a4795-c8e3-478e-8e78-82fa6abca194)~region(jp)~nonce(1C4079364111BFE5D1F40AC6BB7FC1178EC440FA6AAAB95E)


■前スレ
【Steam VR】VRChatスレ part89
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1629780323/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0901Anonymous (オッペケ Srbd-cipJ)
垢版 |
2021/09/13(月) 17:31:59.42ID:HaYTHwLYr
クリエーターとイキリツイート野郎どちらが有益かって言ったら圧倒的にクリエーターだからなぁ
0903Anonymous (ワッチョイ 2a92-m40g)
垢版 |
2021/09/13(月) 17:38:05.06ID:MiW92QVT0
「クローズドコンテンツ最高!」は趣味でやってるなら真理だわ、見せたい相手にだけ見せりゃ済むんだもの
人付き合いがめんどくさいって人間にまで届ける必要がないならそれでええ
0904Anonymous (ワッチョイ 4a64-iTMW)
垢版 |
2021/09/13(月) 17:38:10.26ID:yUo7Vqe00
まぁ強いて言えば点を付けられたってところに不快感を覚えたんだろうな
めちゃ怖が100だとしたらこのワールドの怖さは5くらい
とかの書き方だったら不快感を覚えなかったんじゃないかと思う
0907Anonymous (ワッチョイ 2ab9-WKfs)
垢版 |
2021/09/13(月) 17:43:17.42ID:cN9JnE1/0
例えば村上春樹がネットで「ノルウェイの森は5点!」って言われてもノーダメだろ
この作者のメンタルが創作物を世界に公開するレベルにがなかっただけ
しかも晒しお気持ちnote発動とかほんと日本VRCってかんじ
0909Anonymous (アウアウキー Sa55-3UbD)
垢版 |
2021/09/13(月) 17:45:45.78ID:yIxfHhv/a
人間が一番のホラーやん
0912Anonymous (ワッチョイ ea7a-xJJl)
垢版 |
2021/09/13(月) 17:48:29.23ID:UmmBtNm00
なんで 昔ワールドを非公開にして揉めたような敏感な作者相手にピンポイントで感情を逆なでするようなツイートしてんのだろうか
トラブル燃え上がらせたくてわざとやってんのだろうか
0914Anonymous (オッペケ Srbd-itPf)
垢版 |
2021/09/13(月) 17:50:35.29ID:OTvQT2ifr
個人的にはネット上の作品を全部慈善行為とみなすの違和感あるんだけど一般的なんかな
0915Anonymous (スップ Sd0a-JO9j)
垢版 |
2021/09/13(月) 17:52:33.79ID:+oicKJf1d
こんな書かれ方されたら誰でもキレそうなもんだけどなw
わざわざ本人に届く可能性がある場所で言ってんのはヤバいでしょ
そういう配慮出来ない人間はいつ自分が被害者になるかわからんぞ
0916Anonymous (ワッチョイ 6aee-lpFL)
垢版 |
2021/09/13(月) 17:56:56.07ID:T8fCTT6i0
>>907
お前創作物発表したことないだろ
プロの作家だろうと酷評は普通にダメージあるよ、メンタルコントロールできないスポーツ選手が不調になるのと同じで。村上春樹は知らんけど

でも晒しお気持ちnote発動があーハイハイって感じなのはわかるわ
0917Anonymous (ワッチョイ 2ab9-WKfs)
垢版 |
2021/09/13(月) 17:57:07.31ID:cN9JnE1/0
>>911
どっちが悪とかは無いってF大先生もおっしゃってるんだよなあ
プレイヤーには批評する権利があるしクリエイターは当然その批評に怒る権利がある
でも晒しnote書いて「擁護してくれ!相手を叩いてくれ!」までやってファンネル飛ばすガイジはもう創作すんなよ

https://i.imgur.com/HC2fneD.jpg
0922Anonymous (スップ Sd0a-JO9j)
垢版 |
2021/09/13(月) 18:05:21.93ID:+oicKJf1d
F先生みたいに大物の考え引っ張ってきて「ユーザーがクリエイターを批判する権利がある」ってのはちょっと違うだろ
批判にもTPOがあるっしょって話

そもそも今回のは批判ではなく「俺ホラー強いっすけどw」っつーイキリツイートのために創作物が貶されたわけだから普通に傍から見てムカつくわ
0925Anonymous (スップ Sd0a-JO9j)
垢版 |
2021/09/13(月) 18:08:57.04ID:+oicKJf1d
別に期待しちゃいないけどここ最近マジで民度低すぎるよな
ネットなら何やってもいいみたいな考え主張するやつ増えすぎ
気に食わねー
0926Anonymous (JP 0H7a-8+CZ)
垢版 |
2021/09/13(月) 18:10:02.58ID:kkeuh3z3H
なんでフレンドになる人メンヘラばかりなん…
ネガ発言ばかりで怖くてインできないんだけど…。
0927Anonymous (ワッチョイ 2ab9-WKfs)
垢版 |
2021/09/13(月) 18:11:07.48ID:cN9JnE1/0
批評しただけで燃えるVRC界隈の(アバターとワールドに限る)クリエイター最優先主義の文化はマジクソすぎると日頃から思ってるだけからコイツの擁護は別にどうでも
なんでアバター作者の権利だけ保護されてプレイヤーや別界隈の著作権者の権利は保護されないんだよ

これが許されるならQuest2批判デマ流しまくって営業妨害してたラ◯ク君は爆発炎上すべきだしVRC以外のVRコンテンツはネガキャンしかしないウミウシも吊るされるはずだし、VR外のクリエイターの著作物(曲とか)をTwitterにあげちゃうダンス勢に配信しちゃうDJ勢はVRCから追放されてないとおかしい
0929Anonymous (ワッチョイ 2a92-m40g)
垢版 |
2021/09/13(月) 18:15:07.55ID:MiW92QVT0
>>917
書き込み中に先に言われてもうたわ

作品によって利益を得てる人達がいるのである種の慈善行為とは言える
んでもって批評に対して無視でも反論ではなく、作品を引っ込めるという反応を返すのは
この利益を得ていた人達を利用して他者を攻撃させる行為に見えるんだよな、これは正直好かん

もう一点、件のツイートってそもそも批評や中傷なんかね
自分には「表現が稚拙」なだけに見えるな、作者が怒るのは分からなくもないんだが……

冷静には見えない、そして別に冷静な対応をする責務もないか
0930Anonymous (ワッチョイ 79ee-Bchb)
垢版 |
2021/09/13(月) 18:15:57.79ID:MFj9fbuk0
VRC以外のVRSNSは企業イベントが来たから触って
で操作性とかの不満の結果次のイベントまで塩漬けでいいかなと思っちゃうところは確かにあるけどさあ
0933Anonymous (ワッチョイ dd3d-dgdc)
垢版 |
2021/09/13(月) 18:20:40.19ID:BLTfCJ/Q0
ユーザーの劣化がすさまじいよなぁ・・
まぁその、大部分の人は迷惑にならずに普通にやってるんだろうけど一部の人がね・・

2017年末から約三年間の中でここまで劣化が進むってことは、これからどんだけ劣化していくんだろ
このままのペースだとアバターの権利ですら風化していくそう
0936Anonymous (ワッチョイ 2a92-m40g)
垢版 |
2021/09/13(月) 18:24:41.69ID:MiW92QVT0
人が増えた、ユーザーの幅が広がった、それだけでしょ
何事も悪い側面の方がより目につく
0937Anonymous (ゲマー MM92-tHgH)
垢版 |
2021/09/13(月) 18:28:38.56ID:LdbMmSGdM
微妙なら微妙でそっ閉じして見なかった事にすればいいものをわざわざ作者が見る可能性ある所にイキってきたらなんだこいつと思うのもわかる
とはいえVRCはやたら反応貰いたいのか色々な発言が良く飛ぶようになったな
それなりにフォロワーいるやつらがわざわざ反応して炎上していくのもテンプレ化しつつある
0938Anonymous (ワッチョイ 6ab9-xJJl)
垢版 |
2021/09/13(月) 18:31:34.62ID:kenILigH0
言い方悪いけど何事もグレーゾーンなくしたらつまらんでしょ
ただ本来グレーのものが外にホワイトでございって顔で出てくるのが俺は気に入らない
0940Anonymous (ワッチョイ 6928-dgdc)
垢版 |
2021/09/13(月) 18:33:43.05ID:B+ML3mg50
>>929
別に引っ込めたわけじゃなくて来たけりゃDMくれって言ってるだけだから別にいいんじゃね?
個人名晒すのはう〜んと思うけどこんなん多いから公開場所変えますってだけじゃないんか
0941Anonymous (アウアウクー MM7d-xONJ)
垢版 |
2021/09/13(月) 18:43:21.03ID:kNR1pJ4tM
ちょっと質問
最近Visitor卒業したボイチェン無しの私女だけど(定型句)
他の人と話してるだけで周りからフレンド申請飛んでくるってよくあることなの?
早く馴染みたかったから初心者向けと謳ってないイベントにもよく参加していて
最初ランク上げようとしてくれてるのかな優しいって思ってたけど卒業してからもたまに飛んでくる
無視してもいいのかな
0947Anonymous (ドコグロ MM12-fyYY)
垢版 |
2021/09/13(月) 18:50:23.95ID:8gDNtec0M
VRCで3Dモデルの版権キャラが忌避されるのは大抵の場合2次創作ですらないぶっこ抜きだからだろ
その過程スキップして2次創作なだけで叩いてると思ってるアホが多すぎる
0948Anonymous (ワッチョイ 7daa-yMTp)
垢版 |
2021/09/13(月) 18:56:34.79ID:mV5hiaCs0
サポート終了しているUnity2018のアバターを2019に対応させるのって難しいですか?
Avatars2.0を3.0に対応させるくらいの知識しかないと難しいでしょうか?
0952Anonymous (ワッチョイ c5f3-V7ht)
垢版 |
2021/09/13(月) 19:10:53.29ID:zOsFt7X30
>>948
2018→2019への移行なら色々なとこでhowto出てるからそれ見てやれば大丈夫
cloth使ってる場合は専用ツール使ったほうがよさげ
0954Anonymous (ワッチョイ c5f3-nGmR)
垢版 |
2021/09/13(月) 20:38:35.76ID:WwfmZ4LH0
やっぱsyamuは正しかったんだな()
0955Anonymous (ワッチョイ 664d-wHYb)
垢版 |
2021/09/13(月) 20:40:37.79ID:cpwOwEtA0
ワールドがボロカスに批評されてもいい
当然アバターもボロカスに批評されてもいい
それが嫌なら世に出すな、おわり
0958Anonymous (ワッチョイ eaa4-/i0m)
垢版 |
2021/09/13(月) 21:06:52.55ID:R21aBGlB0
何を言おうが自ら上げた時点で何の文句も言えません
0959Anonymous (オイコラミネオ MMb5-nGmR)
垢版 |
2021/09/13(月) 21:08:45.45ID:ffnwXwmYM
ほんの一部に低評価されただけでワールド全非公開って流石にメンタル弱すぎやしないか?せっかく大多数からは好評だったのにもったいない
0960Anonymous (ワッチョイ c5f3-nGmR)
垢版 |
2021/09/13(月) 21:09:30.12ID:WwfmZ4LH0
>>956
せや
0963Anonymous (スッップ Sd0a-WKfs)
垢版 |
2021/09/13(月) 21:34:56.29ID:YuNTLHknd
ワールドが5点って言ったわけじゃなくて怖さの指標で5点って言ってるだけじゃん
ホラワのポータル集ワールドでも星の数で指標づけしてるしリプしたわけでもない呟きがたまたま作者のエゴサで地雷ドカンとかしょーもなすぎる話題
0965Anonymous (ワッチョイ 0a17-xJJl)
垢版 |
2021/09/13(月) 21:42:23.38ID:RQU0UhR+0
怖さの指標5点とか言ってるやつにはそのワールドが地雷だったんだろ
作者がかわいそうだよ
0966Anonymous (ワッチョイ 0a17-xJJl)
垢版 |
2021/09/13(月) 21:45:52.62ID:RQU0UhR+0
ツイのお気持ちやクリエイターとかここで叩いているやつにはそれが地雷だったんだろ
便利な言葉だよな
0967Anonymous (ワッチョイ 0a17-xJJl)
垢版 |
2021/09/13(月) 22:03:14.56ID:RQU0UhR+0
ワールドやモデル作ってる人なんて
生活のためにやっている人以外は自分がやってて楽しいから公開しているんであって、
嫌になって楽しくなくなったら非公開にする人もいるだろ
クリエイターの感情で成り立っているんだからしょうがなくね
0969Anonymous (ワッチョイ 664d-wHYb)
垢版 |
2021/09/13(月) 22:18:19.49ID:cpwOwEtA0
勝手に公開したから勝手に批評するで
勝手に非公開したから勝手にクソザコメンタル認定するで
0971Anonymous (ワッチョイ ea28-wHYb)
垢版 |
2021/09/13(月) 22:51:55.81ID:1SyYveg20
メンヘラは童貞しか食わないって昔から言うじゃん
0972Anonymous (ワッチョイ ea28-wHYb)
垢版 |
2021/09/13(月) 23:17:10.56ID:1SyYveg20
リロードしてなかったらしい
何お前らまた熱くなってるの
0976Anonymous (スップ Sdea-6jJc)
垢版 |
2021/09/14(火) 00:05:13.75ID:0cPwVSbvd
>>958
生まれた時点でブサイクとか言われても文句言えませんみたいに言うな
0982Anonymous (ワッチョイ ea28-wHYb)
垢版 |
2021/09/14(火) 00:28:27.46ID:SgmnFceI0
>>979
まあ音源だから当然っちゃそう
一時期TIKTOKで流行ってたけどその音源の元ネタがわからん
0985Anonymous (ワッチョイ 79ee-Bchb)
垢版 |
2021/09/14(火) 02:03:27.83ID:eAEOLbvv0
>>947
ぶっこぬきは権利的にもアウトだしつまんねえってのもっと流行ってほしいわ
何度でもいうは版権ぶっこぬきは公式でお出しされてない限りつまらんし
個人が個人のアイデンティティとして使うのは持っての他
0986Anonymous (ワッチョイ 79ee-Bchb)
垢版 |
2021/09/14(火) 03:36:51.49ID:eAEOLbvv0
あとはなんかこうインターネット老人会見せられてる気分で超今風を感じて気分がのらねえわ
たまにカメオモブで出てるbooth産アバターとデザインの格差がもろに出てる
0987Anonymous (スップ Sd0a-TPwa)
垢版 |
2021/09/14(火) 08:04:10.36ID:rxLMzEY7d
新時代のホラーワールド
・リスポに放置Visitorに見えるものが置いてある
・アバターペデスタルっぽく見えるものが置いてある
・日本人を弾くギミックがあるように見える
・危ない作者のBOOTHに飛べそうだけど飛べないオブジェクトが置いてある
0989Anonymous (ワッチョイ ea8f-xJJl)
垢版 |
2021/09/14(火) 10:41:13.17ID:HdyrTGtZ0
>>955
何もクリエイトしたことのない完全消費者はこういう考え方だよな
これが悪いとは言わないが危険な考えだなとは思う
0990Anonymous (ワッチョイ 6aee-lpFL)
垢版 |
2021/09/14(火) 10:48:07.64ID:qRGjhQPO0
お気持ち代弁に書かれてたノワレゼ?って新しいアイドルグループなんか問題あるの?主催がやばいやつなのか参加者がやばいのか何か知ってるやつおる?
0991Anonymous (ワッチョイ ea28-wHYb)
垢版 |
2021/09/14(火) 10:50:58.92ID:SgmnFceI0
アイドルグループってだけでまともなやつが居るとは思えないので
0992Anonymous (ワッチョイ a9f3-5Cng)
垢版 |
2021/09/14(火) 10:51:21.07ID:DXfF1dhY0
>>989
そうとも限らないかな
大学時代、クソ面白くない自作ゲームをやたらプレイさせたがる奴がいたが
当然のように悪いところ指摘されまくってて、そいつはゲーム作者は希少だから大事にしろと逆切れしてた

その後、サークルに新人が来て初めてプログラミングしてちまっこいゲームみたいなのを作って
みんなその頑張りをほめてたところ例の奴だけボロッ糞に叩いてた
他の人がそれを咎めると、ダメなものをダメといって何が悪いとキレてた
0993Anonymous (ワッチョイ ea28-wHYb)
垢版 |
2021/09/14(火) 10:53:14.69ID:SgmnFceI0
人類千差万別なんだし批判だって当然出てくるのに許容できないなら人間として生きていくのに向いてないよ
ジャングルにでも籠もったらいいんじゃないかな
0994Anonymous (アウアウクー MM7d-pZT0)
垢版 |
2021/09/14(火) 10:57:08.76ID:fpg2iSchM
正直ダメな部分教えてくれる友達いるだけで幸せだと思うわ

陰キャぼっちはクオリティ低いの分かってるから誰にも見せられない
ネットに上げても埋もれるで終わる
0996Anonymous (ワッチョイ b5aa-qFW8)
垢版 |
2021/09/14(火) 11:00:03.94ID:EWjIkj9n0
客は神様論もクリエイターは神様論もどっちもウザイってだけ
藤井3冠だってもしホリエモン口調だったらアンチ多くなるだろ
0997Anonymous (ワッチョイ c5f3-JO9j)
垢版 |
2021/09/14(火) 11:18:30.62ID:76mgnLzk0
批判を許す許さないという話ではなく
批判という名目で人のこと殴るのは良くないっていう常識的な話じゃないの
こんなこと言うとまた「ネットで常識とかw」って言われるだろうけど
0998Anonymous (ワッチョイ ea8f-xJJl)
垢版 |
2021/09/14(火) 11:18:55.28ID:HdyrTGtZ0
あぁなるほど
多分なんだけど身内でいろいろ言われるのと
Twitterとかのどこの誰だかわからないやつに突然酷評されるのとではちょっと感じ方は違うかな
サークルとか身内で酷評されるなら普通に素直になるべきだが
どこの誰かもわからないやつ相手にいきなり酷評お気持ち吐かれたら腹立つわ
無視するか部分的に受け止めて次に活かすかはクリエイター次第
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況