X



トップページSteam
1002コメント283KB
Steam和ゲー総合 Part64
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Anonymous (ワッチョイ df95-E5S0)
垢版 |
2021/11/02(火) 21:47:08.27ID:4MweUSTd0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

前スレ
Steam和ゲー総合 Part63
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1634002216/

暫定和ゲーリスト
○2021年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1gEOCnGxRkGha2XshRrGpz1bekMVCX9FVXMa0zLtvNaw/
〇コンシューマのゲーム全リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Qr7Zk-6pVs2P5PIbGKv759NnmQsoRjNN7fSvB3y8msI/
○2020年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするようにしてください

!extend::vvvvv::
↑を本文一行目にコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0901Anonymous (ワッチョイ cff3-Vmhg)
垢版 |
2021/11/25(木) 21:53:55.93ID:0bfrXUHs0
イース8あって9買おうと考えてたけで8は名作過ぎたか
がっかりしたくないから9は買うの辞めるか
イース8の思い出のまま終わりたい
0902Anonymous (ワッチョイ 0658-nm0K)
垢版 |
2021/11/25(木) 21:56:32.40ID:Uab/BKxs0
>>897
やっぱり1からが良いんですね 
全部買って順番にやってみる
0904Anonymous (ワッチョイ cf8a-n9sk)
垢版 |
2021/11/25(木) 22:38:38.96ID:QXd8VtaX0
3やってもうこーいうのはお腹一杯状態なら止めとけ
まだまだこの手の世界に浸りたいならいっとけ
0905Anonymous (ワッチョイ 12ee-KDYy)
垢版 |
2021/11/25(木) 22:57:55.08ID:bnjw6AzR0
PSでダクソ3は昔クリアしたけどセールなんで買ってしまったぜ。
やっぱ60fpsだといいな。
0906Anonymous (スッップ Sd02-3r5F)
垢版 |
2021/11/25(木) 23:39:03.97ID:wX17HXCzd
俺はダクソ3からやって2,1とやったけど3から過去作やってくのは2はまだしもやっぱシステム的にキツイよ
1は移動の不便さでマジで辛かったけど結局はやってよかったと本気で思う
0907Anonymous (ワッチョイ af18-n9sk)
垢版 |
2021/11/25(木) 23:47:45.07ID:bI7l+wxB0
3が親切で快適すぎるんだよな
でも不親切なのが緊張感産んでる面も有るから3から遡ってくのも悪くないと思うわ
デモンズも移植してくれねえかなあ
0908Anonymous (アウアウウー Sa5b-J/6v)
垢版 |
2021/11/26(金) 00:09:21.62ID:4ZfvaBPVa
ダクソはストーリー意味わからんし雑魚敵ですら強いし動きはもっさりだし何が面白いのか分からん
0912Anonymous (ドコグロ MM4f-2/ml)
垢版 |
2021/11/26(金) 01:21:13.88ID:49RPQ5WKM
ダクソ系のストーリーは考えるの諦めてクリアしたら考察動画見るようにしてるわ
オナヌーストーリーはほんま辞めてほしい、作ってる人は奥深いストーリーでしょと自画自賛してそうだが何も知らずやらされる身にもなってくれ
ファルシのルシのコクーンが可愛く見える
0913Anonymous (スププ Sdbf-4SF7)
垢版 |
2021/11/26(金) 02:23:07.74ID:X9B0nFwSd
めちゃくちゃ分かりやすいからSEKIROにしとけ
あとダクソは別にストーリーを楽しむものではない
丸投げで放置されてるものも多いから雰囲気だけだぞ
ファルシのルシはそれがメインだから比較にならん
0917Anonymous (ワッチョイ d7b9-MeBs)
垢版 |
2021/11/26(金) 07:57:41.82ID:AE0UkkzR0
>>914
多分登録して待ってるだけじゃ届かなくてアカウントにログインしてマイページに表示されるクーポンを押さないと駄目
それで初めてクーポン獲得しましたってメールが来る
俺は去年登録して今年一回使っただけだが今回ちゃんと1000円クーポン貰った
ちなみに1000円クーポンがあればクレカ登録せずとも1000円以下のものを買える
0921Anonymous (ワッチョイ b758-m/w5)
垢版 |
2021/11/26(金) 09:31:31.47ID:ZukZHAgd0
Paypalのクーポンは以前に貰って使ったか使ってない奴にはくばられる
そんなとこじゃね俺は来てないけど使わなかったフレに来てた
0922Anonymous (ワッチョイ 1fda-mgIj)
垢版 |
2021/11/26(金) 09:54:40.09ID:7y/nY8170
>>919
そんなに弱いと思えないけど?
なんかそういうデータとかあるんですか?(ひろゆき風
第8世代以降の和ゲー売上・出荷数(最新版)
4719万 マリオカート8&8DX(無印845万本含む)
3485万 あつ森
2582万 ゼルダの伝説ブレワイ(WiiU版169万本込み)
2571万 スマッシュブラザーズSP
2264万 ポケモン剣盾
2195万 スーパーマリオオデッセイ
2000万 モンハンワールド
1648万 スーパーマリオパーティ
1383万 ポケモンLet’s Go!
1268万 スプラトゥーン2
1221万 リングフィットアドベンチャー
1148万 New スーパーマリオブラザーズ U
1029万 ルイージマンション3
1020万 RESIDENT EVIL 7
1000万 ダークソウル3
*950万 ファイナルファンタジー15
*901万 スーパーマリオ 3D コレクション
*890万 RESIDENT EVIL 2 REMAKE
*850万 モンハンアイスボーン
*800万 グランツーリスモ スポーツ
*750万 モンスターハンターライズ
*740万 ドラゴンボールファイターズ
*715万 スーパーマリオメーカー2
*700万 ドラゴンボール ゼノバース2
*700万 鉄拳7
*668万 スーパーマリオ3Dワールド
*650万 ドラゴンクエスト11
*600万 MGS5 ファントムペイン(発売から3か月間のみのデータ)
*600万 ニーア:オートマタ
*600万 ストリートファイター5
*580万 NARUTO -ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム4
*549万 ゼルダの伝説 夢を見る島
*500万 ペルソナ5無印(320万)+ペルソナ5ロイヤル(180万)
*500万 ドラゴンボール ゼノバース
*500万 キングダムハーツ3
*500万 SEKIRO
*500万 Final Fantasy Z Remake
*500万 DEATH STRANDING(デスストのみ実売=セルスルーの値)
*500万 RESIDENT EVIL8(前作バイオ7以上のペースで500万突破と発表)
合計39タイトル

番外編
Final Fantasy14:世界最多のプレイヤー数を誇るMMORPGの覇権ゲー

FF15、キンハーV、ニーア、DQ11、番外編としてFF14がランクインしてる
0926Anonymous (ワッチョイ 9ff6-QqI4)
垢版 |
2021/11/26(金) 10:32:35.94ID:KRCCgELS0
>>922
スクエニが昔よりクソになったのがよく分かるなぁ
FF13でもうFFは買わねって思ってから自分の中では終わったメーカーだな
ソシャゲのリーンカーネーションは少しやったがはっきり言って金とれるレベルじゃなかったし
0927Anonymous (ワッチョイ 97aa-HfRa)
垢版 |
2021/11/26(金) 10:50:57.67ID:R2Ps/uag0
>>922
ネズミ借りなきゃ話にならんし、ケツに頼ってどうするよ
後者なんかレプリカントやゲシュタルトは何処行った
合算で構わないのに
0928Anonymous (ワッチョイ 97ee-2/ml)
垢版 |
2021/11/26(金) 10:55:44.00ID:mfEKY1ic0
ホストファンタジー含め何だかんだでFFシリーズは毎度50~100時間楽しめてる
8と10-2を除いて
0935Anonymous (ワッチョイ d78a-eHdc)
垢版 |
2021/11/26(金) 12:28:13.35ID:5e2mHvni0
ダクソも宮崎氏がしきってるから海外の人は買ってるし
ジブリだって宮崎駿がやってたからみんな観てた

だから、その発言なり姿勢はある種の挑戦だよね。
投資家からしたらある個人に監督権を集中させるのはやりにくいだけ
作家性は道に落ちてたりしないし多数決原理で仮想的に作る事は不可能だと思う
0942Anonymous (ワッチョイ 57aa-MddJ)
垢版 |
2021/11/26(金) 12:56:54.45ID:nsSMvTIF0
属人的じゃないブランドは確かに強いけど適当に象徴的な人物を切ったらそうできると思ってるメーカーは大体ブランド潰してファンから恨まれてるなあ
0943Anonymous (ワッチョイ 9739-ZQOw)
垢版 |
2021/11/26(金) 13:03:55.22ID:9A/f3mgA0
ルフラン買いたいがフリーズ多発ってのが怖いんだよな
3060だけど特定のドライバだと動かないとかある?
0945Anonymous (ワッチョイ bf7f-P4WK)
垢版 |
2021/11/26(金) 13:09:35.43ID:E2GIfvSh0
>>943
RTXクラスのゲフォなら大抵問題無いと思うが
俺は1660だけど特に止まったことはなかったよ

この手のタイプはIMEとかwindows10のタッチ操作系の何かとかそっち関連で悪さしている印象
0948Anonymous (ワッチョイ d758-MeBs)
垢版 |
2021/11/26(金) 13:24:00.69ID:JWH6Wz3E0
>>943
9時間やって一回フリーズした
フリーズ後はPC再起動しないと起動すらしない
多分プログラムに致命的な欠陥がある
トラウマになってダンジョン途中で中断してセーブデータコピーするようにしてる
ブラックアウトも落ちたんじゃないかと思うくらいやたら長いときがある
0949Anonymous (ワッチョイ 77f3-d1Oo)
垢版 |
2021/11/26(金) 13:28:01.24ID:7l5VlYVQ0
>>946
コレクション目的なら聞く必要なくね?

遊ぶ気満々&コスパもってなら、ゲーパスで遊んだ後、数年後にバーゲンセールのsteam確保でもいいとは思うが
0951Anonymous (ワッチョイ d707-D8AZ)
垢版 |
2021/11/26(金) 13:37:03.13ID:bYV7fahM0
ゲームってある意味工業製品的な分業で作ってるはずなのに、妙に作家性が残るよな
同じシリーズでも開発会社変えると全然雰囲気違ったり、重要なポストの人が抜けただけで別モンになったり
それこそダクソシリーズなんていい加減パクられまくってるんだから、どこか完コピする所が現れても良さそうなのにそれが出来なかったりさ
0952Anonymous (オイコラミネオ MM9b-4OkD)
垢版 |
2021/11/26(金) 13:37:30.31ID:AWpQZJxNM
コレクション目的だとMicrosoftストアは値引き渋いんだよな
ゲーパスでやってからsteamで買うってのは分散化して大変そう
積まないようにちまちませっせと消化してるとどんどん下がってくるよ
ディスガイアなんか2の途中だったけど結局5買っちゃったら更に最安値切ったから取り敢えず5終わるまでは4は買わない
0954Anonymous (ワッチョイ 9728-OS4H)
垢版 |
2021/11/26(金) 13:51:42.35ID:9uoRoSH90
>>930
スクエニは社員に恵まれないな
まじでクズの巣窟
ゲームに真摯なのFF14吉田ぐらいじゃないの
0957Anonymous (ワッチョイ b758-pluV)
垢版 |
2021/11/26(金) 15:12:48.03ID:fIe7BpST0
スクエニは他所で流行ったゲーム形式をFFやDQにして出すの多いよな
情けないメーカーだよ
0958Anonymous (ワッチョイ 57aa-pLuu)
垢版 |
2021/11/26(金) 15:14:29.06ID:e3YSir4t0
吉田氏:
 うーん……僕は自分が作りたいものを作るのが楽しければそれでいいです。外したり当たったりはどうでもいい。ただ稼がないと次が作れないので、そこは頑張りますが。

松野氏:
 じゃあ『FFXIV』も基本的に仕事だから、「せいぜい楽しくやっている」という感じ(笑)?

吉田氏:
 『FFXIV』は……最終的に自分から手を挙げましたが、やりたかったものをそこに投影したかと言われると、そうではないです。『FF』シリーズですから。

 でも「やる」と決めたから、「こうすれば勝てるかもしれないな」と、それに合ったゲームデザインやマネジメントなどを一生懸命に考えながらやっているつもりです。

松野氏:
 でもいずれ『FFXIV』から離れるときは必ず来るわけでしょ?
 そのときに、吉Pがディレクションも含め、クリエイターとしてガチでゼロから作った作品を見てみたいですね。吉田イズムが発揮された作品であり、商品でもあるようなゲームをね。
 真価が問われると思うけど、課せられたハードルをあなたはたぶんめげずに超えると思うし。

──それって松野さんが吉田さんに「作家性」を問うているように聞こえるのですが……。

吉田氏:
 うーん……松野さんにその言葉をいただけるのは嬉しいけど、やっぱり僕にはそういう意味でのクリエイターとしての使命のような目標はないです。

 僕はずっと、松野泰己という強烈な作家に憧れてきて、いつか松野さんみたいにオリジナルで勝負をして、中高生の一生のトラウマになるようなゲームを作りたいと思っていたんです。でも、いまはちょっと違うんです。

──それは何があったんでしょう?

吉田氏:
 いまでも忘れられない出来事があって。
 『ドラゴンクエスト モンスターバトルロード』を作っていたとき、子どもたちによる全国大会を開いたんです。そこで子どもが優勝する。するといっしょに来ていたお父さんやお母さんがやってきて、家族で泣くんです。

 その光景を見たときが、僕の中で松野さんのような作家への憧れに、ひとつ区切りがついた瞬間でした。
 というのも、「ああ、自分には作るものの題材は関係ないんだな」とそのときに気づいた。「自分のゲームをプレイした人が楽しい思いさえしてくれれば、自分はそれで構わなかったんだ」って。

 それ以来、僕は「作らなければ」と使命のように思う題材はなくなりました。いま『FFXIV』を続けているのも、結局は「みんなが楽しんでくれているのが楽しいから」というのが最大の理由です。

──「サービス」に徹する道に目覚めたんですね。
0959Anonymous (ワッチョイ 9f92-sBuA)
垢版 |
2021/11/26(金) 15:53:46.63ID:6H9sd3NW0
ゲーム会社に勤めているだけのタダの会社員をクリエイター呼ばわりするからおかしな事になる
0964Anonymous (ワッチョイ d758-MeBs)
垢版 |
2021/11/26(金) 16:48:51.62ID:JWH6Wz3E0
>>960
スピンオフかと思いきやかなり面白かったよ
特に二周目以降に高難度が選べるんだけど
ちょっとコツのいる攻略を強いられてそれが面白かった
注意なのは無印の続編でRとは全く繋がっていないこと
0966Anonymous (スッップ Sdbf-Jxgs)
垢版 |
2021/11/26(金) 16:50:04.78ID:C7gpPk6Ld
7以降のFFは普通に楽しく感じるけど正直6以前のものは楽しいと思わんのは世代じゃないし思い出補正もないからなんだろうな
0967Anonymous (ワッチョイ d758-MeBs)
垢版 |
2021/11/26(金) 16:55:19.48ID:JWH6Wz3E0
連投になっちゃうが今のセールで俺のオススメはデススト
内容調べるほどなんじゃこりゃ状態だと思うんだが
この配送するだけのゲームがかなり面白い
20分かかる配送を5分にするために3時間かける
でも結局そこには数回しか足を運ばない・・という矛盾ゲー
マルチ要素が独特でこれもいい
この値段なら絶対買いだ
0969Anonymous (ワッチョイ 97aa-MeBs)
垢版 |
2021/11/26(金) 17:48:46.93ID:EYu4fIS90
>>964
ボタン連打ゲーではないの?
0970Anonymous (ワッチョイ 1fda-mgIj)
垢版 |
2021/11/26(金) 17:52:05.15ID:7y/nY8170
史上最高のゲームは『ダクソ』、GOTYは『バイオ ヴィレッジ』と国産作品快挙!「Golden Joystick Awards」受賞作品発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f492d5e4f02618d82c4f8c7cdc2e2790d5b2269
>ゲーム・オブ・ザ・イヤーは『バイオハザード ヴィレッジ』が獲得、
>史上最高のゲーム部門では『マインクラフト』『GTA V』『テトリス』『Half-Life 2』など名だたる歴史的名作を抑えフロム・ソフトウェアの『DARK SOULS』が受賞
和ゲーさん、遂にドえらいことになってきたね・・・
0972Anonymous (ワッチョイ 97aa-MeBs)
垢版 |
2021/11/26(金) 18:15:30.95ID:EYu4fIS90
DARK SOULSどや侵入とかお助けマンたくさんおる?
マルチで遊べそうなら買おうかな
0973Anonymous (ワッチョイ 9f18-+WE9)
垢版 |
2021/11/26(金) 18:20:19.17ID:fv4T7ZLH0
>>901
イース8が好きなら9を買ってもいいのでは
セミオープンワールド化して垂直壁登りや翼で滑空とかアクションが増えたのは面白いよ
キャラクターのモデリングも顕著に向上している
0975Anonymous (スップ Sdbf-I5pn)
垢版 |
2021/11/26(金) 19:19:50.54ID:xfN1nZlUd
>>972
発売当初からからPC版はなかなかマッチングしなかったよ
そういう遊びしたいならPSでやったほうがいい
0976Anonymous (ワッチョイ bf43-MeBs)
垢版 |
2021/11/26(金) 19:49:22.60ID:2mroL70Z0
イース9は面白いんだけど監獄塔っていうとこがメインだから全体的に暗いんだよね
ダンジョンもフィールドも
グラフィックも凝ってないのがダウンロードの要領でわかっちゃうし
0978Anonymous (ワッチョイ 1fda-mgIj)
垢版 |
2021/11/26(金) 20:54:02.97ID:7y/nY8170
>>972
今でも1万人くらいが遊んでんだからマッチするでしょ
ただレベルを上げすぎるとどんなに人が居てもマッチしなくなるからそこだけ注意
0979Anonymous (ワッチョイ 57ee-Q5i0)
垢版 |
2021/11/26(金) 21:15:41.14ID:sF4GwY7S0
steam用にPS5のコントローラーを買おうと思ってるんですが、フルコントローラーサポートって書いてあるゲームは全部対応しているんでしょうか?
基本的にはプレステで発売されてるようなゲームしか手を出さなく、そんなにマイナーなゲームはやらないと思いますが
0982Anonymous (ワッチョイ d78a-m/w5)
垢版 |
2021/11/26(金) 21:49:08.06ID:qvN0nkJZ0
まあスクエニは全盛期よりは落ちてるって程度だわな
見限られつつあるしそろそろFF14以外の傑作出してよって感じ

>>980
乙〜
0984Anonymous (ワッチョイ d718-m/w5)
垢版 |
2021/11/26(金) 22:00:20.94ID:rQaYREeH0
ニーアってスクエニ製なんだ
0985Anonymous (スッップ Sdbf-Jxgs)
垢版 |
2021/11/26(金) 22:01:38.82ID:C7gpPk6Ld
>>979
dualsenseのハプティックフィードバックとアダプティブトリガーは基本対応してないから注意な
これらがPC版でも対応したってのをメトロエクソダスしか知らんのだけど他増えたん?
0987Anonymous (スップ Sd3f-I5pn)
垢版 |
2021/11/26(金) 22:44:07.08ID:ThHoFIrZd
>>978
なかなかマッチしないぞオフ専が多いだけ雑魚狩りしようとレベル調整してもマッチングが糞長い
0989Anonymous (ワッチョイ 57ee-Q5i0)
垢版 |
2021/11/26(金) 22:48:47.14ID:sF4GwY7S0
>>981
>>985

ありがとうございます
普通のコントローラーとしてなら動作するってことですね
0990Anonymous (スップ Sd3f-I5pn)
垢版 |
2021/11/26(金) 22:54:05.84ID:ThHoFIrZd
>>988
遊び方は人それぞれだろ
侵入してホストに嫌がらせするのもよし白霊になってホストに協力するのもよし青霊になって罪人狩るのもよし
ソロプレイで淡々遊ぶのもよし
0995Anonymous (ワッチョイ 97aa-HfRa)
垢版 |
2021/11/26(金) 23:42:35.03ID:R2Ps/uag0
Steamで触れるArc System Worksから出てるくにおくんシリーズって何故かハズレばかりだよな
新人に投げてるのかね?
知ってる人に任せたら、こうはならないと思うんだが
0997Anonymous (ワッチョイ ff53-eHdc)
垢版 |
2021/11/26(金) 23:55:39.94ID:hwPiahtZ0
くにおくんにカットインや空中コンボは求めてないというか
別売りの友達がいないからやる機会がない
0998Anonymous (ワッチョイ ffff-D8AZ)
垢版 |
2021/11/27(土) 00:19:58.70ID:nWchNzjG0
くにおくんたって、元のベルトスクロールのは全然知られてないよね。
(あんな極悪な操作性のベルトスクロールもそうそうないと思うけど)

メタルギアって言ったらメタルギアソリッドだと思われるとか、
ドンキーコングって言ったらスーパードンキーコングだと思われるみたいに。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。