X



トップページSteam
689コメント142KB

【プライムならタダ】Amazon Prime Gaming【プライムゲーミング】

0001Anonymous
垢版 |
2021/12/27(月) 09:36:04.44ID:rKcIHaGj
過去にSwitch Online12ヶ月、バトルフィールド5、NFSなど大型タイトルを配った実績あり
ゲーム内アイテム配布も多数
GOGとも提携し今後が期待される乞食ゲーマー向けサービス「Prime Gaming」のスレとなります
0427Anonymous
垢版 |
2023/07/13(木) 16:55:36.26ID:iI3IQPhd
diablo4のウマスキンだけで元が取れたぜ(涙目)
0428Anonymous
垢版 |
2023/07/14(金) 06:18:32.45ID:ag4Os4HM
尼プラ入って思い直して即解約したけど
その10分くらいの間にゲームこっそりもらうとかありだったんかな
0429Anonymous
垢版 |
2023/07/15(土) 06:37:27.19ID:ABtec+TC
フォールガイズのスキン配布が反映されない。アカウント連携はしてるのに。
0431Anonymous
垢版 |
2023/07/18(火) 18:35:14.75ID:NodEEmce
動画は7月通常分だけど、プライムデー分のPreyとか並行して配られてたの無視して文句言ってら
乞食にはそれでも足りないか
0432Anonymous
垢版 |
2023/07/18(火) 19:11:36.17ID:ncK4xit30
Subnauticaがすげーおもしろかったからビロウゼロの評判調べてたけど
微妙っぽい
0433Anonymous
垢版 |
2023/07/24(月) 00:55:02.17ID:Xg0boFFc
無料期間復活してたからPreyとかもろた
0434Anonymous
垢版 |
2023/07/24(月) 00:57:13.21ID:4SZogHYv
SNK以外でお勧めある?
0435Anonymous
垢版 |
2023/07/24(月) 07:47:39.50ID:iWSQwf1O
もうSNKがサブスク運営すればいいのに
0436Anonymous
垢版 |
2023/07/24(月) 07:53:31.43ID:+jKXZNVU
バルダーズゲートシリーズ。
古いUIでもっさりしてるけど、コンピュータRPGの要素全て揃えてる。
特にパーティバトルの連携の豊富さは今でも上位だと思う。アクション系RPGの爽快さはほぼなのでそういうの期待するとダメだけど。
0437Anonymous
垢版 |
2023/07/24(月) 07:55:49.47ID:AFktEKVL
とりあえず日本語対応かどうかくらい見てわかるように記載してくれ
落としてから分かるとかアホかと
まずはそれからだ
0438Anonymous
垢版 |
2023/07/24(月) 08:04:58.19ID:+jKXZNVU
それはあるね。
結構日本語非対応タイトルあるし。

ちなみにバルダーズゲートは基本英語。日本語も最終版は組み込まれてるけど抜けがあったりもする。
結構しっかりしてる有志訳出てるけど本体のバージョンに合う合わないとかもあるので気をつけて。
0439Anonymous
垢版 |
2023/07/28(金) 01:07:11.35ID:Z090lfNy
8月ひでえ今更誰がPAYDAY2欲しいんだよ
0440Anonymous
垢版 |
2023/07/28(金) 07:16:55.09ID:K5O2fuR2
payday2もFarming Simulator 19も前にepicで配っただろうがよ
乞食なめんな
0441Anonymous
垢版 |
2023/07/29(土) 05:22:13.69ID:tfGPb1l4
売れない->バラまく->さらに売れなくなる->別の場所でバラまく

という好循環
0442Anonymous
垢版 |
2023/07/30(日) 11:18:15.56ID:gT0hTuh4
ゲームのベーシックインカムがepicや
0443Anonymous
垢版 |
2023/08/05(土) 18:13:14.49ID:jgeY4Il6
昔は任天堂のチケット配ってたのにね
0444Anonymous
垢版 |
2023/08/08(火) 23:23:27.42ID:kjNKiX10
snkどれも1分で飽きるわ
0445Anonymous
垢版 |
2023/08/09(水) 00:59:59.62ID:EvElT6HR
まぁ特別思い入れなければレゲーなんて今やってみればそんなもんだよな
0446Anonymous
垢版 |
2023/08/09(水) 01:56:20.49ID:i5h71ipY
メタスラは面白いんだけど、解像度が低くてピンぼけなのがなあ
0447Anonymous
垢版 |
2023/08/09(水) 02:15:00.89ID:GKnL1jMr
昔のゲームは実機でプレイしたいな
今のハードウェアは全然別物なので…
プレイしてると何だかこうかなり違和感があって
0448Anonymous
垢版 |
2023/08/09(水) 13:23:03.18ID:gyKPJd/x
昔のゲームはブラウン管の特性を利用して画像を調整してたっていうもんね
今のデジタル画面にそのまま映しても当時の開発者が意図した映像にならないらしい
0449Anonymous
垢版 |
2023/08/10(木) 09:46:34.31ID:vgaWFKMU
アマプラ値上げ
0450Anonymous
垢版 |
2023/08/10(木) 10:19:33.43ID:RZwVu/T9
これ目当てにアマプラに入ってるやつはいないからセーフ
0451Anonymous
垢版 |
2023/08/10(木) 18:02:36.24ID:bYF8BAVC
値上げするくせに最近はクソゲーショボゲーのオンパレード
0452Anonymous
垢版 |
2023/08/10(木) 18:08:20.98ID:hPWNNk5M
更新日前に年間プランにしとくとお得かな
0453Anonymous
垢版 |
2023/08/10(木) 18:48:25.31ID:MJSblcx7
値上げは別にいいけど少しはましなの配れ
今月は被りとゴミしかないやんけ
0454Anonymous
垢版 |
2023/08/10(木) 21:04:57.89ID:uXWY8Nt+0
買い物すっかりしなくなったし
ビデオも有料チャンネルとレンタルと一話だけ無料ばっかだし
流石に考えるなぁ
0455Anonymous
垢版 |
2023/08/13(日) 21:39:48.47ID:vOYuFsQV
Farming Simulator 19
農場ゲーム、ちょっと面白そう?
0456Anonymous
垢版 |
2023/08/13(日) 22:37:36.96ID:AsmF6Zkn
FSは実在するメーカーの農業車両使って栽培したり販売するガチゲームだよ
海外の奴らは仕事でもゲームでも農作業してやがるって褒められてる

ナンバリングっぽい数時は西暦の下2ケタってだけで深い意味はない
日本だとナンバリングでコロコロパブとか機種が変わってるな
0457Anonymous
垢版 |
2023/08/15(火) 23:22:16.66ID:KXtdJLUS
SNKのゲーム一部には需要があるんだろうなとずっと思ってきたけど
ちょっと遊んでみようと思ったら画面設定すらずれるじゃん
3840x2160pxの設定で"ゲームの部分"がそのサイズで
その左右にある黒枠含んでないから実際は横に1,3倍程度広い
16:9と4:3の設定は死んでる
こんなのただのゴミだよ
0458Anonymous
垢版 |
2023/08/16(水) 01:03:58.48ID:6ZaMwHzB
ネオジオのゲームはエミュに限る
0459Anonymous
垢版 |
2023/08/17(木) 09:36:04.52ID:DVnB0Ozm
DotEmuのは基本ゴミだよ
0460Anonymous
垢版 |
2023/08/20(日) 02:43:01.46ID:K8AemYpj
NeoRageXの優秀さよ
0461Anonymous
垢版 |
2023/08/23(水) 21:58:57.66ID:DUvyg6Hu
Amazon Gameランチャーのゲームって
配布された時のバージョン固定なのかな?
ゲームのバージョンアップしているの見たことないから
頻繁に更新してくれるようなタイトルなら現行のバージョンより古い可能性あるのかな?

まぁ対応言語も対応スペックもバージョンすら記載されてないけど
0462Anonymous
垢版 |
2023/08/24(木) 10:40:10.56ID:iRMLyXGi
>>461
基本固定でDLC不可・ネットワーク機能不可
リリース時点で日本語追加前の大昔バージョンなこともあるし
ランチャー強引につくってあるので設定ファイル修正で日本語
表示できるものもある
0463Anonymous
垢版 |
2023/09/08(金) 23:44:08.44ID:g+y34yp2
Football Manager 2023
どうするかな
20も21も22も貰ったがやってない
0464Anonymous
垢版 |
2023/09/17(日) 17:49:49.01ID:e4ERApuE
Football Manager 2023
有志のファイルとかで日本語化できるんだろうか?
0465Anonymous
垢版 |
2023/09/22(金) 06:09:57.98ID:HMoaQoDZ
Shotgun Kingきた
これsteam鍵屋だとEUのやつは100円台なのに、日本で使えるキーは300円するから買い控えてたやつだ
0466Anonymous
垢版 |
2023/09/28(木) 23:25:42.35ID:6g7HWDGD
なんかよくわからんが
Ghostwire: Tokyo来るという噂が
0467Anonymous
垢版 |
2023/09/28(木) 23:30:28.15ID:6g7HWDGD
確定した
東京見物でもするか
0468Anonymous
垢版 |
2023/09/28(木) 23:33:57.64ID:Gga6Wo/1
発売直後に某メディアでゲームの面白さではなく
雨降った後の渋谷の街がきれいという評価がされてたのが気になったゲーム
0469Anonymous
垢版 |
2023/09/28(木) 23:50:31.94ID:uo0m1i4C
俺たちはゲーム内であと何回渋谷を歩かされるのか
0470Anonymous
垢版 |
2023/09/28(木) 23:55:16.59ID:6g7HWDGD
ホラーなのか
怖いの嫌いでリアルになった最近のバイオハザードすら触手が動かん俺にはきついわ
0471Anonymous
垢版 |
2023/09/28(木) 23:55:42.96ID:68Rgl3Vw
ババンキャー
0472Anonymous
垢版 |
2023/09/29(金) 00:02:56.41ID:jlBnNcH8
>>470
手握っててあげよか
0473Anonymous
垢版 |
2023/09/29(金) 00:03:38.79ID:yr+PCKa+
>>470
襲ってくるのは日本の都市伝説的なヤツだね
怖いと言うか不気味というか
イケボの相棒と一緒だから乗り切れるとは思う
0474Anonymous
垢版 |
2023/09/29(金) 00:07:14.58ID:36dmUYxf
一見VRでやりたいなこれと思ったが
ホラーだと気づいたら絶対VRではやらんわ
後ろ向いたら白目の貞子が襲ってくるとかありえんわな
夢見が悪くなる
0475Anonymous
垢版 |
2023/09/29(金) 00:10:24.57ID:NYAYPTKd
全然怖くないよ
むしろブラッドボーンの方がよっぽど怖いレベル
リアルな街並みのガチホラーってのもやってみたかったわ
0476Anonymous
垢版 |
2023/09/29(金) 00:30:34.30ID:ZHHK72K9
VRホラーはやべえジャンルだな……
0477Anonymous
垢版 |
2023/09/29(金) 01:32:15.27ID:fE28P0K8
あのゲームは道を歩いてると突然ビルから飛びかかって心臓部を握り潰してくるやつが一番怖いと思う
0478Anonymous
垢版 |
2023/09/29(金) 05:52:02.02ID:p1/0Yxzh
10月の終わりに入ったらブラックフライデーにも引っかけられるな
ポイント貰えないけど
0479Anonymous
垢版 |
2023/09/29(金) 08:27:26.36ID:JqY0EIlU
ゴーストたしかに全然怖くない
景色が明るいし、相棒がずっと喋ってるから不安もない
良く言って凡ゲー
0480Anonymous
垢版 |
2023/09/29(金) 10:41:51.65ID:4URAKACC
ゴーストワイヤーは酔わなかったな
日本が舞台てのもあって面白かった
0481Anonymous
垢版 |
2023/09/29(金) 14:38:22.02ID:WSqG6K2F
手の動きがうるさいゲーム
0482Anonymous
垢版 |
2023/09/29(金) 20:17:34.19ID:OhArAbIl
steamdeckで出来る?
0483Anonymous
垢版 |
2023/09/29(金) 20:29:03.75ID:WSqG6K2F
Steam版じゃないからわからんけど
Epic Games Launcher導入したらできるんじゃね
0484Anonymous
垢版 |
2023/09/29(金) 21:10:22.65ID:B1izQEHR
Steam版は有線でPS5コントローラー繋がないとハプティックフィードバック作動しなかったけど配布されるEPIC版はどうなんだろう?
0485Anonymous
垢版 |
2023/09/29(金) 21:10:34.97ID:B1izQEHR
Steam版は有線でPS5コントローラー繋がないとハプティックフィードバック作動しなかったけど配布されるEPIC版はどうなんだろう?
0486Anonymous
垢版 |
2023/09/30(土) 11:42:04.05ID:C8MWaH8Z
有線じゃないと使えないのは元々の仕様なので
PS5の無線以外では基本的には無理
0488Anonymous
垢版 |
2023/10/01(日) 05:26:01.48ID:0uQ7OJVh
日本語対応してる?
0489Anonymous
垢版 |
2023/10/02(月) 11:52:28.17ID:R8IplBqz
ゴーストワイヤどこ?
0490Anonymous
垢版 |
2023/10/02(月) 12:52:45.23ID:jmwOsoxX
渋谷だよ
0491Anonymous
垢版 |
2023/10/02(月) 14:06:35.76ID:IFSrhRW4
また、今回配布される6つのタイトルは、Amazon Games App版、Epic Gamesストア版
、GOG Code版のバラバラな形式で配布されるほか、海外向けの発表のため、
日本国内向けにタイトルが変わる可能性があるため注意しよう。
0492Anonymous
垢版 |
2023/10/02(月) 14:19:34.88ID:IFSrhRW4
また、今回配布される6つのタイトルは、Amazon Games App版、Epic Gamesストア版
、GOG Code版のバラバラな形式で配布されるほか、海外向けの発表のため、
日本国内向けにタイトルが変わる可能性があるため注意しよう。
0493Anonymous
垢版 |
2023/10/02(月) 14:20:33.42ID:IFSrhRW4
大事なことなので
二度
書き込みました
0494Anonymous
垢版 |
2023/10/03(火) 01:26:17.46ID:eul3CcWa
渋谷日本語入ってるといいなあ
0495Anonymous
垢版 |
2023/10/03(火) 08:21:48.27ID:weRoKAG7
ゴースト日本語無いはずないだろ
0496Anonymous
垢版 |
2023/10/03(火) 11:20:36.66ID:Q5/7IApt
日本語ないはずないはずないだろ
0497Anonymous
垢版 |
2023/10/03(火) 11:27:02.11ID:kJk7u6+r
epicのページに日本音声とテキスト対応って書いてあるから安心しな
0498Anonymous
垢版 |
2023/10/03(火) 17:08:44.44ID:ilzlxtvr
ゴースト無料ならちょっとやってみようかと思ったけど
要求スペック恐ろしく高いな うちのGTX1650ではカクカクか・・
0499Anonymous
垢版 |
2023/10/03(火) 17:26:27.52ID:cGenlxnL
>>489
なんだ、5日からか
無いはずだ
0500Anonymous
垢版 |
2023/10/03(火) 18:45:39.77ID:Q5/7IApt
>>498
最低GTX1060だから1650じゃ無理だわな
0501Anonymous
垢版 |
2023/10/04(水) 09:38:10.00ID:gOceNUf9
ゴースト、要求の割にグラしょぼいよな
0502Anonymous
垢版 |
2023/10/04(水) 19:29:42.08ID:yQbJxt5V
別に要求高くないし
そもそも日本の東京の会社だし
何か勘違いしてるんじゃないか?
0503Anonymous
垢版 |
2023/10/05(木) 16:05:15.33ID:Ynn444nY
それにしてもなかなか配布始まらんな
0504Anonymous
垢版 |
2023/10/05(木) 16:38:18.69ID:l7jn53R4
5日らしいぜ
0505Anonymous
垢版 |
2023/10/05(木) 18:06:50.17ID:nD5It41P
5日やん
0506Anonymous
垢版 |
2023/10/05(木) 20:58:30.83ID:isV29M3y
時差があるから日本の一分はアメリカで60秒だぞ
0507Anonymous
垢版 |
2023/10/05(木) 22:44:34.24ID:Ltkrpq+G
配布いつなんや?誰かわかる人いる?
0508Anonymous
垢版 |
2023/10/05(木) 22:50:40.57ID:4edyXT0n
いつか
0509Anonymous
垢版 |
2023/10/05(木) 22:51:41.77ID:nD5It41P
6日の1時くらいちゃうか
0510Anonymous
垢版 |
2023/10/05(木) 23:35:32.63ID:Ltkrpq+G
Ghostwire: Tokyo ってepicで配布されますか?
0511Anonymous
垢版 |
2023/10/05(木) 23:42:36.93ID:8MT84NKQ
epicのキーが配布されるんや
0512Anonymous
垢版 |
2023/10/05(木) 23:49:33.99ID:Ltkrpq+G
プライムゲームでコードを受け取ってEPICでコードを打って受け取るってことですか?
0513Anonymous
垢版 |
2023/10/06(金) 01:33:15.82ID:8LyI3cvj
Ghostwireぜんぜん来そうな気配ないけど、おま国かね
0514Anonymous
垢版 |
2023/10/06(金) 02:02:04.55ID:8dYzReiI
配布キター
0515Anonymous
垢版 |
2023/10/06(金) 02:26:21.62ID:EuhYtLW3
エピ糞じゃねーか
0516Anonymous
垢版 |
2023/10/06(金) 06:52:41.48ID:A3g1w+YP
やりもしないDbDのポイント?お金?が貯まる一方だぜ
0517Anonymous
垢版 |
2023/10/06(金) 07:07:27.78ID:bXmVgR6f
(σ・∀・)σゲッツ!!
0518Anonymous
垢版 |
2023/10/06(金) 13:58:38.41ID:jZq/KIOo
>>512
すまん、転売防止でアカウントリンクで入手できる
0519Anonymous
垢版 |
2023/10/06(金) 14:20:41.58ID:ZdAWTveD
いただいたぜ感謝!ベセスダはDoom2016と、スカイリムは買ってるぜ。
さて、架空の渋谷らしいから平成女学院あるか確認しに行ってくる。
0520Anonymous
垢版 |
2023/10/06(金) 17:02:43.54ID:eVOx7HuK
ゴーストワイヤーは思ったより軽いな
4070tiで4k最高設定でも半分程度の負担
割と最近のゲームだし4kでレイトレ使ったら激重だろうなと考えてたがそうでもなかった
とはいえ、よく見るとそれほど元がそれほど繊細な画質というわけでもない
フルHDでやるかな
ゲームの方はやたらムービーが多い
小学生でもわかるストーリ展開が親切と言えば親切
ムービーみるのがメンドクサイと言えばメンドクサイ
海外のゲームの印象だったがコテコテの大阪のお好み焼き風味
舞台は東京じゃなかったのかよと
ヤクザシリーズを外人にやらせるために洋ゲーっぽく見せただけっていう
まあ、でも怖くもないし
とにかく親切丁寧に作ってるからクリアまでストレスはないかも
プレイ2時間半の感想
0521Anonymous
垢版 |
2023/10/06(金) 17:24:27.18ID:JpLMr4Sx
龍が如くに幽霊が出る程度のゲーム
0522Anonymous
垢版 |
2023/10/08(日) 20:02:37.05ID:TXgtEYOI
ゴーストワイヤ思いのほかマップ広いな
この広さで東京のオープンワールド作られるのって当分ないかこれが最後そう
0523Anonymous
垢版 |
2023/10/08(日) 20:09:35.37ID:tUhGux0e
設定が設定だけしょうがないんだけど日中の街をブラブラしたいよね
再利用しないもんかな
0524Anonymous
垢版 |
2023/10/09(月) 18:19:16.08ID:VM5ttgPn
ゴーストワイヤまだステージ1しかやってないけど、白とか眩しかったりの部分があって目に厳しい感じなんだけど最初だけ?
0525Anonymous
垢版 |
2023/10/11(水) 09:00:03.35ID:03/t5cd5
>>520
高画質でやろうとしたら軽いんかこれ
1080p 60fps パフォーマンス設定でも消費電力下がらないから重い部類だわ
0526Anonymous
垢版 |
2023/10/11(水) 14:35:31.39ID:OQAVvIP3
4KモニタがあるのにFHDでやるのが謎すぎるだろ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況