X



トップページSteam
1002コメント267KB

【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ブーイモ MM3f-VA5R)
垢版 |
2021/12/30(木) 21:56:41.48ID:dQ7bS0KgM
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

Steamのセール情報を報告・交換・議論するスレです。
今行われているセールを報告して貰えるのはもちろん、春季セール、夏季セール、
クリスマスセールなどの定期セール情報をまとめたり、次にセールしそうな作品を
予測したり、今セールしている作品を紹介・人集めしたりすることも含まれます。

次スレは>>970が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>975が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>980以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

前スレ
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part46
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1638950995/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0711Anonymous (ワッチョイ e7ff-4V6Q)
垢版 |
2022/01/24(月) 11:09:43.84ID:QRQOcof60
>>707
ハードウェアやソフトウェアが新しきゃまともに動くとは限らないけどね。
むしろ新しいからダメな可能性もある訳で。

すぐ一般論で「ドライバを最新に」とか言う人がいるけど、
自分の経験ではそれで改善したなんて事は一度もなくて、
むしろドライババージョンを下げたりした方が上手くいったケースの方がある。
0714Anonymous (ワッチョイ 8725-d8Ff)
垢版 |
2022/01/24(月) 12:40:13.19ID:PgcZSenO0
>>711
ドライバまわり更新は3、4ヶ月くらいやってないですね

>>713
まじですか…4k最高設定にすると静止状態で負荷90%こえてるのでなんか悪さしてるのかな
おま環が最適化されてないっぽいですね
0719Anonymous (オイコラミネオ MMdb-qxd5)
垢版 |
2022/01/24(月) 17:47:42.60ID:QI4TfqdOM
>>705
コンシューマのウィッチャー3スレをいつも見てる俺に言わせれば
自分がアイテムを大量に売りさばいた商人だと思う
売りつけたアイテムを全部保持し続けるから重くなるらしい

どの商人も重いなら分からないが…
0721Anonymous (ワッチョイ 5f04-9q6l)
垢版 |
2022/01/25(火) 00:08:47.97ID:BGT9qPBj0
大量に売るって言っても商人の持ち金無くなったら買ってくれなくなるから重くなるほど売れないと思うが
0725Anonymous (ワッチョイ a707-4V6Q)
垢版 |
2022/01/25(火) 04:32:22.93ID:0UT5UABK0
GMGとかで旧正月セール始まってるけど、いまいちこれと言ったセール品は無いな
0733Anonymous (ワッチョイ 7f43-ZK/m)
垢版 |
2022/01/25(火) 10:05:03.80ID:x3k/ANUH0
DMC名倉のコンプリートエディションはアクティベーション不可だったから無理だと思われ
0736Anonymous (ワッチョイ 5f92-F9GJ)
垢版 |
2022/01/25(火) 20:25:48.52ID:yz25oAMr0
MS でヘイロー安いんだけど
Master Chief Collection って全部入りなの?
スチームみるとDLCでそれぞれ追加購入しなきゃいけない見たいな価格づけなんだけど
じゃマスターチーフコレクションって何のソフトなの?っと
0739Anonymous (ワッチョイ a707-4V6Q)
垢版 |
2022/01/26(水) 01:47:05.64ID:5cvgI2+d0
>>736
DLCそれぞれが各ゲーム本体で
MCCは全部入りみたいな感じ
DLC無しのMCCのみってのはゲームが存在しないから入手できないんじゃないかな
0740Anonymous (ワッチョイ e725-4V6Q)
垢版 |
2022/01/26(水) 02:00:57.96ID:mHR24DjF0
レトロゲーと同じでオナニー独自ランチャがあって
そこから個別のゲームをDLCとして買って起動していくだけ
内容的にもレトロゲーだから懐古補正ないやつが買っても飽きるぞ
0741Anonymous (ワッチョイ 5faa-dZT1)
垢版 |
2022/01/26(水) 08:08:42.06ID:2lGkuWzs0
ヘイローは3は面白かったけど、
ODSTは何が違うのかわからんのに、すげーつまらなかった。

冒頭がつまらない探索で始まるので飽きてしまうという構成のせいかもしれんが。
0742Anonymous (ワッチョイ 5f92-F9GJ)
垢版 |
2022/01/26(水) 11:09:34.62ID:28cSJfLX0
ヘイローはxbox 360 まで遊んでて
懐かしいから買おうと思ったのだが
マスターチーフコレクションで追加購入必要ならやめておくか
0744Anonymous (ワッチョイ 27ee-zLpj)
垢版 |
2022/01/26(水) 22:05:25.02ID:qFHRCykH0
ODSTとREACHはDLCだった気がする
0748Anonymous (ワッチョイ c7aa-4V6Q)
垢版 |
2022/01/27(木) 23:36:47.00ID:quupEEFB0
>>747
steamより定価高いゲームをちょくちょく見かける
為替に合わせてか知らんが、値上げしていってるんか
もうfanaticaで買う意味はないな
0750Anonymous (ワッチョイ c7aa-K6Qr)
垢版 |
2022/01/28(金) 00:07:11.76ID:ioeFU1gw0
ヒットマン3セールにならんかな
1年前に出たゲーム定価で買う気になれねえ
0752Anonymous (ワッチョイ 27f3-L0Xk)
垢版 |
2022/01/28(金) 00:25:43.23ID:aYXndCJf0
今遊びたいならゲーパスでやって、所有したいってんなら安くなった頃にsteamで確保すりゃいいんじゃね
0753Anonymous (ワッチョイ bf43-gNs0)
垢版 |
2022/01/28(金) 00:30:44.42ID:5cz+YZOm0
>>747
円決済に対応した時にファナの定価が乱れてそのまま
同じ値段のもおま値回避も安いのも高いのもあるよ
0754Anonymous (ワッチョイ c7aa-K6Qr)
垢版 |
2022/01/28(金) 00:39:40.30ID:ioeFU1gw0
>>752
ゲーパスにも来てたんだ
でも2から引き継ぎもしたいから半年くらいでセールなるなら待ちでもいいか…
0756Anonymous (ワッチョイ 6658-21ac)
垢版 |
2022/01/28(金) 10:00:40.50ID:Yv9PcI/Y0
gamers planet USでストVチャンピオンエディションが
フラッシュセールで1800円くらいでした
買いました
0759Anonymous (ワッチョイ 6a09-6WVI)
垢版 |
2022/01/28(金) 12:02:09.31ID:VqcEyGE20
Steam起動してたらGunfire Rebornのカードがなんかインベントリに入ってきたわ
カード対応したから既存プレイヤーに配ってんのかな
0762Anonymous (ワッチョイ 5d07-dw97)
垢版 |
2022/01/28(金) 17:13:48.70ID:lR0w2jtL0
https://store.steampowered.com/app/927250/Bladed_fury/


ホリセで75%安いじゃーん、とか買って積んでたら一ヶ月もしない内に最安値更新しやがった・・・
そういやこれ中国系の会社なんだっけ、そりゃ旧正月のが力入れるわな
0764Anonymous (ワッチョイ 6aee-21ac)
垢版 |
2022/01/28(金) 18:25:43.99ID:GtNBfjqk0
非セール中と同じストア表示で見たいんだけどどうすればいいの?
セール中ってページがどんどん下に伸びていくし背景真っ赤で目が痛くて見てられない
0767Anonymous (ワッチョイ 6aee-21ac)
垢版 |
2022/01/28(金) 19:19:26.10ID:GtNBfjqk0
最初は公式サポートで聞いてみようと思ったんですけどそれらしい該当項目が無かったので
変更できないかどこかで聞けないかと探してここに行きつきました
そもそもスレ違いの質問ですし背景変えられないか自分で考えてみます、お騒がせしました
0769Anonymous (ワッチョイ ea25-p6n5)
垢版 |
2022/01/28(金) 19:44:47.34ID:Q2J4EdBh0
そんなにみんな旧正月セール期待してたんだここも中国の方増えてきたのかな
0771Anonymous (スップ Sd0a-TfTW)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:01:05.06ID:N6zgFwGbd
セールするならブラックフライデーだろうと旧正月だろうとゴールデンウィークだろうと食いつくだろ
0772Anonymous (ワッチョイ c5f3-21ac)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:44:31.36ID:3/TVz0FG0
旧正月セールで最大0%OFFってなめてんの
最大88%OFFとかあるけどしょうもないDLCが該当するだけで
本体は対して値引きされてないし
しょーもな
0778Anonymous (ワッチョイ 11b0-+np5)
垢版 |
2022/01/29(土) 15:30:31.07ID:a3MO/9o70
>>776
まだセール2回目だし前回と値引き率変わってないぞ
まぁあと10%下がったとしても差額500円だから今すぐ欲しいなら買え
0780Anonymous (ワッチョイ e678-FlYw)
垢版 |
2022/01/29(土) 16:45:10.27ID:kG4dBMRu0
知らん間にUnionpayでの支払いができなくなってたんだな
今はWechatやAlipayはSteamでは外国人では支払いできんし中国価格で買うことは無理ってことか
0781Anonymous (ワッチョイ 3ada-21ac)
垢版 |
2022/01/29(土) 16:52:12.32ID:exPyUlBz0
EPIC GAMES 2020年と2021年の比較

総プレイヤー数
1億6000万人 → 1億9400万人(3400万人増加)

月間アクティブユーザー数
5600万人 → 6200万人(600万人増加)

EPICでプレイヤーが使った総額
7億ドル → 8億4000万ドル(1億4000万ドル増加=161億円増加)

配布したゲーム数と総額
103本+2407ドル → 89本+2120ドル
https://www.epicgames.com/store/ja/news/epic-games-store-2021-year-in-review


順調やんけwww
今年は総売上1000億円超えそう
0782Anonymous (ワッチョイ a9f3-dw97)
垢版 |
2022/01/29(土) 17:13:32.03ID:uG5KK3uQ0
>>781
人口は増えてるから配った総数は増えてるのだろうけど
配布数へらしてるのな
利益上がってるなら増やしても良いと思うんだけど
0783Anonymous (ワッチョイ c5f3-dw97)
垢版 |
2022/01/29(土) 17:14:32.14ID:EQWAptke0
EPIC GAMESってすげー赤字って聞いてたけど、1年でそれだけしか伸びてないならまだまだ赤字なんじゃないの?
中国はどんどんゲーム企業への締め付けきつくなってるし、中華資本の赤字部門なんて数年後にサービスが無くなってても不思議じゃないと思うんだけど
0785Anonymous (ワッチョイ a6ba-FmrA)
垢版 |
2022/01/29(土) 17:22:25.75ID:4ZvM/W6H0
Epicgames自体は赤字ではないし中華資本は過半数にも達してないしこんだけ拡大してたらストア機能は最悪どっかが買うだろ
0786Anonymous (ワッチョイ 3ada-21ac)
垢版 |
2022/01/29(土) 17:30:26.03ID:exPyUlBz0
>>783
ぜんぜん赤字だよ
それはEPIC自身が公言してるw
けどね、恐ろしいのはそこなんだよ
彼らの計画では2027年(笑)まで黒字化を見込んでないという

これが意味するのは、まだまだ無料配布と激安クーポン作戦やってやんぜ?ってこと
恐ろしいぞ、こいつらw
この調子じゃひたすらエピ民増加するわこれ
0787Anonymous (ワッチョイ 3ada-21ac)
垢版 |
2022/01/29(土) 17:32:44.73ID:exPyUlBz0
EPICの改革計画の進捗状況をみていると
プロフィール機能とかも実装間近っぽいから
今年後半に地殻変動があるかもね
0789Anonymous (ワッチョイ 3ada-21ac)
垢版 |
2022/01/29(土) 17:43:43.11ID:exPyUlBz0
しかも無限クーポン使うとファークライなんて5とニュードーンそれぞれ500円前後で買えるw
鍵屋だってここまで安く売ってねぇwww
0791Anonymous (ワッチョイ a6ba-FmrA)
垢版 |
2022/01/29(土) 17:49:13.68ID:4ZvM/W6H0
そもそもドル箱事業持ってる会社だと新規事業をすぐに黒字化するメリットなんてなくてできるだけ投資してスケールさせる方が大事だからな
0792Anonymous (ワッチョイ 6da9-QI0N)
垢版 |
2022/01/29(土) 18:03:03.36ID:e2ydHhbz0
そんだけ金持ってんならゲイブからスチーム買い取った方が早い。
エピがスチームを追い抜く未来は
定額サービスでもやらん限り想像できんわ。
0793Anonymous (ワッチョイ 66b0-21ac)
垢版 |
2022/01/29(土) 18:20:48.62ID:gqYsfeV80
独禁法(反トラスト法)というものがあってだな
MSがソニーや任天堂を買収できないのと同じ
0797Anonymous (ワッチョイ 5d07-dw97)
垢版 |
2022/01/29(土) 19:34:52.94ID:1g03EwX90
>>794
え、合計金額なら結構凄いじゃん
0798Anonymous (ワッチョイ 0a76-Pate)
垢版 |
2022/01/29(土) 19:53:00.73ID:5QvGVVDx0
正月に『お布施代わりに』とSteamより安くなってる1400円以下のゲームを
Epicでちょこちょこ買った俺 なんかモニョる

お布施だから結果的には良いんだけどさ
おかげで今回買うもの無ぇわ
0805Anonymous (ワッチョイ 8943-26/q)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:47:40.90ID:OjZtUXYN0
いまさら知ったけどセインツロウってリブートされるんだな
初代はPCで出てなくてプレイしてなかったからかなり楽しみだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況