X



トップページSteam
1002コメント261KB

Steam和ゲー総合 Part70

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ワッチョイ 8b97-91fs)
垢版 |
2022/04/06(水) 07:58:44.18ID:1JUaZsB90
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

前スレ
Steam和ゲー総合 Part69
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1645951171/

暫定和ゲーリスト
○2021年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1gEOCnGxRkGha2XshRrGpz1bekMVCX9FVXMa0zLtvNaw/
〇コンシューマのゲーム全リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Qr7Zk-6pVs2P5PIbGKv759NnmQsoRjNN7fSvB3y8msI/
○2020年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするようにしてください

!extend::vvvvv::
↑を本文一行目にコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0008Anonymous (スッップ Sd43-i3fv)
垢版 |
2022/04/07(木) 17:04:33.90ID:znukjated
16:9未対応はきついわ
0010Anonymous (ワッチョイ 5558-91fs)
垢版 |
2022/04/07(木) 17:32:02.81ID:daJ2lYAP0
クロノクロスはやったはずなんだけど全く記憶にないな
クロノトリガーはほんのりうっすら残ってるけど
0011Anonymous (ワッチョイ b5aa-WJEg)
垢版 |
2022/04/07(木) 17:40:53.36ID:gFEUXWfg0
最後の方に各属性の偉大な竜種みたいなのを倒して回ったのは覚えてる
終盤に四天王〜とか、十大幹部〜とか、6属性に分けられたボス〜とか、昔はポピュラーだったのに最近そういうの少ないよな
ああいうの割とアツいから好きなんだけどな
0014Anonymous (アウアウウー Sae9-neS1)
垢版 |
2022/04/07(木) 19:24:31.51ID:BcGWEIK2a
クロス散々迷って子供の頃に何周もしたからまあいいかと今結論付けて
ふと見るとGMGで数ヶ月前に予約購入してた……
これが老いか
0017Anonymous (ワッチョイ 2393-Zol7)
垢版 |
2022/04/07(木) 21:25:50.98ID:bTNX/Fnz0
クロスはストーリーかなり良かった気がするけど
いまさらローポリはきつすぎるな
戦闘してもレベル上がらないのも好みじゃない
0019Anonymous (ワッチョイ f516-91fs)
垢版 |
2022/04/07(木) 22:51:23.51ID:jPoGSs7r0
クロノクロスの攻略本どっかにしまったはずなのに見つからない
ヒロインの短剣女の顔面が表紙のやつ
0022Anonymous (ワッチョイ 6528-w5+s)
垢版 |
2022/04/08(金) 00:09:24.08ID:JFOo64bu0
スクエニの自社開発って海外除くと
野村北瀬の第一、吉田の第三、ドラクエ10だけ自社の第二しかないよ

あとはぜーんぶ外注
0026Anonymous (ワッチョイ 234b-pCyV)
垢版 |
2022/04/08(金) 06:01:10.51ID:YEuu0k7i0
>>CC:ラジカル・ドリーマーズ
賛否両論?
日本語ではお勧め評価しかないけど・・・
外人さんブチ切れなのか
0027Anonymous (ワッチョイ 23ee-43vQ)
垢版 |
2022/04/08(金) 06:41:46.81ID:HT3Mm6Rk0
レビュー見たら察せられるけど高評価してるのは思い出補正効きまくった懐古ばっかやん
0029Anonymous (ワッチョイ 6d6c-esYi)
垢版 |
2022/04/08(金) 09:42:05.16ID:IDkEXHvv0
スクエニって自らゴミ売って評判おとして何がしたいんだろう
0030Anonymous (スップ Sd03-Ikq5)
垢版 |
2022/04/08(金) 09:50:26.58ID:0wdeg1zfd
>>29
それでも売れるからだろうね
次はまた10年後にリマスターなりリメイクを出せば
また買ってもらえるんだろう
一曲当てた歌手がそれだけで食べていけるってもんかね
0033Anonymous (ワントンキン MMa3-tYr6)
垢版 |
2022/04/08(金) 13:23:44.50ID:VmHg2sPWM
TOじゃなくオウガバトルサーガのまだ埋まってない物語を作ってほしいね
まだ5、6、7章しか出てないんだしさ
0034Anonymous (ワッチョイ 6d6c-esYi)
垢版 |
2022/04/08(金) 13:59:42.28ID:IDkEXHvv0
>>30
売れてなくね?
0035Anonymous (ワッチョイ 0d25-91fs)
垢版 |
2022/04/08(金) 14:54:17.99ID:LTFueiTH0
「機動戦士ガンダム バトルオペレーション2」Steam版のネットワークテストが実施決定! 参加制限無し

まさかSteamでガンダムの対戦ゲームが出るなんて・・・
いずれガンダムバーサスシリーズもワンチャンあるのかな
とは言え、どちらも人が沢山集まらないとゲームとして意味がなくて、
結局家庭用に終結するのがいつもの格ゲーのパターンだけど・・・
スト5みたいにクロスプレイに対応してれば別だが
0037Anonymous (ワッチョイ 8558-Z0NU)
垢版 |
2022/04/08(金) 17:07:55.93ID:ekgbA93v0
>>35
クロスプレイ対応してたら過疎らないと思うし少しはガチャするかもしれない
無料だし少し遊ぶにはいいかな

格ゲーはクロスプレイないと本当に悲しいからね
Steamならネット無料なのに日本人は遅れてるからほとんどがPS
海外としか当たらなくなる
ゲーミングPC高いとか言うけどPS新品購入で他の用途にも使えるんだからPCのがいいと思うんだけどさ

過去作でもPS4や5にあるのは今からでも全てクロスプレイできるようにしてほしいよ
金がかかるらしいけどいつまでPSにしがみついてるんだろ
0038Anonymous (ワッチョイ 1dff-zZJH)
垢版 |
2022/04/08(金) 17:14:39.88ID:Dq0q1+7U0
Play Station とのクロスプレイを実現するには SONY が許可しないといけない。
そんで、SONY 側としては当然 Play Station が売れて欲しいので、PC とのクロスプレイというのはどうたらこうたら。
0040Anonymous (ワッチョイ 9bfd-2JBZ)
垢版 |
2022/04/08(金) 17:28:51.97ID:TnO+mhAi0
人気のバトロワは全部クロスプレイやってるし今はソニーどうこうよりメーカー側のやる気って感じだな
0041Anonymous (ワッチョイ 65ee-LAaL)
垢版 |
2022/04/08(金) 17:31:53.21ID:Lx+rLV8e0
ヘイロー1〜4が1600円で売られてるの見るとクロノクロスとか舐めてるのって気持ちにならん?
クロノクロスもクロノトリガーセットにしてフレームレート上げてウルトラワイドや4Kに対応すべきでしょ
0042Anonymous (スップ Sd03-Ikq5)
垢版 |
2022/04/08(金) 17:53:20.57ID:0wdeg1zfd
>>34
点数稼ぎみたいなもんだろ。赤字になってないなら売れてるのでは
出していきなりの不具合の修正とかやってるとそうでもないのかなw
オウガバトルとか作った人が老いたり信者相手にするような
マニアなタイトルまで持ち出してきたら末期だろうけど
0043Anonymous (スップ Sd03-Ikq5)
垢版 |
2022/04/08(金) 18:01:54.75ID:0wdeg1zfd
>>39
ドット絵として細かかったタクティクスオウガに画像に補正をかけたような
ボヤっとした感じになるHD-2D化って必要なのか?とも
伝説のオウガバトルはHD化はありかもしれないけどさ
とくに独特なメッセージのフォントも運命の輪だとそこが商用フォントになってたり残念だった
余計なことはせずにTOはサターン版を復刻すりゃいい
一部声優が信じられない棒読み、画面の比率が若干縦長だったけど移植度は良好だった
0044Anonymous (ワッチョイ 2bee-91fs)
垢版 |
2022/04/08(金) 18:04:40.45ID:5XOA+ndY0
今更タクティクスオウガとかなんでと思ったけど
トライアングルストラテジーのガワ使い回す気か
0047Anonymous (ワッチョイ 6d6c-esYi)
垢版 |
2022/04/08(金) 19:09:59.98ID:IDkEXHvv0
>>42
結局は今の時代スクエニはクソゲーメーカーってのが当たり前になってるのをどうにかしようとは思っていないんだろうな
まぁスクエニゲーは買わないからどうでもいいかもだが
0048Anonymous (ワッチョイ b5aa-N5kV)
垢版 |
2022/04/08(金) 19:15:24.87ID:V5On5kzi0
馬鹿みたいにリメイクに何年もかけてようやく出来たのが序盤も序盤だけとかいう無能っぷりだし
開発力はガチで終わってるでしょ
0049Anonymous (ワッチョイ 1dee-XXYh)
垢版 |
2022/04/08(金) 20:12:55.91ID:L6+JZGM30
バトオペ2来るのか
民度がひどく心配ではあるがコントローラー+キーボード操作ができるならありかもしれん
0053Anonymous (ワッチョイ 6528-MO1G)
垢版 |
2022/04/08(金) 23:33:40.46ID:JFOo64bu0
デモンゲイズエクストラ
https://store.steampowered.com/app/1732340/_/

今更ながら1の移植
しかもこのパブリッシャーのクラウデッドレオパルド
質の低い創の軌跡移植して叩かれてた中華企業だな
0058Anonymous (テテンテンテン MM8e-VKJ9)
垢版 |
2022/04/09(土) 12:08:53.80ID:pSelfgG1M
>>57
そんなのパブ次第だろ
0061Anonymous (ワッチョイ e2ee-uGv3)
垢版 |
2022/04/09(土) 13:10:24.64ID:msgSTF0t0
契約で定価は下げれないって無かったっけ?
このゲーム興味が無いわけじゃないけど半額3000円でも躊躇するなあローカライズの出来が良いイメージも無いし
0065Anonymous (テテンテンテン MM8e-VKJ9)
垢版 |
2022/04/09(土) 15:56:15.84ID:x7U/LM7uM
スクエニとかほぼスルー対象のメーカーだわ
クロノクロスリマスターの案の定荒れてるね
GPUを全く使用せず、CPUだけで動かしてカクカクとかゲーム開発なめすぎ
0067Anonymous (ワッチョイ 068a-GPDt)
垢版 |
2022/04/09(土) 16:49:26.31ID:skiKdgvu0
クロノクロスOPの音楽は今でもよく覚えてるくらい大好きだったけど中身は最終戦がとんでもなく面倒だったという記憶しかないな
最適化されてセールに来たら買ってみようかな
0068Anonymous (ワッチョイ e257-L4Li)
垢版 |
2022/04/09(土) 17:09:48.34ID:bh1fnH+u0
真エンディングはアルティマニアにも載ってなかったけど
何かあると思って自力で探し当てた
0069Anonymous (ワッチョイ 6293-/3gq)
垢版 |
2022/04/09(土) 17:28:24.11ID:Me7EN6Lu0
スクエニならブレイブリーデフォルト2が面白かったよ
スイッチ版含めてマジで全くの空気だったけど、ドラクエ11以来のハマったスクエニ作品だわ
0073Anonymous (オッペケ Sr5f-/3gq)
垢版 |
2022/04/09(土) 18:29:26.68ID:1BF4KGtTr
個人的にはブレブリチームの中でブレブリ2が一番面白い
トライアングルストラテジーも体験版やったけどそこまで刺さらなかった
0076Anonymous (ワッチョイ 6293-/3gq)
垢版 |
2022/04/09(土) 19:05:24.31ID:Me7EN6Lu0
>>74
普通に面白いけどブレブリ2のが面白いよ
0080Anonymous (ワッチョイ eb6c-p1Cg)
垢版 |
2022/04/09(土) 22:07:21.64ID:EI+9RlK00
騙されんなよ
ブレイブリー2もオクトラも正直つまらん
バトルが楽しいってやつには刺さるかもしれんが面倒くさいだけで面白くはない
ストーリーは語る必要すら無し
2000円以下なら買ってもかもなってレベルの海外インディ以下の出来の代物
0083Anonymous (オッペケ Sr5f-/3gq)
垢版 |
2022/04/09(土) 22:47:31.10ID:1BF4KGtTr
俺はブレブリもオクトラも面白いと感じる感性だからキミとは違うな
クラシックスタイルのコマンド式JRPG嫌いなんだろ
0085Anonymous (ワッチョイ 17b1-60rZ)
垢版 |
2022/04/09(土) 23:02:43.21ID:IMKkLa4z0
戦闘とシナリオ成分のバランスは和ゲーだとサガスカくらいがちょうど良かった
ここは完全に好みでクリティカルポイントの違いが出るだろうな
0086Anonymous (ワッチョイ cbf3-xnNE)
垢版 |
2022/04/09(土) 23:08:22.98ID:wfFvttYW0
オクトパスは、早い段階から強力な武具を盗んだり、遠くのダンジョンで拾ったりが可能、 ただし確率は低かったり、リセっト&ロード繰り返したりが必要になるので正攻法より楽とは限らない
強ければ行けるところ、戦える相手が劇的に広がる

そういうノリが好きだと楽しめるかもな
0087Anonymous (ワッチョイ 6293-/3gq)
垢版 |
2022/04/09(土) 23:13:29.75ID:Me7EN6Lu0
オクトラは上位ジョブのボス戦やそのBGMがアツかったな
戦闘曲は序盤のが一番好みだった
0088Anonymous (ワッチョイ 6f58-xb3m)
垢版 |
2022/04/09(土) 23:21:49.22ID:iGMlOP0+0
でもああいうドット系は「古き良き時代のテイストにしてます」って免罪符捨てて
ちゃんと今の技術で頑張って作り込めよ とは思う
0089Anonymous (ワッチョイ 17b1-60rZ)
垢版 |
2022/04/09(土) 23:30:41.36ID:IMKkLa4z0
進行に合わせて曲変わるのはマッチしてれば熱いんだけど
中にはセレクトさせてほしいのもあるな、大体できないが
0091Anonymous (ワッチョイ d7b9-afse)
垢版 |
2022/04/09(土) 23:43:54.63ID:E9zWRO/g0
ドット絵の進化系ってどんなんだろ
4Kのドット打ちってきついな
0096Anonymous (ワッチョイ e2ee-uGv3)
垢版 |
2022/04/10(日) 04:43:39.86ID:qNWcHCFO0
そういえば百英雄伝Risingは春に発売言うてたけど未だに発売日も値段も出て無い所をみるとやはり延期ですかねえ
0100Anonymous (テテンテンテン MMa2-4DsN)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:57:11.95ID:mMAz8O/nM
オクトラってロマサガみたいだよって評価だったから買ったのに全然ロマサガじゃなかった思い出
でも面白かったよ
0101Anonymous (ワッチョイ 6216-5CR+)
垢版 |
2022/04/10(日) 09:16:45.94ID:RD5cXTxt0
FFよりはロマサガ寄りってとこかね
世界各地でいろんな事件が起きるけどイベントクリアした途端に街の様子がいつもの日常に戻って住人達も何も無かったかのような反応になったりとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況