X



トップページSteam
1002コメント267KB

【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ワッチョイ 0f07-VZQ6)
垢版 |
2022/05/01(日) 23:16:09.23ID:PZa4l69C0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

Steamのセール情報を報告・交換・議論するスレです。
今行われているセールを報告して貰えるのはもちろん、春季セール、夏季セール、
クリスマスセールなどの定期セール情報をまとめたり、次にセールしそうな作品を
予測したり、今セールしている作品を紹介・人集めしたりすることも含まれます。

次スレは>>970が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>975が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>980以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

前スレ
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part49
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1648156262/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0205Anonymous (ワッチョイ 07ee-oyhu)
垢版 |
2022/05/04(水) 10:10:43.65ID:TBAqTjLf0
>>201
わかる
0206Anonymous (ワッチョイ df16-/6O0)
垢版 |
2022/05/04(水) 10:13:36.41ID:uMhFDHrK0
>>203
第4の壁モノって初めて聞く言葉だ
演劇において舞台(物語の世界)と客席(現実の世界)を分ける境界のことを第4の壁って呼ぶのは知ってるが
要するに虚構の世界が現実の世界に侵食してくる的な話を第4の壁モノっていうのかな?
0210Anonymous (ワッチョイ 07f3-Nh0L)
垢版 |
2022/05/04(水) 11:18:05.31ID:Z7N3iSsY0
Steamのストアで、半分以上のゲームに値段表記が消えてしまった
カートに入れるボタンも消えた
俺の問題?それともSteam側のサーバーになんかエラー起きてる?
0211Anonymous (ワッチョイ 07f3-Nh0L)
垢版 |
2022/05/04(水) 11:18:43.79ID:Z7N3iSsY0
と、思ったら、俺以外にも同じ現象が起きてる人が多数いるみたいだ
少なくとも俺がBANされたわけじゃないのが分かって安心w
0214Anonymous (ワッチョイ a7f3-RBkx)
垢版 |
2022/05/04(水) 12:00:39.45ID:hers81VE0
スレと関係無いアニメの話してる奴って何なの?
昨日一人で19レスしてる奴が今日も来てアニメの話してるけど、いい加減うざい
0223Anonymous (ワッチョイ 0742-3B7i)
垢版 |
2022/05/04(水) 15:47:04.12ID:ZmbPP+aR0
詫びセールはエルデン1%引き!
なおドル決済のみ
0229Anonymous (ワッチョイ e7b1-3wG4)
垢版 |
2022/05/04(水) 23:33:11.54ID:0Str1vQK0
ゲーパスって100円加入できる時も特に教えてくれないのな
久々に見に行ったら1ヶ月だけど100円の権利持ってた
0230Anonymous (ワッチョイ 7f43-MD/a)
垢版 |
2022/05/04(水) 23:46:48.80ID:0FoeBQTn0
二年入ったけどゲーパスあんまり活用できてないや 気に入った奴はsteamで買ったりしてしまうし
0231Anonymous (ワッチョイ a7f3-vSXc)
垢版 |
2022/05/05(木) 05:17:08.53ID:B2483sUl0
道に迷うで思い出したけど
ドラクエ11クリア後になんかRPG熱が再発して色々JRPG買い漁ってプレイしてるけど
ダンジョンでミニマップ無かったり目的地までのルートわからないとか謎解き普通に難しいとか結構あるわ
その点ドラクエ11はウルトラ親切で流石やったわ
まあ一昔前のゲームと最新作比べるのも野暮だけども
0232Anonymous (ワッチョイ dfb2-6Jp9)
垢版 |
2022/05/05(木) 07:53:54.42ID:Ms9NXuUR0
ドラクエ11はミニマップが邪魔で仕方なかったんよ
3Dで見ると広大なフィールドに見えるのに
常時表示されてるマップで歩けない場所が壁として扱われてるせいで
ただの部屋だと気付いて萎えてしまった
0234Anonymous (テテンテンテン MM8f-lHax)
垢版 |
2022/05/05(木) 08:02:47.59ID:30idjLR2M
ミニマップはあるとミニマップ見てゲームするようになっちゃうから無くす努力した方がレベルの高いゲームが出来るけど大変だ
0235Anonymous (ワッチョイ df92-2qy6)
垢版 |
2022/05/05(木) 08:14:56.29ID:KCM1eZ3J0
道具や魔法で現在地を知れるくらいが丁度いい
英雄伝説のヨシュアの目とか
ガキの頃、設定知って感動したのを覚えてる
0236Anonymous (ワッチョイ bfbe-6Jp9)
垢版 |
2022/05/05(木) 09:20:58.01ID:OeJSZnme0
ゲームへのミニマップ導入の経緯が3Dダンジョンゲーで
現在置知ることとマッピングやりやすくするためだった
まあそれを逆手に取ったトラップとかもあったりしたけど
固定画面のフィールドRPGには必要ないよね
現在地と既訪問地と目的地とイベントがわかる
ボタンでのマップ画面があればいいんだから
〇PS型の3Dグラゲーには必要かな
0237Anonymous (ワッチョイ df16-/6O0)
垢版 |
2022/05/05(木) 09:28:12.56ID:cbsJW5+r0
3Dダンジョンゲーに2Dミニマップが常に表示されてると3Dダンジョンの意味ないじゃんって思う
0238Anonymous (ワッチョイ bfbe-6Jp9)
垢版 |
2022/05/05(木) 09:40:07.60ID:OeJSZnme0
だから発想が逆なんだよ
3Dわかりづらいからミニマップあったらなあってのが
当時のプレイヤーからの要望意見
今は楽に遊べる状態なのにそれが邪魔だよおかしいって本末転倒になってる
自分でできる工夫もあるぞ消すか見なけりゃいいだけだし
0239Anonymous (アウアウウー Saab-PPO/)
垢版 |
2022/05/05(木) 09:43:01.51ID:B9BlFm6+a
HUD消せるゲームで消してみると分かるけどすっげー不便なんだよな
リアルさと快適さのバランス取るのは難しい
0240Anonymous (ワッチョイ df16-/6O0)
垢版 |
2022/05/05(木) 09:56:32.36ID:cbsJW5+r0
>>238
その発想はおかしい
3D分かりづらいから常に2Dマップ表示するなら最初から2Dダンジョンのゲームにしとけばいい
3Dダンジョンにする意味がない
0241Anonymous (ワッチョイ e7aa-Nh0L)
垢版 |
2022/05/05(木) 10:00:28.72ID:o8f6zud10
>>231
面白いRPGあった?
0242Anonymous (ワッチョイ e7aa-Nh0L)
垢版 |
2022/05/05(木) 10:01:02.83ID:o8f6zud10
ウイザードリーがミニマップないと聞いて
さすがに無理だろう今時
0243Anonymous (アウアウウー Saab-QvCL)
垢版 |
2022/05/05(木) 10:04:20.41ID:tUe7oq2ya
今の3Dダンジョンゲーに2Dマップとオートマッピングなかったら、即クソゲー認定されそう
今時方眼紙にマッピングするゲーマーとか絶滅種だろうし
0245Anonymous (ワッチョイ a7f3-VZQ6)
垢版 |
2022/05/05(木) 10:15:13.06ID:B2483sUl0
ドラクエ11確かに親切ではあったんだけど、ちょっと親切すぎるなあとは思った
ミニマップの有無が没入感だったりに影響するとかってのは理解できるけどね
「あれ欲しい」「これいらない」って言うユーザーの声を聞いてブラッシュアップしてきた結果
ミニマップやファストトラベルが生まれたんじゃないかな
0246Anonymous (テテンテンテン MM8f-lHax)
垢版 |
2022/05/05(木) 10:18:48.59ID:32/oZ0nYM
3dダンジョンの2dマップは埋めて遊ぶためにあるし3dダンジョンは見てそこへ行く楽しみがないから仕方ないね
0247Anonymous (ワッチョイ a7f3-VZQ6)
垢版 |
2022/05/05(木) 10:19:42.36ID:B2483sUl0
>>241
龍が如く7
ドラクエ11
テイルズヴェスペリア
テイルズオブアライズ
ドラゴンズドグマダークアリズン

年代バラバラだけど最近だとこのへんかな
ヴェスペリアは一昔前とは思えないボリュームとやりごたえでビックリしたよw
個人的には台詞やらはちょっとだけおじさんには恥ずかしいかなってぐらい
0249Anonymous (ワッチョイ e7aa-Nh0L)
垢版 |
2022/05/05(木) 10:28:18.21ID:o8f6zud10
ペルソナは大丈夫だった
恋愛でスタンドが変化するんだけども、能力が上がるわけではないのが
0250Anonymous (ワッチョイ bfbe-6Jp9)
垢版 |
2022/05/05(木) 11:55:00.47ID:OeJSZnme0
>>240
それは個人が勝手に選ぶゲーム種類の問題なので勝手に選択すればいいよ
3Dでも2Dでもミニマップありなし好きなの選びな

俺が言いたいのはミニマップは3Dダンジョンゲーに
プレイヤーの要望で導入され付加価値(宝や敵や目的地の表示)追加により
2Dゲーにも標準装備されてるってだけだから
0252Anonymous (ワッチョイ e7aa-Nh0L)
垢版 |
2022/05/05(木) 12:05:27.92ID:o8f6zud10
世界樹をPCで出してもらえんかな
0253Anonymous (ワッチョイ c7ff-Nh0L)
垢版 |
2022/05/05(木) 12:17:41.57ID:9hcxvX7z0
自分は方向音痴なので 3D であっても 2D ミニマップは欲しくて、
特に北が真上に固定されているタイプのが理想。

でも、オープンワールドの雄である UBI はミニマップを採用してないんだよね。
結局マップ画面を何度も出す手間が増えるだけだからどうなんだって気はする。

特に UBI のは HUD の有無を個別に細かく決められる仕様なんだから、
2D マップについても出させてくれて良いじゃないかって思うんだけどw
0254Anonymous (ワッチョイ c711-PPO/)
垢版 |
2022/05/05(木) 12:19:15.64ID:WwskUPiK0
急に欲しくなったゲームがあって2000円なんだけどsteamDBで見たら過去最安-50%か…
サマセまで我慢するか迷う…
0256Anonymous (テテンテンテン MM7f-VZQ6)
垢版 |
2022/05/05(木) 12:47:00.07ID:HRq0SmH6M
>>253
北固定のマップに見慣れちまったせいで車のナビも北固定にしないと迷うようになっちまった俺
わかってくれる奴いると思う
0258Anonymous (ワッチョイ c727-Vvlp)
垢版 |
2022/05/05(木) 13:22:33.54ID:+7CMZS+R0
道端においてある地図で北が上じゃなくて更に方位も書いてないものだったりするともう訳がわからんくなるわ
0260Anonymous (ムムー FF9f-3B7i)
垢版 |
2022/05/05(木) 15:42:16.06ID:LLuZkG8OF
没入感?
0263Anonymous (ワッチョイ 07c9-Nh0L)
垢版 |
2022/05/05(木) 18:09:45.86ID:uha3rBTi0
>>253
UBIも昔はfarcryもアサクリもミニマップ付きだったしwatch dogsは最新作レギオンもミニマップだ
ゲームごとによくよく考えてミニマップの是非を決めてるんじゃないの成功してるかはともかく
0264Anonymous (ブーイモ MMcb-ooJM)
垢版 |
2022/05/05(木) 19:35:50.29ID:CoLUKYinM
>>257
トラップでワープするとか方角変わる十字路とかが楽しいやつがいるのかね
作る方は楽しいだろうけど
0265Anonymous (ワッチョイ 7f43-MD/a)
垢版 |
2022/05/05(木) 20:19:09.26ID:rd7Vfkg10
EPICストアでもたまに買うけど、EPIC独占マジでやめて欲しい
Godfallをepicで買った途端にsteam版出たりとかホンマふざけ
0266Anonymous (ワッチョイ dfb2-6Jp9)
垢版 |
2022/05/05(木) 20:30:45.13ID:Ms9NXuUR0
>>253
ミニマップ任意に非表示にできるのが理想だけど
常時表示ならオープンワールド系であるようなマップが良いな
山岳地帯とかも壁じゃなくリアルな岩みたいな表示だから
歩けない場所がハッキリと分からず手探りで調べられるし
0267Anonymous (ワッチョイ dfdd-Nh0L)
垢版 |
2022/05/05(木) 21:02:48.05ID:vTsls/2i0
昔、Might and Magic っというゲームがあって。
城・町・洞窟・地上など全て3Dで方眼紙片手に何十枚も書いてクリア記憶がw。
0268Anonymous (ワッチョイ e7b9-KjbO)
垢版 |
2022/05/05(木) 21:11:42.61ID:AHzpgW9y0
Steam独占は叩かれないのにEpic独占は叩かれる不思議
時限独占じゃなくて永久独占ならまだ諦めもつくのにね
Steamに勝とうと本気で思ってるならクライアントもうちょっとなんとかすればいいのに
0271Anonymous (ワッチョイ 07f3-s3GR)
垢版 |
2022/05/05(木) 21:52:20.41ID:MjVzv4Cd0
評価とワークアウトが追いつかないとどうにもならない壁だろうな
よそで買う時もsteam評価見てチェック入れるし
0273Anonymous (JP 0H9f-3B7i)
垢版 |
2022/05/05(木) 22:29:09.42ID:FYYWaJuLH
>>268
Steam独占ってある?
メーカーが自主的にSteamだけで売ってるのはよくあるけど
Steam側が働きかけて独占にさせるってあるの?
0274Anonymous (ワッチョイ 07f3-eox6)
垢版 |
2022/05/05(木) 22:40:04.71ID:FpkYKzZp0
よそでも売るならって圧力はあるだろ
普通にEpicの方が手数料安いんだしEpicから頼まれて断る理由はない
0275Anonymous (JP 0H9f-3B7i)
垢版 |
2022/05/05(木) 22:41:24.57ID:FYYWaJuLH
ソースは妄想ワロタ
0277Anonymous (ワッチョイ c727-Vvlp)
垢版 |
2022/05/05(木) 22:47:59.73ID:+7CMZS+R0
エピックといえば安いからってエピックでBF買ったらパッドがうんともすんとも反応しなくてワロタわ
エピックからオリジン、オリジンからBFって経由してるせいでどうしようもできない
こういうのはスチームか本家で買うべきだなって勉強になった
0278Anonymous (JP 0H9f-3B7i)
垢版 |
2022/05/05(木) 22:51:39.26ID:FYYWaJuLH
ID:FpkYKzZp0 「ソースが出せないから煽って逃げます」



負け犬すぎてワロタ
0280Anonymous (JP 0H9f-3B7i)
垢版 |
2022/05/05(木) 22:59:52.47ID:FYYWaJuLH
いくら必死に煽っても

ソースが出せない時点で

君の負け

もう気持ち悪いからNGするね
0282Anonymous (ワッチョイ 0742-9PzC)
垢版 |
2022/05/05(木) 23:24:33.93ID:/KnfK0NJ0
GWでキッズが暴れてるな
確実なソースがあるなら出せば話は終わりじゃん?
噂とか妄想とかじゃないソースをね?

普段5chやらないキッズは知らないだろうけど、ここは煽られ慣れてる人ばっかだから、何かを誤魔化したいときに煽っても「またこのパターンのアホか」と思われるだけだよ
無駄だから諦めたら?
0284Anonymous (ワッチョイ c727-Vvlp)
垢版 |
2022/05/05(木) 23:38:55.36ID:+7CMZS+R0
ググレば出るから自分から提示しないのはそのソースに自身がないことの現れだから
レスバでそういうのみた瞬間に、「あっこいつの負けだな」ってなるわ
0285Anonymous (オイコラミネオ MMbb-nuy6)
垢版 |
2022/05/05(木) 23:40:42.97ID:l9Kbu1IEM
ググれば出るって言ってるけど、出なかったら探し方が悪いで逃げるだけでしょ
傍目にはレスバ脳が煽ってるだけにしか見えない
0287Anonymous (ワッチョイ 7f58-ocbp)
垢版 |
2022/05/06(金) 00:34:33.25ID:2X5NWZxj0
結局みなさんなんか買いましたか?
僕はSlay the Spireを買いました。値段以上に楽しめているので満足してます
0294Anonymous (ワッチョイ 07f3-Nh0L)
垢版 |
2022/05/06(金) 09:42:54.64ID:dYd3/Wge0
ハロウィンセール、ウィンターセール、正月セール、旧正月セール、ときて
5月はそろそろスプリングセールやって欲しいんだがな
0300Anonymous (ワッチョイ c7ff-Nh0L)
垢版 |
2022/05/06(金) 12:19:25.92ID:BOK5aVA20
円安のこのご時世だと、割と今やってる UBI 公式のセールも悪くない。
一見高そうにも見えるけど、ユニットを消費すると更に 20% 引きになるから、
「日本語対応確定」で他より安めなダイレクトゲームズよりも安くなったりする。

(一例 Ghost Recon Breakpoint Ultimate)
公式 : https://store.ubi.com/jp/game?pid=6103c39d0d253c28947aa6c4
3,960 円 → 100 ユニット消費で 3,160 円

ダイレクトゲームズ : https://directg.jp/game/game_page.html?product_code=60001591
3,650 円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況