X



トップページSteam
1002コメント277KB

【Steam VR】VRChatスレ part133

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ワッチョイ bff3-KR7a)
垢版 |
2022/11/29(火) 23:44:30.38ID:weGbNmCg0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる際は↑の行が3行以上になるようにコピペしてください。

公式:https://hello.vrchat.com/

■VR空間で好きなアバターで会話できるVRChatのスレです
アバター導入など詳細はここで。
VRChat日本Wiki:https://vrchatjp.playing.wiki/

次スレは>>950が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定してください。

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■前スレ
【Steam VR】VRChatスレ part132
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1668149937/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0773Anonymous (ワッチョイ a7aa-2HEu)
垢版 |
2022/12/11(日) 16:19:32.05ID:5Pq54ajS0
そもそもVRCスレなのにPCスペックのテンプレすらないからな、ここ
0775Anonymous (ワッチョイ 7f58-Iaxu)
垢版 |
2022/12/11(日) 16:37:16.56ID:zO2JZeSW0
普通のVRゲームプレイヤーに対して
VRChatをメインにPCVRでプレイしてる人の方が
PCのスペックはかなり高いだろう
0778Anonymous (ワッチョイ bff3-GD9R)
垢版 |
2022/12/11(日) 18:15:44.05ID:vOuUgUDE0
WriteDefaultsがオフのFXレイヤーが一つでもあるとMMDダンスワールドで表情動かなくなるのね
0779Anonymous (クスマテ MM4f-ydUH)
垢版 |
2022/12/11(日) 18:27:56.89ID:zpBTRB5oM
グラボは今から買うとしてVRCメインなら3060で安定だけど他の普通のゲームを高フレームレート(144hzとか)でやるには少しパワー不足なのが惜しい
かといって次にVRC向けでお勧めとなると3080になるからこの間で選べば問題ない
CPUはintel12世代以降かryzenの4世代(5xxx)選ぶと安定
ってぐらいじゃね
0782Anonymous (ワッチョイ c7b9-ydUH)
垢版 |
2022/12/11(日) 19:58:30.45ID:bztaZ84I0
VRCメインじゃなければ3060より3060ti勧めるし70も候補に上がる
もしくはRXも有り
VRCだとシェーダー周りでまだトラブル出るしRXはお勧めしにくいがそれを承知で買うなら止めないぐらいかな
描画バグる事はあるけど落ちることはなくなったし
0783Anonymous (ササクッテロル Sp1b-2HEu)
垢版 |
2022/12/11(日) 20:14:57.02ID:ixvIoOPOp
VRCメインじゃない奴に3060なんか勧めなくね?
0786Anonymous (ワッチョイ df28-3TNT)
垢版 |
2022/12/12(月) 00:14:36.50ID:E9NK+rA50
うぇすたんでじたる
0787Anonymous (ワッチョイ 47e3-KKgq)
垢版 |
2022/12/12(月) 02:53:57.58ID:Ht9vin8h0
パブリックワールドのインスタンス数更新する方法ってある?
前UIと違って起動し直すまで更新されなくて不便すぎる
0788Anonymous (スプッッ Sd7f-u7HI)
垢版 |
2022/12/12(月) 07:54:48.69ID:sk5jU6aBd
最近quest2で本体をスリープにすると5分ぐらいでsteamvrに重大なエラーが発生しましたで落ちるんだけど同じような人居るかな?
0789Anonymous (オッペケ Sr1b-g2Z4)
垢版 |
2022/12/12(月) 08:47:55.39ID:vmPNLr9dr
writedefault本当わからん
有り無しのFXレイヤーの仕組みの違いもわからん
でも有りで普通に問題ないから変更する気も起きない
0790Anonymous (ワッチョイ dfbf-f5LV)
垢版 |
2022/12/12(月) 08:57:53.57ID:ribvRGZg0
アバターの足?が浮いて爪先立ち状態になっちゃうんですけど、この原因って何ですか?
対策ってありますか?
0792Anonymous (スプッッ Sd7f-7pHc)
垢版 |
2022/12/12(月) 09:13:16.20ID:CqI/om4jd
OVRでプレイスペースの位置を調整すると言う対症療法も一応ある
毎回調整する必要はあるが
0794Anonymous (クスマテ MM4f-ydUH)
垢版 |
2022/12/12(月) 09:51:50.28ID:Oj9eiK1XM
>>789
onだとアニメーション情報に定義されていないものはデフォルトに戻るように自動で処理される
offは勝手に戻さないので自分で初期値を定義する必要がある(表情とかのブレンドシェイプを0の状態に定義してあるアニメーション。瞬きやリップシンクとの兼ね合いもあるから全部0ではない)

onの自動変更は処理のタイミングやオブジェクトのオンオフでたまに初期値がズレて定義がおかしくなる事があるからVRC運営はオフにして自分で初期値定義してと言ってる
0795Anonymous (ワッチョイ bff3-GD9R)
垢版 |
2022/12/12(月) 10:37:31.01ID:GTuPM9eZ0
>>784
これもしかしてFXレイヤーが100個ある時はVRCAnimatorLayerControlを100個追加しなきゃいけないの?
こいつは大変だ
0796Anonymous (ワッチョイ bff3-GD9R)
垢版 |
2022/12/12(月) 10:50:05.05ID:GTuPM9eZ0
RISのWriteDefault使用にチェック入れたらMMDワールドで表情動くようになった
なんもわからんけど不具合起きるまではこれで良さそう
0797Anonymous (オッペケ Sr1b-dLho)
垢版 |
2022/12/12(月) 11:02:25.92ID:DLpOS+zar
Quest2だったらガーディアン設定の床の高さが合ってないせいで常に背伸びしてるとVRCに認識されているせい
ガーディアンを再設定すれば治る
0798Anonymous (ワッチョイ df28-3TNT)
垢版 |
2022/12/12(月) 11:08:38.76ID:E9NK+rA50
>>796
WDの設定ONにしろってわーるどにかいてあるやん?
0799Anonymous (ブーイモ MM8f-5DNi)
垢版 |
2022/12/12(月) 11:10:37.83ID:k0zaNi0oM
WDオフにするスキルがないならオンにしとけ
オフ前提で組まれてる他のツールが使えないけどほかはなんとかなるやろ
0808Anonymous (ワッチョイ 876b-nGRQ)
垢版 |
2022/12/12(月) 16:29:25.70ID:7pdWHkLj0
使わないなら使わないでスルーでいいだろ
Twitterの自称VR有識者でもあるまいし、関わらないものにわざわざ否定コメントする必要はない
0809Anonymous (ワッチョイ 4792-3TNT)
垢版 |
2022/12/12(月) 16:41:25.73ID:Bg6qF0UA0
こういうのが海外でバカ売れしてMetaの財政が安定すると
HMDを値上げしなくてよくなったり的な間接的メリットあるから売れまくるように祈るぜ
0810Anonymous (ササクッテロル Sp1b-2HEu)
垢版 |
2022/12/12(月) 16:53:26.92ID:4+srOnYmp
こういうの出るとVRC民はほぼ確実にネタにしたり叩き始めたりするよな
0811Anonymous (スッップ Sdff-1UAX)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:02:12.76ID:zfHzlMMtd
>>804
booth終わったなってレス好き
0812Anonymous (スプッッ Sd7f-7pHc)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:04:05.91ID:7qNAo/oud
まあ、散々ネタにされたザッカーバーグの自撮りよりはマシでしょ
使うかどうかは別として今までのmetaのアバターよりかはなんぼか万人受けはしやすそうなデザインではある
0818Anonymous (ワッチョイ 4725-EtSZ)
垢版 |
2022/12/12(月) 19:20:56.74ID:BdXuxfJy0
叩きまくる流れが好きじゃないのは分かるけど現状一般層向けの見掛け倒し重視が求められるメタバース()であんなショボイ画像出てきたのはセンス無さすぎる
0819Anonymous (アウアウウー Sa6b-eWj/)
垢版 |
2022/12/12(月) 19:25:21.46ID:S5MzPZ4Na
先天的な勝ち組は自分に失望する人生の時期がないから最高のキャラクターが自分になっちゃうんじゃないかな
0821Anonymous (ワッチョイ e7aa-6wbo)
垢版 |
2022/12/12(月) 20:35:39.37ID:oqRnQg2c0
アバター夢あるか?覇権アバターの人気に便乗して服作るほうが夢あると思うわ
0822Anonymous (ブーイモ MM8f-5DNi)
垢版 |
2022/12/12(月) 20:43:42.68ID:Stny8jloM
服のほうが安定して儲かりそうだけど、それ普通にお仕事じゃねっていう
アバターのほうが不確実で夢感ある
0824Anonymous (オッペケ Sr1b-23LK)
垢版 |
2022/12/12(月) 21:01:25.42ID:0XiIvWCXr
アバター今月これだけ売れた〜って売上数の画像付きでウキウキでツイートするやつもいれば
売れないナンデどうしてって嘆いて闇堕ちするやつもいる
アバターもインディーゲーも格差すごいね
0825Anonymous (ワッチョイ 4711-HX9G)
垢版 |
2022/12/12(月) 21:12:35.30ID:wRAedGNY0
で、それVRChatに関係あるの?失せなよ
0828Anonymous (ワッチョイ bff3-8LW4)
垢版 |
2022/12/12(月) 21:31:52.94ID:GTuPM9eZ0
今月もう2万円分ぐらい衣装買っちゃってる
まるぼでぃアバターが出たら更に散財する予定・・・
0829Anonymous (ワッチョイ e7aa-6wbo)
垢版 |
2022/12/12(月) 21:34:12.55ID:oqRnQg2c0
アバター販売の敗北者じゃけェ
何時間もの間アバター制作するも「人気」にはなれず金も得ず
実に空虚なモデラーじゃあありゃせんか?
0830Anonymous (バットンキン MM0b-/GhN)
垢版 |
2022/12/12(月) 21:38:26.38ID:R6z201tbM
アバター販売なんてお気に入りが1個ないし数個あれば事足りるし、先駆者が有利すぎる世界でよくやるなって思うわ
0833Anonymous (スッップ Sdff-1UAX)
垢版 |
2022/12/12(月) 23:12:19.17ID:I2QUP4DSd
会社ごっこ終わってしまったんか…
0835Anonymous (ワッチョイ bff3-8LW4)
垢版 |
2022/12/12(月) 23:23:33.94ID:GTuPM9eZ0
>>832
ステート覗いたらオフだった
上のレスのアバター照明ツールもオフって言うからパーティクル系はそうなのかも
0837Anonymous (ワッチョイ 5fee-KKgq)
垢版 |
2022/12/13(火) 00:17:22.85ID:BE5LIhw10
ネオスとかでも全然盛り上がって無いしそれは無いんじゃね
0838Anonymous (ワッチョイ 87a4-jlgS)
垢版 |
2022/12/13(火) 00:40:17.03ID:/NfGf0d+0
VRC初の会社ごっこ多すぎる
役職についてるという立場がほしいだけなんだろうな
ア○ュトンラボとかもマネタイズできてるように見えないしいつまで続くやら
例のシェアハウスとかまだ続いてるのか?
VRC機器レンタルの会社は成功してでかくなったな
0839Anonymous (ブーイモ MM8b-c/qL)
垢版 |
2022/12/13(火) 01:00:17.83ID:DU1xQC/oM
>>838
そこ広告募集してるけど一切ないし応募ないのかな
たしかにマネタイズは全然できてなさそう
かと言ってバーチャルライフのほうもみつあみ氏蒸発したしいつまで続くやら
0840Anonymous (ワッチョイ 27a0-JtnF)
垢版 |
2022/12/13(火) 03:07:20.89ID:M6DjvGq80
自分のアバターのこと気に入ってるはずなのに周りのアバターの方が圧倒的に手が混んでて華やかに見えるのなんなんだろうな
隣の芝が青すぎる
0841Anonymous (アウアウウー Sa6b-mOuS)
垢版 |
2022/12/13(火) 03:21:23.05ID:35KNRCDaa
見慣れちゃうとそうなっちゃうよね
気分転換に新しいHMD買おうね
0842Anonymous (ワッチョイ bf69-4sTs)
垢版 |
2022/12/13(火) 03:48:22.52ID:BNu65eqd0
日本のアバターより西洋人がつくるアバターのが手が凝ってるこの差ってなんなんだろうな
実力に差がありすぎる
0843Anonymous (ワッチョイ e7aa-Opz5)
垢版 |
2022/12/13(火) 04:09:21.75ID:J5yfeq7A0
実力というよりはこれ以上やると流石に負荷やべえかもってセーブ掛かるかどうかでしょ
外人の見栄え良いアバターとか数百万ポリにVRAM数百MBとか平気で使うし
あとはアニメ風に寄せるかリアルに寄せるかの差も結構ある
0844Anonymous (ワッチョイ a7aa-arOL)
垢版 |
2022/12/13(火) 04:23:44.71ID:YUgiZC110
日本もアバター売る側じゃなくて使う側だとそんくらい重い奴いるよな
アクセサリージャラジャラの改変初心~中級者とか
0848Anonymous (ワッチョイ 27ee-6wkI)
垢版 |
2022/12/13(火) 12:09:01.78ID:k69KsGxj0
quest Proでやってる人いる?
買おうか迷ってるけどVR睡眠で使えるのかな
0849Anonymous (オイコラミネオ MM7b-hIIJ)
垢版 |
2022/12/13(火) 12:09:51.58ID:XdrHLOMhM
>>847
Radeonガイジ君オッスオッス
0850Anonymous (ワッチョイ c7f3-3TNT)
垢版 |
2022/12/13(火) 12:58:52.16ID:mZGUAmdp0
>>842
単にクリエイター人数の差だと思うよ
凄いアバターだけ見たらすごいけど日本の数倍いるであろうクリエイターの上澄みに過ぎないんじゃね
平均取ったら日本のほうが平均値高いと思うよ
0852Anonymous (アウアウウー Sa6b-aMGr)
垢版 |
2022/12/13(火) 13:23:47.85ID:E3w0u+hUa
>>842
付属品は多いけどその何割がクリーンかつフルスクラッチした作者の自作かと

正直コピペして色とサイズ変えただけとか多くね?
0854Anonymous (ワッチョイ dff3-GD9R)
垢版 |
2022/12/13(火) 13:33:23.79ID:k3GtF5Mj0
西洋はフェアユース精神とキットバッシュが盛んで市販ゲームの3Dモデル使い放題だから
クオリティが高いと聞いたことがあるよ
0855Anonymous (ササクッテロル Sp1b-2HEu)
垢版 |
2022/12/13(火) 14:12:10.52ID:7JMTUJIkp
海外のアバターワールドで絶対に見るあの女なんなの
0857Anonymous (ワッチョイ 47fd-mOuS)
垢版 |
2022/12/13(火) 15:10:54.18ID:6IeI7lBd0
動画が流れてみんなでそれに合わせて踊れるダンスワールドに初めていったんだけどみんな部屋広すぎない?
俺だけステップの途中で壁にぶつかってぐえってなったり足を上にブンって振るところで足のクロックスに付けたトラッカーぶっ飛んでいってそれ探すのに手間取ったりでめっちゃ恥ずかしかった
0859Anonymous (ワッチョイ 47fd-mOuS)
垢版 |
2022/12/13(火) 15:26:02.81ID:6IeI7lBd0
もうVR専門家みたいですね!
すごいなー
0860Anonymous (スッップ Sdff-EtSZ)
垢版 |
2022/12/13(火) 15:28:52.44ID:CycE7bk1d
スペース大きめにはとってるけどある程度のステップやターンはその場で足踏みしたり適当に誤魔化す
楽しんだもん勝ち
0862Anonymous (スッップ Sdff-IGG8)
垢版 |
2022/12/13(火) 15:59:06.05ID:KfTPnIGHd
よく言われるけど小さい分高さが無いから腰は何かしら気を使わないと飛びやすい
あとドングル刺したまま充電開始するとSteamVRが勝手に起動するのが面倒
それ以外はサイズも電池持ちもVIVEより良好だよ
0863Anonymous (スッップ Sdff-IGG8)
垢版 |
2022/12/13(火) 16:00:38.88ID:KfTPnIGHd
前スレだかで充電開始しても起動しなくなる方法教えてもらったけど調べたら
何かとデメリットが多すぎたので大人しく抜いてから充電してます
0865Anonymous (ワッチョイ dff3-GD9R)
垢版 |
2022/12/13(火) 16:11:30.33ID:k3GtF5Mj0
ステートから同じトランジションに向かって矢印を3段重ねぐらいにして向かわせてるのって意味あるのかな?
0866Anonymous (アウアウウー Sa6b-yuQ2)
垢版 |
2022/12/13(火) 16:18:44.97ID:OTKIDNXJa
これやな

Tundraトラッカー充電時のSteamVR自動起動を抑制
C:\Program Files (x86)\Steam\config\steamvr.vrsettings
Add the following JSON key:

"power":
{
"autoLaunchSteamVROnButtonPress":false
}

デメリットはtrackerやコントローラーの電源入れたときにベースステーションが起動しない
自分はそこまでデメリットじゃないのでfalseにしてる
0867Anonymous (ササクッテロル Sp1b-2HEu)
垢版 |
2022/12/13(火) 16:41:08.27ID:03Su25XKp
tundraを肘トラに使ってるけど、それのせいかindexコントローラーのトラッキングがめちゃくちゃ悪くなったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況