X



トップページSteam
1002コメント288KB
Steam Deck Part25
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Anonymous (スップ Sdff-JXJM [49.97.102.91])
垢版 |
2023/06/14(水) 17:07:41.78ID:tyHTdh1Cd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この文字列を先頭に三行書いてください
(立てると一行消えます)

公式
https://www.steamdeck.com/ja/

日本代理店
https://steamdeck.komodo.jp/product/steam-deck/

前スレ
Steam Deck Part24
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1684414687/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0903Anonymous (スプッッ Sdbf-ZiTl [1.75.245.5])
垢版 |
2023/07/20(木) 15:20:11.86ID:dyS2NREHd
unix素人なのでできるのかわからんけどwindows入れた仮想環境を非steamアプリ登録して
リブートしなくともwindowsと言ったり来たりできんもんだろうか
0906Anonymous (ワッチョイ 27ee-GJZW [125.196.138.1])
垢版 |
2023/07/20(木) 21:31:50.41ID:djlA7GEa0
>>902
まだかなまだかなー学研のおばちゃんまだかなー
0910Anonymous (ワッチョイ cfaa-/jfo [126.119.130.47])
垢版 |
2023/07/21(金) 00:26:45.48ID:qc7/hz470
一番外側の住所とか貼ってる箱か?
だったら俺はピンクの丸いシールだった
0912Anonymous (ワッチョイ cfaa-/jfo [126.119.130.47])
垢版 |
2023/07/21(金) 01:56:04.20ID:qc7/hz470
>>911
256GBだよ
0920Anonymous
垢版 |
2023/07/21(金) 18:31:24.74ID:a0iX54wP0
左トラックパッドの感触がおかしいのが届いた
振動が左右で全然違う
交換してほしいけどそもそも左トラックパッドってあんまり使わない気もするし悩むな
0923Anonymous (ワッチョイ 7fb9-kBB3 [59.171.161.221])
垢版 |
2023/07/21(金) 18:56:23.58ID:az2AU4sJ0
>>920
振動自体は左右違うみたいな話がスレ初期に出てた気がする
自分のも感触が違う

設定>コントローラー>キャリブレーション&詳細設定>ハプティクス設定
で一応確認できる
0925Anonymous
垢版 |
2023/07/21(金) 19:24:14.13ID:a0iX54wP0
過去スレ潜ったが同じような人結構いたな
右が弱いよりはマシだからいいか
0927Anonymous (ワッチョイ d7b6-7UTS [61.206.241.62])
垢版 |
2023/07/21(金) 21:30:40.92ID:qzSzLJY+0
餅は餅屋って訳でもないけどファミコン時代からハードを作ってる会社のゲームは良いソフト作るよな
Deckもポータルとかは今やっても面白いしな
0928Anonymous (スップ Sd33-Cf/z [49.97.12.174])
垢版 |
2023/07/22(土) 10:25:17.65ID:uJCo1XQBd
フライトシミュレーターやったら
すっげーーー熱持ってファンがずっと高速回転して
壊れそうだから怖くなってやめたわ
やっぱ高負荷かかるようなのはやったらアカンのね
0932Anonymous (アウアウウー Sabd-Ri8w [106.133.35.165])
垢版 |
2023/07/22(土) 13:17:27.51ID:G6l75xxta
STEAM OSオンリー使用だったのにタッチスクリーンが効かなくなってた(今更気がついた)
いろいろ調べて部分OSリカバリしたりBIOSでタッチ機能オンオフしてもだめ
フルリカバリーでなおるなら良いけどSteam外で登録したアプリの再導入が面倒くさくて躊躇しちゃうな、SDに退避できないんだな

長文乙
0933Anonymous (ワッチョイ 13b9-Ri8w [125.14.55.93])
垢版 |
2023/07/22(土) 22:20:55.93ID:c88o2sL60
>>932
解決したんでご報告
バッテリーストレージモードにしろなんて気が付かないぜw一発で治ったわ
SSD交換のときにやったけどこんなのが効くとは思わないじゃんよ

参考
reddit タッチスクリーンが動かねぇよ
https://www.reddit.com/r/SteamDeck/comments/tf782z/my_steam_deck_touchscreen_just_stopped_working/

バッテリーストレージモード
https://jp.ifixit.com/Guide/%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%92%E6%9C%89%E5%8A%B9%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95/149962

https://i.imgur.com/SPTYevm.jpg
0936Anonymous (ワッチョイ 93b5-W/En [221.118.218.254])
垢版 |
2023/07/23(日) 19:42:41.19ID:KHRnryMW0
火山の娘始めたんだけど名前入力にカタカナ使おうとすると何故か弾かれて入れられない
PC版で最初だけやろうにもクラウドセーブ対応してないし携帯機で世界観に浸りながら遊びたかったから地味に残念だわ
大人しく漢字かひらがな名で親子そろって浮くしかない
0939Anonymous (ワッチョイ 9123-DyKG [106.178.182.145])
垢版 |
2023/07/24(月) 00:10:32.30ID:1Vw4cVe+0
自分でもやってみたけど確かにdeckでカタカナは通らないね
PCでカタカナ名前作ってセーブデータ移植したら上手くいったよ
ちなみにフォルダ内のsavファイルは大量にあってちょっとビビった
0940Anonymous (ワッチョイ 93b5-W/En [221.118.218.254])
垢版 |
2023/07/25(火) 00:36:38.62ID:Amrr2+kE0
ごめん、936なんだけど今度はdeckのどこにセーブデータを貼り付けるか分からなくて詰まってしまった
Windowsは入れてない既存のOSで、PCから持ってきたVolcanoPrincessのフォルダが入ったUSBを繋げてるんだけどそもそもやり方としては合ってるのかな?
0941Anonymous (ワッチョイ 9123-DyKG [106.178.182.145])
垢版 |
2023/07/25(火) 01:12:57.34ID:/5V6F37W0
デスクトップモードでDolphin右上の3本線をクリックで出るメニューからShowHiddenFilesにチェックを入れて隠しフォルダを表示するよう設定されてるのが前提として
home/deck/.local/share/steam/steamapps/compatdata/1669980
が火山の娘用のフォルダになってるから更にその中にあるpfxフォルダを開けていく
pfx/drive_c/users/steamuser/appdata/LocalLow/EggHatcher/VolcanoPrincess内にPCのセーブデータを上書き
0942Anonymous (ワッチョイ 91f3-N9Pf [106.73.134.192])
垢版 |
2023/07/25(火) 02:45:49.77ID:G47Kw2pm0
アーマードコア6出来るかな?
0944Anonymous (ワッチョイ 0b58-ONKr [153.134.71.139])
垢版 |
2023/07/25(火) 07:48:00.85ID:Mi3XghMU0
>>943
背面をクリアパープルに変えて使ってるけどゲームによっては5℃~10℃くらいは下がってるかなくらいでそこまで効果が出てるかと言われるとまあまあかな
見た目がいいから気に入ってるけど
0946Anonymous (ワッチョイ 91ee-onGn [106.156.179.227])
垢版 |
2023/07/25(火) 09:52:41.91ID:KCo0QfAL0
5℃~10℃も下がったら物凄い効果出てるだろ!
0953Anonymous
垢版 |
2023/07/25(火) 21:47:16.76ID:SAsLTuWV0
steamのゲーム毎にwindowsのフォルダが再現されてるのかいいな
windowsはゲームによってあっちこっちにファイル作るのウザかったんだよ
0954Anonymous (スップー Sd73-QpfJ [1.73.30.20])
垢版 |
2023/07/26(水) 01:57:51.51ID:uPPdx4nid
アーマードコアデックに最適化ありか
和メーカーなのにフロムの柔軟性最高かよ
0955Anonymous (ワッチョイ 1311-PflA [219.109.111.174])
垢版 |
2023/07/26(水) 02:26:28.81ID:dQ/17pSB0
アーマードコアマジで?
ストアかどこかに書いてた?
0961Anonymous (ワッチョイ 3928-PflA [60.38.67.191])
垢版 |
2023/07/26(水) 09:43:26.03ID:8Jo9e0nc0
>>959
thx
最低限の動作はしそうだ
ボス戦とかは厳しいかもしれないな
0964Anonymous (スッップ Sd33-pjtt [49.98.137.1])
垢版 |
2023/07/26(水) 09:52:19.72ID:CKTYMN+1d
エディオン
日本の家電量販店チェーン

dick
ヒトの陰茎を指す一般的な英語のスラング

パルプ
主に製紙に用いるために分離した植物繊維

義侠心
正義のために弱い者を助けようとする心
0971Anonymous (ワッチョイ 7bee-I2OL [175.132.224.89])
垢版 |
2023/07/26(水) 17:52:06.61ID:nLe7pRX50
AC6の件プロデューサーの小倉氏がインタビューでサポートされると言及してるね
0972Anonymous (ワッチョイ 139d-/l92 [125.170.194.13])
垢版 |
2023/07/26(水) 19:41:46.15ID:mJrB9SGa0
Deckの発売初期に「エルデンが動く」ことが性能のアピールポイントになってたからなぁ
YouTubeとかのDeckレビュー動画でみんなこぞってエルデン動かしてた
最適化でDeckもAC6も互いに売れ行きとかプラスの効果があるといいね
0973Anonymous (ワッチョイ b9ee-Pf3f [124.208.201.177])
垢版 |
2023/07/27(木) 05:44:52.25ID:O2Tx+tzj0
ghostwire: tokyoは快適判定だけどメインPCでもそこそこ重かったからキツイかと思ったら、設定最低にすれば意外と快適
コレとかサイパンが設定次第とはいえ動くんだから、現状スペック的に動かないゲームほぼ無いんじゃないか?
ホグワーツも動くっぽいしな
0981Anonymous (ワッチョイ 91f3-F+he [106.72.175.33])
垢版 |
2023/07/27(木) 10:13:35.55ID:ggXbI3fG0
Steam Deckの画面サイズならグラフィック設定低くてもそんなに気にならないけど、外部ディスプレイで大きく表示してみたら思ってたよりも画質悪くてビックリしたことが何度ある
0982Anonymous (スププ Sd33-QpfJ [49.97.45.9])
垢版 |
2023/07/27(木) 11:24:38.01ID:EJliutlDd
携帯機なら低設定が見やすい事がほとんどだな
高設定で高精細なるとなんか見づらい
まぁスペック足りなくてカクカクするのもあると思うけど
でもモニターで低設定やるよりかは全然妥協出来るね
0987Anonymous (アークセー Sx65-4h8h [126.160.126.105])
垢版 |
2023/07/27(木) 17:37:56.37ID:HQ9twJsbx
Tiny11 だと BTRFS 入らないな
0988Anonymous (アークセー Sx65-4h8h [126.160.126.105])
垢版 |
2023/07/27(木) 17:38:05.28ID:HQ9twJsbx
Tiny11 だと BTRFS 入らないな
0991Anonymous
垢版 |
2023/07/27(木) 22:17:54.17ID:fxhHHvyF0
本体全体に貼るシール買ったけど曲面むずすぎて失敗した
0997Anonymous (スププ Sd33-REhz [49.97.38.189])
垢版 |
2023/07/28(金) 13:45:11.41ID:7ZYHEP2cd
なぁ、不器用ならウエット貼付しろよ
キットを買えば数百円の出費で割高になるが、水1リットルに対して台所用液体洗剤を3滴程度垂らせば自作できるだろ
それを霧吹きに入れりゃ良いだけの話
逆に聞きたいが、ウエット貼付しないでゲルフィルムとかどうやって貼ってんだ?
0998Anonymous (ワッチョイ b9ee-WkJq [124.215.75.30])
垢版 |
2023/07/28(金) 14:01:35.15ID:oPk5FgAz0
スマホ用だけど、真ん中の剥離紙を剥がして仮止めで位置を決め
左右の剥離紙を剥がして貼るタイプの中華ゲルは霧吹き不要で綺麗に貼れたな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況