X



トップページSteam
899コメント268KB

Steam Deck Part26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0647Anonymous (ワッチョイ 652c-aLKc)
垢版 |
2023/11/07(火) 18:10:16.08ID:N241ffdm0
何回もすみません(>人<;)
0649Anonymous (ワッチョイ 652c-aLKc)
垢版 |
2023/11/07(火) 18:57:37.43ID:N241ffdm0
>>648
修正待ちなんですね…バグだと気づかず6時間費やしましたw では、待ちますか…(T-T)
教えていただいてありがとうございます!
0650Anonymous (ワッチョイ 4527-Qww4)
垢版 |
2023/11/07(火) 23:55:36.67ID:HAR14EL40
>>639
ありがとう!
結論としてはbigpictureモードでもコントローラーには切り替わらなかったけど、外部ツール(steam deck tools)
の方でxboxコントローラーをON+bigpictureで
コントローラーでゲームが出来ました。
キー変更も出来たので、目的としては達成出来ました。
0651Anonymous (スップ Sd62-dtHZ)
垢版 |
2023/11/08(水) 10:15:30.29ID:eH2rbqUEd
dishonerd2を最低スペックにしてやってんだけど今日は何回もフリーズする
強制的に再起動しかできなくなるんだけどコレって繰り返してると本体への負担大きい?
0652Anonymous (スップ Sdc2-0OxC)
垢版 |
2023/11/08(水) 11:30:53.81ID:ywpULQTgd
再起動でファイル破損の可能性あるけどそもそもフリーズしてる時点で負担やろ
0654Anonymous (ワッチョイ b2bf-7FCV)
垢版 |
2023/11/08(水) 14:02:23.55ID:04qLKd5b0
L1トリガーが不調でパーツ取り寄せて修理したんだが直らなかった
基盤か押下センサーのどっちかが不良だと思うんだけどどっちもifixitに売ってない…
0656Anonymous (ワッチョイ 0992-/9BA)
垢版 |
2023/11/09(木) 01:23:53.87ID:lvpaAuW/0
アナログスティックの最大幅を調整する方法ってある?
今やってるゲームがスティック軸擦るぐらい傾けないと最大速で走り操作できなくて削れそうで怖いから狭めたい
0660Anonymous (ワッチョイ c509-V7lF)
垢版 |
2023/11/09(木) 23:17:23.02ID:Lg+hgveE0
色々と楽しいようで何よりだな
てか、さっきやっとDecHDが発送されたわ
1920×1200の解像度でどれだけのパフォーマンスが出るのかは疑問だが、動画観賞くらいならいけるだろう
取り敢えずBIOSにパッチをあてる為にStreamOSの入ったSSDに戻したり、ストックのディスプレイを外したり準備しとく
0662Anonymous (ワッチョイ b170-ghaj)
垢版 |
2023/11/10(金) 01:08:54.81ID:YFA/a9dW0
7月にもやって9月にもやって最近はセール多いな
オータムあるいはウィンターでもまた安売りするかな?
もう2年以上前の機種だしな
0663Anonymous (ワッチョイ 65e8-/0GF)
垢版 |
2023/11/10(金) 03:22:39.43ID:Z874rsH10
唐突にOLEDモデル来たわね
バッテリー容量上がって軽くなってるのは羨ましい
0664Anonymous (ワッチョイ b170-ghaj)
垢版 |
2023/11/10(金) 03:47:27.53ID:YFA/a9dW0
セールまたあるかなとか言ってたら旧モデルは基本の値段がそれよりだいぶ安くなってしまったな
やっぱり数ヶ月おきにセールしてたのは何らかの兆候だったか
0665Anonymous (スップ Sdc2-rsBu)
垢版 |
2023/11/10(金) 04:01:29.29ID:YkPh+UbMd
『Steam Deck』有機EL(OLED)モデル発表。HDR対応で1TBモデルも登場、バッテリーは最大50%向上。液晶モデルと比較

https://s.famitsu.com/news/202311/10323220.html
0667Anonymous (ワッチョイ e558-8Oh9)
垢版 |
2023/11/10(金) 04:04:47.18ID:3zM4rWX20
なんか次世代機は数年先とか言ってたけどマイナーチェンジは2年で出すんだなType2280のSSD入れられるなら買いかな
0668Anonymous (ワッチョイ 9db9-JlcA)
垢版 |
2023/11/10(金) 04:05:58.78ID:FHDKNyYz0
256が値下げで上位モデルにOLEDか
でも旧型を2TBに換装しちゃったし当分このままでいいや
0670Anonymous (スップ Sdc2-rsBu)
垢版 |
2023/11/10(金) 04:14:12.49ID:YkPh+UbMd
社外品のFHD化液晶パネル買った人涙目だろ
0672Anonymous (ワッチョイ b170-ghaj)
垢版 |
2023/11/10(金) 04:30:39.19ID:YFA/a9dW0
ごめん調べたら2年以上じゃなかったわ
欧米リリースから約1年9ヶ月くらいか
何かと勘違いしてたか
0675Anonymous (ワッチョイ 65e8-/0GF)
垢版 |
2023/11/10(金) 04:57:58.66ID:Z874rsH10
中身はZen2+RDNA2のまんまだからな
っていうか7nmと6nmで二重生産するの効率悪そうだしラインナップ入れ替え後のノーマルデックにも6nm積んでそうな気がする
0676Anonymous (ワッチョイ c509-V7lF)
垢版 |
2023/11/10(金) 04:58:53.64ID:GlLqCyGA0
>>670
解像度をアップするには、他に選択肢が無いからな
気になってるのは、マイチェン版のバッテリーとの互換性なんだわ
使えるなら欲しいわ

>>673
サンクス
まだモノブロックを買うし、それを組み込んだら初期型Deckを弄るのは終わり
結局15万円くらいは使った事になるが、趣味だからしゃーないと思ってるわ
0678Anonymous (ワッチョイ ede7-kXUm)
垢版 |
2023/11/10(金) 05:13:58.72ID:wcRuwWpl0
有機EL短命だしパフォーマンス同じなら旧型の方がよくない?
0680Anonymous (ワッチョイ 2eb0-0tKV)
垢版 |
2023/11/10(金) 05:20:51.33ID:04cqvljZ0
セール時でも6万8千円だった256GBが一気に6万円切ったか
新型は軽量化&バッテリー持ち改善が嬉しいね
スピーカーやタッチスクリーン、トラックパッド、充電速度も改善されてるとか完成版だな
0682Anonymous (ワッチョイ c21a-/0GF)
垢版 |
2023/11/10(金) 05:26:41.16ID:JWQz1OfR0
次は日本も同時に出してね
後発売直後に大幅セールやるのは辞めてね🥺
0683Anonymous (スップ Sdc2-0OxC)
垢版 |
2023/11/10(金) 05:29:27.90ID:ee49uXMpd
新型のケースtomtocと付属の合体みたいでめちゃくちゃいいじゃん!?これ単体で売ってくれ
0684Anonymous (ワッチョイ c509-V7lF)
垢版 |
2023/11/10(金) 05:33:35.39ID:GlLqCyGA0
本気でゲームをDeckでやってる人を煽る意味じゃなく、俺がDeckでゲームをしたのは10時間いくかいかないかくらいなんだが
このスレの住人は他のゲーム環境を持ってねえの?
0685Anonymous (ワッチョイ 2eb0-0tKV)
垢版 |
2023/11/10(金) 05:37:42.27ID:04cqvljZ0
>>682
今回は世界同時かな?
日本で出たのは去年12月だから割を食った感じはあるな
256GBモデルは最初79800円だったのに1年も経たず今は59800円とは
型落ちになった挙げ句旧モデル大幅値下げは悲しい
0687Anonymous (ワッチョイ 65c2-DeUR)
垢版 |
2023/11/10(金) 05:48:00.49ID:XX/wK8cw0
つぶやきというかポストのコピペ

Steam Deck@OnDeckJP
超パワフル携帯型ゲーミングPC Steam Deckの新モデル「Steam Deck OLED」の発売が決定!

日本、韓国、香港、台湾にて11月17日(日本時間)より販売を開始いたします!!

Steam Deck OLEDについてはこちら ➡https://steamdeck.komodo.jp

お楽しみに!!😍

#SteamDeck #スチームデック #SteamDeckOLED
0689Anonymous (クスマテ MM8a-3Voz)
垢版 |
2023/11/10(金) 05:51:41.49ID:2sbTv5+AM
64GB使い倒してる俺には大して痛手じゃないけど256GBかなり安くなったな
Deck2来年くらいに出してくれてもええんやで
0690Anonymous (ワッチョイ c509-V7lF)
垢版 |
2023/11/10(金) 06:01:26.07ID:GlLqCyGA0
>超パワフル携帯型ゲーミングPC Steam Deck
こういうのはマズいんじゃね?
スペックの面では他に圧倒されてんだからよ
0696Anonymous (オッペケ Srf1-uaP8)
垢版 |
2023/11/10(金) 07:05:18.92ID:Z0ggZ3gnr
59800のやつだけ在庫ありになってるけど液晶タイプは旧型から変化なしってこと?
0700Anonymous (ブーイモ MM26-PkLB)
垢版 |
2023/11/10(金) 07:18:16.49ID:1JFiMmPvM
下取りがあったら話は別だけど、まぁあるわけ無いだろうし
わざわざOLED版に買い替えるまでもないかな
0701Anonymous (ワッチョイ 6d69-0GnS)
垢版 |
2023/11/10(金) 07:33:39.45ID:DWsm8zUi0
まぁSwitchの有機ELみたいに「今から買う人ならこっちでしょ」って感じだなぁ
旧型持ってる人からすると改善点は羨ましいけどそのために買い替えは…
0702Anonymous (ワッチョイ 2eb0-0tKV)
垢版 |
2023/11/10(金) 07:42:22.92ID:04cqvljZ0
まあ今から買える人は羨ましい
Switchと違って1年足らずで型落ち&2万値下げの商品になったなんてなあ
改善点だけ見たらSwitchのそれより断然魅力的だし
0703Anonymous (ワッチョイ 99aa-TnVf)
垢版 |
2023/11/10(金) 07:48:09.21ID:pfbif1IK0
>>690
いやいんでね?
携帯機でサイバーパンクとかが普通にプレイできるレベルってかなりのもんだぜ
そりゃ上には上がいるけど
0710Anonymous (ワッチョイ c1c1-2GUK)
垢版 |
2023/11/10(金) 08:16:41.68ID:to7gztcK0
1280x800のディスプレイに対して1280x720の解像度のゲーム
画面上下の焼きつきヤバそう
まあ買うんだけど
0711Anonymous (ワッチョイ 99aa-TnVf)
垢版 |
2023/11/10(金) 08:19:53.79ID:pfbif1IK0
ダウンロード時画面オンにしてなきゃならない仕様が焼き付きと相性悪いと思ってたけど暗くしておけば平気なのかな?
夜中寝てる間にダウンロードとかするんだよなー
0715Anonymous (スップ Sdc2-co9m)
垢版 |
2023/11/10(金) 08:28:18.91ID:FQRTRb18d
バッテリー性能向上が魅力的すぎる
今のモデル3Dのゲームだとよく使う飛行機での移動中もたないんよね
今の旧型友達にあげて新型に買い換えたいんだが問題はそんな友達がおらんこと
そう俺が本当にほしいのはOLEDモデルでもdeck2でもない、友達なんだよ
0718Anonymous (ワッチョイ e135-qk9J)
垢版 |
2023/11/10(金) 08:43:44.32ID:8aRvcHlR0
せめて600g切るぐらいの軽さになってくれればすぐ買い替えるんだがなあ今のところ新型にそこまでの魅力ないし
0720Anonymous (ワッチョイ c1f8-ghaj)
垢版 |
2023/11/10(金) 08:45:39.65ID:/c4aOigy0
流石に買い替えるほどではないけど
今から新型買えるのは超オススメできるってくらいではあるな
0721Anonymous (ワッチョイ e9f3-slEV)
垢版 |
2023/11/10(金) 08:53:00.24ID:JaNpEfYU0
アジア優先ってのがあるのかもしれんが
今回はPhawxやSteveにも現物届いてないのにKTUやらには届いてるんだね
自信ないから検証用キットを送らない某CPUメーカーとは大違いだ
0722Anonymous (アウアウウー Saa5-o+eF)
垢版 |
2023/11/10(金) 08:56:21.94ID:dZBibry7a
>>720
マジで購入検討してんだけど結構非対応ソフトが多いんだよな
これ非対応ソフトも問題なく動く?それなら買いなんやが
0725Anonymous (ワッチョイ 6e11-9hKU)
垢版 |
2023/11/10(金) 09:07:23.26ID:L5fbZcIF0
256GBのOLDモデルまであったりLCDモデルは256GBだけ販売継続だの情報が錯綜してるな
256GBのOLDモデルはなしでLCDモデルは生産終了が正式な情報らしいが
0729Anonymous (ワッチョイ 0648-ghaj)
垢版 |
2023/11/10(金) 09:28:02.84ID:64qzEeEA0
そもそも携帯機と割り切ってるしやってるゲーム的にもスペック必要なのほとんどないから今回のアプデ部分はことごとくいいなと思う
0735Anonymous (ワッチョイ 1912-IK9H)
垢版 |
2023/11/10(金) 10:08:26.13ID:8LN/fFrm0
>>728
焼きつくというか常時点灯してる画素とそうじゃないところで見え方変わるんじゃないの?
0736Anonymous (ワッチョイ 7981-mjeD)
垢版 |
2023/11/10(金) 10:26:01.56ID:HoeQ/h+I0
セールで買って数ヶ月だから「えぇ〜早いなぁ」とは思ったけど
この数ヶ月全然触ってないとかじゃなくむしろ結構頻繁に触ってたから損したとは思ってない
バッテリー長持ちは羨ましい限りだが
0737Anonymous (ワッチョイ 0922-J+HP)
垢版 |
2023/11/10(金) 10:48:14.74ID:DoNzKjtx0
ついに伝説のUMPC爆誕だな7840u最適化で最強5年はこれでいけるぞお前ら他のUMPC今から捨てていいレベル神の領域に到達したぞ!
0739Anonymous (ワッチョイ b2e0-uaP8)
垢版 |
2023/11/10(金) 10:59:30.54ID:qq5ITejh0
十字キーをもうちょい箱コンみたいな感触にしてくれれば嬉しいんだが
うるさくなっちゃうけど
0741Anonymous (ワッチョイ 622f-JlcA)
垢版 |
2023/11/10(金) 11:08:59.99ID:eQvxAh9J0
2年後?の後継機に期待しよう
値下げ待ちとかしてるとこういうのあるから悩むくらいなら発売してすぐに買うに限るな
0742Anonymous (スップ Sd62-/0GF)
垢版 |
2023/11/10(金) 11:17:56.45ID:oFcXW5jvd
円安なのにめっちゃ安いな
夏に買って積んだままなので複雑な気分w
0743Anonymous (ワッチョイ c5a0-i4sU)
垢版 |
2023/11/10(金) 11:22:02.36ID:jUxpiDl60
aptX LL対応してるしoledモデルものすごい欲しい
嘘記事出でてくる新旧swichの性能向上よりもスペックの上げ幅でかくね?
実質deck2じゃん
0746Anonymous (ワッチョイ 0648-ghaj)
垢版 |
2023/11/10(金) 11:27:54.68ID:64qzEeEA0
まあ日本人からしたら今が一番買い時だよな
旧型はだいぶ世界から遅れて出たわけだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況