X



トップページSteam
1002コメント267KB

【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part66

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ワッチョイ 36c5-onEG)
垢版 |
2023/12/22(金) 23:54:48.80ID:0O85y0u70
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

Steamのセール情報を報告・交換・議論するスレです。
今行われているセールを報告して貰えるのはもちろん、春季セール、夏季セール、
クリスマスセールなどの定期セール情報をまとめたり、次にセールしそうな作品を
予測したり、今セールしている作品を紹介・人集めしたりすることも含まれます。

次スレは>>970が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>975が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>980以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

前スレ
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part65
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1700920136/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0346Anonymous (ワッチョイ c2b8-wZur)
垢版 |
2023/12/31(日) 23:51:04.24ID:cz6yRMRV0
>>345
ホグワーツはハリポタ好きなら買いハリポタ見たことないならエルデン一択
ソウル系好きならエルデン一択だけどその二つを比べるってことはそうじゃないと仮定できそうやからホグワーツのが優勢
安いしね
0347Anonymous (ワッチョイ 65e5-1Rnb)
垢版 |
2024/01/01(月) 01:07:36.70ID:98WWwWG40
どう考えてもエルデン
ホグワーツレガシーは校舎の出来を見て感動するだけのゲームだよw
0348Anonymous (ワッチョイ 42b9-knbu)
垢版 |
2024/01/01(月) 01:44:45.08ID:yQ+4OoQI0
ホグワーツの戦闘は魔法の組み合わせ次第で楽しいけどな、脳死クリックじゃクリア出来ないし
0349Anonymous (ワッチョイ b252-414C)
垢版 |
2024/01/01(月) 03:40:34.16ID:7/04tTYR0
エルデンリングもっと安くなったら買うわ
0351Anonymous (ワッチョイ 8907-414C)
垢版 |
2024/01/01(月) 04:56:23.26ID:UoSujBmU0
>>333
FC6ならEpicでクーポン効かせるのが最安では
UBIのゲームってEpicクライアント無しで起動できるはずだし
0353Anonymous (ワッチョイ 42b9-knbu)
垢版 |
2024/01/01(月) 07:22:19.27ID:yQ+4OoQI0
>>351
だからエピカスは専スレから出て来るなって何度も言ってるだろ!無料でもいらねーよハゲ
こいつ等はボケ老人かよ
0354Anonymous (ワッチョイ c631-m4h0)
垢版 |
2024/01/01(月) 07:29:52.60ID:707aqVB50
あけましておめでとうございます
0355Anonymous (ワッチョイ c2f0-ETSb)
垢版 |
2024/01/01(月) 07:44:42.03ID:2BpwucsK0
Forza Horizon4とニードフォースピードHEAT買った
なんで俺は似たようなゲーム2つ買っちまったんだ…
0356Anonymous (ワッチョイ be35-414C)
垢版 |
2024/01/01(月) 08:12:09.86ID:M8f4Oai60
>>355
ジャンルは同じだけど結構違うよ
NFSは一通りクリアしたらほぼ終わりだけどFH4はクリアとか無いかわりに毎週お題が更新されて車の台数もかなり多くやりこみ要素やオンにもまだ人がいるので長く遊べる
0359Anonymous (ワッチョイ 066a-nK/n)
垢版 |
2024/01/01(月) 11:55:31.36ID:AmTJgPb70
Baldur's Gate3買って1章終わるとこだけどクソおもろい
移動周りが昔のネトゲで戦闘周りがXCOMだからゲロ吐く人は出てくると思う
ただ探索や会話が秀逸なのと、仲間が闇背負ってる割に人間臭くて気持ち良い奴ばかりだから目的忘れて旅が楽しい
でもまだ高い、サマーくらいまで様子見していいよ

スターフィールドは今の値段~もう1000円引きなら買っていいと思う
0362Anonymous (スップ Sd62-MN+v)
垢版 |
2024/01/01(月) 12:30:57.97ID:oSYnNbJXd
BG3に唯一ケチをつけるとするなら裏技的な事をしないとカスタムキャラを1人しか入れられないことかな
BG1とかは割と簡単に全員カスタムキャラにする事も出来たからそこだけ惜しい
一応オリジンキャラ以外に傭兵もいるから傭兵を外見からカスタム出来るだけでも良かったんだけどな
0363Anonymous (ワッチョイ e525-i+6X)
垢版 |
2024/01/01(月) 12:37:32.84ID:M8WSkiwa0
BG3はクエストやイベントでしか経験値を稼げないのに、必要経験値が高すぎて殆どレベルが上がらず、成長要素を楽しめない。
戦闘もかなりの制約があるのに、敵が多い硬いテンポの悪い戦闘が続いて爽快感もない。

物語に複数の選択肢があって、運に左右されるのは面白かったけど、足を引っ張る要素が多過ぎて途中で辞めた
0364Anonymous (スップ Sd62-MN+v)
垢版 |
2024/01/01(月) 12:47:35.62ID:oSYnNbJXd
TRPGのレベルアップや戦闘ってそういうモノだし散々それをアピールしているゲームで文句言われてもなあ
リズムゲーで「リズムに合わせてボタン押すのが面倒で楽しくない」と言ってるようなもんだぞ
0365Anonymous (ワッチョイ 8292-Dqw4)
垢版 |
2024/01/01(月) 12:58:04.58ID:8HhuRkwi0
まあ好き嫌いはしょうがない
学ぶにはBG3は高く付いたけど
以後この手のゲームはそういう仕様だと思って避ければいいよ
0366Anonymous (ワッチョイ 81fc-slPv)
垢版 |
2024/01/01(月) 13:02:39.30ID:t8cAtjma0
和ゲーとはまるでゲーム性が違うしな
外人もみんな好きってわけでもないしあくまでGOTYの評価や
0370Anonymous (ワッチョイ 31d3-HwFr)
垢版 |
2024/01/01(月) 13:30:31.52ID:hQsfYrYB0
TRPG要素を入れるとどうしてもゲーム性が地味になるからなぁ
そこ知らずに触るとめっちゃ好き嫌いでるのは当然だと思うわ
0371Anonymous (ワッチョイ c2b8-wZur)
垢版 |
2024/01/01(月) 13:36:50.89ID:vaElQyKa0
>>369
まあうちもやな…
面白くないわけじゃないけど運に左右され過ぎるのは無理だ
ルーレットでやり直しとか時間食われ過ぎる
まだドラゴンズエアのが良い
0372Anonymous (ワッチョイ be12-WhYc)
垢版 |
2024/01/01(月) 13:51:57.79ID:lY2u4bWJ0
BG3はTRPGベースのゲーム性だという部分が知られてないのかもね
そこはアピール不足な部分もあるし
0374Anonymous (ワッチョイ c631-m4h0)
垢版 |
2024/01/01(月) 14:09:50.83ID:707aqVB50
forza horizon4の最新ver対応のtrainerってある?Fring以外のは怖くて使えない
0377Anonymous (ワッチョイ 71fc-414C)
垢版 |
2024/01/01(月) 14:51:59.09ID:KDDZyjEE0
エルデンリングとPlanet Crafter買って満足
1本のゲーム長くやるほうだから十分だ
Strayも前に気になってたけど、いつもセールこんなもんかな?
0380Anonymous (ワントンキン MM92-FH54)
垢版 |
2024/01/01(月) 15:48:36.25ID:s5vT9X/SM
初売りでPC新調したから重くて面白いゲーム教えてください
PCはかなり頑張ったんでゲーム予算は千円以内だとありがたい
0383Anonymous (ワッチョイ ed6d-FH54)
垢版 |
2024/01/01(月) 15:55:50.80ID:EI7xuAix0
>>381
Special Editionなら積んでるんだけAnniversary Upgradeも買った方がいい?
0386Anonymous (アウグロ MM75-NFiK)
垢版 |
2024/01/01(月) 16:12:55.27ID:6IJHFs5YM
MODは恐ろしいんじゃ!
軽く考えて手を出すもんじゃないんじゃ!
プレイしてると・・・MOD選んでるときが一番楽しかったことに・・・

ギャー地震じゃ!愛知県
0389Anonymous (ワッチョイ 1994-WZ6c)
垢版 |
2024/01/01(月) 16:48:07.17ID:uwYst5+Y0
ストレンジャー・シングスみたいなドラマ見ればわかるけどD&Dなんて本場でもナードしかやってない底辺中の底辺だからな
いつものオタクの大声ってやつよ
0390Anonymous (ワッチョイ 4192-MN+v)
垢版 |
2024/01/01(月) 16:56:29.98ID:1qWPjVTN0
>>368
でも他にGOTYに適したゲームなかったからね
ディアブロ、Starfield、Cities 2
期待の作品がみんなクソゲーだったから仕方がない
0392Anonymous (ワッチョイ c243-MN+v)
垢版 |
2024/01/01(月) 17:14:27.15ID:aM2c6ci/0
X morph defenseってどうかい?
0393Anonymous (ワッチョイ 0292-EcGg)
垢版 |
2024/01/01(月) 17:14:51.54ID:WCH0+Ikc0
俺が無知なだけだけど
そもそも今までも日本で騒がれるシリーズなん?BGって??
有名なD&Dベースって言うけど
日本ではD&Dベースで有名なのってカプコンのAC横スクの奴ぐらいでしょ?
パンピーならD&G??って聞き直されるのがオチだと思うんだけど何で今作はこんなに騒がれてるの?
0395Anonymous (ワッチョイ ed41-o5SJ)
垢版 |
2024/01/01(月) 17:29:51.13ID:8u2HaWzI0
>>389
観てないから知らんけど、ETの冒頭で負け犬軍団がDnDやっててバカにされるシーンのオマージュじゃないの?
と書いてから確認したら、ETの冒頭では陽キャがDnDやってて陰キャの主人公がハブられてたわ
0396Anonymous (スップ Sd62-MN+v)
垢版 |
2024/01/01(月) 17:47:33.19ID:oSYnNbJXd
>>393
ちゃんとした数字なんて出てない遥か昔だけど
PCゲーなんて日本じゃ市場として成立しているかも怪しい時代に
膨大なテキストの翻訳が必要なシリーズなのにセガが何作も日本語版出すぐらいには日本でも需要はあった
BG1と拡張、2と拡張、アイスウィンドテイル、プレーンスケープトーメント、ネヴァーウィンターナイツと拡張1、2
こんだけセガが出せたのもそれなりに利益があったからだと思うよ
0397Anonymous (ワッチョイ bee2-WhYc)
垢版 |
2024/01/01(月) 17:48:06.32ID:lY2u4bWJ0
>>393
BG3の話なんかここ2ヶ月くらいまでは聞かなかったし、色々怪しんでしまうよね
配信してる人の内どのくらいカネを貰ってるんだろうね
0399Anonymous (ワッチョイ 99aa-9iEs)
垢版 |
2024/01/01(月) 18:14:05.08ID:myvQoI610
パソコンゲームさえシーンズンパスというしばらくしたら課金しないと動かない方式らしいよ
日本国民わもうなにもできないよ
0401Anonymous (ワッチョイ 456e-9iEs)
垢版 |
2024/01/01(月) 18:34:20.75ID:Y6fZfFol0
上でクリアまで半分以上投げるっていうけどどんなゲームにしろクリアまでやるのは思った以上に少ないよ
BG3の実績見ると17%
まぁBG3はまだ途中の人もたくさんいるだろうから置くとしても、傑作の誉れ高いウィッチャー3だって4人に1人もクリアしてない
同じラリアンのDOS1なんか12%だからね、メタスコア94で難しいアクションゲームでもないのに

思った以上に途中で止める
0402Anonymous (ワッチョイ 3125-9iEs)
垢版 |
2024/01/01(月) 18:56:08.91ID:uFa/7Mv50
私は任天堂の幼児ゲーしかやったこと有りませんと言うならともかく
PCゲーマーならBG12NWN12あたりは普通にやってるだろ
ちゃんと日本語版も出てたしな
0409Anonymous (ワッチョイ c2bd-ZDOk)
垢版 |
2024/01/01(月) 21:02:19.76ID:vq5Xs54l0
オープンワールド系ってメインクエストそっちのけでサブクエストばっかりやってて
それでお腹いっぱいになってメインストーリークリアせずにやめるって人も結構いそうだしな
0411Anonymous (ワッチョイ b274-oJkP)
垢版 |
2024/01/01(月) 22:02:18.78ID:lCWj0ywW0
ウィッチャーは無駄にハクスラシステムが入ってて、レベル上げないと武器も使えないしレベルの高い敵にはかなわないというのがオープンワールドの意味を台無しにしている
0412Anonymous (ワッチョイ c2b8-wZur)
垢版 |
2024/01/02(火) 01:00:38.77ID:NFKfX3Wj0
>>411
ほんまこれ
シナリオとかサブクエはマジで楽しかったけど初期の無駄慣性もあいまって投げたな
隣に鍋返してきてほしいからあそこまで話広がるのか!とぐんぐん引き込まれたけどやっぱ戦闘楽しくないとな…
0414Anonymous (ワッチョイ c52c-rZDa)
垢版 |
2024/01/02(火) 04:59:06.76ID:Z8xK335p0
ウィッチャー3は戦闘クソつまらない
イベントはNPCクソだらけ
シナリオもファン向け
よくこれが評価されたなって思ってるわ
0415Anonymous (ワッチョイ 0602-OiU9)
垢版 |
2024/01/02(火) 05:32:51.92ID:vbTGtujw0
>>414
愚痴や不満などネガティブなことを書いていると人間性レベルが下がります
もっとポジティブなことを書き込むよう心がけましょう
0420Anonymous (ワッチョイ 6dfe-sysF)
垢版 |
2024/01/02(火) 08:36:06.94ID:A4V2aIFD0
RDR2がクソたるい以外の評価聞かない気がするけど、やっぱりそうなん?
PS2頃のお使いゲーって評価自体はまあいいんだけど
0422Anonymous (ワッチョイ 1994-WZ6c)
垢版 |
2024/01/02(火) 09:57:03.90ID:PpEZ/7aJ0
全くそんなことはないしほとんどがmodで同じことできるってか公式dlcがmodをパクっただけだしな
0425Anonymous (ワッチョイ b1fd-H9EZ)
垢版 |
2024/01/02(火) 11:16:37.28ID:Z3YcSbGG0
>>420
スタートから少しの間はやりたいことも出来ず強制的にチュートリアル感覚でイベントやらされてクソかよ!って思うけどそこ抜けると別物になるよ
そこ抜けてからはすげーおもしれーしか俺はなかった
0427Anonymous (ワッチョイ c52c-rZDa)
垢版 |
2024/01/02(火) 11:30:40.81ID:Z8xK335p0
なんで人の評価にケチつけるかね
しかも内容は評価の否定になってないから意味ないわ

>>420
たるいっていうかロックスターのゲーム全般に言えるモッサリ感がある
ほんと西武風GTAって感じ
狩猟は楽しかった
0429Anonymous (ワッチョイ 8292-Dqw4)
垢版 |
2024/01/02(火) 11:36:28.73ID:k0pEL8hA0
俺はRDR1は楽しめたけど2は合わなかったな
2の場合はリアリティを表現するいわゆるモッサリ感の分量が
自分の中の閾値を超えたんだろう
ちなみにウィッチャー3は楽しめた
0431Anonymous (アウアウウー Saa5-2IkL)
垢版 |
2024/01/02(火) 11:39:10.25ID:m0X+8Tzqa
おもんない、グラ微妙って書いただけで発狂するフロム信者
きもい
アイスボーンより遥かに簡単だから別に高難度でもないしな
0437Anonymous (ワッチョイ ed41-o5SJ)
垢版 |
2024/01/02(火) 12:16:40.85ID:su1Tcomk0
>>414
シナリオがファン向けは勘違いだよ
全編が原作の焼き直しみたいな内容だから、どちらかというと知らない人向け
まあゲームは世界的に有名だけど小説はおおむねローカル人気だから当たり前なんだが

初見キャラなのに知人ぶってくる奴が多いのは原作でもそうなんで
0438Anonymous (ワッチョイ 069b-ETSb)
垢版 |
2024/01/02(火) 12:20:43.68ID:kKR+zi+F0
エルデンが面白いかどうかは人それぞれだと思うし合わない人もいると思うけどどれくらい売れてるか知れば自分が多数派か少数派かくらいはわかるよね
0439Anonymous (ワッチョイ c52c-rZDa)
垢版 |
2024/01/02(火) 12:25:48.98ID:Z8xK335p0
>>437
ああそうなんだ
んじゃシナリオは単純に合わないだけだな
バルダーズ・ゲートは元ネタ知ってるとメチャクチャ面白いからその類いだと思ってた
0442Anonymous (ワッチョイ 4211-7PFe)
垢版 |
2024/01/02(火) 12:47:49.55ID:1FY4Jrez0
スタフィーは積みゲー増えまくってたから
後回しにしたが
結局買わなくてよかったのか
わからんもんだな
0443Anonymous (ワッチョイ 41b9-414C)
垢版 |
2024/01/02(火) 12:55:34.14ID:mU/Hl2sg0
期待してたハードルの大分下を潜っていっただけでクソゲってほどじゃないと思うけどね……
はよTES6つくれ
0444Anonymous (ワッチョイ 716a-MhF+)
垢版 |
2024/01/02(火) 12:59:42.39ID:7rTtMdHV0
OKいけた

アンリアルエンジン製だったらVR化できるUEVRいいわぁ
しかも導入が簡単という
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況