X



トップページSteam
1002コメント267KB

【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part66

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ワッチョイ 36c5-onEG)
垢版 |
2023/12/22(金) 23:54:48.80ID:0O85y0u70
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

Steamのセール情報を報告・交換・議論するスレです。
今行われているセールを報告して貰えるのはもちろん、春季セール、夏季セール、
クリスマスセールなどの定期セール情報をまとめたり、次にセールしそうな作品を
予測したり、今セールしている作品を紹介・人集めしたりすることも含まれます。

次スレは>>970が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>975が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>980以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

前スレ
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part65
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1700920136/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0626Anonymous (ワッチョイ 4925-ongX)
垢版 |
2024/01/05(金) 01:18:45.34ID:nOlSRmEG0
色々足りない可能性あるな

システム要件
最低:
64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
OS: Windows 10 (64-bit Required)

プロセッサー: Intel i5 @ 2.5GHz or AMD equivalent. ← これとか

メモリー: 8 GB RAM
グラフィック:
ATI Radeon RX 560 2GB,
Nvidia GeForce GTX 900  ← これとか
DirectX: Version 11

ストレージ: 11 GB の空き容量
サウンドカード: DirectX compatible soundcard or onboard chipset
追記事項: Recommended resolution: 1920 x 1080
0627Anonymous (ワッチョイ 62ff-NT5n)
垢版 |
2024/01/05(金) 01:32:29.86ID:MyO7QiHA0
ネオジオは去年ミニの投げ売りあったからクリスマス限定の奴買ったわ
コントローラー2つ付いてるからお得だった
0629Anonymous (ワッチョイ 41ee-9iEs)
垢版 |
2024/01/05(金) 02:44:57.48ID:h56JlEc10
ゴッドイーターは3で前の話とか投げ出してるからな
ソーマがいたくらいだろ 過去作キャラ

それが アリサとかカノンとかヒバリとかのキャラファンたちが萎えて終わった
0632Anonymous (ワッチョイ c2b5-rmz0)
垢版 |
2024/01/05(金) 04:13:57.34ID:zdIYOclG0
ROG Allyのことか?
消費電力がバカでかいから複数場所でやるならそれに対応した電源をそれぞれ用意するのがちょっとダルいよ
0634Anonymous (ワッチョイ 6522-wZur)
垢版 |
2024/01/05(金) 04:34:24.10ID:YZ2EOWWF0
セール終わったしゲームでもするか
0636Anonymous (ワッチョイ 99aa-zpqY)
垢版 |
2024/01/05(金) 08:43:11.25ID:fYvjm7ew0
モンハン見てゴッドイーターや討鬼伝そしてワイルドハーツへ
まあこの手の採取アクション系だと討鬼伝が面白かったかな
フロムのソウル系見て色んなインディー界隈やコードヴェイン
まあ大体は似たり寄ったりでキャラクリでコードヴェインか
0637Anonymous (ワッチョイ e158-slPv)
垢版 |
2024/01/05(金) 09:19:26.94ID:yRmiZRnd0
>>616
実際アイボ行く前に飽きたな
ライズ不評だけどマップ入り組んでないし追いかけるの楽だからこっちのが良かったわ
0639Anonymous (ワッチョイ 81fc-slPv)
垢版 |
2024/01/05(金) 10:15:10.25ID:0OhMIwIs0
現金でガチャ回すか時間でクエスト回すかの違い
だが後者のほうが少なくともゲームだからマシだな
0640Anonymous (オイコラミネオ MM49-sysF)
垢版 |
2024/01/05(金) 10:32:40.58ID:LUP4gZQ1M
コードヴェインは落下ありにした理由がマジわからん
グラ良くてもPS1レベルのクソゲー感が半端なかった
0641Anonymous (ワッチョイ c624-SaZr)
垢版 |
2024/01/05(金) 10:37:19.05ID:XOoqr06S0
>>640
地面がそこらじゅうマグマ(ダメージ床)のステージクリアしたときのムービーで、一同がのんびりマグマの上を歩いてたのはクソゲー感すごかったなー
0642Anonymous (ワッチョイ c54c-rZDa)
垢版 |
2024/01/05(金) 10:40:34.39ID:WxT51+Rk0
コードヴェイン最クソマップは
壁も床も真っ白でほとんど同じ見た目の場所で
正規ルートが落下しないと見つからないやつ
シナリオ最クソはエンディングでアレが出てきた時
お前それしかねーのかよってなった
0647Anonymous (ワッチョイ 1937-WZ6c)
垢版 |
2024/01/05(金) 11:49:00.39ID:Lo3wLHtX0
>>638
パラドゲーで5700時間
Rustで3300時間Raidしまくってた俺にはモンハンは合わなそうだから多分すぐ飽きる
恐竜狩るだけでしょ結局
0653Anonymous (ワッチョイ c268-W4m0)
垢版 |
2024/01/05(金) 12:43:14.33ID:98Y0gCzT0
steamってプレイ時間操作は無理だけどバックグラウンドで起動状態にしておけるツールあったよな
ああいうの使ったら複数のゲームを好きなだけプレイ時間伸ばせるよな
実績も解除ツールあるしガバガバ
0654Anonymous (ワッチョイ c2b8-wZur)
垢版 |
2024/01/05(金) 12:55:39.77ID:cTDqUMrP0
プレイ時間マウントはMMOやってるやつらに絶対にかなわないからやる意味すらないだろ
0661Anonymous (ワッチョイ 62f3-y+oh)
垢版 |
2024/01/05(金) 13:32:02.79ID:/LlEpBDQ0
まあ世に出したら何やらかすかわからんような危険なハゲを
子供部屋に長時間隔離して満足させてるゲームは優秀だよな
0663Anonymous (ワッチョイ b118-7WqE)
垢版 |
2024/01/05(金) 13:47:18.59ID:m9Z4tdUn0
俺もFPSばかりやってるけど合計3000時間いくかくらいだろうな
それでも合間で違うゲームクリアしてるし
世の中にはずーっと同じゲームやってる奴いるよな
なんかの病気なんだと思う
0665Anonymous (ワッチョイ c501-QK8A)
垢版 |
2024/01/05(金) 14:32:27.12ID:pDe/HjId0
xcom:enemy unknown
¥298
0667Anonymous (ワッチョイ c6f2-ETSb)
垢版 |
2024/01/05(金) 15:38:44.62ID:WkDoW8CE0
100時間こえたゲームがいくつかあるだけでそれでもこんなにやって元とれてるな~って思うのに1000時間越えってヤバいね
0669Anonymous (JP 0H26-rOnQ)
垢版 |
2024/01/05(金) 16:14:19.18ID:YCczKP0FH
何百時間もやってる恥ずかしいゲームは
プライベートゲームに入れて他人に見えないようにする
0670Anonymous (ワッチョイ bec8-MN+v)
垢版 |
2024/01/05(金) 16:42:51.95ID:05jamowD0
PUBGが380時間で自分の暇人ぶりに呆れていたが
台湾のフレにNARAKAを1800時間とかいるんで
気に入ったゲームで1000時間はおかしくないのかも?
0671Anonymous (ワッチョイ 794f-7PFe)
垢版 |
2024/01/05(金) 16:44:01.78ID:JcvA87KE0
FPS というか対人戦ゲーム全般、1,000 時間を超えてやっとスタートラインって感じだと思うよ。
0674Anonymous (ワッチョイ c29b-rmz0)
垢版 |
2024/01/05(金) 16:59:18.82ID:zdIYOclG0
面白くてやり込んだ結果1000時間になったならしょうがないけどスタートラインは1000時間ですって言われたらやる気なくすわ
別ゲー1本で100時間かかったとしても10本遊べるよなとか考えちまう
0676Anonymous (ワッチョイ c2ee-7PFe)
垢版 |
2024/01/05(金) 17:12:10.57ID:iNyEgZjQ0
1000時間がスタートラインってゲームで遊ぶ人じゃなくてEスポーツで研鑽する人だと思う
0678Anonymous (ワッチョイ be55-WhYc)
垢版 |
2024/01/05(金) 17:28:25.34ID:RQGCw0/d0
ゲームを「楽しみたい」のならeスポーツ的なゲームは優先順位を下げて良いと思う
ああいうのは仕事になってしまうからね

テラリアとかグリドンみたいな「いつの間にか千時間単位になってた」系のタイトルもあったりするけどw
0680Anonymous (ワッチョイ c2b8-wZur)
垢版 |
2024/01/05(金) 19:37:27.26ID:cTDqUMrP0
>>675
よーあれやり続けたな
チーターが入ったらめちゃくちゃになるからフレがやる気失せてたし
1playでほぼカンストしレジェンド落ちまくりでもゲームは終わる
0681Anonymous (ワッチョイ c2b8-wZur)
垢版 |
2024/01/05(金) 19:43:45.24ID:cTDqUMrP0
取り合えずおじいちゃんのプレイ時間自慢は辞めようか…
親が見たら悲しくなるぞ
0683Anonymous (ワッチョイ 99aa-zpqY)
垢版 |
2024/01/05(金) 20:28:06.83ID:fYvjm7ew0
>>680
やるフレが居ればね(揃えば)楽しいのよモンハンだろうとディアブロだろうと
まあディアブロはアビリティ0.1%くらいのを更新する為のとシーズン行かないといけないから
途中で殆ど離脱するが
0684Anonymous (ワッチョイ 99aa-ETSb)
垢版 |
2024/01/05(金) 20:34:41.05ID:bTkvqHRT0
>>679
それって一年で4000時間?
ってことは5年間1日10時間以上プレイしてるって計算で合ってる?
それ人生捨ててないか?
0685Anonymous (ワッチョイ 82b9-LR3M)
垢版 |
2024/01/05(金) 20:50:29.73ID:Yq6co/3g0
ヴァンサバのDLC買ったから久しぶりに起動したらやれること増えすぎてよくわからなくなってしまった
他のゲームやるわ
0687Anonymous (ワッチョイ 6555-wZur)
垢版 |
2024/01/05(金) 21:44:10.59ID:YZ2EOWWF0
さ、鯖立ててただけだし…
0689Anonymous (ワッチョイ 62ff-NT5n)
垢版 |
2024/01/05(金) 22:05:56.49ID:MyO7QiHA0
積みゲー数増えてくのは同感だけど
プレイ時間4桁とか俺には無理だわ
この休暇中Steam Deck立ち上げずにずっとスマホでSteamのセール見てた
0692Anonymous (ワッチョイ c50f-rteQ)
垢版 |
2024/01/05(金) 23:20:15.18ID:PJhQ4Dvx0
>>684
起きてる間はずっと起動してるから
人生76
以前は寝てる時もつけて24H
プレイヤーのバザー売り買いがあるのよ
0696Anonymous (ワッチョイ c2b8-wZur)
垢版 |
2024/01/06(土) 01:06:29.02ID:cup4n0gf0
>>695
エスパーだと当てこすりじゃないかって話出てるよ
RDR2が愛のなせる業にノミネートするのはおかしいから当てこすり賞確定言われてる
もいっこくらいあるんちゃう?って
0697Anonymous (ワッチョイ 1937-WZ6c)
垢版 |
2024/01/06(土) 03:47:48.95ID:DJkA6sRB0
考えて投票するヤツのほうが少ないだろなんとなくよく聞く名前だから適当に投票しとくかって感じで俺も適当に入れてたし
0698Anonymous (ワッチョイ 0923-Z206)
垢版 |
2024/01/06(土) 03:52:38.18ID:GtqrnwnZ0
優れた物語ゲーム賞がそもそもなんでこいつらエントリーされたんだよってのばかり
並んでるの物語重視じゃないだろどう考えても
0700Anonymous (ワッチョイ e16d-IzR4)
垢版 |
2024/01/06(土) 07:50:26.18ID:K9FGQ4kR0
やってもないゲームにノミネート出来るうえにコンプリート報酬があるから知名度だけで投票する奴も多かろうて
0701Anonymous (ワッチョイ 41b9-414C)
垢版 |
2024/01/06(土) 08:15:24.98ID:A2+1W2ol0
今回はステッカーとかいう消せないゴミをインベントリに増やされたくなかったから投票すらしてないや
0702Anonymous (スップ Sdc2-NM6T)
垢版 |
2024/01/06(土) 08:37:15.21ID:Mp8Q02Vod
インベントリなんて普段見ないと思うが、プロフィールには選別したモノしか飾らないんだし
0705Anonymous (ワッチョイ c2dc-ZDOk)
垢版 |
2024/01/06(土) 10:23:35.15ID:JdkoAZn10
Starfield 脳を破壊するほどの驚き
クソゲー1位とかKOTYみたいなものなのかな
和ゲータイトルが1つも受賞してないのはなんだか寂しいね投票してないけど
0706Anonymous (ワッチョイ c16f-ETSb)
垢版 |
2024/01/06(土) 10:24:36.53ID:eL3+xrzd0
>>703
買ったよ
他にも色々買ったからあまり進められてないけど
俺は面白いと思うけど多分序盤で投げ出す人多数
0707Anonymous (ワッチョイ 794f-7PFe)
垢版 |
2024/01/06(土) 10:59:57.19ID:FdAdQDWI0
>>703
買ったけど、先月買った 80 本の中に埋もれてる。そして今は Dave the Diver をやってる。
多分その次は The Case of the Golden Idol かゴースト トリック、または EVERSPACE 2 をやるつもり。

Baldur's Gate 自体は 1 も 2 も最も好きなゲームレベルでがっつりプレイしていたから、
3 については流行っているゲームだから買ったとかいうんじゃないよ。その内ちゃんとやる。
0708Anonymous (ワッチョイ c15c-ZDOk)
垢版 |
2024/01/06(土) 11:02:47.77ID:67Ppb8KF0
何時間遊んでいようが自分が満足できりゃいいんだよ
そうゆう自慢まがいで自尊心満たすとこ子供っぽいよ
自分が満足できてる人は何時間遊んでるかなんていちいち報告せんだろう
0711Anonymous (ワッチョイ be35-414C)
垢版 |
2024/01/06(土) 11:21:13.65ID:GUN8Pi130
プレイ時間しか誇れるものが無いからここぞとばかりにドヤってくるんだよ
そこは察してあげようよ
レトロゲーの話題になるとウッキウキで懐古自慢しだすおっちゃんも暖かく見守ってあげよう
0713Anonymous (ワッチョイ e11a-Q+GP)
垢版 |
2024/01/06(土) 11:24:54.82ID:u7AnZILu0
>>703
じっくり遊ぶのには最高だわ
もともとBGやDragonAge好きだったから進化版作ってくれてありがとうって感じ
0714Anonymous (ワッチョイ b2a5-I78n)
垢版 |
2024/01/06(土) 11:48:38.17ID:jqJ7vjKE0
D&Dの映画見てたらバルダーズゲートという単語が出てきたから調べたら、バルダーズゲートってD&Dに出てくる1つの街の名前なんだな
0716Anonymous (ワッチョイ 794f-7PFe)
垢版 |
2024/01/06(土) 11:53:24.38ID:FdAdQDWI0
>>714
あくまでも Dungeons & Dragons はゲームシステムの名称でしかないから、
考えようによっては「アクティブタイムバトルの映画を観ていたら」とか「QTE の映画を観ていたら」みたいなものだよ。

確かにダンジョンズ&ドラゴンズ アウトローたちの誇りなる作品があるっぽいけど、
それって作品タイトルとしては「アウトローたちの誇り」の方が主になるんじゃないかって気がする。
0717Anonymous (ワッチョイ b10e-7WqE)
垢版 |
2024/01/06(土) 11:54:58.79ID:RU8T/8N30
>>708
でもそういう行為の裏にアスペルガー症候群とかの病が隠されているのかもしれないだろ
自分を客観的に見るのは大切だよ
0718Anonymous (ワッチョイ b10e-7WqE)
垢版 |
2024/01/06(土) 11:57:47.29ID:RU8T/8N30
俺が思う病的な人の特徴
・同じゲームを何千時間もやる(レースゲームで同じコースを1年くらいずっとやってたりも含む)
・すぐに飽きてゲームを売る、積む(自分でもなぜクリアまで我慢できないのかと思っている)
0720Anonymous (ワッチョイ 794f-7PFe)
垢版 |
2024/01/06(土) 12:06:27.88ID:FdAdQDWI0
>>718
自分はどちらかというと、「ゲームはクリアしなきゃいけないもの」と思っている人の方がどうかなって思っているよ。
ゲームはゲームプレイが楽しいからやるのであって、エンディングを観るという目標の為にゲームプレイが苦行になってしまっている人がたくさんいるから。
挙げ句の果てにはそういう人達って Wiki をなぞってるだけになっていたりするし。

自分は触れたゲームの 10% も真面目にやらないけど、「これは良いね!」と思ったゲームは延々やってたりするよ。
だって、そのゲームをしている事自体が楽しいからね。
0722Anonymous (スップ Sd62-MN+v)
垢版 |
2024/01/06(土) 12:29:16.41ID:E8ORefuWd
>>714
D&DのCRPGは何故か都市名を付けるのが恒例になっててバルダーズゲート以外にもネヴァーウィンター(ナイツ)、アイスウィンドディルってゲームも存在する
アウトローの誇りで出て来た場所だと冒頭の監獄がアイスウィンドディル、フォージが領主になってたのがネヴァーウィンターだね
バルダーズゲートはこの辺りの場所からさらに南下したあたりに位置する

ちなみにD&Dって世界が色々あって
1番有名なフォーゴトンレルムって世界の1番有名なソードコーストって地域がバルダーズゲートやネヴァーウィンターやアイスウィンドディルのある世界
昔カプコンから出てたD&Dの世界はミスタラって世界でこれは全く別の世界
0723Anonymous (ワッチョイ 6efc-ZDOk)
垢版 |
2024/01/06(土) 12:31:25.33ID:23KByG9X0
rimworldとかkenshiとかARKとか万時間プレイヤーごろごろいるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況