X



トップページSteam
1002コメント267KB

【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part66

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ワッチョイ 36c5-onEG)
垢版 |
2023/12/22(金) 23:54:48.80ID:0O85y0u70
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

Steamのセール情報を報告・交換・議論するスレです。
今行われているセールを報告して貰えるのはもちろん、春季セール、夏季セール、
クリスマスセールなどの定期セール情報をまとめたり、次にセールしそうな作品を
予測したり、今セールしている作品を紹介・人集めしたりすることも含まれます。

次スレは>>970が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>975が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>980以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

前スレ
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part65
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1700920136/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0071Anonymous (ワッチョイ ffb8-xVxR)
垢版 |
2023/12/24(日) 19:36:10.82ID:d3EwPnfe0
>>70
伝説のPの嫁が主人公のゲームか…
ちょっとやるには楽しかったけどパルクールのみだとあきそうなんよな
0073Anonymous (ワッチョイ ffb8-xVxR)
垢版 |
2023/12/24(日) 21:14:36.17ID:d3EwPnfe0
>>72
そうなんか
発売当時にあった体験版しかやってないから知らんかったわ
0074Anonymous (ワッチョイ ffb8-xVxR)
垢版 |
2023/12/24(日) 22:37:35.90ID:d3EwPnfe0
あれ2.1時間でも返金出来るんか?
やっばちょっと過ぎちゃったけどわんちゃんと思って返金したけどウォレットに保留中出たわ
0075Anonymous (ワッチョイ d345-ulZr)
垢版 |
2023/12/24(日) 23:41:34.42ID:WRIcgrsR0
俺は3時間でもエラー吐きまくったデスループ返金してもらえたぞ
エラーの原因探ってたらプレイ時間伸びてたから正直に伝えた
0077Anonymous (ワッチョイ 73f3-rCcp)
垢版 |
2023/12/25(月) 02:19:00.89ID:fEtDNPAR0
無料配布で貰ったデスループをまさにさっきまで2時間ほどやってたけど、今のところ面白いと思える要素が皆無だな…。
0078Anonymous (ワッチョイ 834f-y73S)
垢版 |
2023/12/25(月) 04:45:45.55ID:Q6kPjcC70
>>74
返金を受けた時は必ずウォレットに保留時間が設けられるんだよ。
それについては返金を受けた理由は一切関係ない。
0079Anonymous (ワッチョイ cfd0-hEBs)
垢版 |
2023/12/25(月) 08:01:06.63ID:q5SGWC7m0
1万円のセール資金でとりあえずホグワーツ買ったけど
もう1本をFF7リメイクにするかバイオRE4にするか悩む
年末年始くらいしかゲームやる気しないし
0082Anonymous (ワッチョイ 0313-+FjU)
垢版 |
2023/12/25(月) 08:56:04.66ID:A3um49v20
エルデンリングは下手くそでもやってるうちに何とかなってくる毎度のフロムゲー
2時間くらいではわからないよ
0083Anonymous (スプッッ Sd1f-XnzH)
垢版 |
2023/12/25(月) 09:16:29.64ID:kUVWG/Byd
ダクソって3で初めて遊んだけど最初のボスが心折れそうなほど一番難しかった
でもそのボス以降はARPGって感じで手間と時間かけて装備なんかを地道に強化すれば
いつの間にか操作にもなれて敵の動きに反応できるようになった絶妙さ
ポーションの分だけ残機って感じでアクション苦手な俺でも面白く感じたな
エルデンリングも難しいのは最初だけでタイムアタック狙うような見切りのプレイでなきゃ
ヘタでも地道にやっていけば何とかなるのかな
0084Anonymous (ワッチョイ 63a5-sPTL)
垢版 |
2023/12/25(月) 09:26:20.80ID:VCU/B9oy0
>>83
ステータス上げと装備(強化)や技の暴力で楽できるゲームなのは同じ
さらにオープンワールドだから、辛いと思ったら即目を逸らして後回しにしたり好きにつまみぐいすることもできる
強装備の場所やらネタバレ攻略情報を受け入れるなら更に難易度下がる
ダクソ3で免疫できてるなら何とかなると思う(違いが合う合わないまではわからない)
0086Anonymous (スプッッ Sd1f-XnzH)
垢版 |
2023/12/25(月) 09:34:04.48ID:kUVWG/Byd
>>84-85
なるほどサンクス
ダクソ3も最初はこんなのクリア無理だろと疑いの目しかもてなかったけど
無理をなんとか越えて先に進めば面白く感じていったからエルデンリングで正月過ごそう
0089Anonymous (ワッチョイ d345-ulZr)
垢版 |
2023/12/25(月) 10:30:35.48ID:Oi9c+AHv0
ソウル系はブラボだけ頭抜けて難しい
あれの難易度と30fps固定デバフのせいでゴーズの遺児だけ未だに100%安定して倒せる気がしない
0091Anonymous (ワッチョイ e378-WXK1)
垢版 |
2023/12/25(月) 11:49:31.45ID:F6ft2Cs+0
エルデン始めたけどVでもみんなクリアしてるように難易度は低めなんだな、ブラボとかは結構苦労したけど割とサクサク進む
0092Anonymous (ワッチョイ 0313-+FjU)
垢版 |
2023/12/25(月) 12:05:26.98ID:A3um49v20
エルデンはパリィが影を潜めて主にガードカウンター、そこから致命を入れられる場合もあり戦闘は多少楽にはなってるね
0095Anonymous (アウグロ MMdf-RSxd)
垢版 |
2023/12/25(月) 12:17:03.98ID:NROtDC90M
ブラボみたいに仕掛け武器ガチャガチャさせながら後略したい

要するにブラボPC版がほしい
0096Anonymous (ブーイモ MM7f-XjY5)
垢版 |
2023/12/25(月) 12:29:29.54ID:Tcd11VSVM
ロマサガなんでもっと安くならんのかね
0099Anonymous (ワッチョイ 03d9-tFpX)
垢版 |
2023/12/25(月) 12:37:27.54ID:00VsQbOI0
和ゲーは価格維持に必死よな
アトリエ系も古いのが未だに3000円以上するから困る
メルルまた遊びたいのに(3機種目)
0100Anonymous (アウアウアー Saff-/+Kg)
垢版 |
2023/12/25(月) 12:42:12.76ID:U/AjKnbIa
ほんとバカよな
最新作を値引きしないのはいいけど旧作はとっとと値引きしろよ。海外見ればそっちが正解って分かりきってるのに
0102Anonymous (ワッチョイ 43b9-y73S)
垢版 |
2023/12/25(月) 12:46:21.41ID:MaYk+Fnc0
ミンサガのことならリマスター版出てからまだそんな経ってないから下がるのを待つしかない
時間次第で5割までは下がるだろう、それ以上はわからんが
0103Anonymous (ワッチョイ 6f25-6eTB)
垢版 |
2023/12/25(月) 12:46:34.49ID:C3x8JC370
高い高いって文句言いつつ話題に上げてくれるんだから企業としては勝ちでしょ
本当に価値のなくなったタイトルは名前すら出なくなり仕方なく値下げで認知度稼ぐしかなくなる
0104Anonymous (スップ Sd1f-fVlU)
垢版 |
2023/12/25(月) 12:53:39.49ID:xhwW9Xxjd
カプコンはD&DのBG3が盛り上がってる今こそミスタラ英雄戦記のおま国をなんとかするべき
0109Anonymous (ワッチョイ 8f16-wYko)
垢版 |
2023/12/25(月) 13:28:18.14ID:lfWsHWF70
>>98
に・・・日本一ソフトウェアも(ポツリ
0110Anonymous (アウグロ MMdf-RSxd)
垢版 |
2023/12/25(月) 13:30:21.97ID:NROtDC90M
>>101
ガード無しというのが精神にくるって人も居たよ
精神的な安堵感がない上に精神を揺さぶる見た目の敵とダンジョン
0111Anonymous (スップ Sd1f-fVlU)
垢版 |
2023/12/25(月) 13:57:49.78ID:CXI+VIRWd
ルーンファクトリー4、発売から2年経っても
割引が渋いけど、これがほぼ天井なのかな
一度遊んでみたいんよ、ルーンファクトリーシリーズ
0114Anonymous (ワッチョイ d354-+FjU)
垢版 |
2023/12/25(月) 15:40:14.42ID:HkmHy5dk0
>>30
亀レスだけど、ホリデーって言うたかと思ったら翌年はウィンターだったり年によってよく変わってる気がする
0115Anonymous (ワッチョイ 6391-pDLy)
垢版 |
2023/12/25(月) 18:04:51.67ID:tFmka/5U0
>>111
you買っちゃいなyo
4はシステム・ゲームの面白さ・ストーリーのわかりやすさで最高点
自キャラは男女選べてクリアまで普通にやってれば15〜20時間くらい
ヒロインはあなた(の嗜好)次第なので割愛するが絶対ハマると思う

あ、けっこん相手はミストさんしかいないからそこだけ注意な
0116Anonymous (ワッチョイ ffb8-xVxR)
垢版 |
2023/12/25(月) 18:09:48.86ID:I/7XcwsH0
霧が濃くなってきたな…
0123Anonymous (ワッチョイ a3b6-fVPu)
垢版 |
2023/12/25(月) 22:23:54.87ID:T5aK4Fwb0
すげー馬鹿な質問なんだろうけどxboxゲーパスで遊べるゲームをSteamで買うのってグラやFPSの問題?
それともSteamで買うことに意味があるってことなの?
大学入ってからのSteamデビューの情弱のくそ質問すんません
0124Anonymous (ワッチョイ 437f-fVlU)
垢版 |
2023/12/25(月) 22:31:21.58ID:v0v00Ycq0
漫画を買うか、借りて読んで満足するかみたいな違いじゃない?
自分のものになっていつでも遊べるという安心感を買ってる
0125Anonymous (ワッチョイ 63a5-0jzO)
垢版 |
2023/12/25(月) 22:35:14.87ID:NHpqMkOI0
steamに全てのゲームがコレクションされる気持ちよさと終わったあとに実績眺めたり良かったらプロフィールアイテム買ったりバッジ作ったりまでがゲーム体験になっててお得だとわかっててもゲーパス始められない
0126Anonymous (ワッチョイ ff93-x2Sm)
垢版 |
2023/12/25(月) 22:37:42.70ID:iVnU5O+20
ゲーパスは対象ゲームの入れ替えがあるからな
途中までやったゲームをしばらくして再開しようとしたらなくなってることもある
学生さんは一気にクリアまでやる時間があるからいいだろうけど
0127Anonymous (ワッチョイ ff25-JtDG)
垢版 |
2023/12/25(月) 22:39:40.09ID:qebtYziM0
>>123
ゲーパスに入っていないゲームが遊べる

ゲーパスのラインナップが入れ替わるとクリア途中のセーブデータだけしか残らない

ゲーパスがサ終したら手元にゲームが残らない

ゲーパスは無理やり遊ばないと元を取らない感が嫌い
0130Anonymous (ワッチョイ 834f-y73S)
垢版 |
2023/12/25(月) 22:46:14.57ID:Q6kPjcC70
>>123
Remote Play Together というマルチプレイ機能は割と重宝するし、
自分は滅多に使わないながらも、強力なゲームコントローラーサポートがあったりもする。
0131Anonymous (ワッチョイ ff25-JtDG)
垢版 |
2023/12/25(月) 22:52:21.18ID:qebtYziM0
ゲーパスで遊んだら50%引きで買えるとか
クリアしらコレクション用に70%引きで買えるとかあればゲーパスも悪くないんだけどな
0132Anonymous (ワッチョイ d380-jOwq)
垢版 |
2023/12/25(月) 22:56:10.30ID:P8w0NqGW0
ゲーパスで面白かったらsteamでも買う予定だけど
今のところゲーパスでクリアできたら別にsteamで買うまでもないような期待外れなゲームばかりで残念
0133Anonymous (ワッチョイ ff26-GPIS)
垢版 |
2023/12/25(月) 23:14:11.31ID:O51USDfC0
なんでグラセフセールのほうがたけーの
0135Anonymous (ワッチョイ a39b-hEBs)
垢版 |
2023/12/25(月) 23:45:29.98ID:4VhvB1Ty0
>>123
ざっくり言うとゲーパスは使い勝手が悪い
ガード固すぎてちょっと前までフォルダ移動どころかファイルも見れなかったからね
新しいタイトルで緩和されてはきたけど古いのはそのまんま
あと他の人も言ってるけどSteamだとパッドで悩まなくて済む
0138Anonymous (ワッチョイ 03aa-U75X)
垢版 |
2023/12/26(火) 01:34:27.35ID:xptj1yXS0
配信期間があってずっと遊べるわけじゃないから
協力や対戦、やりこみのあるゲームは買うんじゃね

DLCが別売りなので
DLCも欲しくなるようなゲームはセット売りを買うかもしれない
それからセーブの問題もある
0139Anonymous (ワッチョイ 635f-ah8i)
垢版 |
2023/12/26(火) 03:25:26.16ID:vrjTt39+0
YAKUZA7外伝はめっちゃ良かった
ゲーパス様々や
0147Anonymous (ワッチョイ d3a9-BWWG)
垢版 |
2023/12/26(火) 09:51:27.56ID:UFYq2WhP0
たしかに最近使うわ🥺
0149Anonymous (ワッチョイ a35b-fVPu)
垢版 |
2023/12/26(火) 10:34:37.42ID:nUlAH28O0
>>123ですが皆さんの理由が無知な自分にもよく理解出来たので来月でゲーパス切れるので更新しないです
金額的に安いからついつい更新しちゃうけどあと少しで消えたりでガッカリなことも多々あったしケチらずSteamで欲しい物を買うことにしました
0150Anonymous (ワッチョイ a3b9-hEBs)
垢版 |
2023/12/26(火) 10:41:10.86ID:RcQy48Vh0
とはいえSteamもプレイする権利を買ってるだけなんじゃ?
期間区切りとか考えればそりゃ色々違うんだけど
0151Anonymous (ワッチョイ 8f35-rEmY)
垢版 |
2023/12/26(火) 10:41:47.95ID:Wr1agRws0
>>149
1回クリアしたら終わりの消化型ゲームならゲーパスでいいけど何年も遊び続けるゲームは買ってじっくり遊んだ方がいいよね
0152Anonymous (ワッチョイ ff92-ePN8)
垢版 |
2023/12/26(火) 10:58:44.04ID:RP7+zutA0
1回クリアで満足できる場合CS版があればそっち買ってるわ
ネット買取で変な店があって自分のゲームの買い方と合うのか
遊んで売ると金が増えていくサイクルになっている
0153Anonymous (ワッチョイ ff92-YJuU)
垢版 |
2023/12/26(火) 11:09:10.95ID:uXgXM+Bp0
嫉妬民が沸いてくるからあんま言いたくねーんだけど
steamerの挨拶って継続年数とライブラリにいくつ詰んでるかの数字バトルがあるからな
0157Anonymous (ワッチョイ cfb4-6eTB)
垢版 |
2023/12/26(火) 12:33:06.05ID:yJA4zKEn0
>>150
電子書籍とかと同じよな
プラットフォーマーがいつまで保つかなんだけどMSの転身の思い切りとその見切りの早さ考えるとまだsteamのほうがゲーム特化事業として信頼できる
少なくともゲイブが生きてる間は大丈夫だろうっていう信頼性はある
0161Anonymous (ワッチョイ ff3f-ryOq)
垢版 |
2023/12/26(火) 15:43:20.01ID:XUTTPimv0
>>159
なぜ高いタイミングで買ったし…
取り合えずMHWは買っといていいよ
0165Anonymous (ワッチョイ 7f6a-nyJS)
垢版 |
2023/12/26(火) 16:39:24.14ID:l0dHv31T0
blood stained買ったわ
PS4のパケ版買って散々遊んだけど今度はねんがんのえっちぃmod入れて遊ぶ

あとVRスレに釣られてハッピーおしゃれタイムも買ってしまった
0166Anonymous (ワッチョイ 6380-rCcp)
垢版 |
2023/12/26(火) 16:40:34.06ID:yrfTwujY0
ピンボール好きなんでエピの配布もらってみたけど35ギガとかあってふざけんなってソッコー落とした。
なんでピンボールごときにそこまでストレージ居座られなアカンのや。
0170Anonymous (ワッチョイ ffb8-xVxR)
垢版 |
2023/12/26(火) 18:01:14.31ID:fBDSG9Uo0
速攻ダウンロード
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況