X



トップページSteam
1002コメント264KB
Steam和ゲー総合 Part93
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ワッチョイ c797-lyNC)
垢版 |
2024/04/07(日) 07:15:22.89ID:ehBzpIfc0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

前スレ
Steam和ゲー総合 Part92
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1709875884/

暫定和ゲーリスト
○2023年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Ha1B5SyC9ZI0Aip9E8SOouF044t1zfxq3IvfUy9IGTI/
〇コンシューマと共通のゲーム全リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Qr7Zk-6pVs2P5PIbGKv759NnmQsoRjNN7fSvB3y8msI/
○2022年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするようにしてください

!extend::vvvvv::
↑を本文先頭3~4行になるようコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0792 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 27aa-IJ0F)
垢版 |
2024/05/01(水) 00:39:08.41ID:Edp0ysFA0
ウォーロンは発売後どうなったのか不透明な感じあるな
ちょっと前に最近ズンパスだかのDLC来たみたいなのは見掛けたけど
死にゲー+コエテクの三国志ってコンセプトだけ見るとすげぇ面白そうなのになんかイマイチパッとしない結果だったって印象だけが妙に強くあるわ
結局どうだったんや
0795Anonymous (ワッチョイ df6d-w8X1)
垢版 |
2024/05/01(水) 01:02:11.32ID:ALPp+iV10
仁王2仕込棍で始めたけど失敗したわ
素直に体心技あたりを参照する武器使えばよかった
0796Anonymous (ワッチョイ a7b0-y8PE)
垢版 |
2024/05/01(水) 01:13:03.95ID:/FKOEG5i0
新規作のストーリーやゲーム性が至らないのはある程度しょうがないと思うけど
移植/HD化ですら新しいバグ追加や環境ユーザビリティ放棄して高額販売するような舐めた会社は嫌い
0797Anonymous (ワッチョイ 5fbf-BRR6)
垢版 |
2024/05/01(水) 01:13:06.01ID:7oMvO7Fc0
SEKIROと同じくウォーロン人外がやっぱつまらんからな
そのくせほとんど人外
0800Anonymous (ワッチョイ bfc3-/G2d)
垢版 |
2024/05/01(水) 01:39:51.89ID:VDYi5gXe0
今更ビルダーズをSteamで出したくせにSO1はSteamで出さないスクエニの謎
0801Anonymous (ワッチョイ df92-Uvkk)
垢版 |
2024/05/01(水) 01:53:03.81ID:kAHr9GX+0
3をリメイクしてついでにEDを変えてSOシリーズをリブートすればいいのに
あの3のせいで456とずっと過去編だし
そのせいで未来に大きな影響を及ぼすようなストーリー作れないのはキツいと思う
0802 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 27aa-IJ0F)
垢版 |
2024/05/01(水) 07:14:44.35ID:Edp0ysFA0
個人的にスクエニリメイクで一番良かったの聖剣伝説3だわ
あれやってる時ほんと当時と今、それぞれの時代で遊べて良かったと感じた
0803Anonymous (ワッチョイ 27aa-b946)
垢版 |
2024/05/01(水) 07:17:48.07ID:pheji1yr0
7Rが開発の勘違いゲーの最たるものだからなぁ
聖剣伝説3とスターオーシャンセカンドストーリーは良かったけど
0807Anonymous (ワッチョイ e76c-rwIg)
垢版 |
2024/05/01(水) 10:07:55.32ID:P22Tr7e90
FF7はPS時代だったからこその大ヒットだったわけで
今のスクエニがリメイクしたとこでねぇ
0808Anonymous (ワッチョイ 7f5a-QrPF)
垢版 |
2024/05/01(水) 11:55:22.22ID:PvpwtXW/0
売り方からして完全に当時のファン向けお布施アイテムだからな
一般評価関係ないだろう
0810Anonymous (ワッチョイ 67e7-9c0d)
垢版 |
2024/05/01(水) 12:16:34.73ID:qVk4dnoD0
リバースはゲーム自体はマジ面白いしFF史上最高傑作だと個人的に思ってるがPS5専で3部作の2作目と言う圧倒的に客選ぶ環境なのがな~
0811Anonymous (ワッチョイ 27aa-xB1m)
垢版 |
2024/05/01(水) 12:33:10.14ID:MfomKIZt0
リバースやってたら原作やりたくなってsteam版起動して見たけどこれ海外版だった
そういやスクエニ版しか出てないのか
なんで出さないのよ
0813Anonymous (ワッチョイ df06-lFup)
垢版 |
2024/05/01(水) 13:48:42.24ID:5VmfiVOZ0
マイクロソフトのほうにはFF7あるんだ知らなかったわ
国内はSteamで出さないからそっちもありだな
0814Anonymous (ワッチョイ df92-Uvkk)
垢版 |
2024/05/01(水) 14:09:54.29ID:kAHr9GX+0
確かにリバースは驚くほど面白かった
ボリュームもあって自身のプレイ時間もリメイクの2倍以上になってた
気になる点があるとすればミニゲーム多すぎな点と海がスカスカな点ぐらいか
0815Anonymous (ワッチョイ c7d7-FvXU)
垢版 |
2024/05/01(水) 14:18:56.86ID:H3BNx3Ew0
FF7Rは屋内に入ると移動速度遅くなるのがすげーだるかったドラクエ11お前もだ
あとダッシュが止まると解除されるのもめんどくさいRボタンのダッシュは押しっぱなしにしてないとダメだしな
0816Anonymous (ワッチョイ 5fbf-BRR6)
垢版 |
2024/05/01(水) 14:23:02.88ID:7oMvO7Fc0
そういうリアリティいらんのよなぁ
0819Anonymous (ワッチョイ 67cc-xB1m)
垢版 |
2024/05/01(水) 15:35:14.99ID:A+Ibk9sG0
>>812
そうだったんだ
流石にpcの前でじっくりやるようなタイトルじゃないかなと思ってるからsteamdeckでやりたかったのさ
まぁやろうと思えばsteamのゲーム以外もできるけどできるだけsteamがいい
0826Anonymous (ワッチョイ 7f61-xj7r)
垢版 |
2024/05/01(水) 20:25:57.43ID:jXFexKZP0
フロントミッションはSwitch先行でDL版が、その後にパケが出た
尼で評価見られるけどアレやな……
0828 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイ 27aa-IJ0F)
垢版 |
2024/05/01(水) 20:49:53.62ID:Edp0ysFA0
>>823
個人的には仁王みたいに2で完全新規に自分でキャラメイク出来る感じがいいな

更にアツいの求めるならディシディアみたいに各ナンバリングから主人公とか引っ張ってきてそいつらをパーティメンバーとして加えられる感じで
0830Anonymous (ワッチョイ bffd-SuRo)
垢版 |
2024/05/01(水) 22:10:16.23ID:kUmMIBZ90
>>828
FFとキャラクリってニーズが合ってない感あるけどその方式ええな
自キャラとセフィロスでデートしたい女も取り込める
0833Anonymous (ワッチョイ df80-/G2d)
垢版 |
2024/05/01(水) 23:45:05.84ID:QM4cnBce0
>>824
オレもこれ気になってる
スクエニストア版は認証が3台まででオレは実家とアパートの2台にインストール予定だからMS版を検討してる
0834Anonymous (ワッチョイ bf8f-khxn)
垢版 |
2024/05/01(水) 23:51:51.41ID:L0HXVzjB0
箱信者はどこ行っても狂ったように布教活動してる割にまったく効果が上がらないな
もうちょっとタイパというものを考えて活動してくれ
0835Anonymous (ワッチョイ bfd0-T4JT)
垢版 |
2024/05/02(木) 00:45:22.52ID:8olGM+N50
フロントミッションならガンハザードやりたい
リマスターでいいからさ
0836Anonymous (ワッチョイ df89-jZb8)
垢版 |
2024/05/02(木) 01:00:08.89ID:ITLQgQ/00
>>810
現在PS5はFF13発売当時のPS3よりも出荷台数が多い
したがってPS5専だから売れないという言い訳は通用しない

FF7リバース予約特典で前作を無料配布した
したがって3部作の2作目だから売れないという言い訳も通用しない
0837Anonymous (ワッチョイ a7b9-Ufki)
垢版 |
2024/05/02(木) 01:03:30.24ID:RKab3mH/0
出荷多いってもまともにユーザーに届いてるのはその何割なんだかなぁ
当時とは状況違いすぎてわからんよ
0838Anonymous (ワッチョイ df89-jZb8)
垢版 |
2024/05/02(木) 01:17:42.76ID:ITLQgQ/00
スマン間違えた
×FF13発売当時のPS3よりも~
〇FF15発売当時のPS4よりも~

>>837
2024年現在PS5は普通に買えるぞ
状況が違うとしたら「FFの新作が出るからPSを買おう」という層が激減したというだけ
ハードを牽引するだけのブランド力がもう無いという事だな
0839Anonymous (ワッチョイ a7b9-Ufki)
垢版 |
2024/05/02(木) 01:57:59.80ID:RKab3mH/0
今なら買えると言っても、最初の2~3年という極めて大事な時期をほとんど転売屋に買い占められ
しかも日本分は相当量が中国あたりに流出しているだろうに
通算売上台数がいくらと言っても実際に稼働している台数は怪しいどころではない
まあそれはともかく昔のFFようにハード売上を牽引できるようなパワーはすっかりなくなったのは間違いないが
0841Anonymous (ワッチョイ 473d-3vn3)
垢版 |
2024/05/02(木) 07:55:46.32ID:LsGKHdW90
>>832
今こそオルタナティブだよね
まあ若干フィギュアヘッズがオルタナティブ感あったけど流行らんかったし・・・
対人メインじゃなくPvPvEだったらはやった気がする
0842Anonymous (ワッチョイ e7b9-kbOQ)
垢版 |
2024/05/02(木) 09:00:50.65ID:NHRSeUS/0
PS5はどれだけ出荷しようが本体価格6〜7万の時点でムリゲーだろう
とてもじゃないが小中高生の小遣いやお年玉で買える代物ではない
当時初代PSはFF7出た頃には定価19800円とお手軽価格、同世代のライバル機SSやN64は死に体という今とは真逆の状況

あとFFが弱くなったと言うより3万で買えるSwitchに市場支配されてPS勢全体が弱くなったと見るのが自然
他のPS5タイトルのカスみたいな売上見れば未だPS5で30万以上売れてるFFは圧倒的不利な市場で健闘していると言える
0843Anonymous (ワッチョイ 671f-9c0d)
垢版 |
2024/05/02(木) 09:07:47.85ID:ipRDnrTB0
Switchと言えばインディーズゲー買ってやってみたら至るところで長いロード入ってイライラした
PC+SSDに慣れた人間がやるゲーム機じゃ無いと思いましたマル
0850Anonymous (ワッチョイ bf05-n6Ca)
垢版 |
2024/05/02(木) 18:42:50.23ID:WEQf2yOi0
EDFに興味ねーもん
PSPの密室のサクリファイスが遺作のパブリッシャーでしょってイメージ
0853Anonymous (ワッチョイ 5fee-Yag3)
垢版 |
2024/05/02(木) 19:00:56.77ID:b+g3z/JI0
EDFは安くなったら買うけどやる事に同じたましな
それよりサンドロットはMGやギガンティックドライブ系を作ってほしい
0857Anonymous (ワッチョイ dfb8-2f4A)
垢版 |
2024/05/02(木) 21:36:12.38ID:WHeYX3cY0
なんなの…この人…
0859Anonymous (ワッチョイ e741-y8PE)
垢版 |
2024/05/02(木) 21:49:47.15ID:sf9SA/Nd0
EDFはもう飽き飽きだわ
アーマー拾う作業何万回させんの増えるの渋杉
高難易度解放めんどいし攻略はおフェン以外で調整してないし
0866Anonymous (ワッチョイ df6a-jZb8)
垢版 |
2024/05/03(金) 01:55:36.26ID:iocvw+iX0
>>839-840>>842
日経によると

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO77596560R10C24A1TB1000/
>PS5の2023年の国内販売台数は半導体不足の影響が薄まり、前年比2.2倍の259万台に伸びた

との事
つまり2022~2023年だけで約380万台を販売しているわけ
これはFF15発売時のPS4販売数370万台とほぼ同数にあたる
やはりPS5専だから売れないという言い訳は通用しないね
0867Anonymous (ワッチョイ e741-y8PE)
垢版 |
2024/05/03(金) 07:18:34.94ID:6HVm73DH0
PS4壊れてくる頃だし替えになるから買ってるだけで
いままでPS4に金つぎ込んだ層はそう簡単に切れないだろうし

データから自分の都合のいい面だけ見ていたいんだろうけど
PS5に魅力がない事は揺らぎない事実
0868Anonymous (ワッチョイ 27aa-b946)
垢版 |
2024/05/03(金) 08:19:23.60ID:IfcLjr200
ps4で壊れたらお別れするよ大量にDLゲーム買ったけど
やってんの無料の前のウイイレだけだしな
もうpcに移行したし情報やら見ながらゲームやらディスコやら色々出来て快適だし
ゲーム機要らん
0870Anonymous (ワッチョイ 27aa-b946)
垢版 |
2024/05/03(金) 08:54:14.44ID:IfcLjr200
なんかもう独占系発表時はスケジュールに居れたりしてスゲェやりたかったなぁって思うんだけど
その間に当然pcにもやりたいのドンドン出来ちゃって
cs独占の我慢があっても直ぐに薄れてきて消える
買ってたsteamので遊びきれない詰み木崩しもするし
0871Anonymous
垢版 |
2024/05/03(金) 09:22:44.50
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールして10日ログインするだけで5千円
5分で完了2千円はすぐもらえる
https://9ch.net/u7o0N
0878Anonymous (ワッチョイ c7d7-FvXU)
垢版 |
2024/05/03(金) 11:40:50.26ID:GcIJ17Z60
ワイないんてヴァルキリーエリュシオン発売1ヶ月で半額の刑にあった被害者やぞ
補填でFF16でたら半額売ってくれや
0883Anonymous (ワッチョイ e7d5-y8PE)
垢版 |
2024/05/03(金) 14:45:40.43ID:6HVm73DH0
レビュー見て要点つかんでから定価で買っても全然大丈夫なのに
発売日に飛びついたことが敗因よな
まあ勉強代だと思えばよろし
0887Anonymous (ワッチョイ e7f8-943Y)
垢版 |
2024/05/03(金) 17:49:15.40ID:SURjN+za0
ワゴンと言うならピカチュウのゲームとか即効ワゴン行きになったけど全く触れられないよな
さすがゲーム業界のジャニーズ任天堂
0888Anonymous (ワッチョイ 6785-xB1m)
垢版 |
2024/05/03(金) 17:56:45.03ID:BcfYvGbl0
なんだよピカチュウのゲームって
まさか何十年も前の話持ち出してるわけじゃないよな?
0889Anonymous (ワッチョイ dfb8-2f4A)
垢版 |
2024/05/03(金) 18:03:23.75ID:fXlsm7Wr0
ワゴンと言ったらオプーナ
0890Anonymous (ワッチョイ bf05-n6Ca)
垢版 |
2024/05/03(金) 18:08:24.54ID:cOiLTMyh0
ネタにされているけど真面目にプレイすると面白いオプーナは何が悪かったんだろうな
キャラグラかな…
0892Anonymous (ワッチョイ c7a2-xj7r)
垢版 |
2024/05/03(金) 18:20:45.06ID:lLPMlV/t0
オプーナの潜在能力に恐れをなした任天堂がマリオギャラクシーの発売日をぶつたのがすべての発端、任天堂さんマジ鬼畜

過ちを繰り返すまいとして真メガテン5完全版は同日発売のエルデンDLCを避けて一週間発売日を繰り上げたとかなんとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況