X



【総合】ドラクエ2は好きですか?Part88【DQ2/ドラゴンクエスト2】©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ 転載ダメ©2ch.net (ファミマ FF83-Wd6j)
垢版 |
2016/06/18(土) 17:08:09.99ID:pBzeDWPTF
DQ2が好きなら語ってください。
関連サイト・過去スレは>>2-3、次スレ立ては>>980

■!!攻略に関する質問回答共に禁止!!■
このスレッドでは攻略に関する質問回答共に禁止。
調べる時は>>2-3の攻略サイトを参考に。

sage推奨。
攻略に関する質問に回答するのも過剰に反応するのも荒らしです。
上記の注意書きも読めない質問厨は徹底的にスルーすること。

■前スレッド
【総合】ドラクエ2は好きですか?Part87【DQ2/ドラゴンクエスト2】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1462658279/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0104名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b3e-jO4j)
垢版 |
2016/06/24(金) 11:30:43.48ID:gsEZmFdP0
スクルト・ベホイミ・ベギラマがかなり強化されて敵の対攻撃・対ザラキ・対マホトーン耐性も弱くなり
サマルが呪文を使う機会は大分増えたので打撃攻撃を行う割合はローレの方がずっと高い

ローレが常にオーバーキルの打撃で敵を1発で倒せるならともかくそんな事無いしねぇ
0105名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b80-gJJb)
垢版 |
2016/06/24(金) 11:38:46.70ID:bylCbBCO0
ローレに種全振りした方が早く隼装備に切り替えられるというメリットはある
サマルはレベルカンストするまでは悪魔神官に対してマホトーン撃ってることが多いし
因みにサマルがレベルカンストすると隼持ってムーンと物理で殴ると悪魔神官は確殺出来る

あとレベルカンスト付近では悪魔神官とバーサーカー×2の場合サマルとムーンに悪魔神官任せて
隼ローレがバーサーカーを一人で殲滅出来るから1ターンで処理が可能
これらの利便性を覆させる要素がサマルに力の種全振りにあるかどうかという所だな
0106名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd0f-VZg/)
垢版 |
2016/06/24(金) 11:39:30.59ID:gkT3rbz4d
ローレは常に物理攻撃しかしないから、力の恩恵を最大限に受けるキャラ
サマルは呪文を使う場面も多く、ローレほど力の恩恵を受けないキャラ
ほぼあり得ない話だが極端なことを言えば、サマルが回復や補助呪文がメインで攻撃はギラやベギラマしかしない
なんて運用なら力の種食わせても意味ないという事になる
ムーンに種使わないのと近いかな
ローレに使った方がいいと言える状況はこれくらいかね?w
0110名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4720-svMK)
垢版 |
2016/06/24(金) 13:23:39.25ID:4phZUwNN0
悪魔神官なんてAポチ連打で勝てるだろ
隼持つのが早くなるというがローレなんて標準プレイならロンダルキアへの洞窟行く辺りなら既に隼のが殆どの敵に期待値上だろ
つまりサマルの隼持たせる時期早める方がMP温存Aペチ堀井流プレイしやすいという事

単純に楽であり、最終的に仮想敵は祠からハーゴンまでの道のりだけ
このルートで怖いのはブリザードとシルバーデビルくらいだから2人の王子が速攻で隼Aぺちで処理できるようになるほうがいい

他の敵は怖くない
0114名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4720-svMK)
垢版 |
2016/06/24(金) 13:45:05.38ID:4phZUwNN0
イオナズンはたまにミスるし、ボス前でAぺちで1ターンキルできる相手にMP使いたくないじゃん


ただ、俺にも間違いはあったと認める
俺もスマホ版はクリアしてるんだが、スマホ版ローレがステータス弱体してたのは気付かなかった
まぁ最終的には寧ろステータス上回るけどね

ローレが弱くなってるんじゃあ確かにスマホ版に関してはローレに種もありです
011876 (ワッチョイ efe0-wRvM)
垢版 |
2016/06/24(金) 17:54:14.91ID:wa5LnHLN0
スマホ版は、ちからの種なしでサマルトリア王子の攻撃カは
最高Lv.+光の剣[+70]で 250に達するけどね。
Lv.50まで上げるのなら、カの種を 3つ以上使うのは…。
「どちらのカを早い段階で高くしたいのか」だろうね。

てか、はやぶさの剣2本分の50000Gって どうやって貯めてるのか気になるよ…。
0121名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5be0-Ejeu)
垢版 |
2016/06/24(金) 21:02:42.20ID:Po4XUOgB0
懺悔
当時小5だった俺は小1の弟とケンカした際に弟がプレイしてたDQ2の復活の呪文を書いた紙をこっそり捨ててしまいました。
それが原因なのかはわからないけど、その後弟がRRGをする事はありませんでした。
クズですみません。
弟よ、すまん
0133名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKff-d0Hk)
垢版 |
2016/06/25(土) 22:09:08.99ID:Hmf76FhtK
アラ厶ッサ
013476 (ワッチョイ efe0-wRvM)
垢版 |
2016/06/26(日) 09:44:44.40ID:H2NE3eFi0
ミンクのコートを買おうとすると金欠に陥るね…。
サマルトリア王子は、耐性重視で魔法の鎧なんだけど
「守備力最強」ってことで欲しくなる…。
物理回避に期待できる、みかわしの服の方が便利そうだけど…。

満月の塔で、ゴールドオークと鉄兜を落とすガーゴイルを狩っても
意外と時間が掛かる…。
0137名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKff-snbi)
垢版 |
2016/06/26(日) 10:54:50.91ID:YdGVufe8K
まぁ理論最高値もロマンがあっていいよね
0141名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a39b-NdWv)
垢版 |
2016/06/26(日) 21:24:33.12ID:ZHsVZbo40
ボス以外でいちばん強くててこずるのはアークデーモンだよな
0142名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb9b-gJJb)
垢版 |
2016/06/26(日) 21:51:47.29ID:oWLlP0xg0
満遍なく強いけど甘い息やザラキやら痛恨みたいな不確定要素が無いからこちらが強くなるほど勝利が約束されていく敵と思う。
ラリホー効いたらローレにボコスカ叩かれて終わるし
到達したての頃にイオナズン連発は脅威でしかないけどね
0146名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb02-amoT)
垢版 |
2016/06/27(月) 18:04:55.55ID:4JmYEUg60
て言うかFC版では水の羽衣2つ取るのは基本だったろ?
みんなそうやってプレイしてたぞ
0152名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b58-jO4j)
垢版 |
2016/06/27(月) 20:05:08.47ID:KVPft8k20
実は1勇者には四人の子がいた
だが四人目の子がいたという事実は伏せられた
三つの王家が万が一魔族に滅ぼされたときの切り札として
温存するためである その子はラダトームの王となる
実はラルス16世は1勇者に裏で取引を持ちかけていた
「姫を連れて行っても良いが、その子を一人こちらによこせ」と…
狡猾にして優秀なる王である
0154名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c7cd-8FeS)
垢版 |
2016/06/28(火) 02:10:26.14ID:A3/Y6AmY0
どうせならリメイクじゃなくて新約ドラゴンクエスト2とかにして別ゲーとして出してほしい

ドラクエ1はローラと一緒にアレフガルド出て2の世界に行けて
ドラクエ2はシドー後、上の世界に行ってさらなる敵を倒すとかで

懐古厨に叩かれるだろうけどね
015676 (ワッチョイ efe0-wRvM)
垢版 |
2016/06/28(火) 06:18:31.53ID:bBpAmILe0
サマルトリア王女は、シリーズ初の妹キャラ?
0157名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 179f-SJKp)
垢版 |
2016/06/28(火) 06:31:50.23ID:tX3NeQKg0
リメイクするならサマルには、装備制限の大幅緩和と、究極魔法を付けること。
AIはザキやザラキ使ってもいいけど、使ったら必ず効くようにしておくこと。
各町に必ずすごろくやカジノを用意して、はぐれ級のアイテムをそろえる楽しみを用意しておくこと。
謎は詰まると面倒臭いので、レベルが上がれば、謎は自然に解決して進めるようにすること。

こんなところかな。
0161名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 179f-SJKp)
垢版 |
2016/06/28(火) 09:08:24.19ID:tX3NeQKg0
>>158
過去のシビアなゲームバランスや、剣と魔法の緊迫した冒険を懐かしむ者だが、
その旨を書くとただちに、やれ懐古厨だ、やれ原理主義者だと非難されるので、
じゃあ、思っているのとまったく逆の事を書いてみたわけだ。
ブーメラン最高とか、特技てんこ盛りで!とかね。
たった一人あなただけ、そりゃおかしいだろうと突っ込んできてくれて安心した。
0163名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 179f-SJKp)
垢版 |
2016/06/28(火) 09:29:05.83ID:tX3NeQKg0
懐古厨よばわり承知で言でいわせてもらえば、
タンスツボ漁りイラネ
井戸漁りイラネ
ふくろイラネ
ブーメランいばらのむちイラネ
馬車イラネ
カジノすごろく格闘場イラネ
ちいさなメダルイラネ
バギムーチョミナデインギガスラッシュイラネ
特技ダンス激しい炎イラネ
呪文のエフェクトイラネ(ティラリラリラリだけでいい)
0167名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 179f-SJKp)
垢版 |
2016/06/28(火) 11:38:44.43ID:tX3NeQKg0
自分の主張と同じでないと固まれないんだろうね
一種の世論操作、しかも恐ろしくセコい
自分の主張と同じ奴はもてはやして、違う奴はレッテル貼って弾圧する
分かりやす過ぎるw
面倒臭いから普段はシカトしてんだけど、指摘されるまで粘着して繰り返す
マジ迷惑w
0169名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKff-snbi)
垢版 |
2016/06/28(火) 11:54:43.64ID:iDQtqPMTK
>>167
長い
コピペ部分以降のオリジナル部分は不要だった
0182名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 479b-jO4j)
垢版 |
2016/06/28(火) 20:27:58.72ID:MlKE1J5V0
アンルシア姫みたいな感じで
0186名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 47a6-jO4j)
垢版 |
2016/06/29(水) 11:01:50.34ID:PK+ZZmNJ0
双葉社版か、下積み時代の樋口明雄が書いてたんだよな
なぜかベギラマが主砲のマリアw
>>183
SFCだとコナンとマリアになってかなり近いよ
なお俺の勝手な妄想だが、高屋敷の字が下手で、原稿渡された編集には
マリアがセリアに読めたのかもしれないとか思ってる
0199名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sdb8-yJfE)
垢版 |
2016/06/30(木) 11:05:20.46ID:F9kqR6wJd
マッシュは何の神様なんですかねぇ
マタンゴ?

三位一体攻撃ジェットストリームアタックを仕掛けるも、ガイア(犬姫)は踏み台にされ、マッシュ(サマル)は真っ二つにされて棺桶、
オルテガ(もょもと)はマヌーサで妨害されてコンビネーションはグダグダに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況