X



□■FF10総合スレNo.173■□ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/09/25(日) 01:33:32.86
★このレス>>1を必ず読むこと。

FFX/X-2 HD Remaster 公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/ffx_x-2HD/

◎FF10およびFF10-2の雑談、攻略、やり込みスレッス(ネタバレありなので注意。攻略質問の前にwikiを参照)。
◎オリジナル版、インターナショナル版、HDリマスター版どれでも可。
◎煽り、荒らしは「完全スルー」ッス。
◎このスレは★sage進行方針(メール欄にsage、携帯の場合はsageのチェックボックスをチェック)。
 適当なところで改行も忘れずに。
◎次スレは>>950が立てること。

●当スレ用wiki(★このスレで質問する前にwikiを参照すること)
2ch FF10総合スレまとめ@wiki
http://www22.atwiki.jp/ff10wiki/
・よくある質問
http://www22.atwiki.jp/ff10wiki/pages/27.html
・取り返しのつかないこと
http://www22.atwiki.jp/ff10wiki/pages/20.html
・攻略サイト紹介
http://www22.atwiki.jp/ff10wiki/pages/28.html
FF10-2総合スレ@2chFFDQ板のまとめ
http://www22.atwiki.jp/ff10-2wiki/

前々スレ
□■FF10総合スレNo.171■□
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1467822406/
前スレ
□■FF10総合スレNo.172■□
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1470366304/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0633名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/08(火) 12:31:05.48
ワッカだけテクスチャー酷くね?
0649640
垢版 |
2016/11/09(水) 01:35:25.19
みんなありがとう
あっさり出てきたわ
0653名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/09(水) 15:29:02.97
>>634
まあね ズームしないと気にならない程度だけど
ルールーやアーロンはほんと精密に描かれてるんだけどなー
0655名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/09(水) 22:46:21.91
10-2そない言うほどか?あぁ平和になったんやな〜くらいにしか思わんかったわ
おっさんが作ったストーリーによくそこまで入り込めるやな
0656名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/09(水) 23:25:36.78
俺はX-2から入ったから数年後ネット見て「クソゲー」「X-2は黒歴史」とか言われてて
こいつら叩き過ぎとか思ったわ
特にユウナに夢見てた奴ら
0657名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/09(水) 23:54:27.79
Xクリアして即座にX-2始めた時はあまりのギャップに開始20分で電源落とした。
でも1年くらいたってX-2やり直すと結構楽しかったわ
0664名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/10(木) 07:13:43.67
>>660
1週目でティーダエンドはキツイんじゃないかな
攻略見ないとほぼ無理だと思う

>>661
初っぱなからノリはクソ寒いよね
いいと思えるシーンはいくつかあるけど話も基本的に薄っぺらいし
0669名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/10(木) 17:48:26.02
10−2はユウナでスピラを巡れるから大好きだけどなー
10もだけど2013年に始めてしたから2001年にリアルタイムでした人羨ましい
こんな素晴らしいゲーム未プレイで悔いた
批判もけっこうあるのね コウだクミがいらないのは同意w
0671名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/10(木) 18:55:00.09
メインストーリーよりも2年でスピラがどう変わったかを眺めるのが楽しいね
クリクリも含めてスタッフは10のデータでやりたいことやりつくしただろうなあ
0672名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/10(木) 18:59:46.36
>>668
・3枚コンボをつなげる
・1枚目と3枚目の合計で指定値の倍数、2枚目だけで指定値の倍数の組み合わせを意識する
・指定値が2356の時は、エントリーコインを2枚目、他2枚で指定値の倍数になる組み合わせを探す
・指定値が4789のときは、周りのコイン1枚だけで該当の倍数があればそのコインを2枚目、エントリーコインを1枚目3枚目にする
・2,5,7が指定値の時はエントリーコインだけでもいけるので、コンボが続いているときは、最悪それでしのぐ。
(得点はもらえないけど、コンボつなげる方が大事
・周りのコインが8,9のものは早めに処理する。
0673名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/11(金) 01:44:48.75
10−2が所々寒いのは面白い部分があれば目を瞑れる
でも小説と特典映像は本編のやる気さえ削ぐ蛇足
存在は否定しないけど本編のじゃああれ何してたの感はもう消えない
0677名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/11(金) 13:18:17.71
>>539
そこら辺は野島が好きでやりたがる糞設定
FF15でも現代を想像させる新宿のような都市が魔法文明で水上の都市の方が機械文明というなぜか見た目と真逆の設定にしたがる
単純に魔法vs機械みたいな対立構造の話って機械が悪っていう固定観念があるから主人公側を機械側にしないようにした結果なんだろうけど
まぁFF10に関してはティーダがスピラに来た時の対比として仕方なかった部分もあるが
0681名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/11(金) 19:56:15.84
コインの値段とか枚数とかを気にするとどのスフィアでも高確率で詰むんだよな
どっちも0にならなきゃいいや、くらいでどいつもコンスタントに勝てる
枚数ー10とか発狂ものも出るしw特定のベースコイン0枚にして勝っても次が無理ス
こういう時だけはわざと負けて被害を1枚ずつの4枚にすべし
0686名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/12(土) 08:20:05.00
>>683
どの点?

あとは、ストーリー2のデータあるなら、ひたすら練習
サングラスの男(レベル4のやつね)にも安定して勝てるようになるまでやる。
サングラスは最初負けるだろうけど、コインのエントリーコインで枚数コンボをとって増やせば勝てる
0688名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/12(土) 11:39:12.51
逆転のカギってどんな鍵なんだろう
0690名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/12(土) 11:45:13.10
>>689
施錠されてたのか…
0703名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/12(土) 15:40:22.59
>>701
ユウナを成長させると召喚獣も成長する
でも召喚獣はパワースフィア等を与える事でも成長させる事が出来る
そしてそれぞれの召喚獣のステータスが低い方が与えるスフィアは少なくて済む

終盤までユウナを成長させずに訓練所なんかで各スフィアが楽に大量に入手出来るようになって各召喚獣毎に成長させた後にユウナを成長させた方が効率がいい

但しそれは召喚獣のステータスを全て255にしなきゃ気が済まないような人達が拘る部分だから普通にストーリー楽しむだけなら気にする必要無いよ
0709名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/12(土) 22:00:04.21
シンになった人によってシンの被害の大小があるって設定ある?
ジェクトは祈り子の歌を聞いてたし頑張って抑えてそうなイメージ
0712名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/13(日) 13:23:50.83
xのリュックはムービーのやつは顔と体のバランスがとれてなくて一番見るに耐えなかった
ような気がしたな。X-2は少なくともそういうことが無いだけマシ…といってもシューインとかの
かおが今度はバグ同然だし…。
そういえばX-2リュックのムービーで肩にほくろがあるのを確認できるって。
0725名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/15(火) 05:12:29.58
リュックは10−2のほうが目が小さい気がする、オープニングの顔とか真鍋かをりにしか見えなくて萎え萎え。
10−2ユウナのアップは目デカ杉、盲目っぽ、顔丸杉。ライブシーンだけ目細くなる、きもい。
0727名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/15(火) 14:40:56.97
ゲームの世界観は住居とか細かい所まで設定してない?ユウナってビサイド寺院で暮らしてたんだよね
あまり生活感無かったんでw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況