X



FINAL FANTASY XIII-FF13シリーズスレッド Part7 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/10/09(日) 23:51:01.26ID:tlKtJy4O
※ハードの話はハード・業界板でしてください。
※ネタバレを含む書き込みあり。総合スレのため、未プレイタイトルには気をつけましょう。
※次スレは>>970、無理なら代役を指名すること。それ以降は気付いた人が立てる。
※不愉快だと思ったレスは NG指定。 荒らし、アンチは 無視 の方向で。
  無視出来ずに、レスする人も荒らし仲間です。
※sage投稿の仕方は、E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※サーバー負荷軽減のため、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
http://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html
■公式サイト
http://www.square-enix.co.jp/fabula/FF13_Portal/
■LRFF13公式twitterとfacebook
https://twitter.com/LRFF13
https://www.facebook.com/LightningReturnsFFXIII
■wikiと攻略サイト
http://masterwiki.net/2ch_ff13/
http://ff12.jp/ff13_index.html
0181名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/10/22(土) 10:41:59.41ID:PLe1Jadz
うちは逆に2周目からスマッシュアッパーする機会なくなった
あれノックアウト後にさらにノックアウト値を物理で溜めてとかわかりにくいし
ラ系魔法でノックアウトさせるようになって
物理はたたかうよりアルテミスや強斬りのばかり使うようになったから
0182名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/10/22(土) 10:47:38.02ID:G0X1s8XY
LRで打ち上げは早く倒すというより安全に倒すって位置付けだから
0184名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/10/22(土) 10:55:44.03ID:PLe1Jadz
サンダガでどんどん上に登っていくキマイラさんとかもいるからな
でもインパクトブレイクで999999出るのは気持ちいいものだ
0187名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/10/22(土) 12:39:10.11ID:hRX3FkAJ
エレメラの
今レベル2が3個レベル4が10個レベル5が1個あるんだけど、★にするにはイージー1周ハード1周 でいけるますか?
0188名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/10/22(土) 13:55:10.24ID:294hzQ+F
>>187
めっちゃ吟味したらいけるぞよ
カイアスの神殿で拾うエレメラは多くがLV2(2.30)なんだけど稀に(2.70)の時がある ※(2.90)の時もある
合成したときは(0.20)づつ上がるんだけど、これも稀に(0.60)上がる時がある ※(0.80)上がる時もある

まとめると
@カイアスの神殿で(2.70)が出るまでリセマラ
Aその(2.70)に(2.30)のエレメラを合成してLv2(3.30)←上限 を作る
BこのLv2(3.30)を2個用意する
C合成レベルアップでLv3(3.70)以上ができるまでリセマラ
DAと同じ要領でLv3(4.30)←上限 ができたらおk
0189名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/10/22(土) 14:13:38.88ID:294hzQ+F
訂正
× C合成レベルアップでLv3(3.70)以上ができるまでリセマラ
   DAと同じ要領でLv3(4.30)←上限 ができたらおk

○ C合成レベルアップでLv3(3.90)以上ができるまでリセマラ
   DAと同じ要領でLv3(4.50)←上限 ができたらおk
0190名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/10/22(土) 14:28:56.47ID:G0X1s8XY
>>187
Lv1マックスが4つあれば最小コストのLv4は作れる
3段階の追加上昇狙いがしんどいけど
ハードのLv5はアルカンΩで狙いの倍率でるまでリセットロード
0191名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/10/22(土) 14:34:36.98ID:nsQu0TlM
>>189
なるほど。ありがとう。
今イージーでメインをクリアしてるから神殿のレベル2の吟味が出来ないわ…
レベル1から合成レベルアップで2.90を引くしかないかな
レベル3を越えれば楽だろね。
0192名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/10/22(土) 15:31:18.76ID:G0X1s8XY
>>191
イージーでアルカンから30個くらい集めたらLv1マックス4つはすぐ集まるよ
Lv1からLv2に変える時に3段階上昇を2つ用意して残りの2つは適当でいい
3段階Lv2と適当なLv2をくっつけてLv2マックスになるまでリセットするを2回
Lv2マックスからLv3に変える時に3段階上昇を1つ用意して残り1つは適当なLv3
3段階Lv3と適当なLv3をくっつけてLv3マックスになるまでリセットで完成
もともとエレメラいくつか持ってるみたいだからここまで頑張らなくていいと思う
0194名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/10/22(土) 17:03:27.62ID:nsQu0TlM
>>192
なるほど、レベルアップ時に3段階にしとけばたったの1個でレベルマックスまで出来るのか
参考になりました。ありがとう。
0196名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/10/23(日) 10:04:33.90ID:C6NzhG3M
ttp://sa2hara.com/?p=3836

ト ンスルファンタジー信者涙目!!
ドラクエ9は売れていた!!

http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1446044105/


3DSドラクエ8は2015年時点で80億越え!!(おそらく今は200億を余裕で超えてると思われる)


なお期待のFF15wwwwwwwwwwww

https://www.youtube.com/watch?v=Wepgwx_9kto&;;


体験募集者が集まらず延期の模様wwwww



どう頑張ってもト ンスルファンタジーはDQに勝てないのを自覚してもらいたいものだ
0197名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/10/23(日) 15:50:08.51ID:GPnScSUc
ステータスが低いうちは神殿のエレメラLv2マラソンした方がいいかもね
チョコボのエサ集めが面倒だけど
0200名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/10/23(日) 19:46:52.49ID:mI82Ejg7
スマッシュアッパーで浮かせた場合
完全にダウンしてる間は浮いてるけどそれが終わると落ちちゃうので
結局そんなに稼がずすぐインパクトブレイクしちゃう
0203名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/10/24(月) 13:01:25.56ID:4O3wfO9A
ダメージ効率の話で行けば無印でもスマッシュアッパーは微妙な気がした
無駄が多いというかなんというか
あれはどっちかというと防御や回復に手を取られないのがメリットだな
0206名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/10/24(月) 23:59:44.38ID:1F5BuPo8
ダイバージェンスでラ系連打も回復すごいな
0210名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/10/25(火) 08:40:15.06ID:fJoKEVrk
なんかコクーンに戻ることになって
いきなりレースやってるところに戻ってきたんだけど
このシーンのために
召喚獣が乗り物になる仕様になったんだろうか
ほんとこれつくったやつセンスないわ
0213名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/10/25(火) 14:49:41.60ID:fJoKEVrk
そういやなんかシステムがややこしくて召喚獣使ってないな
オーディンしかいないのこれ
TPなんとかってのがライトニングしかないし

FF7とかFF8とか召喚獣どんどんよんで楽しかったのにな
0215名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/10/25(火) 16:36:31.82ID:NF1rgJV9
>>213
リーダーをどのキャラにするかによって、呼べる召喚獣も変わる
ライトニングならオーディンだし、スノウならシヴァ、ヴァニラならヘカトンケイルといった風に

ていうか7章中盤で必ずシヴァを操作する場面があるんだから、「オーディンしかいないの」はおかしいでしょ
0222名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/10/25(火) 23:04:44.29ID:VHHxrl9O
15が発売されるまでゆういつ未プレイだった13をしようと11で使ってた箱版購入
調べてたら13からの派生作があるらしく13-2 ゼロ式 15もそうらしいな

さらにゼロ式からアギトが派生してスマホでできるらしい どれして見るかとヤフーで検索したらサービス終了してた

ブリブリ〜
0228名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/10/26(水) 17:07:36.56ID:r7zCksSa
LRは神ゲーだよな?
FFシリーズ屈指だと思うんだが
12インターと同等だわ
0232名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/10/26(水) 18:08:50.35ID:vzIvlcMb
戦闘は異様に計算されてる気がする
ブーニや三大ボスとかスコランは最後までテクニックゲームだったから
ただストーリーが短いしサブクエ少ない
オープンワールドゲームなら追加ステージ期待するからな
0233名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/10/26(水) 18:33:00.66ID:ZidT3eJ8
オープンフィールドゲーとしてはまとまっていて
個人的には狭すぎず広すぎずで良かったかな
ハードのスペック不足や予算のなさを感じる所もあったけど
0237名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/10/26(水) 19:17:09.46ID:ZidT3eJ8
3作ともどれぐらいやりこむかでだいぶボリューム感変わってくるからなあ
メインだけさらっとやりたい人とガッツリやりこみたい人の両方に対応するには
結局はクエスト制になるよね
0239名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/10/26(水) 19:52:16.64ID:vzIvlcMb
メインストーリーは13が一番長いけどガッツリやりこむ系なら13が一番やりこみ少ないよな
2とリターンズはオンライン要素があるから比べるもんじゃないだろうとは思うけど
0244名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/10/26(水) 23:33:51.11ID:yT/GtaG0
無印はキャラごとの個性があるのがいいな
シナリオも1番しっかりしてるし
13-2はやり込みとかあるけど俺的には全体的な雰囲気が良かったわ
13が常に辛気臭かったから、13-2は全体的に穏やかな雰囲気があっていい
0245名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/10/26(水) 23:45:56.16ID:ZidT3eJ8
TPとかGPとかたまーにしか使えないけど強力な要素っていうのはわりと好きだった
シンクロドライブは使えるやつと使えないのがモンスターではっきり分かれててイマイチ
0248名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/10/27(木) 09:32:05.07ID:sECONLoJ
最後のほうの♪テンテン…ってBGMの地面がクルクル回転する場所まで辿り着いたがミミっていうのにコテンパンにやられて進めない
強過ぎだろコレ
0258名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/10/28(金) 00:16:22.71ID:iGejHadV
箱版13始めたが今の所面白そう

7は攻略本見ながらやってストーリーも全部ネタバレでやったからちっとも面白くなかった

8はそれに懲りて攻略情報なしでやったらオーディンは取れないわギルガメッシュは出ないわトンベリキングもらえないわ 前情報なしで突き進んでラストダンジョンまで進み引き返せなくなる 8の面白要素死滅

挙句ラスボス強すぎて集めたカードを英雄の薬にしてドーピングしながらのギリギリの勝利

先に攻略本読めば撮り逃しないけどストーリーまでバレると面白くなくなる

どうしたもんかね
0259名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/10/28(金) 00:20:39.80ID:zA5BD59y
13は後で取り戻せない要素としては
トレジャーから出たアクセサリーを売らないことだけかな

ゲーム内テキスト要素を読むのが好きならオートクリップ読むと
ムービーでの描写の説明になっていたりして楽しい
0262名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/10/28(金) 15:12:30.05ID:hHmnkBoD
超完璧主義者がリターンズのアビリティコンプやスコランやり始めたらどうなるんかな?
0265名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/10/28(金) 16:54:14.03ID:hHmnkBoD
古代魔法コンプにメイオ絶滅とかやり始めたら気が狂いそうだわw
0267名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/10/28(金) 20:09:51.66ID:hHmnkBoD
メンバーズサイトで調べたらハードのメイオ0秒出すにはゲーム内の6日以内に65535匹狩るが前提みたい
400時間くらいかかるらしいw
0269名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/10/28(金) 20:25:06.65ID:hHmnkBoD
まぁスコランは自己満足だしね
でもそれ言ったらゲームで得るもんなんて自己満足以外なくね?
0270名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/10/28(金) 20:50:07.12ID:zA5BD59y
討伐1秒が0秒になっても別にアイテムがもらえるとか
トロフィ・実績がもらえるとかないってこと
13だと全ミッション☆5にするともらえるトロフィ・実績とかあったけどさ
0274名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/10/28(金) 21:47:41.38ID:DH6yIkvJ
>>273
一年以上前にp-4444さんが動画付きの日記書いとるし、ぱおぱおさんが連射機使った楽なやり方の日記書いとるぞ
0275名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/10/28(金) 21:55:29.50ID:hHmnkBoD
YouTubeにメイオベントス0秒で普通に出てくるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況