X



FINAL FANTASY XV -FF15- No.549 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名前が無い@ただの名無しのようだ 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 17bb-AIfR [180.46.208.178])
垢版 |
2016/10/20(木) 14:40:29.19ID:/gSCMj0R0
◆発売日:11月29日(火)
◆価格:8800円+税
◆機種:PlayStation4/Xbox One
◆SPEC:公式HPにて参照
◆公式HP:http://www.jp.square-enix.com/ff15/
◆公式ブログ:http://mypage.member.jp.square-enix.com/18/blog/
◆公式Twitter:https://twitter.com/ffxvjp

◇このスレッドは強制IP+強制コテハンです。
荒らしはスルー/NG推奨。
IPコテハン非表示は荒らしなので「@ただの名無しのようだ$」または「.@ただの名無しのようだ$」を正規表現でNG。
◇次スレは>>950(流れが早い時>>900)
立てられない時は踏み逃げせずにアンカーにて次を指名すること。
◇スレ立ての時は「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。

◆関連スレ
KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV - II
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1470054162/

【ジャスモン】JUSTICE MONSTERS FIVE part2【ジャスティス!】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1472786617/

◇前スレ
FINAL FANTASY XV -FF15- No.548 [無断転載禁止]
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1476777309/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0852名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 215c-YT5Q [126.159.215.199])
垢版 |
2016/10/21(金) 18:11:48.33ID:NDTW2zH30
FF15って自由度あって楽しい

あれ?この動画のプレイめっちゃ下手だ・・・仕様理解してないね

あれ?こっちの動画も下手だ

ネットで操作が悪いとかもっさりとか言われてるけど仕様理解してないだけじゃね

そもそも仕様を理解させてないゲーム自体に問題あるんじゃね?
これほんとに初心者向けなの?
0858名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f9f-vevC [60.47.16.94])
垢版 |
2016/10/21(金) 18:15:18.69ID:uBIwPF3M0
>>849
まあ仲間を操作できたとして銃のプロンプトは差別化できるにしても
グラディオやイグニスはどうしてもノクトの劣化版になるから仲間を操作できる企画はボツになってもしょうがないと思う
そして仲間を操作できないとなると過剰演出を入れないと仲間が空気になり過ぎる
0864名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ baa4-vevC [119.47.255.45])
垢版 |
2016/10/21(金) 18:22:52.51ID:QvnHgMIa0
>>858
でも田畑はノクト1人でも無双プレイ出来ます
と言ってるわけさだから仲間が空気なっても
良いぐらい強い主人公なのだからせめて
そこぐらいはリアルタイムで初期PVの無双
ノクトを再現しつつも重要なシステムの一つの連携もリアルタイムで駆使して魅せプレイしたいしアクションゲームでのリアルタイムで操作する緊張感と醍醐味を味わいたいわけ
0866名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp89-xWHK [126.247.164.62])
垢版 |
2016/10/21(金) 18:27:05.96ID:qS69G0Lwp
不満言うのもいいと思うんだけどここで言っても意味ないんだし、どーせ買うなら楽しい話しようよ。買わない奴は知らんけども
0879名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.246.8])
垢版 |
2016/10/21(金) 18:38:58.16ID:Nr+w6dOYa
動画ネタバレ嫌だから飛ばし飛ばし見たけど蟹強すぎないか?2発でノクト瀕死になってたけどプレイしてる人が急いでやって適正レベルじゃないのかそれなりにやってるのにあの強さなのかどっちだろう

アクション下手だけどNormalでクリアしたいからレベルしっかり上げて楽に進んでキツくなったら暫くレベル上げてってやり方が好きなんだけどな。レベル上げの時間とか好きなんだけどなー
0880名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ baa4-vevC [119.47.255.45])
垢版 |
2016/10/21(金) 18:40:12.38ID:QvnHgMIa0
>>872
ダクソのネットプレイヤーとかも3対3の
駆け引きとかじゃれ合いとかあるよ
FF15のAIはユニークで海外ゲーやテイルズ
とか違って生きてるし仲間と共闘してのは
あるし素晴らしいAIだとわかるでもそれは

俺が言いたいのはそういう事じゃなくて
仲間の回復の演出、仲間が連携のカメラ切り替え、回復アイテム使用時にスタートメニューを開いたりと流動的でスムーズな戦闘が
出来ないからリアルタイムに回復、連携を
行えるようして欲しいってだけ
0883名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdb8-xWHK [49.96.9.245])
垢版 |
2016/10/21(金) 18:42:14.83ID:hLrCdNIEd
>>866
俺も楽しい話したい

APとか何からあげる?
ノクト個人かパーティの奴か
0885名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fee0-zOGK [59.171.204.151])
垢版 |
2016/10/21(金) 18:45:31.85ID:x64Nd0zm0
どうも論理的にものを考えてあれこれ意見することにすらアレルギー体質のやつが多いなここは
他と比べてーとかもう発売するからー、どうせしょうもないアンチが騒いでるぅとか勝手にNGしてろや

見た感じの不満を書いてることすらすぐ否定的になりやがるんだから生産的でもないな
パッチで対応できるのも限界はあるだろうが修正されてくれないかなという疑問をもつことがそれほどいけないことなのか

こんなスレでいってもという極論がでるのはしょうがないことだが意見は戦わせてなんぼだし鍛えてなんぼなんやないのかねぇ
0892名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa21-vevC [182.249.244.6])
垢版 |
2016/10/21(金) 18:51:26.01ID:0vinTQuPa
>>885
そうだよね中には今後のDLC展開からのパッチや修正してくれると思うからつい書き込んだらしちゃう人やff15の細い所に目にいちゃうアクションゲーム慣れしてる人は書き込み
だったり情報を追ってる人があの要素あるのと不安に思う所もある全てをアンチや亡霊の一言で片づけるのはどうかなと思うわ
0897名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 597b-AIfR [182.166.83.233])
垢版 |
2016/10/21(金) 18:59:18.12ID:0gBwXL4V0
http://i.imgur.com/4oKsjcX.gif
ロキ登場シーンはこのよくわからん2段階ズームが面白い
そのほかにも最初の飛空艇シーンはなんの導入もなくいきなり始まって静かーに進行してくる
最後の飛空艇が上空に上がる様子も「スゥー」って感じで面白い


つまりロキの憎めないキャラを現した演出なわけだ
0898名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sae5-YT5Q [106.181.64.174])
垢版 |
2016/10/21(金) 18:59:42.56ID:caxKgzYpa
>>858
そんなに劣化版になるかな?
ヴェルサスの構想じゃ魔法もそれぞれで特性があって差別化する予定だったみたいだし
今の15でもノクトは大剣を使うとき重さに振り回されがちなモーション取るけどグラディオなら軽々と振り回せるとかモーションとかの方面で差別化は十分可能でしょ
0901名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ de7c-bWYm [27.127.153.93])
垢版 |
2016/10/21(金) 19:06:56.86ID:nRSRE/y+0
ファミ通動画見ててちょっと気になったのが洞窟のライト

http://www.youtube.com/watch?v=frx4B49j1y4(14:20秒辺りから)
http://livedoor.blogimg.jp/games084/imgs/4/2/42f90118.jpg(ダスカ)

ダスカではちゃんと光ってるけど同じ狭い道を通る場面では
光ってないようにみえるね、これって後ろから仲間が照らしてる効果がかかってるからかな
あと全体的に解像度が上がった恩恵もあるのかダスカと比べて服とかかなりデティールが精細になってるね
0905名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ de7c-bWYm [27.127.153.93])
垢版 |
2016/10/21(金) 19:10:17.60ID:nRSRE/y+0
>>902
無知は恐ろしい
0909名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ de7c-bWYm [27.127.153.93])
垢版 |
2016/10/21(金) 19:20:19.65ID:nRSRE/y+0
形式ではヴェルサスから読み込み式の「オープンマップ」だからね
しかし読み込む箇所がヴェルサスから多く解除されたのは個人的に嬉しい

例えばだけどヴェルサスの頃なら
街や村に入る時、ダスカ〜レイド地方に入る時とかロード画面で読み込むって感じだったのかな

>>908
というかその辺は他のオープンワルー度ゲームやRPGと同じく
マップに行き先記されてメインだけ進めたいならメインだけ進めたらいいだろうし
サブこなしたり動画でもあった橋の下の洞窟行ったり探索したりその辺は個人の自由でしょ
0910名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ de7c-bWYm [27.127.153.93])
垢版 |
2016/10/21(金) 19:25:27.44ID:nRSRE/y+0
しかし動画見るたびほんと早くやりたい気持ちにかられる
あの動画でもあった川〜滝とかで水浴びウフフとか早くしたいもんだわ
サイズは違えどくまなく大陸をすみずみまで探索できるなんてオンや派生シリーズ抜いたら9以来かな
0912名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-KL3Y [1.79.23.51])
垢版 |
2016/10/21(金) 19:29:08.60ID:KZiW8AhSd
>>909
オープンワールド自体は結構だけど別のゲームでやってほしかった
0914名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ de7c-bWYm [27.127.153.93])
垢版 |
2016/10/21(金) 19:33:03.98ID:nRSRE/y+0
>>912
もう根本的に合わないならスルーすれば良いと思う
ヴェルサスの頃からオープンマップで作ってる本人がマップのテスト走行して
驚くほどに広大なマップだったんだからオープンがどうのこうの今更過ぎるしね

元々はナンバリングでは出来ない事をやろうとしてたゲームだしね
0916名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ de7c-bWYm [27.127.153.93])
垢版 |
2016/10/21(金) 19:39:44.46ID:nRSRE/y+0
というかFF7から入った俺にはFFこそオープンにマッチしてると思ってるけどね
昔ながらこのワールドマップって実際どのくらいの広さなんだろうって思ってて
それをあらましできるだけ再現したのが15だから嬉しいことこの上ないね

まあこの辺は1本道マップ式が始まった10あたりから入った人とかと印象違うのだろうけど
0917名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dee0-y+8i [27.143.100.250])
垢版 |
2016/10/21(金) 19:47:02.86ID:kBychsBF0
そーかそーか
こじんまりしたゲームか
オープンワールドじゃないか
ストーリー面白くないか
戦闘面白くないか
武器のアクションもダサいか
KHとヴェルサスが大好きマンか

お前らもう買わなくていいだろ....
野村の画像見てシコってろよ...
0918名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f9f-AIfR [60.36.111.46])
垢版 |
2016/10/21(金) 19:50:23.08ID:Tbji+eU80
>>889
うん、それ
この流れ見て、アクション不慣れだけどーとか未プレイなんだけどーなんて
書いただけで、あぼーんされてそうw
そもそもアンカーつけないレスいっぱいで誰になんの話なのかも、よくわからんし
オフゲの発売前ってこんな思い空気のスレって、何年ぶりだろう
ずっとネトゲやってたんで、アンチや養護や、アフィブログ宣伝やwiki対立の争いやってるレベルのノリが全然違う


じゃあアンチスレでなくて愚痴スレができればいいんだなー
不満はそこで吐け、でもゲームはやるよの人
意見要望改善点を力いっぱい語り合うスレ
0919名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9e5c-D4E7 [219.207.226.102])
垢版 |
2016/10/21(金) 19:51:40.87ID:R+JNaAum0
>>866
不満というより不安なんじゃないの
それが抑えきれずここに来てジタバタしてると言うか
0920名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ de7c-bWYm [27.127.153.93])
垢版 |
2016/10/21(金) 20:00:32.86ID:nRSRE/y+0
オープンガーとか不安で心配やら嫌な人は

1、普通にメインストーリー追ってゲーム進めればイベントありーののいつものFF
2、更にメインストーリーには関係ない洞窟やモンスター討伐など寄り道もできる(12でも合ったモブハント)
3、色んな場所に行ける、探索できる(面倒なら1へ)
4、ナンバリングシリーズでは珍しく天候や時間の概念があって景色や雰囲気も常時変わる

って事が楽しめる要素があっても楽しめないなら16待った方がいいんじゃないかな
個人的に3だけでも100時間は遊べそうだけど
0922名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ de7c-bWYm [27.127.153.93])
垢版 |
2016/10/21(金) 20:07:26.98ID:nRSRE/y+0
というか15がどんな要素を持ったゲームか今更の今更だよね
「不満」ってのものはその人個人の為に作られたゲーム以外では誰でもあるんだし
それを毎日毎「俺様、あれ気に食わない」だとか「俺様、これ合わない」愚痴っても無益なだけだし
どこかでその不満を妥協するかしないか自分で決めるのは簡単だと思うけどね

>>897
ロキって小物臭で面白イいんだけど無駄に戦闘BGMがカッコよくてそのギャップも面白いんだよね
0924名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 959f-h21L [114.182.106.44])
垢版 |
2016/10/21(金) 20:18:21.26ID:ZSKOVT0P0
探索がおもしろいと感じるのは
サブクエは当たり前だとして
特別なメテオ墜落地みたいなああいう感じのでかいのから小さいのまでロケーションいっぱいと
宝箱と強敵のバランスだな
あの速度のある車で通り過ぎるフィールドにそれがバランスよくあるのか
正直疑問
0929名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ de7c-bWYm [27.127.153.93])
垢版 |
2016/10/21(金) 20:47:44.90ID:nRSRE/y+0
確か車修理してる人とかいなかたっけ?
ランダムではないけどそういうどこかを通らない、もしくは行かないと
発生しないイベントとかありそうではあるけど

ランダムもいいけどRDRとかも単調になりがちになってしまうし色々工夫は必要かもね
0931名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dee0-y+8i [27.143.100.250])
垢版 |
2016/10/21(金) 20:55:11.12ID:kBychsBF0
>>930
マジ?
アンチ涙目
0936名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ decd-cxxy [27.81.95.1])
垢版 |
2016/10/21(金) 21:05:46.76ID:X4Eqn7gM0
>>935
数が増えればどうなるのかだな
0941名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ de7c-bWYm [27.127.153.93])
垢版 |
2016/10/21(金) 21:09:40.14ID:nRSRE/y+0
>>935
まだレベル、ステ的にも中盤のオルティシエにもいってない状態だからね
0945名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dee0-y+8i [27.143.100.250])
垢版 |
2016/10/21(金) 21:21:15.94ID:kBychsBF0
今のところネタバレ動画は見てない
発売日まで持ちこたえるゾ
0951名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9d3e-fNBt [122.134.148.191])
垢版 |
2016/10/21(金) 21:45:09.93ID:pqLA29EZ0
ファミ通の動画最後のメタ発言でワロタ
てか武器切替時の表示数増えてね?
入手したファントムソードも表示してんのかコレ

それとやっぱアクションゲーマー的にアクティブモードからカメラ演出・それに伴う無敵化・アイテム選択時の一時停止を排除したフルアクティブモード欲しいわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況