X



FINAL FANTASY XV -FF15- No.560 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名前が無い@ただの名無しのようだ 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ f09f-DGmA [125.204.190.18])
垢版 |
2016/11/05(土) 15:21:42.83ID:To5BIfpL0
◆発売日:11月29日(火)
◆価格:8800円+税
◆機種:PlayStation4/Xbox One
◆SPEC:公式HPにて参照
◆公式HP:http://www.jp.square-enix.com/ff15/
◆公式ブログ:http://mypage.member.jp.square-enix.com/18/blog/
◆公式Twitter:https://twitter.com/ffxvjp

◇このスレッドは強制IP+強制コテハンです。
荒らしはスルー/NG推奨。
IPコテハン非表示は荒らしなので「@ただの名無しのようだ$」または「.@ただの名無しのようだ$」を正規表現でNG。
◇次スレは>>950(流れが早い時>>900)
立てられない時は踏み逃げせずにアンカーにて次を指名すること。
◇スレ立ての時は「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。

◆関連スレ
KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV - II
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1470054162/

【ジャスモン】JUSTICE MONSTERS FIVE part2【ジャスティス!】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1472786617/

◇前スレ
FINAL FANTASY XV -FF15- No.558
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1477975801/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
FINAL FANTASY XV -FF15- No.559
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1478142349/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0851名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 655c-2mfK [126.217.129.252])
垢版 |
2016/11/06(日) 17:44:09.04ID:A1C3mdkm0
発売一週間前くらいに映画見てみるかなと
0852名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bcb8-luPW [153.131.180.84])
垢版 |
2016/11/06(日) 17:44:36.04ID:KixC2rWU0
>>843
なるほどね。そうかもしれない。
でも歩きながら独り言はさすがにないんじゃないかな。
イリスとデートみたいなイベントがどんだけあるか次第だね
0854名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bcb8-luPW [153.131.180.84])
垢版 |
2016/11/06(日) 17:48:22.49ID:KixC2rWU0
>>853
君に任せるよ。いってらっしゃい。帰ってこなくていいからね?
0858名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bcb8-luPW [153.131.180.84])
垢版 |
2016/11/06(日) 17:52:56.30ID:KixC2rWU0
レッカーあるんじゃなかった?
0867名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bcb8-luPW [153.131.180.84])
垢版 |
2016/11/06(日) 18:02:57.79ID:KixC2rWU0
オフゲだし、どんだけ売れたかとかどうでもいいじゃん
海外で売れてくれればシリーズは続くし日本でも出るよ
0871名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 655c-2mfK [126.217.129.252])
垢版 |
2016/11/06(日) 18:10:53.68ID:A1C3mdkm0
高まって来たし発売までFF1からやってこうかなあ
0872名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd8b-8X0w [118.109.165.94])
垢版 |
2016/11/06(日) 18:11:01.90ID:yx3iPUcc0
日本人向けにしたら一本道になるから海外向けで良いよ
0873名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5b68-m5qj [220.211.152.118])
垢版 |
2016/11/06(日) 18:11:31.17ID:cbd10NbO0
わざわざ2ch断ちしてネタバレを避けたい想い。
買う気マンマンじゃないのw

という冗談はさておき、楽しみにしてる人はホントネタバレ対策したほうがいいよ。

俺が真のアンチなら、海外フラゲ情報を基に
あらゆるスレッドへの書き込み、前夜祭?でのコメント書きまくりをやってファンを萎えさせるね。

いいか忠告したからな!
0878名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bcb8-luPW [153.131.180.84])
垢版 |
2016/11/06(日) 18:15:50.17ID:KixC2rWU0
>>871
先週FF3久々にやって、今FF6最初からやってる
全然システム違うね。やっぱり。
でもそこがいいところ
0880名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bcb8-luPW [153.131.180.84])
垢版 |
2016/11/06(日) 18:18:03.29ID:KixC2rWU0
Xは飛ばせないからな、っていうかリマスターも飛ばせないの?
0882名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 655c-DGmA [126.48.190.150])
垢版 |
2016/11/06(日) 18:18:31.32ID:VIgj1B/K0
>>834
→せっかくゲームなんだから非日常をやらないでどうするよ
うんだから、「FFではそれを望んでいない」んだって
車で人ひいたり通行人殴ったりとかも、ゲームだからやれれば…ってのは「FF」では求めてないの
どっかのATRかなんかで公式もそうやって発言してる

動画を投稿していないだけで「できない」という判断は愚かだわ
発売されていてお前の主張が正しければなにもこんなこと言わない
そしておれの主張はプラチナでちゃんとできている→武器チェンジコンボ
0887名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sab5-ESk2 [182.251.248.51])
垢版 |
2016/11/06(日) 18:22:54.78ID:07QyT068a
>>880
恥ずかしい話、俺ff10は初見なんだわ
15に合わせてそれ以外ほとんどやったんだけど

最初のシンのシーンからスピラに飛ばされる辺りまでは結構興奮して
FF15の演出がショボく感じるかも
と思ってたが
流石にムービーシーンなげぇ…

それにエボンだのコケラだの祈り子だのバンバン専門用語出てくるあたりも面倒に感じる
0888名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 655c-2mfK [126.217.129.252])
垢版 |
2016/11/06(日) 18:24:34.33ID:A1C3mdkm0
今作のストーリーも帝国絡みで重圧なものを感じるから好み
FF12とか最高だったし
0892名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bcb8-luPW [153.131.180.84])
垢版 |
2016/11/06(日) 18:27:16.99ID:KixC2rWU0
最後は割と感動できるんで信じて続けて欲しい
あと恥ずかしいってなんだ
0893名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd28-o7pO [49.98.167.233])
垢版 |
2016/11/06(日) 18:27:41.09ID:BIY6+5gTd
よお、今日も食糧人類でシコってるキモデブどもw
0896名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd9f-ESk2 [118.19.224.229])
垢版 |
2016/11/06(日) 18:33:13.48ID:MHz/ydNZ0
https://www.gamefaqs.com/boards/932981-final-fantasy-xv/73784761
1.ゲンテアナ(2013年PVの黒髪の女)の正体は人間に変身したシヴァ
2.同じくPVに登場した灰色の犬の正体はシヴァの使用人
3.ルーナとレギスは作中で死亡する
4.ラスボスはアーデン(PV登場の赤髪の野原ひろし)
5.召喚獣はタイタン、ラムウ、カーバンクル、リヴァイアサン、シヴァ、イフリート、バハムートの全7体
6.ノクトは幼少期のルーナの幽霊を見るようになる
7.ルシスには最終決戦でしか訪れない
8.都市はJRPGのそれで、期待されてる程のものではない、地図の大部分が空っぽだ
9.ノクトはアーデンと戦うために10年の眠りにつかなければならなくなる
10.ノクトは目覚め、仲間と合流し、都市で最終決戦
11.コスチューム変更はあるがあまり意味がないもので、黒い服以外は得られない
12.ストーリーはヴェルサスから大幅に書き直され、変更されている
13.世界全体は完全に連なっておらず、章によってマップが分割されている

1のゲンティアナ=シヴァ説からして外れてるんだよなぁ。シヴァが複数ということで
3もレギスが死ぬ(死ぬシーンが描かれる)のは正確には映画だし
11は普通にハズレ、13は章ごとにロードを挟む、が今のところは正解
0901名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 74cd-8n5s [113.159.237.18])
垢版 |
2016/11/06(日) 18:35:15.78ID:yOy4jlgl0
セブンで予約しようと思うけど

宅配受取り 11月29日(火)〜12月3日(土)にお届け

になってるけど
ちゃんと29日に来るのかこれ?
0903名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sab5-ESk2 [182.251.248.51])
垢版 |
2016/11/06(日) 18:37:04.81ID:07QyT068a
>>896
逆にこのリークを肯定的に捉えると
5は今だにそこに挙げられた以外の召喚獣は出てないし
7も正解は確定済み、9も10年という年数は正解、アーデンと戦うためかは不明だけど
11は後からカジュアルスタイルを入れただけかもだし
13も後半がそうなるのかもしれない
0907名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spbd-m5qj [126.152.203.216])
垢版 |
2016/11/06(日) 18:40:00.37ID:mL01eTqBp
田畑DってFFのブランドに危機感を持ってるみたいな趣旨の話してたけど、
ブランドにおんぶに抱っこの宣伝ばかりしてるやんけ
3月のイベントもコラボだ俳優だでそんな感じだったし
ドット絵だの初代PS風だのもそうだ

ユーザー目線が無い(有る様に振舞ってはいるがフォーラムの件といい隠し切れてない)からか上滑りしてるし
0908名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 74cd-8n5s [113.159.237.18])
垢版 |
2016/11/06(日) 18:41:04.38ID:yOy4jlgl0
>>904
ごめんごめん、ガイジにもわかるように書くわ

29日発売のものだから29日に届くのが普通だけど
サイトの宅配の自動表記の都合上、29日〜3日になっているだけだよな?
0911名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e65c-vk/d [219.207.226.102])
垢版 |
2016/11/06(日) 18:41:52.89ID:U4D4bXHf0
>>850
これFF16とか大規模じゃなく
FFクリスタルクロニクルみたく派生ものとして
ルミナス使用したアクションゲーとしてPS4で出してほしいわ
0912名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bcb8-luPW [153.131.180.84])
垢版 |
2016/11/06(日) 18:42:29.56ID:KixC2rWU0
>>896
リークが通りになるかはわかんないけど、そのリークした人が情報を得た時点では事実だったのかもね
それにしてもこの人、JRPG嫌いそうだね。別にいいんだけど
0915名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd9f-ESk2 [118.19.224.229])
垢版 |
2016/11/06(日) 18:45:40.72ID:MHz/ydNZ0
>>912
どうも序盤〜3章辺りまでプレイして
それ+妄想で書いてるような気もするんだよね

俺はむしろJRPGのHD化、AAA化に期待寄せてて、落胆してるように感じる
とりあえずネガティブなリーク発言して信者を悲しませる意図は感じられない

外国人だからってだけかも知れないけど、
お前ら期待するなよ、って忠告にも感じる
0916名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c6e0-nC4x [59.171.204.151])
垢版 |
2016/11/06(日) 18:46:21.61ID:VKXcnnO20
>>874
つまりゲンスルーの髪型ってわけだなww
0917名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd28-o7pO [49.98.167.233])
垢版 |
2016/11/06(日) 18:47:13.77ID:BIY6+5gTd
黙れキモデブども、とっとと食糧人類でシコって寝ろ
0920名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bcb8-luPW [153.131.180.84])
垢版 |
2016/11/06(日) 18:50:42.36ID:KixC2rWU0
>>915
それだとリーク元は発売前にプレイする機会があったメディア関係の人って感じかな?
海外の外注先の人がリークしたのかと思ってたけど、メディア系の人の方がリスクは小さいのかな?
0923名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spbd-m5qj [126.152.203.216])
垢版 |
2016/11/06(日) 18:54:29.46ID:mL01eTqBp
>>612
>>649
擁護してるのってこういう馬鹿ばかりだな
野村時代の旧FF15を無視してる
つーか批判の殆どはヴェルサスではなく旧FF15の事を前提に言ってるわけで
ヴェルサスとは違うとか見当違いも甚だしい
その時から武器は任意切り替えな上にディレクター変更後に装備数が激減し、さらにフォーラムで文句言われるまでは任意切替も不可だった始末
加えて当時のプレイアブルムービーは田畑Co.D率いる現場主導の物だ
0924名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd28-o7pO [49.98.167.233])
垢版 |
2016/11/06(日) 18:55:44.33ID:BIY6+5gTd
>>919
クソガキがwとっとと殺し屋一でシコって寝ろ
0926名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd9f-ESk2 [118.19.224.229])
垢版 |
2016/11/06(日) 18:57:17.47ID:MHz/ydNZ0
>>920
リーク時期って
ジャッジズデイのプレイデモと確か被ってなかったっけ?

冒頭のイフリート戦辺りから
妄想したリークっぽいんだよね

章ごとにロードを挟むをすごく否定的に捉えれば
『13.世界全体は完全に連なっておらず、章によってマップが分割されている 』
ってことになるし
0927名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd28-o7pO [49.98.167.233])
垢版 |
2016/11/06(日) 18:58:05.89ID:BIY6+5gTd
ここの連中は食糧人類の薬液中毒のクソデブみたいな容姿なんだろうな
0930名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd9f-ESk2 [118.19.224.229])
垢版 |
2016/11/06(日) 19:03:43.07ID:MHz/ydNZ0
>>928
だよなぁ
多分リーク主のプレイ時は
ジャケットOFFしか着替えができなかったんだろうし
あの時期のバージョンのレスタルムは確かに何もないだろう(カップラーメン屋台とか軽食屋台もなかったっぽいし)
だからこそ
街は期待ハズレ
ってのもわかるし、
そりゃ冒頭いきなり都庁前で老ノクトのイフリート戦があれば
曲解で『ラスボス倒すために10年眠る』と思い込むのもわかる
0931名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd9f-m5qj [118.18.68.3])
垢版 |
2016/11/06(日) 19:04:36.38ID:qTtFXr2c0
>>658
RPGだからいらないとか、いかにも貧困な発想だね
こんなのが擁護してんだからFFも末だな
以前のFFは評判が悪くてもゲーマーがゲーム性に注目して部分的にでも評価していたというのに、ゲームデザインも分からない馬鹿だけが擁護する様になってしまった
0932名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bcb8-luPW [153.131.180.84])
垢版 |
2016/11/06(日) 19:07:40.74ID:KixC2rWU0
>>928
そうすると、妄想部分はあっててもまぐれってことだね
まあ、ゲームのリーク情報に金払うやつなんていないだろうし、そんなもんか
0933名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f83f-O4f6 [101.1.206.242])
垢版 |
2016/11/06(日) 19:08:16.06ID:0VNbwwdU0
アメリカ工作員と戦うやつがバカなのは当然のはなしだからな
0934名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sab5-ESk2 [182.251.248.51])
垢版 |
2016/11/06(日) 19:08:25.84ID:07QyT068a
>>931
フリーラン入れると
その分作業量増えて敵の種類減るし、敵のAIパターンもフリーランできるような動きにしないとならないし

あってもいいけど
今世代では
無理に入れるようなゲームではない
って判断なんだろ
仮にもコマンドRPGの流れは汲んだナンバリング続編になったからな

エツィオシリーズはマジで面白いしなwww
0940名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bcb8-luPW [153.131.180.84])
垢版 |
2016/11/06(日) 19:13:47.66ID:KixC2rWU0
>>937
あれだけ男4人で最初から最後まで突き通しますっていってたのに、
需要があれば女性プレイアブルDLCで追加しますって言ってるし
もし本編にバハムート出なかったら、DLC出るまでひたすら出せ出せ連呼してみる
0941名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd9f-ESk2 [118.19.224.229])
垢版 |
2016/11/06(日) 19:15:11.64ID:MHz/ydNZ0
>>936
エツィオの有能っぷりからのかつて来たりし者の無能っぷりよ

エツィオを思えばノクトもエンディングではレギスくらいの老齢になっても、俺は一向に構わんなぁ
MGS4のオールドスネークも中身はまだ若いんだな、と思うと微笑ましかったしラストクソ燃えたわ
0942名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bcb8-luPW [153.131.180.84])
垢版 |
2016/11/06(日) 19:15:48.96ID:KixC2rWU0
>>938
プリレンダはあらかじめディスクに動画を仕込むものだから、どんなメーカーが作ってもmod対応は無理だと思う
0946名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd78-DGmA [1.79.28.97])
垢版 |
2016/11/06(日) 19:19:40.03ID:wP8HNzwGd
>>882
誰も車で人ひく話なんてしてないのに何勝手に膨らませてんだよ
人ひいたらレーティングにも影響するし全然違う話だわ、アホなんじゃねえの
出来ないよりは出来る方が良いに決まってるし、シフトという能力を見れば「この能力で探索したい」「高いと所から景色を」眺めたいと連想する人は必ずいる
お前個人の考えなんかどうでもよくて、たくさんのプレイヤーの中には俺を含めてそれなりの割合で必ず存在する
その連想に答えられないならいっそシフトなんか無い方が良い
「シフトがあれば出来るはずなのになんで出来ないんだろう」って思わせてしまう事がゲームとして罪なんだよ

武器切り替えコンボは俺もプラチナで出来るよ
でもプレイ動画では誰も使ってないだろ
可能か不可能かで言えば可能だろうけど、「直感的」ではない
誰もが気軽に使える単純操作ではないって事だよ
0951名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f83f-O4f6 [101.1.206.242])
垢版 |
2016/11/06(日) 19:25:43.05ID:0VNbwwdU0
別に召還で使えないだけで名称はでるだろうし
ラムウがでたからとか全く関係ないよなその場合
そもそもラムウだって召還自由に出来ない仕様だしな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況