X



【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ part123【DQB】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ f0ae-fj+A [125.175.34.19])
垢版 |
2016/11/08(火) 13:27:25.87ID:SwrIVhA20
公式サイト
http://www.dragonquest.jp/builders/

前スレ
【PS4/PS3/Vita】ドラゴンクエストビルダーズ part122【DQB】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1476410613/

次スレは>>970が立てること
建てられなかった場合は安価で代役指定しましょう
スレッドを立てるとき本文の最初に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0224名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7d7-Eub9 [61.12.226.36])
垢版 |
2016/11/13(日) 15:12:33.15ID:NFNWuPS80
何を作っても豆腐(四角)の形になるってことか
それだと俺も豆腐ばかり作ってるな
最近ポポロクロイス物語をやってるので城を造ろうにも難易度が高いし
FEのマップを立体的に作ってみようかと思っても整地で挫折しそうだし
もう豆腐でいいかな
0231名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb69-Ptzl [220.106.182.9])
垢版 |
2016/11/13(日) 16:50:10.67ID:AuNef0t10
>>228
やっぱ高さ制限なしだったら神ゲーになるな
0232名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb69-Ptzl [220.106.182.9])
垢版 |
2016/11/13(日) 16:52:18.35ID:AuNef0t10
>>167
画像が見れない…泣
0236名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロリ Sp2f-H8Ht [126.205.67.188])
垢版 |
2016/11/13(日) 17:18:01.17ID:6DtSQHwNp
>>234
ありがとう。
高さ制限の話で言うと2は絶対に
二階や天空の街対策してきそうだよね?
高度制限ギリギリの巨大モンスターに
中ボスやらせて暴れ回らせるとか
魔人のかなづち持ちの浮遊モンスターが
主人公の居る近くまでワープしてくるとかね。
町全体の高度を上げるのは開発の想定外
だったと見た。

>>235
水や温泉は屋上とかにつくりたいよね。
2では透明ブロックも欲しい。
0237名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb72-i40P [220.111.55.84])
垢版 |
2016/11/13(日) 17:33:33.06ID:MFGWMmNx0
凄い建築できる人って最初からそうだったの?
ビルダーズが初サンドボックスゲーだけど豆腐以外できる気がしない
0239名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b79b-teht [153.175.13.194])
垢版 |
2016/11/13(日) 18:18:00.15ID:nyYTlb4n0
世界遺産作ったけど、自然遺産もいいな

ボリビアのテーブルマウンテンとか
0240名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 939b-MJQ8 [122.18.156.187])
垢版 |
2016/11/13(日) 18:18:43.84ID:CQoPIhZt0
豆腐避けには敷地の四角をずらして屋根やベランダとりつけオススメ
実際の家もベランダ下は庭だったり玄関の部分は部屋より引っ込んでる事が多いしね

窓の位置とか扉のサイズとか微妙にしっくりこないんだよね
半ブロックがあったらいいなといつも気になって2倍画で作ってしまう
0241名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b79b-teht [153.175.13.194])
垢版 |
2016/11/13(日) 18:19:01.29ID:nyYTlb4n0
次作は水を高いところでも出せるようにしてほしい
0243名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83f1-dr9z [222.230.97.57])
垢版 |
2016/11/13(日) 18:40:33.08ID:JAb20Kbb0
豆腐になる原因の一つは、壁材を統一しちゃってることじゃないかな
石垣とレンガを交互にやるだけでも見た目が変わるよ
あと土台。家より一回り広く一段上げてやると豆腐っぽさが薄まるよ
屋根を付けるのも有効だけど、俺は家の中が見えないのイヤなので屋根は付けてない
0246名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83bc-teht [222.10.78.177])
垢版 |
2016/11/13(日) 18:48:51.45ID:GuCwU5o80
>>241
高台でみんなのビルド石を使ったときに、水わく青石でホームエリア全域水没とかいう事故がありえたりするから怖い。

ためしにマインクラフトではどういう挙動なのさって調べてみたら結構複雑な挙動(それなりに流体っぽく振舞う)で、
どんな初心者でも遊べることをモットーとするドラクエにマインクラフトみたいな水の仕様積むのは無理がありすぎる気がした。

やはり、「積める水ブロック」をドットデコーダーのメニューに加えるのが一番プレイヤーに分かりやすく処理が軽い気がする。
0248名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb29-C1EH [220.215.219.156])
垢版 |
2016/11/13(日) 18:56:31.00ID:+dpMl+DY0
>>247の内部貼り忘れ
http://iup.2ch-library.com/i/i1739270-1479030922.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1739271-1479030922.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1739272-1479030922.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1739273-1479030922.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1739274-1479030922.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1739275-1479030922.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1739276-1479030922.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1739277-1479030922.jpg
0262名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp2f-Ptzl [126.236.78.200])
垢版 |
2016/11/14(月) 09:30:00.81ID:D1j6uz4jp
>>256
今西洋の城作ってるけど和風の城もいいな
0265名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp2f-Ptzl [126.236.78.200])
垢版 |
2016/11/14(月) 10:16:04.67ID:D1j6uz4jp
>>264
2枚目すごい綺麗すね
庭園か何か?
0268名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp2f-Ptzl [126.236.78.200])
垢版 |
2016/11/14(月) 10:36:22.72ID:D1j6uz4jp
>>266
その発想はなかった
0276名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-PwKp [1.75.254.143])
垢版 |
2016/11/14(月) 15:25:15.66ID:DwK2Dgwxd
>>274
リムルダールで毒土除去してるのだが、拠点まわりの湖(浄化済み)の湖岸近くの地下を掘っていたら何度も出水して心が折れそうだよ…

湖浄化の際に湖岸は全部埋めたつもりだけどちらほら埋め忘れがあるみたい…

隠れ毒沼を処理した後に堀こんでいたら何ヵ所も水没…

豊洲状態で放置してるけど、いずれ埋めなきゃなぁ…
0281名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロリ Sp2f-H8Ht [126.205.67.188])
垢版 |
2016/11/14(月) 18:35:50.17ID:D+8LGt3np
>>276
アプデで浄化の聖水みたいなの追加あればね
辺りの毒沼を浄化する聖なる水的なね。
光が戻った後も毒沼の自然浄化が無いなら、
リムルダームは一旦破棄して
移転させるしか無いよね?
毒沼に囲まれて生活していると
住人達はいずれ病気になりそう
0286名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4be7-teht [124.86.247.238])
垢版 |
2016/11/14(月) 20:27:28.91ID:imN+Nczr0
ビルダーさん達の力作建築画像がUPされているから
自分も触発されて上げてみました。

今作っている2番目の街。
http://imgur.com/UVDm6EF.jpg
http://imgur.com/0mQqvJp.jpg
http://imgur.com/chxTzjx.jpg

岩盤くり抜いて家作るのが好き
http://imgur.com/RlAdMmA.jpg

プールと温泉とレストランが入った複合娯楽施設
http://imgur.com/6bCewat.jpg
http://imgur.com/RODhaEO.jpg

神鉄炉のエネルギーを魔法台でコントロールして動かす船
http://imgur.com/Ewyfz2z.jpg

旅の扉の向こう側から漏れ出した力が周辺の気候や生態系に影響を及ぼしてしまった
一の島はわりと平和な感じ
http://imgur.com/gTvoAqA.jpg

ニの島はジャングル
http://imgur.com/88foVig.jpg
http://imgur.com/wxKjg4u.jpg

三の島は雪原
http://imgur.com/qDDiuCt.jpg

四の島は神殿の力でかろうじて死の呪いを抑え込んだけど
結局砂漠化してしまったみたいな脳内設定
http://imgur.com/Dm4mrqQ.jpg
http://imgur.com/Z0XWXui.jpg
0297名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb69-Ptzl [220.106.181.62])
垢版 |
2016/11/14(月) 22:29:46.71ID:niUd/cdr0
>>286
水の都いいっすねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況