X



FFvsドラクエvs他 どれが本当の糞シリーズ? Part8 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/02/04(土) 23:18:29.23
なにかと糞シリーズと叩かれがちなFFとドラクエ
あえてどっちが本当の糞シリーズかを語ってくれよな
さあ語れ

※前スレの要望より試行としてFFvsドラクエ以外に他シリーズも比較出来るようにスレタイを変更しました
 ただし、FFドラクエ板なのでなるべくFFドラクエの話題がメインになるようにして下さい

前スレ
FFvsドラクエvs他 どれが本当の糞シリーズ? Part7
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1479396202/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0691名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/15(土) 10:17:44.30
FFは画質ゲーwww
DQは国民的RPG

比べるまでもない
http://www.hdrank.co...90%8D%E5%BA%A6/1/20/

DQのモンスターの知名度

1位スライム
2位はぐれメタル
3位ドラキー


DQ未経験者でも分かるようなモンスターばかりです
FF(笑)

いまやスライムのイメージは青い方ですよw
ドロドロなスライムなど時代遅れw

なぜDQのモンスターは知名度がありFFにはないのか
http://anago.2ch.net...gi/ghard/1391657326/

FF厨ざまあああああああああああwwwwwwwwwww


         |ヽ、 .  |ヽ
        /  ヽ_, ,_l ヽ
      :ノし(゚;;;;y)ll(v ;;゚ノ\:    FFは神ゲーなんだよ!!
    :/⌒u⌒(__人__)⌒  \:
    :<   ヽ   |++++|`  /u >:  
     :\     ヽ二ノ   /:  DQと違って海外で人気があるんだ!!→海外=韓国だけww
     :ノ  u    ∪   \:   アイゴ―


悲しいFF厨は発狂した挙句論破されて敗走していますww
詳しくはここで↓
http://krsw.2ch.net/...gi/ff/1468603099/l50

なお自演擁護を繰り返している模様www
0693名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/15(土) 15:55:37.49
ゼルダはアメリカだと何故か装着率100%以上らしいし
シリーズ最高の出だしだってさ
このままいったらホライゾンもゼルダも普通にFF15の実売越えそうじゃん
やっぱ本物は評価されるんだな
偽者オープンワールドは新品1000円台で投げ売りされてるけど
0694名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/15(土) 16:19:15.40
ファン「このクソゲーがFFの最新作だと…」
田畑「必要な事はやり尽くした」

ファン「ゼルダの最新作すっげええええてて!!さすがゼルダだぜえええええ!!」
青沼「まだ満足したわけではない」

なぜなのか
0697名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/15(土) 21:56:44.55
「必要な事は、やり尽くした。」「ここまでやるのがFFだ。」「本物がここにある」

スカイリム、FO4、ウィッチャー3、GTAV、ホライゾン、ゼルダと一流のオープンワールドを経験したプレイヤーは笑わずにはいられない
0700名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/15(土) 22:15:48.28
http://www.4gamer.net/games/075/G007535/20160422129/

田畑氏:
例えばFFXIIIに対する批判って,ネットでは結構あったじゃないですか。
でも社内では,開発に対し厳しい意見を言う人って,まったくいなかったんですよ。
これはスクウェア・エニックスが,歴史的にそういう風土だったから。
開発に厳しい意見を言ってヘソを曲げられちゃいけないっていうね。
そりゃ自己肯定が病的に蔓延しますよ。これも,ゲームが売れていた時代の悪い名残りです。

     ↓

FF13 メタスコア83 初週151万本 累計193万本(アルティメットヒッツ版と合算)
FF15 メタスコア81 初週69万本 累計96万本
0707名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/16(日) 17:38:56.47
わかってない馬鹿が多すぎる
15でやらかした田畑だが次はDQのディレクターになるのは確定事項なんだな
FFを破壊し尽くしたあとはDQを破壊し尽くすことが田畑の狙い
0710名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/16(日) 22:58:23.41
DQ信者め!これでも食ってろ!!






          ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_      /i
         ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
         '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
          `"゙' ''`゙ `´゙`´´´
0711名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/16(日) 23:38:40.61
田畑氏:
 実は原田さんには,以前にもそのことを聞かれたんですよ。
あなたのアビリティはなんなのかって。そのときは即答できなかったけど,今日はちゃんと考えてきました(笑)。僕はね,強力な組織を作るのがうまいんです。

田畑氏:
 最初に全員と面談をして、“残るか残らないかは自分で決めてね”、“残るからにはオレの改革に従ってもらうよ”、“前はこうだったと言い訳するのはナシ”というのを伝えました。
それから、「キミは何ができるのかを見せてよ」という話し合いを行って、個々がチームに対して何ができるのかをはっきりさせたんです。
そのうえで、あなたはバランス感覚がいいのでプリプロフェーズのリーダーね、これまでリーダーだったあなたはクオリティーの高いものは作れるけどほかのセクションとの交渉や取りまとめは苦手だから、このフェーズは部下ね、と配置替えをしていきました。超モメましたね!

反発はなかったんですか? 

田畑氏:
 そりゃあ,ありましたよ。チームの中だけじゃなく,外からも。だって,もし僕のやり方で結果が出てしまったら,都合が悪くなる人だっているわけだから(笑)。

FF病とは?

田畑氏:
 スクウェア・エニックスの社内にいる,自分のFF観でしか物事を考えられなくなってしまった人達のことです。
その根っこにあるのは強烈な自己肯定で,チームの勝利条件よりも,自分のFF観を優先してしまう。
そのFF観を満たせてないと,FFとしてダメだと思い込んでいる。「FFは特別なゲームで,それを作っている自分達も特別なんだ。 FFの新作が出たら皆が食い付くはずだ」って,どこかで思っている。でもそんな現実,あるわけないじゃないですか

田畑氏:
例えばFFXIIIに対する批判って,ネットでは結構あったじゃないですか。
でも社内では,開発に対し厳しい意見を言う人って,まったくいなかったんですよ。
これはスクウェア・エニックスが,歴史的にそういう風土だったから。
開発に厳しい意見を言ってヘソを曲げられちゃいけないっていうね。
そりゃ自己肯定が病的に蔓延しますよ。これも,ゲームが売れていた時代の悪い名残りです。

田畑氏:
それで,「俺たちは特別な存在じゃない。早く目を覚ませ」って,チーム内で諭していた時期があったんですけど。でも,FFXVの情報を世に出し始めたことで,それが社内だけじゃなかったことに気が付きました。みんながFF病だったんですよ。

田畑氏:
FFXVはオープンワールドだって発表したときも,「オープンワールド? ふざけんな!」って言われまくりましたから。自身の思い出をベースとしたFF観と,ズレているということですよね。

田畑氏:
最終的には「もし失敗したなら,それで構わない」というスタンスで,オープンワールドを採用したんですが,とにかくエンジニアを中心に猛反対するスタッフ がいたんです。
「ストーリー進行があるのだから,マップを切り替えてイベント主導方式でいくほうが確実じゃないですか。その上でコンテンツを充実させましょう」と。
オープンワールドな作りにすることで,ゲームがスカスカになって失敗するリスクが高まる,という危惧があったんでしょう。

田畑氏:
今,このタイミングでオープンワールドではないRPGは,海外のRPGファンから「何でオープンワールドじゃないんだろう」と思われてしまいます。特にFFXVは世界を旅するゲームなので,普通にそう思われてしまうだろうなと。
またかつて,FFがRPGの最先端だった時代がありました。FFXVで再びそこに戻ることを目指す意味でも,オープンワールド化は,とても分かりやすい近代化です。それぐらい変化がなければ「Skyrimと勝負します」と言っても説得力がない。
だからストーリーに沿ってゲームは進むけれど,オープンワールドの技術で世界を表現する。この方針は譲れませんでした。


FINAL FANTASY XV メタスコア82←歴代最低評価達成
0713名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/17(月) 03:16:54.19
田畑端「私はドラクエ派。本当はドラクエ作りたい」

このイレギュラーFFだけを作っておけばいいものを、将来的にDQを作りたいなどと考えているから困り者である
0714名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/17(月) 06:53:49.09
FFは画質ゲーwww
DQは国民的RPG

比べるまでもない
http://www.hdrank.co...90%8D%E5%BA%A6/1/20/

DQのモンスターの知名度

1位スライム
2位はぐれメタル
3位ドラキー


DQ未経験者でも分かるようなモンスターばかりです
FF(笑)

いまやスライムのイメージは青い方ですよw
ドロドロなスライムなど時代遅れw

なぜDQのモンスターは知名度がありFFにはないのか
http://anago.2ch.net...gi/ghard/1391657326/

FF厨ざまあああああああああああwwwwwwwwwww


         |ヽ、 .  |ヽ
        /  ヽ_, ,_l ヽ
      :ノし(゚;;;;y)ll(v ;;゚ノ\:    FFは神ゲーなんだよ!!
    :/⌒u⌒(__人__)⌒  \:
    :<   ヽ   |++++|`  /u >:  
     :\     ヽ二ノ   /:  DQと違って海外で人気があるんだ!!→海外=韓国だけww
     :ノ  u    ∪   \:   アイゴ―


悲しいFF厨は発狂した挙句論破されて敗走していますww
詳しくはここで↓
http://krsw.2ch.net/...gi/ff/1468603099/l50

なお自演擁護を繰り返している模様www
0719名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/17(月) 16:22:23.87
>>716
メタスコア97がすべてを物語っている
スクエニのカスゲー自由度少ないもんな
オープンワールドを謳っているくせにマップで行けない場所の制限が多すぎる
0721名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/17(月) 22:12:48.59
そもそもオープンワールド遊び尽くした大手レビュアー達がゼルダが凄すぎてホライゾンが霞むってはっきりコメントしてるしな
「両方遊んでるけどホライゾンのほうが上」なんて発言するのはゲームセンスがないと白状してるようなもんだ
0726名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/18(火) 06:52:45.29
スクエニのゲームが時代遅れのゴミなんてのはゼルダ、ホライゾン、ウィッチャーやればわかることだからな
まぁニーアだけは評価してやるよ
0729名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/18(火) 15:20:05.77
もう全国民が言ってて飽き飽きだろうがゼルダ面白いとおれも思えた
まだ途中だが200時間ほど遊んだ
ここから更に面白くなると感じている
何故なら神獣とまだ一体も出会っていないし、マップも半分以上解放されてないからだ
ここまでで200時間なのだから終わりまでどのくらい掛かるのか未知数
それを感じるだけでも楽しい
楽しすぎて人生も楽しい
0733名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/18(火) 21:55:28.38
新しさが求められるものではないだろ、ドラクエは
他のゲームと比べるんじゃなくて
過去のドラクエと比べても見劣りしないことが重要
0734名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/18(火) 23:28:59.66
ゼルダはこれから他のデベロッパーも研究して、これを土台に不満点を改良したオープンワールドのゲームがでる礎になるかもしれないから、ゲーマーにとってはいいことづくめだと思うんだよね。
0735名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/19(水) 00:21:26.38
ドラクエ厨ってFF厨より私怨粘着→気に入らないスレを荒らすキチガイ化する奴多いみたいだな
どいつもこいつもあの逆恨みってのかとにかく私怨粘着パワーがすごい
作品はまともなのに厨が糞がなのは圧倒的にドラクエの方
0736名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/19(水) 00:42:37.34
結局のところ、制作スタッフも

しょせん、ドラクエ、こんなもんでいいだろ

こう思ってるんだろうね
ドラクエらしさって楽だね
0740名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/19(水) 07:01:12.92
        ドラクエの売り上げ

150万本 ドラゴンクエスト1
241万本 ドラゴンクエスト2 悪霊の神々
380万本 ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…
304万本 ドラゴンクエスト4 導かれし者たち
280万本 ドラゴンクエスト5 天空の花嫁
320万本 ドラゴンクエスト6 幻の大地
417万本 ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち
370万本 ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君
432万本 ドラゴンクエスト9 星空の守り人
60万本 ドラゴンクエスト10 目覚めし五つの種族

安定しています

トンスルファンタジーの売り上げ

オリジナル作品の売り上げランキング
*1位:FF8(369万本・PS)
*2位:FF7(328万本・PS)
*3位:FF9(282万本・PS)
*4位:FF6(255万本・SFC)
*5位:FF10(250万本・PS2)
*6位:FF5(245万本・SFC)
*7位:FF12(232万本・PS3)
*8位:FF10-2(200万本・PS2)
*9位:FF13(193万本・PS3)
10位:FF14(145万本・その他)
11位:FF4(144万本・SFC)
12位:FF3(140万本・FC)
13位:FF13-2(86.1万本・PS3、Xbox360)
14位:FF2(76万本・FC)
15位:FF1(52万本・FC)
16位:FF13-LR(28.1万本・PS3、Xbox360)
17位:FF11(16万本・PS2)


新作になればなるほど低下していく模様!!wwwwww


DQ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>FF(笑)

                ____
                /_ノ  ヽ、_\          アイゴー!!
    .          / (;;..゜);lll(;;..゜)\   FFは海外で売れてるニダ!!←海外(韓国)
             /   ⌒(__人__)⌒ \       トンスルファンタジーを崇拝しほるほるしているFF厨(笑)
              |  ノ(  |r┬- | u  |  ________
               \ ⌒  |r l |    / .| |            |
              ノ  u   `ー'    \ | |            |
            /´                .| |            |
           |    l      プルプル u  | |            |
           ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
            ヽ ____,ノγ⌒ヽ)    l二二l_|_|__|_  
0749名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/19(水) 17:22:18.32
オッサンはドラクエが大作だと思ってるけど、今の子供にとって大作といえばポケモンスプラ妖怪モンハンだからな
新作だとスナックワールド
0750名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/19(水) 17:50:41.17
今も相変わらずいるかもしれんが板の名前にまでケチつけるアホなドラクエ厨よくいたなぁ
何でFFが先なんだとか板のURLがffなのはおかしいだの
何様通り越してあほってかんじー
0752名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/19(水) 19:30:09.38
>>747
ファミコンミニ買ったから1作目初めてやってみたけど
どこが面白いのかさっぱわがんねー
イースの1作目はやってるから、システムとかすげー似てる印象
これだとFF1とかドラクエ1とかの方がおもすれー
0755名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/19(水) 22:07:30.65
>>737
FF15以外だとキチガイ多くて荒れてんのほぼ全部ドラクエスレばっかだぞ
かと思うとワッチョイ厨が何が何でも荒れてないスレまでワッチョイ化して過疎らせたりとか
あれ全部はゲハカスの仕業じゃねーだろ
0756名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/19(水) 22:22:15.41
>>754
switch持ってないのかよ
2017年3月3日に出たゼルダ最新作
オープンワールドと言われてるゲームでも最高峰、メタスコア97は伊達じゃないぜ
スクエニのゲームFFDQがゴミに感じるくらいにな
0757名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/19(水) 22:31:53.66
>>756
メタスコアって何だよ(´・ω・`)
すごい何かなのか?
スイッチはまだ買ってないし、ゲハなんかも行かないし、ここはFFDQ板なんだ
FFDQだけの話で15年くらいやってる板なんだから、そういうゲハ厨が持ち込むような単語?はちゃんとと解説しろよ
0758名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/19(水) 22:33:37.22
メタスコアなんて単語頻繁に目にするようになったのなんか年末年始くらい?からだぞ
この板じゃそんな言葉ほとんど使われてなかった
0761名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/19(水) 22:43:59.52
>>759
板違いの話持ち込んでドヤ顔してんのはゲハ糞ばかり
DQ11スレはFF15の二の舞にならないように気をつけてほしいね
ゲハ抜きでも懐古厨とかいろんなキチガイばっかだけどさ
0763名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/19(水) 22:51:22.45
すべては田畑が悪い
古くからのFFファンをFF病と罵り煽った田畑
ドラクエが好きなくせにFFディレクターになり駄作にした田畑を許すな
0764名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/19(水) 22:52:27.91
>>762
そう思ってない人もたくさんいるみたいだけどね
そういうネガキャン必死こいてる筆頭がゲハ厨
それに乗せられちゃったこの板のアホな住民多数
だから本スレがあんなことになってんだよ
本スレがアンチスレ化してんのは15が初めて
ゲハ厨がいかに流入してきてるかよくわかる
元々のFFDQ住民は扇動されないようにきをつけましょうね〜
0767名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/19(水) 22:57:04.36
俺15やってないからわからんけど
FF7のコンピ(BCとCC)で7めちゃくちゃにしてったからな
15が田畑と聞いて大丈夫なんかこいつにFFナンバリング任せて、と思ったことはある
0768名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/19(水) 22:59:11.42
>>766
信者以前の問題だよアホ
他板のスレで板違いやりまくって荒らすとかな
てか、お前も信者なんだろwGKとか任豚とかのよw
信者じは専用板でご神体あがめてりゃいいんだよ
他板まで出張ってくんなヴォケ
0776名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/19(水) 23:31:13.62
ゲハの奴らって専用板持ってるくせに何で他の専門板に出しゃばって来て荒らすんだろうな
てめえの板に好きなだけFF15なりDQ11のスレ立ててそっちで好きなだけネガキャンしてればいいじゃねえか
DQ11なんかハード別に立てても誰も文句言わねえし、
どんだけ他ゲーと比較して叩こうがそれも文句言う奴いねえよ
完全にFFDQ板に対する嫌がらせでしかないんだよな
0779名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/20(木) 00:06:52.63
>>775
ゲハでやってるなら別にいいんじゃね
自分から見に行かなきゃいいだろ
全っ然違う性質の他板なんだから。
そんな時間あるくらいなら、
こっちの11本スレ盛り上げる書き込みする方がずっといい。
0780名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/20(木) 00:28:36.78
このスレってこんなゲハ糞まみれの流れで8スレもやってきたのか
どんだけ騙されてる奴多いんだ
こんなん訪問販売で布団買わされるレベルだやんww
0783名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/20(木) 01:48:43.48
FF対DQなんてこの板じゃ10年以上前にとっくに、
散々やり尽くして飽きられて、誰もスレなんぞ立てなくなって久しいネタなのに
何で今頃になってこんなの立ったんだろうとずっと不思議に思ってた

この板のことってか歴史とか流れとかよく知らないゲハ厨がやらかしてるとしか思えん
0786名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/20(木) 01:53:55.13
お通夜の空気作って散々ディスったのはゲハカス共
しかも発売前からな
DQは今は新作ないが発売延期があったとしても必ず11が出るんだから無問題だろうが
何が問題なんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況