X



FINAL FANTASY XIII-FF13シリーズスレッド Part14 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/06/24(土) 22:00:09.83ID:r8qp1cOg
※ハードの話はハード・業界板でしてください。
※ネタバレを含む書き込みあり。総合スレのため、未プレイタイトルには気をつけましょう。
※次スレは>>970、無理なら代役を指名すること。それ以降は気付いた人が立てる。
※不愉快だと思ったレスは NG指定。 荒らし、アンチは 無視 の方向で。
  無視出来ずに、レスする人も荒らし仲間です。
※sage投稿の仕方は、E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※サーバー負荷軽減のため、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
http://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html
■公式サイト
http://www.square-enix.co.jp/fabula/FF13_Portal/
■LRFF13公式twitterとfacebook
https://twitter.com/LRFF13
https://www.facebook.com/LightningReturnsFFXIII
■wikiと攻略サイト
http://masterwiki.net/2ch_ff13/
http://ff12.jp/ff13_index.html

※前スレ
FINAL FANTASY XIII-FF13シリーズスレッド Part13
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1492599240/
0335名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/25(火) 20:05:21.70ID:lGYHjKYS
ヴァニラのフィギュアも見たけどやっぱ違うな
頬の張りがない
0344名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/26(水) 20:08:14.95ID:XJQvyDjt
ブーニは愚かなエトロも作ったから根源的に悪いとも言えない神
でも13-2でエトロ殺せば良くなるって最大の勘違いやらかして以いるから戦犯
0353名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/28(金) 07:16:24.50ID:W0iN3/cA
コンシューマだとfpsが低いから酔いやすいかも

最近外人のyoutubelive見てるけどロール名が日本と違うから戸惑うな
オプティマの組み方が悪くて苦労したりしてて
そこは日本と同じなんだなって
0356名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/28(金) 13:20:44.47ID:jmvImzZr
さすがFFDQ板って名前だけあるというか
板住民だいぶ11に流れてるみたいだなー
どっちの旧作スレもいつもより過疎り気味な感じ
0364名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/28(金) 15:41:46.46ID:jmvImzZr
いやなんつーかもっとこう、なんての、
うまく言えないけど明るい方向に持っていくような展開とかこれから作る、みたいな
ドラクエ3→1→2みたいな繋がりというか
0367名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/28(金) 22:35:58.38ID:W0iN3/cA
今回12リマスターが発売されて
12スレでココがこうだったらいいのにーって言うのが
13で反映されてるのがよくわかったよ
0370名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/28(金) 23:00:59.62ID:W0iN3/cA
ドラマ型がいいとかもっと描写を入れろとか
トラップいらないとか
トレジャーに確率設定するなとか
ステータスで表示されない数字が多すぎとか

PS2の時だとリンクトレジャーいらないとか
マップ広すぎとかセーブ地点少なすぎとか
0373名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/29(土) 01:43:51.97ID:5v2G89zr
11買ってないからこれから(今さら)13やろうと思ってたんだけど
俺くらいか
何かみんな11スレに行っちゃってさみしくなりそうだなぁ
0374名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/29(土) 06:34:05.62ID:sZga33Dm
12はセーブポイント多くしたらガンビット大味な力押しを推奨しちゃうからな
13から全回復にしたのは英断だったな。
13でMP制だったらジャマーやエンハンサー節約しながら移動とか糞つまんなくなる
0375名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/29(土) 11:41:21.38ID:oYr74e4F
12でMPに困ったことはあまりない
自動回復するし元の最大MPが高いからな
13後半になればなるほど弱体や強化での敵とのステ比率が大事になってくるからジャマーエンハンサーを育てておかないと痛い目見るって感じ
それ分かっていても11,13章は明らかにボスより強いだろって敵が徘徊しててリスタートしまくりだったが
0376名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/29(土) 12:10:13.92ID:lAVEhFGy
リスタートして対策して挑んでくれって作りだからな
ストーリー上の絶対戦うボスは激強にすると文句でるからなあ
とはいえブーニベルゼは結構強い部類だと思う
0377名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/29(土) 12:34:58.99ID:73GH0+AD
至高神なだけはあったなブーニベルゼ+
LRはアビリティスロットが12しかないからまともに全形態に対応していくのかなり難しいし
とはいえ慣れてしまえば最初の精霊形態をガ系で怯ませながら倒して、あとは早期ノックアウトすればノーダメクリアできてしまうんだが
0379名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/29(土) 15:43:12.50ID:F09wF00B
自分の場合はアイロにかまけてたからラ系でノックアウト→強斬りでゴリ押し がこのゲームの必勝パターンだと思い込む
雑魚や大型モンスターもこれである程度いけるんだがカイアスと2週目ブー+はこれでは倒せなくて苦労した記憶がある
どちらも対策すれば楽に戦えるけど(特にカイアスは瞬殺できる)初見では辛かったな
0381名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/29(土) 19:22:53.13ID:nOJZ9Lez
大型系はラ系でノックアウトしたところでダメージリソースなければやり直しだからな
最終的にはエアロ(属性+20%)×3、エアロガ(12)、嵐の目(15)とか尖った削り要因構成を1つ入れておいた方が倒すのは早い
0382名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/29(土) 20:08:07.01ID:J4HMy9nH
13リマスターっていつ発売されそうなの?
0385名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/30(日) 01:04:56.72ID:y3NV9Sld
12のMPは中盤までは枯渇しやすい人の方が多いんじゃないかな
消費MP軽減とかミストナックとかライセンスボードを判ってる人なら別だが
普通はボス戦でケアルラ3回くらい使ったら枯渇する
0389名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/30(日) 19:46:56.47ID:XyTktoPx
意味不明。
夏房発生中。
VIPにも異常発生警戒警報発令中w
0391名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/30(日) 21:43:12.45ID:XyTktoPx
そんなお前は夏房だなw
0392名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/30(日) 21:52:43.79ID:W/b/p+ft
サマセで買ったLRFF13やり始めたんだがまさかのストーリー時間制なんだな
steam版にはDLCコス最初からついてるらしいけど最序盤は使えないの?
無印と2のコスしかないけど
0395名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/31(月) 01:35:33.42ID:cq7LJSC6
お前には無理だ。
とっとと帰れw
0398名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/31(月) 12:53:59.86ID:cq7LJSC6
>>396
コイツのマジレスに
ワロスw
0408名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/01(火) 01:03:12.55ID:4VybpC2z
結構操作面倒そうだから、特に不利にならないならイージーにしとこうかな。
おばちゃんにはついて行けんかもしれんし。
情報ありがとうね。
ああでももうちょい13の2の余韻も楽しみたい。。モンスター育成するか。
0411名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/01(火) 03:26:30.42ID:RPxOyBPw
そして取ったあと薬やOCに頼らずに☆5を目指すやり込みをしてしまうのが通例
からの最速を目指すためにラ系ガ系の最小コスト生成にまず何週もする羽目に
0412名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/01(火) 06:34:35.37ID:kIZmI6pP
>>406
モンスターが落とすアビリティのレベルが変わる
13シリーズコンプしたレベルなら問題無いのでノーマルやるべき
イージーはヌル過ぎて退屈
0416名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/01(火) 13:53:19.88ID:3oeLvyVI
LRの海外版動画見てると
装備名とかアイテム名とかアビリティ名とか
日本版で英語っぽいカタカナで名前ついてても
海外版だと全然違うんだな

あと人を呼ぶ時のさんとか様とか敬称がないから
会話の印象が全然違うね
0417名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/01(火) 17:15:49.36ID:FTZSPzDa
ハードのシ界アイロとか相当瞬間火力無いとキツくない?あの体力でリジェネ状態だよね
エレメラ揃えたくらいでは☆5無理だった記憶がある、状態異常乗せ必須?
0418名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/01(火) 20:52:54.05ID:3oeLvyVI
シ界アイロは何がキツイって
リジェネアイコンで状態異常制限5つまでのうち1つ埋まっちゃうんだよね
だから入るデバフが1つ減っちゃう
0419名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/02(水) 02:17:57.93ID:7mvnAAYR
俺はサンダガかエアロガを属性ダメージアップ最大まで引き上げたのを火力にしている
アルテミスピアスや旋風脚は接近する性質上魔法が当たる感覚が短くなってしまうからなんだかんだで遠距離魔法攻撃安定なのよね
ラ系で削りたいなら重ね着テクは必須だな
0420名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/02(水) 07:40:48.40ID:OW+imxcJ
状態異常乗せしなくてもピンチにヘイスト、フェイス、ガッツでダイバー装備してエレメラ×2、範囲30%×3つけたエレメラ×2でいけるでしょ
GPアイテム使用なしHP満タンなら4〜5分だしたら☆5いけるんじゃない?
状態異常乗せはあくまでシ界アイロや2周目ハードのアイロを1分台で倒すとかのスコアランキングやりこみ系で必要ないでしょ
0421名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/02(水) 07:48:00.57ID:OW+imxcJ
>>419
てか重ね着テクて何?
0425名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/08/02(水) 16:06:14.25ID:0NXzFJbg
動画見たけどガードキャンセルも状態異常乗せもさも自分が発見しました的なこと言ってるなw
上手いとは思うけどスコアランキング上位の動画と比べたらな…て感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況