X



DQ11 ストーリー検証スレ(PS4・3DS)Part11 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ 転載ダメ©2ch.net (ブーイモ MMff-Bni7 [202.214.198.110])
垢版 |
2017/08/20(日) 11:50:52.40ID:rVlbhwdOM
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

DQ11のストーリーを検証しましょう。
特に謎な部分に重点を置いて議論しましょう。
当スレは、既にストーリーをクリア済みの人が前提です。
(ネタバレ全開です。ネタバレが嫌な方はスレを見ないように)
PS4版・3DS版、両方対象です。

前スレ
DQ11 ストーリー検証スレ(PS4・3DS)Part10 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1503047083/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0799名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK0b-0XCs [FhO3NRm])
垢版 |
2017/08/22(火) 20:35:17.70ID:OtLpOfnjK
仮に“パラレルの存在しない世界巻き戻り上書き説”を正しいものとして考察すると
崩壊を阻止したことやニズゼルファを倒したことをふいにしてまでセニカを過去へと送ろうとする勇者の行動も
今までやってきたことはおろか自分たちの存在すら消えてしまうその提案にすんなりと賛同する仲間たちも
またそんな提案をあっさり受け入れるセニカも、全てが違和感でしかないんだけども

そもそもセニカを過去に送り世界を巻き戻して全てをなかったことにして構わないというのなら
ウラヌスから番人はセニカだよと聞いた時点で塔に行ってセニカを送ればいいわけで、わざわざニズゼルファを倒す必要もないという
0800名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2aed-OH3f [61.116.238.55])
垢版 |
2017/08/22(火) 20:36:43.24ID:qjkQoj+A0
オーブを割ったときの番人のセリフ

番人 過去に巻き戻ります
メタ ちょっと前の時点からプレイしてもらいます

番人 過去に戻れるのは勇者だけ
メタ 記憶・レベルを維持できるのは勇者だけ

番人 一度行ったら「この世界」に戻ってこれない
メタ ここでストーリーを進めたら、ベロニカ不在、
   セーニャ賢者化、勇者の星破壊、ウルノーガ討伐済みの
   「この世界」でのプレイは出来ませんよ

番人 壊れたオーブが暴走して時の乱れで
    永遠に時の狭間を彷徨うことも
メタ やり残し、セーブとってないプレイヤーへ
   ストーリー進行を躊躇させ救済している

シナリオは基本的に上書き前提だと思う
プレーヤーに対する注意喚起事項をストーリー上の
セリフで言わせてみたけど深く考えてなかったが真相かと
0812名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa1b-iRCO [182.251.241.12])
垢版 |
2017/08/22(火) 21:08:22.80ID:4M/CDyL+a
本編見る限りだと、時を戻った場合には、その事実を他の人たちに知られる事は出来ない制約がありそう。
主人公は自分の力だけでホメロスとウルノーガを倒せたが、
ローシュが倒れた場面にセニカはいなかったから、何が起きたのか把握してないのはず。ウラノスが裏切った事も把握してないかも。だから対処のしようがない。
0821名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2f76-oL0b [122.134.225.198])
垢版 |
2017/08/22(火) 21:26:50.92ID:0/v8DXQB0
大樹の根の力で過去を見たり、過去に戻ったり出来るあたり、大樹にも時を操る力が備わってるよね
そしてその大樹はロトゼタシアでの魂の循環を管理する役割も担っている
この大樹の2つの能力を元に、時間軸の違うパラレル世界の間でも大樹を通じて人々の魂は共有されていて
別時間軸の人間の魂の記憶を微かに感じ取ることが出来ると言う仮定の上に立てばパラレル説は矛盾なく説明できる
0826名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93da-GxQs [180.2.6.46])
垢版 |
2017/08/22(火) 21:35:20.42ID:FsccFlgd0
現象は7で過去に行った後旅の扉が無くなって置き去りになるようなものだと思っている
それの見知った時間レベルみたいな
時の番人は説明はへたくそだし、仲間は分かってないのに分かったふりしている人みたい
0827名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fe8e-JJVS [153.167.194.158])
垢版 |
2017/08/22(火) 21:36:16.47ID:+6bknpHr0
時戻り後の主人公は記憶バッチリだと思うんだけどな
イベントシーンでちょくちょく驚かないのねってツッコミを仲間から入れられてるし
ウルinデルカダール王の時は尻尾出させようとしたらニズが勝手に邪魔しただけなのでは
ニズはウルがいると復活出来ないから必死だろうし
0829名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fe9b-4PEr [153.232.195.180])
垢版 |
2017/08/22(火) 21:39:59.31ID:9IIvGUGt0
やっと裏もクリア

プレイ中に真っ先に疑問感じたのは、大樹にてウルノーガに身体に手を突っ込まれて勇者のチカラみたいなの引っこ抜かれて(甲のアザ消滅)、それを握りつぶされたのに、
その後の崩壊世界で、デルカダール城にある大樹の根っこのとこで勇者パワー使って過去の出来事(グレ・ホメが隠し通路うんぬん)を見ることができた場面だね
アザは消え(装備画面とかでは残っていたけど…)、スキルパネルの勇者枠も消え、完全にチカラを失ったと思ってたのにいきなりチカラ発揮だもんなー
0837名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b737-gj13 [114.160.116.169])
垢版 |
2017/08/22(火) 21:43:29.29ID:iUmch52l0
https://m.youtube.co.../watch?v=a0AHPcNchus

こいつ潰してくれ
fujimaroとかいうドラクエ11は開発スタッフの腕が落ちたクソゲーとかいってるYouTuberや

「買い物のステータス表示がわかりづらすぎ。おれが開発スタッフ編集者なら絶対ボツにしてる。開発スタッフも腕が落ちた」

34:30〜問題発言
低評価すこってくれ
0838名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b737-gj13 [114.160.116.169])
垢版 |
2017/08/22(火) 21:44:25.24ID:iUmch52l0
https://m.youtube.co.../watch?v=a0AHPcNchus

こいつ潰してくれ
fujimaroとかいうドラクエ11は開発スタッフの腕が落ちたクソゲーとかいってるYouTuberや

「買い物のステータス表示がわかりづらすぎ。おれが開発スタッフ編集者なら絶対ボツにしてる。開発スタッフも腕が落ちた」

34:30〜問題発言
低評価すこってくれ
0851名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa1b-/TpD [182.250.241.27 [上級国民]])
垢版 |
2017/08/22(火) 21:57:54.07ID:lbqb1YC2a
>>847
デジャブも巻き戻しであれば説明可能だけどパラレルだと説明出来ないよ


世界が分岐されてるならその世界軸の未来では経験する予定もないのだから記憶に残ってる訳が無いのだけど?

ドラゴンボールで例えるならチビトランクスに未来トランクスの記憶が無いという事
0854名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db5c-oL0b [60.124.4.125])
垢版 |
2017/08/22(火) 21:59:57.05ID:c9ZLC1AN0
まぁ巻き戻り上書き説は矛盾がありすぎて成立しないのは立証済みだけど
パラレルも「巻き戻り上書きじゃ説明がつかないからパラレルとするしかない」っていう
消去法で有力候補とされてるだけだからな。

そろそろ第三の画期的な説が欲しいところ。
でないといつまでたっても上書き派がサンドバックになる永久ループw
0861名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a6d3-Pz1z [119.106.127.31])
垢版 |
2017/08/22(火) 22:04:58.13ID:OlrJcj2I0
上書きだとセニカが過去に戻った時に主人公たちが塔にいるのはおかしいんだよね
だって番人化したセニカがいないし目的がないんだから

仮に何らかの理由でローシュがまた死んでセニカがまた番人化したとする
するとセニカだけがループにハマることになる 
しかしこのループは無限ではない
人間状態のセニカは当然寿命があるから何億回と繰り返す内にセニカが死にループは破綻する
0862名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db5c-oL0b [60.124.4.125])
垢版 |
2017/08/22(火) 22:05:48.68ID:c9ZLC1AN0
>>851
>デジャブも巻き戻しであれば説明可能だけどパラレルだと説明出来ないよ

巻き戻し派の「記憶だけなんか残ってた」という説明は説明になってないよw
記憶に限らずなにかが本来戻るべき過去の状態と違っているのであれば
それはむしろ巻き戻しではないことの有力な材料になる。

逆に言うと、記憶に限らず人魚、仲間の特技、グロッタの闘技場、
その他もろもろ一切変更がなければ、巻き戻りと言えなくもないねとなった。

しかし主人公の行動による改変以外の変化が時渡りした瞬間から存在する以上
巻き戻りと言い張る方が難しい。
逆になぜそれだけ変化があるのにあえて巻き戻りと定義するのか、教えて欲しい。
0866名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa1b-/TpD [182.250.241.69 [上級国民]])
垢版 |
2017/08/22(火) 22:08:56.21ID:LkVavBH6a
>>862
下品なレスしてる馬鹿とは話すつもりないから消えろ変態


816 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db5c-oL0b [60.124.4.125]) [sage] :2017/08/22(火) 21:14:37.93 ID:c9ZLC1AN0
>>814
パラレルだと性病のリスクがあるからな。
上書きならSEXした事実が消えるから多分大丈夫。
プギーに性病うつされたマルティナとでも安心してセクースできるねw
0867名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93da-GxQs [180.2.6.46])
垢版 |
2017/08/22(火) 22:09:02.74ID:FsccFlgd0
ドラクエ6「現実かと思ったら夢だった」
ドラクエ7「神かと思ったら大魔王だったでござる」
ドラクエ8「人かと思ったら杖が本体だった」
ドラクエ9「師匠疑ってスミマセン」
ドラクエ10「ニセの世界ってなんか斬新だな」
ドラクエ11「巻き戻りかと思ったらパラレルだった、罪悪感感じて損した、みんな分かってたっぽいし」
0875名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa1b-/TpD [182.250.241.69 [上級国民]])
垢版 |
2017/08/22(火) 22:19:41.63ID:LkVavBH6a
>>871
【デジャブ】

既視感(きしかん)は、実際は一度も体験したことがないのに、すでにどこかで体験したことのように感じることである。



11世界では一度経験した出来事を巻き戻した後にも記憶が残っている訳であって、厳密にはデジャブとは言わないんじゃね?
0883名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2ac8-Enn5 [61.210.101.198])
垢版 |
2017/08/22(火) 22:29:40.05ID:gnbg5Ecr0
>>818
ネルソンが瀕死になってセニカに治療させてたのでは?
ウラノスが「まだ邪神が起き上がるかも知れない、危ないから向こうに連れていこう」とか言ってセニカと共にネルソンを離れたところに引きずっていってから、ちょっとローシュの様子を見てくるから治してて、みたいな感じかと予想。
0886名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db5c-oL0b [60.124.4.125])
垢版 |
2017/08/22(火) 22:31:17.08ID:c9ZLC1AN0
>>880
主人公だけ特例の一言で解決。
実際、装備品は重複してる。

それはプレイヤーのメリットがあるからあえて整合性を放棄したのだろうが
いずれにしても未来から過去に物質的な移動があったのは事実。

「物質的に重複してる描写がないからタイムマシン式のタイムトリップではない」

という主張は成り立たない。
0892名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK5f-0XCs [FhO3NRm])
垢版 |
2017/08/22(火) 22:37:15.15ID:OtLpOfnjK
だから何度でも言うけど“崩壊世界”と“崩壊世界を経て巻き戻された過去世界”のパラレルなら
番人の巻き戻り発言も、仲間たちのパラレル前提発言も、やたら既視感覚える過去世界の人々も、セニカ時渡りで勇者たちが巻き戻らない件も、全部説明つくじゃん……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況