X



FF1・FF2・FF3・FF4・FF5・FF6 どれが一番の糞ゲー? Part13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ 転載ダメ
垢版 |
2017/10/09(月) 00:45:43.67
>前スレが半日規制で落ちてしまいましたので
>半日規制対策として今度はID非表示かつSFC3部作であるFF4・FF5・FF6の比較スレとして立てました
>前スレでSFC3部作であるFF4・FF5・FF6の比較が多く、比較スレの方が需要が多いと思われた為です

>前スレにFF1・FF2・FF3を追加

前々スレ
FF1・FF2・FF3・FF4・FF5・FF6 どれが一番の糞ゲー? Part11
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1496686044/

前スレ
FF1・FF2・FF3・FF4・FF5・FF6 どれが一番の糞ゲー? Part12
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1500563137/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0173名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/10/23(月) 12:26:19.72
FF5が糞な点 (一部)

・レベル4、ABP0でも金投げてればクリアするお粗末なゲーム性
・ラスボスが1ターンで死ぬ雑魚。石化、斬鉄剣で即死。祝福のキッスも効くただのバグゲー(笑)
・初期アビリティぜになげでバハムート並の大ダメージ
・前半はぜになげでボス瞬殺、後半はみだれうちごり押しゲー。戦略性無し
・キャラに個性がなく、バランスブレーカーが糞。育成の意義が薄い
・LV1でもドーピングぜになげで9999ダメージ
・ヘイスガスロウで敵のターン数は1/4
・乱れうち両手持ちで常に必中かつ敵の防御無視4連続攻撃がデフォ
・簡単に全員が万能戦士と化す。役割分担なし
・仲間キャラが4人のみ。パーティー編成の自由なし。
・ATBなのに魔法のチャージタイムなし
・味方の順番になると数秒時間が止まるゆとり仕様。エフェクトとろい。戦闘テンポ悪い
・物に頼らないと魔法も技も何一つ覚えない惨めなキャラ
・素の能力が老若男女すべて一緒。後半から仲間が女だけになるバランスの悪さ
0174名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/10/23(月) 12:41:33.81
行動中にATBゲージ止まるのはほんとにだるい
アクティブの場合順番が来たら来たで必死になって速くコマンド入力しないといけないし
敵の行動とその結果見ながら対応練る方が緊張感あるのに
結局5は見た目ATBでも10のシステムと足して2で割ったような感覚
動く順番任意で変えられないし
0175名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/10/23(月) 18:19:19.93
FF5が糞な点 続き

・ファミ通の評価=FF1〜12で最下位。FCの1〜3以下
・人気ランキング下位常連。売上で大きく上回る4に発売当初から惨敗
・SFC以降で唯一、海外販売を飛ばされる
・ゲーム誌のクソゲー特集にてFFで唯一ランクインした正真正銘のクソゲー
・移植を含めた関連作の全てが生産終了のままで放置
・無の力で世界が終る筈なのに、砕け散ったクリスタルが唐突に復活
・特に前振りもないままクリスタルに選ばれた戦士になる強引な展開
・クリスタルが砕けた元凶が人間かエクスデスかが不明。テーマ性が希薄
・ガラフからクルルに能力丸写し。少年漫画にもないご都合主義展開
・クリスタルを守ってたアルケオエイビスを何の疑いもなく叩き殺し、反省の言葉一つない主人公
・世界を救った暁の四戦士ガラフのHPが50未満、戦闘未経験のレナと何故か能力が一緒
・クリスタル見に行く→原因不明に砕け散る→ジョブ能力手に入れる
 同じ展開を四度も繰り返す手抜きストーリー
・実はみんなの親が知り合いでしたという寒い展開
・洞窟の入り口に飛空艇を留めるだけでクリア不能になるバグゲーFF5
0178名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/10/24(火) 00:03:02.73
FFBEのエクちゃん可愛い
ラスボスで納得いくのがエクスデスと聞いたけど
0181名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/10/24(火) 14:04:45.43
2はストーリーが鬱すぎるから一番ってわけではないがシステムはいいんでない

ミンウがいるからクソではないがミンウが死ぬから最高でもない
0182名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/10/24(火) 18:40:10.19
>>172
発狂ヘタレ遠吠えくん発狂内容薄い()糖質くんじゃあの発狂レス的ないあいつ 笑
0183名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/10/24(火) 18:45:52.15
FF2はFF6の時期に作ってもっとシステムに対して今みたいに誰でも分かるようにすれば
間違いなく名作だったな
充分、名作ではあるんだけど

FF4の時期にジャンプの鳥嶋に坂口がセリフのセンスがない、素人とボロクソに言われたらしいけど
一部の決めシーンを除いてFF5まではこれ

FF6時代のテキストセンスで全体のストーリーは変えずにセリフだけ練ればFF2はもっとよくなった
0184名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/10/24(火) 18:48:52.29
>>173
FF5発狂アンチが糞底辺な発狂アンチ点 (一部)

・発狂アンチくんのお粗末発狂ヘタレ遠吠え的な発狂妄想糖質性
・発狂ヘタレ遠吠え野郎首吊って死ね雑魚。石化、斬鉄剣で即死せえ。発狂反応を指摘が効くただの糖質(笑)
・キャラに個性が発狂遠吠えしかなく()、発狂ヘタレ遠吠え糞社会のゴミ野郎。発狂育成の意義があの発狂ヘタレ遠吠え野郎に薄い
・あいつに発狂反応指摘でもドーピングぜになげで9999ダメージ
・4連続発狂ヘタレ遠吠え社会の負け犬野郎
・平日真昼間か発狂ヘタレ遠吠えしかなし
・味方の順番になると数秒時間が止まるに発狂のゆとりのお前の発狂私怨仕様らしい。発狂ヘタレ遠吠え真昼間から発狂レスとろいあいつ。戦闘テンポに発狂アンチ悪いあの発狂ヘタレ遠吠えくん
・発狂レス工作に頼らないと何一つ発狂ヘタレ遠吠え以外覚えない()社会の惨め発狂ヘタレ遠吠えなあいつ
・素の能力が老若男女すべて一緒。後半から仲間が女だけに発狂私怨なるアンチの頭の悪さ
0185名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/10/24(火) 19:03:14.90
>>175
FF5発狂アンチが糞底辺な発狂アンチ点 糞野郎に発狂反応指摘続き

・ファミ通の評価=FF1〜12発狂私怨アンチの発狂妄想では最下位らしい。FCの1〜3発狂私怨以下
・人気ランキング発狂アンチお前は発狂ヘタレ遠吠えで下位発狂ヘタレ遠吠え常連らしい。売上で大きく上回るまともな人に発売当初から発狂ヘタレ遠吠えくん惨敗悔しげ発狂ヘタレ遠吠え野郎のあいつ 笑
・糖質で唯一、精神病棟に飛ばされるあいつ
・ゲーム誌のクソ発狂ヘタレ遠吠え特集に発狂ヘタレ遠吠え唯一ランクイン悔しげ発狂アンチした正真正銘のクソ発狂遠吠え野郎
・こっちでの発狂ヘタレ遠吠え生産悔しげ発狂擦りつけレス以外終了の発狂ヘタレ遠吠えままでまともな社会人から放置のあいつ
・発狂ヘタレ遠吠え野郎は無の力であいつの発狂ヘタレ遠吠え終る筈根暗底辺糖質なのにあいつ
・特に前振りも発狂しかない()まま糖質のあいつの発狂誘導強引発狂ヘタレ遠吠えな展開
・発狂ヘタレ遠吠え野郎の人生の砕けた発狂ヘタレ遠吠え元凶が人間かエクスデスかが社会人としてはあいつに不明。テーマ性が発狂妄想に希薄のあいつ
・普通のスレを平日真昼間から何のあいつが糖質疑いも発狂ヘタレ遠吠えしかなく()叩きスレ殺し、反省の言葉一つ発狂遠吠えしかない()と指摘されるあいつ
・発狂ヘタレ遠吠え野郎は人間未満、何故か発狂妄想能力が他糖質達と一緒らしい
・発狂ヘタレ遠吠え原因不明に発狂で砕け散るあいつ→ジョブなし()発狂ヘタレ遠吠え手に入れるらしい
 発狂妄想同じ展開を四度も繰り返す発狂ヘタレ遠吠え手抜きくんのあいつ
・実はみんな糖質の親が知り合いのレス工作でしたという発狂ヘタレ遠吠えくん寒い発狂レス展開
0186名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/10/24(火) 19:06:32.35
>>177
発狂遠吠え内容はあいつ最底辺でもあの発狂ヘタレ遠吠えスレの楽しさは最高発狂だろうが5スレで発狂ヘタレ遠吠えくんは 笑

>>181
発狂ヘタレ遠吠えくんのストーリーが統失で鬱すぎるらしいから一番って発狂わけではない()あの発狂ヘタレ遠吠えらしいがあいつの紹介はいいんでない()あいつ

クソ発狂ヘタレ遠吠えではないが社会のゴミのあいつが首を吊って死ぬだろうから最高でもない
0187名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/10/24(火) 19:06:53.35
おら自演はよせえやボケ
-
-
-
-
-
-
-
-dk3jkz
-
-
-dj
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
能無しサボるな
0190名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/10/25(水) 11:12:49.22
4こそ至高だろ
フェイズ×2のあの絶望感はないぜ

あとラスボスが強すぎる
そういえばFF4って難易度低いバージョンでてなかったかっけ?
0193名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/10/26(木) 06:52:30.09
FF4イージータイプの頃は、商法というより純粋にユーザー数を増やすための工夫だったように思う
それがあまり上手くいかなかったのか、FF5以降は本編の難度を下げる方向での調整になったようだけど
0195名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/10/26(木) 22:19:42.19
4のラスボスは回復役に順番が回ってきたらそのまま待機
全体攻撃使わせてボスのターン消費させてからケアルガで回復
残りのキャラでタコ殴りの繰り返しでアッサリ勝てた記憶がある
0196名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/10/26(木) 22:29:42.71
>>195
魔法喰らわすより通常攻撃の方がカウンターないんだよな、あいつ
下手にリディア復活させて行動消費するより死んだら放置の方が楽という罠
0200名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/10/27(金) 19:40:29.97
FF1〜6の間に自分が小学生から高校生になってたからなあ
その時々のリアルタイムの思い出との連動で思い入れが変わってきちゃうから平等な評価は下せない
0201名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/10/27(金) 20:01:47.71
だな
大人になってから比較するつもりで通しで全タイトル流してプレイしないと
平等な評価は出来ないもんな
時間さえあれば1〜6まで順番にやると、何が進化して何が退化したかが
よく理解出来て結構面白い
0203名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/10/28(土) 02:03:58.46
>>199
6ってビックブリッジ?なら納得
>>202
4は最下位
1→クリア出来た
2→2クリア出来た
4→は?月からバランスおかしくね?
白魔法使えなくなる緑なんかうざいローザ俺は正気に戻ったカイン
0208名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/10/28(土) 23:52:20.98
>>206
だったら特に有名な曲しらないなぁ
>>207
システム古音楽はまぁ分かる世界観普通キャラ…リディア白魔法忘れる
これ見るとマゾゲーだし

https://youtu.be/47wkOK07z2U
0212名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/10/29(日) 21:00:05.42
シナリオが4は無い
があの時代では三角関係、黒幕がジツハ兄は画期的だったのか
1はシナリオというシナリオが無い2は鬱
0214名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/10/30(月) 01:28:29.37
>>213無いキャラは平均的
FFのキャラっていうと]だな
0225名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/11/01(水) 14:19:31.95
7だろ
0226名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/11/01(水) 14:25:45.42
名作は5
クソは2
0227名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/11/01(水) 14:26:14.64
2が1番ゴミ 名作は3.4.5.6.7 8はカード 9は猿 10はオタ獲得 11、12黒歴史 13は声優パワー 14は出会い系 15は女子向総じて やっぱり2がゴミ
0231名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/11/01(水) 23:20:50.21
>>230
糞なのはリノアだけ
システムは楽しかった
0235名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/11/02(木) 23:04:19.67
>>218
むしろ13・14・15のどれ発狂アンチがクソかだろ

>>226
名作は5
アンチクソは2アンチ
0236名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/11/02(木) 23:05:16.48
>>227
2アンチ野郎が1番遠吠えアンチでゴミ 名作は3.4.5.6.7 8はカード 9発狂アンチは猿 10はオタ獲得 11、12黒歴史 13は声優パワー 14は出会い系 15は女子向総じて やっぱり2アンチ野郎ゴミ
0237名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/11/02(木) 23:06:02.78
>>229
野村アンチのオナニーやらいいだすFF13アンチ野郎のお前より発狂ヘタレ遠吠えくだらないものは無い
0238名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/11/02(木) 23:07:08.80
>>230
4がアンチ野郎にいいらしいぞ

8アンチは糞
0239名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/11/02(木) 23:07:51.27
>>234
主人公アンチの不在という群像劇の魅力を満載した名作だぞお前
0240名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/11/02(木) 23:08:12.24
おら自演はよせえやボケ
-
-
-
-
-
-
-
-dk3jkz
-
-
-dj
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
能無しサボるな
0241名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/11/03(金) 04:22:54.04
自由度はほとんどないしシナリオも固定だけど4が一番好きだな。

魔法も強力なのは発動するまでに時間がかかったりする点がシビアでよいし。
主人公の前半使える「あんこく」という技も好き。あとカインのジャンプも。
要するにキャラの個性がよく出ててよいと。
0242名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/11/03(金) 10:40:01.78
>>241
魔法の詠唱時間こそダメシステムの筆頭だろ
黒最強のメテオは召喚バハムート2回で時間・ダメージ共にお釣りがくる遅さの上
強魔法の中には即発動できるものまである
威力との釣り合いを調整するなりカンストなければまた違ったんだろうけどな
0246名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/11/04(土) 06:24:43.17
どれも名作だったなぁ。
目に見えてドットが綺麗になっていった。
シナリオはともかく6から7への進化は感動したわ。

個人的には6のOPの雪の中を魔導アーマーで進軍するシーンが好き。
0249名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/11/04(土) 16:26:18.02
ドラクエもFFも面白さと音楽は3が最強だな。
FC版の8ビット音で、上半身から現れてくるようなボス登場演出と
テレテテテテテ テレテテテテーテがゲーム史上最強に合ってる 
0253名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/11/05(日) 13:12:24.77
>>252
5はストーリーと音楽アンチ野郎が糞だがシステムが良いので割と遊べる
6アンチのお前の発狂は全然面白くなかったお前
0254名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/11/05(日) 13:12:50.42
おら自演はよせえやボケ
-
-
-
-
-
-
-
-dk3jkz
-
-
-dj
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
能無しサボるな
0257名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/11/05(日) 19:04:14.49
>>256
発狂擦りつけ底辺野郎のしがいとかつれぇわあいつ
0259名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/11/06(月) 01:30:52.33
4は吟味とかレアアイテム集めみたいな根気がいる作業ばかりで割と脳筋だからなぁ
ジョブとかメンバーを変えるってことが無いから工夫の余地が少ない
俺も5と6が好きだな
0262名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/11/06(月) 11:57:27.69
どっちが女の子か忘れたけどパロムとポロムのどっちか。
天野氏の絵はあんまり萌え風ではないんだけど、ゲームでは整形されてた。

4はシナリオはベタなんだけど、キャラが好き。
0264名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/11/07(火) 00:44:55.00
パラディンになる意味がない
たまたまあの山がアンデット多かっただけで強いからな
0265名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/11/07(火) 01:14:00.36
4の迎撃システムはくそだったなあ
0269名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/11/07(火) 19:47:00.50
6好きなんだけどなぁ、全シリーズ良いけど音楽は特に6が良かった
おっさんの俺にとっては6までがファイナルファンタジー
その後も面白いけどファイナルファンタジー本来のイメージとはかけ離れてしまった
0270名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/11/07(火) 20:16:06.34
・「スタッフの考えるカッコいいキャラ」を登場させることありきで、ストーリーの整合性は二の次
・美麗なグラフィックを売りにするあまりゲームとしての本質がないがしろにされる

悪い意味で、後のシリーズの方向性を決定づけた6が最糞かなあ
思い出補正で、オープニングの雪道を往く魔導アーマーのグラと音楽には今でも鳥肌がたつんだけどw
0271名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/11/07(火) 22:49:56.48
今年入って1345をスマホで初プレイしたワイの感想
1エンディング後、村人とかに感謝されてちやほやされるものだと思ってた。
2バグってかフリーズ終了。
3ジョブ育てるのがしんどかった。ラスダンはそこまで長く感じなかった。オートセーブもあるからね。
4ムービーが胸熱だった。ジョブが決まってて、むしろストーリーを気楽に楽しめたけどデカントアビリティがややこしすぎ。
5最後は二刀流×乱れうち、連続魔×召喚だった。
珊瑚の指輪が必要ならもっと攻略サイトは主張すべきよ。

4と35は比べる物差しが違うから置いといて。
5の2つの世界が重なるところが好きだから5>3。
3のジョブは全体的に使いこなせなかったってのもあるから5>3。
装備は3の方がよかった。5はよくわかんなかったから3>5
赤魔道士とかのジョブのABPを稼ぐのが大変だったからけどおもしろかった。
ガルーダで死にまくったけど、シーフがマスターできた後にフルボッコした。おわり。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況