X



【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part377

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0495名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-7D0c [182.250.250.230])
垢版 |
2017/10/31(火) 23:59:50.69ID:c+RSub02a
異変後の世界でも観光旅行してる人がいる世界だから、多少はね?
0505名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf5c-7D0c [126.3.25.224])
垢版 |
2017/11/01(水) 00:23:47.05ID:AFpviMs50
今週末にニズゼルファ倒してトロコンする予定だったが、仕事から帰ってきてついついプレイしてしまい遂に11終わらせてしまった..

スーパーリング16個作って全員に2個ずつ装備させたら無名の魔神とニズゼルファ楽に倒せた。

発売日からこのスレの人達に色々とアドバイスもらってやっとトロコン出来ました。

エンディングは色々と意味深な部分が多くて、1からドラクエプレイしてきた自分は久しぶりに感動しました。

スレのみんなありがとうございました。

エンディングみたらちょっと続編でるか不安になったが、ドラクエ12が出たらまたよろしくです。
0511名前が無い@ただの名無しのようだ (アメ MM73-DRuk [210.142.92.3])
垢版 |
2017/11/01(水) 00:47:39.95ID:4pjQSxfNM
3DSだと戦闘中の表情がほとんどわからんけど、ギャル装備でさそうおどりすると、いちおう白い歯見せて笑ってるのな

それと、普段は戦闘速度maxにしてるから敵の攻撃を食らうのも一瞬だけど、minにしてみたら結構のけぞるようになって
ベロニカも普通にぶん殴られたような表情してて笑ってしまったw
0517名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4bfa-yDXG [202.177.77.249])
垢版 |
2017/11/01(水) 01:06:13.56ID:4DGm7n8a0
メタキンっちが大量にほしいよ
0518名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-7D0c [182.250.250.230])
垢版 |
2017/11/01(水) 01:09:42.94ID:CYGvLRGaa
>>509
実際思わせぶりが過ぎてて下品なんだよなぁ...
ああいうのはもっとオタク向けの作品でやってほしい。ドラクエに求めてないわ
0536名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4706-gX+B [118.241.249.234])
垢版 |
2017/11/01(水) 05:15:37.93ID:GanmYYKL0
嫁論争を避けるための強制結婚なんだよ
忖度
0541名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-7D0c [182.250.250.227])
垢版 |
2017/11/01(水) 06:57:23.18ID:i+hFaOssa
ママに冷たくされて傷ついた坊やがいっぱいwww
0543名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/11/01(水) 07:15:49.80ID:w3DCGwnu
ドラクエ7の時もそうでしたけど
主人公の産みの母は綺麗なのに育ての母は太っちょおばさんにするのって何か意図的なんですかねぇ?
0544名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f792-nE1B [124.98.249.189])
垢版 |
2017/11/01(水) 07:17:01.44ID:r5rxMMcM0
>>507
>マルティナに関してはデビルモードが特技としてあるから大筋は変えられんだろうけど

デビルモードありきで語る必要はどこにもなくね?
別に無くたっていいし、違う特技に変えたっていいんだから

>>525
確かに「ねらいうち」は消費集中力のわりに旨味が少なかったな
0547名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-7D0c [182.250.250.227])
垢版 |
2017/11/01(水) 07:29:28.25ID:i+hFaOssa
異変直前までバニースーツ着せてたせいでデビルなマルティナに違和感なかった奴が俺以外にもいるはず
0548名前が無い@ただの名無しのようだ (アメ MM73-DRuk [210.142.96.56])
垢版 |
2017/11/01(水) 07:35:04.02ID:2pi7WyjkM
ベロニカ・・・ガキ、生意気、口ごたえ、勇者批判多い、ガキ
セーニャ・・・グズ、魔物のいる場所でも寝る、すぐに匂いをかぐ癖
マルティナ・・・王女なのにお色気格闘家、魔物に身も心も捧げる、高所恐怖症


・・・確かにまともな女のいないドラクエだな( ・`ω・´)
0551名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-7D0c [182.250.250.227])
垢版 |
2017/11/01(水) 07:40:40.74ID:i+hFaOssa
>>548
総合するとまともな女ってのは
僕を一切批判しないで受け入れてくれる、綺麗で上品で身分の高い有能なお姉さんってことになるかな。
0553名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd42-Ol9m [49.97.104.230])
垢版 |
2017/11/01(水) 07:44:28.06ID:pv8bfsRSd
マルティナはせめてブギーに一人歯向かって捕らえられる→ブギー撃破後ブギーが最後の悪あがきでマルティナを乗っ取ろうと憑依するが正義の心が打ち勝ち能力だけ獲得
みたいな流れにすれば良かったのに
勇者一行が合流する前に洗脳までされちゃってたもんだから事後感が半端なかった
0558名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-7D0c [182.250.250.227])
垢版 |
2017/11/01(水) 07:49:03.13ID:i+hFaOssa
>>554
マザコンキモいよ
0561名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Spbf-7D0c [126.247.15.165])
垢版 |
2017/11/01(水) 08:06:25.10ID:1KjnjBwmp
マルティナは青竜の武闘着、ベロニカはとこしえの法衣、セーニャは踊り子の服が一番良かったな。
勇者は勇者の衣、グレイグは英雄王の鎧がカッコよかった。

キャラではセニカが一番良かったわ。
0562名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd42-z4dC [49.98.129.178])
垢版 |
2017/11/01(水) 08:07:19.87ID:lBSS9QbId
メルちゃんお持ち帰りしたい
0571名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Spbf-7D0c [126.247.15.165])
垢版 |
2017/11/01(水) 09:02:08.70ID:1KjnjBwmp
>>568
ユグノアの子守唄はメタルキングとかはぐれメタル系に使ってた。
8〜9割方効くよ
0572名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Spbf-7D0c [126.247.15.165])
垢版 |
2017/11/01(水) 09:03:37.74ID:1KjnjBwmp
>>570
セニカとセレンはいい勝負だね
0573名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-7D0c [182.250.250.232])
垢版 |
2017/11/01(水) 09:06:13.16ID:DIDtZo2ia
>>569
そしてセニカはその危険性を理解したうえで時渡りを敢行しようとしたことになる。
0583名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c6e3-01LR [153.221.148.76])
垢版 |
2017/11/01(水) 10:33:27.29ID:kYtlmJxe0
少なくとも「時渡り」についての知識はあったんだよな
セニカが時の塔に辿り着いたのも時渡りに関する文献があったからだろうし、前例はあったんだろう
ということは、勇者の力以外で時のオーブを割る方法があったという事だろうか(初代勇者がローシュなので)
0586名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b75c-gX+B [60.130.58.6])
垢版 |
2017/11/01(水) 11:02:02.28ID:PfNlbocp0
勇者以外で勇者並みの力があるとすればニズゼルファ、3と繋がってゾーマ
ぐらいかな?
ゾーマが過去に戻ってニズゼルファになったとなれば
セリフやBGMの一致にも納得出来るけど
0594名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a2fe-7D0c [125.193.166.97])
垢版 |
2017/11/01(水) 11:59:36.32ID:3rfn7b690
特にPS4は9や10みたいに着せ替え自由にするとMOB感すごくなるだろうな
0598名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a2fe-7D0c [125.193.166.97])
垢版 |
2017/11/01(水) 12:08:49.30ID:3rfn7b690
>>595
考えてごらんよ。例えば皮の鎧一つとってもカミュらしい着こなしやグレイグに合わせたサイズとかを考えて、各人ごとに新しくデザインを作る必要が出てくるんだぞ。
それを全ての装備分やると考えると尋常じゃない手間がかかるのは明白。値段が万越えてもいいならやってくれるかもしれないが。
0617名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-7D0c [182.250.250.230])
垢版 |
2017/11/01(水) 13:17:15.57ID:CYGvLRGaa
欲を言えばパレードの服は全員分欲しかった。今作はゲーム的親切心は高いが遊び心がなくていけない。
0620名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-7D0c [182.250.250.230])
垢版 |
2017/11/01(水) 13:20:42.11ID:CYGvLRGaa
>>619
踊らんのか...それはつまらないな
0624名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-7D0c [182.250.250.230])
垢版 |
2017/11/01(水) 13:26:23.96ID:CYGvLRGaa
>>621
だから欲しいんじゃないのw
0625名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Spbf-7D0c [126.247.15.165])
垢版 |
2017/11/01(水) 13:31:05.74ID:1KjnjBwmp
11クリアして思ったことは、この素晴らしいクオリティを誇るドラクエ11 を3DS版でクリアしたユーザーは 自分と同じぐらい感動出来たんだろうか?と思ってしまう。
0628名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-7D0c [182.250.250.230])
垢版 |
2017/11/01(水) 13:56:46.45ID:CYGvLRGaa
>>626
道着はいいな。ウラノスコスプレもあっていい
0637名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd42-TE5j [49.98.162.54])
垢版 |
2017/11/01(水) 14:42:08.59ID:0qdP7R6Ed
>>635
んーファミコン、スーファミ世代はあのレベルで十分なんよ
キャラヴィジュアルや声や景色なんかはプレイヤーが想像するものだし
P.S.版は景色が綺麗だしキャラも美形ぞろいだけど
自分で想像する楽しみがない
ホメロスとかが顔や頭身がながすぎてキモい
0641名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-7D0c [182.250.250.230])
垢版 |
2017/11/01(水) 14:50:41.45ID:CYGvLRGaa
>>640
カミュの「俺は関わりたくない」感好き。
0644名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MMd2-fOfH [153.237.123.23])
垢版 |
2017/11/01(水) 15:02:47.81ID:GCbEydfrM
>>569
勇者の力なのか神なのか10みたいな能力かは謎として
狭間行きも成功した奴も居るはず
0651名前が無い@ただの名無しのようだ (アウウィフ FF9b-0PGh [106.171.38.60])
垢版 |
2017/11/01(水) 15:25:39.73ID:BzJHLZ+sF
オムニ7 - セブンネットショッピング|PS4 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 通販
http://7net.omni7.jp/detail/2110598940

http://img.omni7.jp/co/productimage/0001/product/40/2110598940/image/4988601009799_main_l.jpg


メーカー希望小売価格 : 8,980円 (税込:9,698円)
販売価格 : 5,388円 (税込:5,819円)
40%(3,592円)OFF

新品在庫大量に残ってるみたいだな…
0652名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-0PGh [182.250.243.44])
垢版 |
2017/11/01(水) 15:25:53.46ID:Xh1meFi6a
オムニ7 - セブンネットショッピング|PS4 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 通販
http://7net.omni7.jp/detail/2110598940

http://img.omni7.jp/co/productimage/0001/product/40/2110598940/image/4988601009799_main_l.jpg


メーカー希望小売価格 : 8,980円 (税込:9,698円)
販売価格 : 5,388円 (税込:5,819円)
40%(3,592円)OFF

新品在庫大量に残ってるみたいだな…
0658名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-7D0c [182.250.250.230])
垢版 |
2017/11/01(水) 15:32:39.06ID:CYGvLRGaa
>>657
あの中全部ムフフ本やで。
0685名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4bfa-yDXG [202.177.77.249])
垢版 |
2017/11/01(水) 18:08:40.26ID:4DGm7n8a0
今日はロトっちとメタキンっちが手に入った。
満足、満足
0687名前が無い@ただの名無しのようだ (アメ MM73-DRuk [210.142.96.40])
垢版 |
2017/11/01(水) 18:11:42.31ID:0VfG+TZkM
>>667
お父さまお母さまが大事に育てた天使(姉)の近況

白い歯を見せてさそうおどりする天使
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1377300.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1377301.jpg

敵に殴られて顔がひしゃげ、三つ編みがなびく天使
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1377302.jpg
0689名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4bfa-yDXG [202.177.77.249])
垢版 |
2017/11/01(水) 18:27:33.56ID:4DGm7n8a0
今日はロトっちとメタキンっちが手に入った
満足。満足。
0692名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a2b5-20SA [59.133.22.205])
垢版 |
2017/11/01(水) 19:02:27.97ID:aBpcNUrO0
主人公:敢然と立ち向かう(ムドーの城へ向かう)
セーニャ:愛のこもれび
シルビア:オーレ!シルビア
ロウ:魔法使いロウ
他:テーマ曲無

主人公:クエストでダイ剣技の威力がアップ
セーニャ:クエストで回復魔力がアップ
ロウ:クエストで攻撃&回復魔力がアップ
グレイグ:クエストで無心攻撃の威力がアップ
他:強化クエスト無し

なんだこの扱いの差は
0694名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4bfa-itr7 [202.177.77.249])
垢版 |
2017/11/01(水) 19:05:16.07ID:4DGm7n8a0
今日はロトっちとメタキンっちが手に入ってよかった。
満足、満足
0697名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 47a1-7D0c [118.20.202.183])
垢版 |
2017/11/01(水) 19:12:18.34ID:/2fZcF0t0
>>692
クエスト報酬でセーニャとロウの魔力が上がって、ベロニカも早く攻撃魔力上げたいなぁとか思ってたらまさかの無いというね…
0701名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 47a1-AYwW [118.18.195.185])
垢版 |
2017/11/01(水) 19:29:58.25ID:UUooNZmx0
攻撃魔力900で打ち止めだからベロニカには要らないし
セーニャはベホマズンだし
主人公のその辺の剣技やグレイグ無心なんて強化されても使わないし
0702名前が無い@ただの名無しのようだ (アメ MM73-DRuk [210.142.96.40])
垢版 |
2017/11/01(水) 19:43:00.05ID:0VfG+TZkM
赤いほうのおしゃれ装備したロウの2Dがサンタさんにしか見えなくて笑ってしまう

どうせなら、ネドラ邪倒して女王様からもらう御褒美をサンタさん装備レシピにでもしてほしかった
今更あんなダガーもらってどうすんのよ
0703名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a2a1-z4dC [125.201.15.141])
垢版 |
2017/11/01(水) 19:49:28.36ID:OxFbBKBU0
メルトア様、プワチャット王国の人も食べちゃったのかな?
0706名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a2b5-20SA [59.133.22.205])
垢版 |
2017/11/01(水) 19:55:35.46ID:aBpcNUrO0
>>701
主人公の剣技は相手によって使い分けるもんだ、強化後ならギガブレイクと同等の威力になるぜ
これのせいでマルちゃんは余計に・・・

どっかでも書いたけどセーニャが聖賢装備できるのにベロニカは何故・・・メダ女みたいにサイズ変更マジックがあるだろ・・・
0712名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a2b5-20SA [59.133.22.205])
垢版 |
2017/11/01(水) 20:04:39.82ID:aBpcNUrO0
カミュ「なぁ相棒、俺たち魅力がマルティナやセーニャはともかくなんでおっさん連中に負けてるんだ・・・?」

>>711
セーニャは相手選ぶが、そもそも攻撃役じゃないんだよなぁ・・・
主人公も剣の舞の3.0+追撃が最大倍率だが、全属性の全体攻撃とザオリクとベホマズン、ゾーン必中のおかげで補えてる
0715名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83a1-nu9H [114.191.132.254])
垢版 |
2017/11/01(水) 20:12:13.03ID:RTQqkWHK0
>>712
アタッカー上位3人はカミュ、グレイグ、ベロニカで確定だから
攻撃しかできないのに回復役の勇者、セーニャと攻撃性能で負けるかセルってじてんでマルティナかわいそうです

勇者の剣の舞も倍率が左手攻撃力の増減でかわるにしても
最低が3.5で最大で3.9以上だしね
0732名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/11/01(水) 20:40:02.82ID:w3DCGwnu
でもマルティナにはスペクタクルショーがありますから結構優遇されてる気もしますけどね
スペクタクルショー目的でマルティナとシルビアを常にPTに入れていた人も多そうですし
0738名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a2b5-20SA [59.133.22.205])
垢版 |
2017/11/01(水) 20:43:14.60ID:aBpcNUrO0
マルちゃんは異変前も主人公の渾身とぶんまわし、各種呪文に勝てない部分があるのよねぇ・・・
爺ちゃんはセーニャ復帰までベホマラーとグランドクロスで頑張れるのに

>>727
ゾーン状態の力の上昇は999を越えられる、そして主人公は唯一意図的にゾーン状態になれる上に力が上がる
0756名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-7D0c [182.250.250.229])
垢版 |
2017/11/01(水) 21:14:53.51ID:dmSAucvDa
>>752
それすごいわかるわ。うちの世界を救ったのは姫の御御足だった
0768名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b75c-gX+B [60.130.58.6])
垢版 |
2017/11/01(水) 21:39:49.71ID:PfNlbocp0
>>761
直系じゃなくても祖先になる
ゲーム中ローシュの家庭事情なんて語られてないし
0769名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b75c-gX+B [60.130.58.6])
垢版 |
2017/11/01(水) 21:43:09.61ID:PfNlbocp0
>>765
先祖と祖先は一緒
0776名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-7D0c [182.250.250.229])
垢版 |
2017/11/01(水) 22:00:27.75ID:dmSAucvDa
>>764
見つけたゲーマーを興奮させるための要素。むしろ製作者の狙い通り
0778名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saa7-7D0c [182.250.250.229])
垢版 |
2017/11/01(水) 22:03:08.97ID:dmSAucvDa
>>775
行った方が良かったと言わざるを得ない。
0782名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b75c-gX+B [60.130.58.6])
垢版 |
2017/11/01(水) 22:21:06.21ID:PfNlbocp0
>>772
我々(主人公+ロウ)=ユグノア王家
ローシュの兄弟姉妹か従兄弟がユグノア王家を継いだ
それだけの事だと思うけどなんで人類とか出てきた?
0788名前が無い@ただの名無しのようだ (アメ MM73-DRuk [210.142.92.66])
垢版 |
2017/11/01(水) 22:42:03.47ID:XuVad0PYM
2Dで見るとローシュがウラノスをグサっとやるシーン、背中から不意打ちじゃなくて正面からグサっとやっとるな
普段は敵に背中見せないから背中は弱くても仕方ないということにして、勇者のころもといえど心臓一突きでアッサリとは
防具の守備力=堅さではないと思い知らされるわい( ・`ω・´)
0792名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a2fe-7D0c [125.193.166.97])
垢版 |
2017/11/01(水) 22:59:37.63ID:3rfn7b690
ローシュのHPが一桁だったのかも
0795名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd42-QjPp [49.98.142.157])
垢版 |
2017/11/01(水) 23:41:31.54ID:WoTvKsZEd
カウンター技の性能バランスが明らかにおかしい
・ガードカウンター(主人公)
通常攻撃の1.0倍の威力、ガードすれば発動率100%だがガード率自体がそう高くない
・天地のかまえ(セーニャ)
消費MP8、通常攻撃の1.0倍の威力、1ターン持続、発動率100%
・水流のかまえ(セーニャ)
消費MP12、通常攻撃の1.0倍の威力、2ターン持続、発動率50%
・背水のかまえ(マルティナ)
消費MP10、通常攻撃の1.5倍の威力、2ターン持続、発動率100%
守 備 力 が 1 に な る
・うけながしのかまえ(グレイグ)
消費MP12、受けるはずだったダメージを受け流す、1ターン持続、発動率100%

・かばう(シルビア)
消費MP0、通常攻撃の2.0倍の威力、1ターン持続、発動率100%
被ダメージが半分になる
↑これだけ異様に優遇されてないか?
0802名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7bfa-lvPj [202.177.77.249])
垢版 |
2017/11/02(木) 00:12:29.96ID:a0rDKn220
ロトっちとメタキンっちが手に入ると嬉しいね
0803名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f4f-CNyv [61.24.160.20])
垢版 |
2017/11/02(木) 00:12:55.38ID:cil10Wd30
真エンディングが少し残念だった
過去作とかセニカとかも大事だけど
それ以上に今作のアナザーストーリーを描いて欲しかった
最初のエンディングで実質描き終えてるということかもしれないけど
なんか肩透かしだった
0804名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fb5-lboT [59.133.22.205])
垢版 |
2017/11/02(木) 00:23:58.73ID:hz5jD9a50
今1周目の教訓を活かして、先に外海に出てからユグノアで父上を助けようと思ったらスゲェことに気がついた・・・
パ ー テ ィ が 全 員 男

>>795
シルビアは他の特技の倍率が弱めだからねぇ・・・カウンターできない全体攻撃が来ると損するし
それと主人公はブレードガードと組み合わせて使うのが基本、そうすれば他のキャラより確率は低くても行動回数は損しないよ
0808名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-8J4F [49.98.162.54])
垢版 |
2017/11/02(木) 00:40:46.49ID:LGppeMoid
マルティナ様もなあ……
いっそ
ホモが闇落ちしたのは
お父様をはじめとするデルカダールの
者達が不甲斐なかったせい
ならば王族として
奴の魂を救済すべく
ホモの側にいることを選び
仲良くホモと闇落ちエンドとかだったら
それはそれで面白かったかもしれん
0811名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b5d-bw5A [160.13.218.230])
垢版 |
2017/11/02(木) 00:51:27.11ID:jwN8YFvx0
クリア後の世界を色々回ってるところなんだけど、セーニャが魔物化したマルティナに関するセリフを言ってる所に少し違和感。
そりゃまあセーニャを先に仲間にしてグロッタに行く事も出来たんだろうけど、初プレイでそうする人は少ないんじゃないか?
0815名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fb5-lboT [59.133.22.205])
垢版 |
2017/11/02(木) 01:02:27.40ID:hz5jD9a50
>>811
そんなことは出来ねぇよwマルティナがマーメイドハープを持っているから、マルティナを仲間にしないとクレイモランに行けない
黄金と化した氷山がクレイモランの入り口を塞いでて、海底からしかいけないから

ラムダに着いて静寂の森に行く時にカミュが「俺が記憶喪失になってマルティナが魔物になってたんだからベロニカなんて大人に戻ってそう」とか、
ドゥルダでセーニャが「ロウ様が愛読なさっているピチピチ★バニーとはどんな本なのでしょう?」とか言ってるから仲間内で話してるんだよ
0821名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4ba1-fQIo [220.109.23.5 [上級国民]])
垢版 |
2017/11/02(木) 01:33:06.86ID:owrTCedn0
ヨッチスレが落ちてたので立てました
まとめ的なレスどれ貼ればいいかわらないので
追加あったら保守を兼ねてお願いします

【DQ11】ヨッチ、すれちがい通信、時渡りの迷宮全般スレ8匹目【チンパン】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1509553819/
0824名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sacf-4bKS [182.251.154.131])
垢版 |
2017/11/02(木) 01:45:25.26ID:XwCcOctoa
ちまちまやってきてよーやっとクリアした
8以来のドラクエだったけど全体的に大満足
声無しとかコマンドバトル採用はまさに古き良きって感じで個人的には最高だったけど
次回作では鍛治大成功とかケトス呼ぶ笛の演奏とか、細かい強制停止を減らして欲しいかな
あってもいいけど一回一回が長いわ
あとカメラがやたら近いくせにオブジェクトの透過範囲狭すぎるから視界遮られる割合高くて気持ち悪い
そのくせキャラクターにはちょっとカメラ近づけただけで透過するじゃねーかクソッタレめ
つーか一人称視点モードとかあってもいいんじゃないっすかね、バニーちゃん可愛いし良く見たいんですけど
0831名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7bfa-lvPj [202.177.77.249])
垢版 |
2017/11/02(木) 04:37:05.05ID:a0rDKn220
ロトっちとメタキンっちが手に入ると嬉しいね
0833名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7bfa-lvPj [202.177.77.249])
垢版 |
2017/11/02(木) 04:59:59.72ID:a0rDKn220
ロトっちとメタキンっちが手に入って嬉しいよ
0834名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f75-OA+W [131.147.239.22 [上級国民]])
垢版 |
2017/11/02(木) 05:16:46.40ID:pyOJjVu00
これどう思う?
https://Video.fc2.com/p/6-5V0pp5
0841名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b8d-lboT [222.229.119.102])
垢版 |
2017/11/02(木) 07:09:00.72ID:xIssp2W00
>>840
代わりに序盤中盤では火力の割に、消費も少ないから継続戦闘能力が高いのが特徴かな?
カミュは完成すると最大火力だけど、後半に成るまで火力が全く望めないっては割と厳しかったし。
まぁ、盗むがあるからスタメンには入れやすいのだけどね。
ぶっちゃけ種を使って育てきった状態の評価は、普通に攻略するのには全く参考に成らないからなぁ。
0851名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp4f-CNyv [126.247.15.165])
垢版 |
2017/11/02(木) 08:42:21.21ID:V/a2UHZzp
一昨日ドラクエクリアしたんだけど、全てしゃぶり尽くしてトロコンしたから 今はドラクエロスって感じだなぁ

今作はこんなにクオリティ高いとは正直発売されるまで思ってなかったから ある意味かなり期待以上の出来栄えに驚かされた。

今のゲームで自分にとってドラクエは最後の砦になってたからそういう意味で一番嬉しかったな。
また長い時間ドラクエ最新作が出るまで待たないといけないけど、12は4K HDR対応の更に素晴らしい映像に期待する。

次作は是非PSオンリーで開発して頂きたい
0854名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp4f-CNyv [126.247.15.165])
垢版 |
2017/11/02(木) 08:58:26.46ID:V/a2UHZzp
>>852
カミュが使えるようになるにはホント終盤ぐらい。
シルビアはもっと役な立たなかったw
0858名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fa1-6tjR [125.201.15.141])
垢版 |
2017/11/02(木) 09:10:52.21ID:rXiOODG20
メルトア様うつくしい…
0863名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b13-7T4N [118.241.91.219])
垢版 |
2017/11/02(木) 09:20:00.33ID:Km6TENc00
あとは安定させるならロウ入れて、ユグノアの子守唄用意してヒュプノス
毒狙うときはシルビアとセットでタナトス
ボス瞬殺するなら確実に短剣のほうが強い(過去行く前)
>>859
ウルノーガまでなら短剣のほうが全然出る
悪魔でボス限定に限るけど
40前半でもネドラ、ヒュプノス一発で終わる(色々条件はあるが
過去行くと話は変わる
>>860
マルティナでバフしたからってクソ火力でるか?でんだろ
分身やスキル倍率なめすぎ
0865名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp4f-CNyv [126.247.15.165])
垢版 |
2017/11/02(木) 09:25:15.76ID:V/a2UHZzp
カミュの分身は一回やったらその戦闘中はずっと分身してたら良かったのにね。

1ターン消費するのに分身切れるの早過ぎ
0868名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/11/02(木) 09:30:58.49ID:L7gB1qX2
マルティナを使ってる人は強さなんかあまり気にしてないと思いますけどね
LV99になるまではスペクタクルショー目的でマルティナとシルビアを一軍に入れてる人も多いでしょうし
0869名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp4f-CNyv [126.247.15.165])
垢版 |
2017/11/02(木) 09:35:55.75ID:V/a2UHZzp
勇者、グレイグ、セーニャ、ベロニカのパーティが何だかんだ言って一番しっくりくる
0872名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-txqJ [49.98.142.80])
垢版 |
2017/11/02(木) 09:42:10.85ID:jcG0/+k1d
エンディングでドラクエ1ダウンロードできるコードやらはどのタイミングで出てくるの?バカだから見つけられない
あとドラクエ10のシーンって人間ばかり移ってるけど操作するのは妖怪なんでしょ?人間キャラならやってみようと思うんだけど
体験版ってやる価値ある?
0873名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/11/02(木) 09:42:43.68ID:L7gB1qX2
主人公、お好みのアタッカー、シルビア、セーニャならどんな強敵でも対応できますね

主人公が回復役に回らなくていいのもこの構成の特徴です
0875名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/11/02(木) 09:51:04.56ID:L7gB1qX2
>>872
ネタバレにもなりますがプレイヤーは人間と亜人間5種族のうち1種族の2つの体を持っていて
自分の好きな時に人間と亜人間を切り替え事が出来ます
人間キャラでやりたい人はずっと人間のままプレイ可能でそういう人も多いですよ
ドラクエ10は11の母体となったゲームですから11が好きならドラクエ10にもきっと満足すると思いますよ
先ずは体験版から始めてドラクエ10のアストルティア世界を体験してみて下さい
0877名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp4f-CNyv [126.247.15.165])
垢版 |
2017/11/02(木) 09:56:48.73ID:V/a2UHZzp
>>870
3でオール戦士パーティ組んだクチだなw

>>873
シルビアはバイキルトか連携要員でしか使ったことがない。
0879名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp4f-CNyv [126.247.15.165])
垢版 |
2017/11/02(木) 10:02:19.81ID:V/a2UHZzp
>>872
間違ってたら申し訳ないが、エンディングで過去作の映像が流れる所で ドラクエ1は復活の呪文の場面が流れるけど、あれじゃないかな?
間違ってたらすまん。

自分は試してないんだ
0891名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp4f-CNyv [126.245.81.203])
垢版 |
2017/11/02(木) 11:43:42.28ID:wWS/9pCHp
9や10が発売された頃は単にハード持ってなかったからその2作はプレイしてないだけなんだが、PS4でプレイ出来るんならやってみようかな..

でもオンだから乗り遅れ感がハンパないんだよなぁ
0893名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp4f-CNyv [126.245.81.203])
垢版 |
2017/11/02(木) 12:02:54.45ID:wWS/9pCHp
>>892
1人プレイ出来るの?
知らない人達とチャットやパーティ組んでプレイしなきゃいけないなら 多分合わないからやめとくけど。

スポゲーやFPSならオンはやるけど。
0894名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/11/02(木) 12:09:17.23ID:L7gB1qX2
>>891
今丁度11からドラクエ10に来られる方が多くて運営もそこら辺はとても気を使ってますから
乗り遅れるという事は絶対にないですね、その点は安心してください

あとMMOによっては既存プレイヤーが新規さんを邪険に扱ったりするゲームもあるようですが
ドラクエ10に限っては全くそのような事はないです、システム的に新規さんが居ても得こそあれ損はないようになってますから
逆にドラクエ10の既存プレイヤーは新規さんが大好きで時々お節介を焼き過ぎてしまうのが玉にきずなくらいです

新規さんが今ドラクエ10に来ても困るような事は全くありませんので
是非体験版からでもアストルティア世界を直に体験してみてください
0895名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp4f-u38N [126.199.73.120])
垢版 |
2017/11/02(木) 12:11:42.93ID:EAu2q3KEp
ライバルズ午後からか、楽しみだ
0898名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/11/02(木) 12:14:52.01ID:L7gB1qX2
>>893
1人でプレイされたい方は完全ソロプレイのもちろん出来ます
その方が気楽だからと5年間一切フレンドも作らずチームにも入らずにプレイされている方も多いです

ドラクエ10は開発の段階で

・先ずはMMOである前にドラクエであること
・1人でも気軽に遊べること

これを2大コンセプトして作られているんです

たぶんここまで1人で楽しめるMMOはドラクエ10だけでしょうね
0899名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-CNyv [49.98.150.250])
垢版 |
2017/11/02(木) 12:15:04.76ID:OGm6p7j1d
ドラクエ10は3日でやめました()
0907名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/11/02(木) 13:42:29.34ID:L7gB1qX2
>>904
範囲攻撃で敵を同時に一掃しないとニマに無限に呼ばれる仕組みです
範囲攻撃が得意なキャラを上手く配分する必要があります
第4戦はベロニカとセーニャをあらかじめゾーン状態にしておいてクロスマダンテで一掃するのがお奨めです
0909名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efd2-7T4N [223.135.71.224])
垢版 |
2017/11/02(木) 13:59:31.87ID:bqYwf7Ss0
リアルタイムドラクエ3以来のドラクエだけどなんだこれ・・・
こんな世界観になっちゃったんだ・・・
想像力を掻き立てるピコピコ音やドット絵じゃないと随分感情移入しにくいね。
ボイス無しなのがせめてもの救いだった。
ぜんぜんおっさんホイホイじゃないねん。ロト世代なのに。
0911名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp4f-CNyv [126.245.81.203])
垢版 |
2017/11/02(木) 14:10:01.39ID:wWS/9pCHp
>>909
ドラクエ1世代だが、自分は8以来のプレイだったが 今まで通りのドラクエだったぞ。

そこにPS4の表現能力を生かした演出があり、歴代ナンバリングで一番楽しめた。

星4.5の出来映えだったぞw

売上みたらドラクエに返り咲いた古参ユーザー達がこぞってプレイしたのがわかる
0918名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sacf-6oNE [182.251.149.63])
垢版 |
2017/11/02(木) 14:42:27.19ID:S92rYc4Xa
クロスマダンテ知らない段階で最終試練やったからセーニャが誰よりもお荷物で
先鋒戦にほしふるうでわ着けたセーニャ出して初手ザラキでほのおのせんしと霧系のどっちかが死ぬまで繰り返して残ったのをグレイグが殺すっつー脳みそ停止の運ゲーで突破したわ……
0920名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp4f-CNyv [126.245.81.203])
垢版 |
2017/11/02(木) 14:47:52.30ID:wWS/9pCHp
>>914
連携なんかはFFっぽかったね。
自分は今作 結構ドラゴンボールの演出入ってる感じがしたけどな。
ウルノーガ登場あたりから特に。
0921名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp4f-CNyv [126.245.81.203])
垢版 |
2017/11/02(木) 14:49:20.49ID:wWS/9pCHp
>>915
わかるw

その気持ちはわかるw
0927名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp4f-CNyv [126.245.81.203])
垢版 |
2017/11/02(木) 15:19:55.24ID:wWS/9pCHp
ドラクエは主人公がプレイヤーの分身っていう設定が変わらない限り フルボイスになることはないだろう。

前から言ってたが、次作あたりからボイスいれてくると予想してる。
0931名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK0f-bvor [AUA288U])
垢版 |
2017/11/02(木) 15:45:30.25ID:LxDUAUEJK
ボイス入りはなぁ・・・仲間たちはまだいいけど、主人公は難しい気がする

やっぱり何かの場面に遭遇して全ての人が「うん、そうだ!」って言うべきセリフか
どうかってなると色々と厳しいものがあるし。プレイヤー自身の思惑から外れすぎたセリフは
気持ちがゲームから離れるし、かと言って無難にまとめすぎると「なら要らないじゃん」て
なるだろうし
0932名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sacf-z1xw [182.251.243.14 [上級国民]])
垢版 |
2017/11/02(木) 15:49:03.38ID:YUWeeeFCa
3DS版の幻影ベロニカはPS4版に比べて怖くねーなぁホラー要素皆無だわw
て思ってたら、ニズヨッチがホラーだったわ…
主人公が寝ている時にウルノーガが勇者の剣を奪いにくるシーンで、ニズヨッチがヌルンて時の番人みたいにデカくなったの軽くビビッたんですけど
0938名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp4f-CNyv [126.245.81.203])
垢版 |
2017/11/02(木) 16:15:25.80ID:wWS/9pCHp
>>934
自分もそれが一番いいと思ってるけど。

でもまぁフルボイスがイヤならオンオフつければいいだけだからね。
それだったら丸く収まる
0940名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp4f-CNyv [126.245.81.203])
垢版 |
2017/11/02(木) 16:31:18.79ID:wWS/9pCHp
>>939
ボイスあった方が没入感がさらに高まるよね。
ウィッチャーなんかやったことある人はわかると思う。

上でも言ってる人いたけど ボイス無しはドラクエだから許せた部分もあるし、他のRPGでボイス無しだったら自分はやらないな
0958名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp4f-CNyv [126.245.81.203])
垢版 |
2017/11/02(木) 17:17:01.20ID:wWS/9pCHp
>>942
そうなるでしょ?w
だからもうこれは堀井雄二の考え方になると思うんだが、主人公をプレイヤーの投影と考える限り仕方ないね。

ガラッと変わらないとね
0959名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sacf-CaGK [182.251.243.19])
垢版 |
2017/11/02(木) 17:19:33.60ID:cu/TAjXXa
ヒーローズ1の男主人公は特撮で声当て経験あるのでセーフ
0964名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef07-PUku [111.168.36.193 [上級国民]])
垢版 |
2017/11/02(木) 17:26:52.78ID:e4VGbV/x0
堀井は別にボイス嫌いってわけじゃないでしょ
8のリメイクで付いたし
納期ギリギリまでセリフいじりたいからって理由じゃないの
まぁこれも堀井以外のライターだったら甘えるなで終わる話だけど
ドラクエと堀井だからこそ許されてる感はある
0966名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp4f-CNyv [126.245.81.203])
垢版 |
2017/11/02(木) 17:31:18.00ID:wWS/9pCHp
>>961
自分は主人公だけボイス無しで全然違和感ないけどね。
まぁ全ては堀井雄二の判断次第だから どっちに転んでも自分はOK w
0967名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp4f-CNyv [126.245.81.203])
垢版 |
2017/11/02(木) 17:41:20.40ID:wWS/9pCHp
>>965
変容してる?
おそらく 単純にドラクエがPSのグラだから 皆違和感ある人はそう思うんだと思う
0972名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sacf-+qDw [182.251.244.6])
垢版 |
2017/11/02(木) 18:55:32.30ID:GwRmJmEba
Twitterやpixivの勢いから静画のコンテストもイラストで溢れ帰るとおもってたら全くで驚いてる
1000とか応募されると思ってた
締め切りはいつのまにか延びてたけどニコニコ側は前の期日のまま
あとやっぱりエロ系はタグロック外れてて応募扱いにならないっぽい
0976名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb5c-M+aV [60.130.58.6])
垢版 |
2017/11/02(木) 19:07:48.56ID:IET1j3vA0
キャラと声が合ってないとか
声優の演技が下手とか
どう足掻いても文句が出るので無くていい
声に工数割くぐらいなら発売日を1日でも早くして欲しい
0981名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0fa1-Uh+C [121.117.175.29])
垢版 |
2017/11/02(木) 19:19:51.67ID:2tOa0O9j0
>>979
ツイッターで掲載されるイラスト(漫画に非ず)って
簡素に描かれたやつの方が多いと思ってたけど
イラストをちゃんと描き上げるって結構時間かかるよ
スタッフさんが見てくれるなら力入れて描くべ!って終わらなくなってるのが自分…orz

多分次の週末に一斉に来ると思う
0985名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sacf-77Cr [182.251.248.46])
垢版 |
2017/11/02(木) 19:56:45.42ID:o9zYB7aLa
>>973
グレイグの人は乃村健次さんです。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 8時間 42分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況