X



【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part396
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1c3d-Bpt/ [180.197.23.222])
垢版 |
2018/02/22(木) 10:25:09.57ID:Mw8yUz6v0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に!extend:on:vvvvvv:1000:512を3行にして下さい

発売日: 2017/07/29
対応機種:PS4、3DS

公式サイト
http://www.dq11.jp/

PS4版
・アンリアルエンジン4採用で美麗なグラフィック
・ジャンプなどのアクション追加
・街に上層と下層の概念。上から飛び降りたり出来る
・シンボルエンカウント
・エンカウントしたモンスターパーティー以外にも画面奥に別モンスターの描画あり
 戦闘中自在にカメラワークを変更可能

3DS版
・序盤のみ上画面はPS2版DQ5風の3D、下画面はSFC版DQ6 or 3風の2Dのハイブリッド
 両方の画面は連動している
・スライドパッドで上画面、十字キーで下画面を操作(連動して動く)
 会話メッセージの表示もこれに合わせて上画面と下画面に変わる
・イベントシーンも連動
・上下画面の連動は序盤のみで、その後は3Dか2Dどちらか一方で遊ぶ事を選択出来る
・3Dシンボルエンカウント、2Dはランダムエンカウント
・戦闘シーンは上画面操作中か下画面操作中かで切り替わる模様
 操作は従来のコマンド戦闘でプレイヤー側は非表示

・どの機種でもストーリーは同じ
・オフラインのスタンドアローン
・キャラクターデザインは鳥山明。曲は全て書き下ろしではなかった。作曲者はすぎやまこういち

※次スレは>>970の人が立ててください。無理なら指名。
※対応機種ごとの違いを煽ったり貶す書き込み禁止。それ相応の板へ移動すること。
※他作品や他ナンバリングの話題禁止。

※前スレ
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part395
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1518560701/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0208名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfa7-MTlB [219.126.214.85])
垢版 |
2018/02/25(日) 01:16:18.76ID:n/Af1wKy0
なんかよく分からんけど、11はドラクエなのに随分と現実的な世界の流れに合わせた
デリケートなそれを扱ったなあと思ったので
あんまり11でオカマやオネエたちにイライラするのは合わないと思うぞ
嫌ならギャグキャラぐらいに思っておけば大丈夫なんじゃないか
0213名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b5c-7F/5 [220.30.62.15])
垢版 |
2018/02/25(日) 03:07:31.52ID:qVosIlmg0
村が滅ぼされたのが序盤すぎて逆にふーんくらいの気持ちだったな
0214名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ af7b-LGaI [153.135.41.48])
垢版 |
2018/02/25(日) 03:16:21.45ID:SCFNqYiK0
あれはドラクエ5のオマージュなのかな
過去に戻って自分と話すシーンもあるし
0216名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7fa-B4ai [202.177.77.249])
垢版 |
2018/02/25(日) 03:47:29.02ID:pC8eS+nv0
ドラゴンクエスト11は難しい
0218名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7f0-8SXm [118.241.248.211])
垢版 |
2018/02/25(日) 05:15:39.04ID:rCHC7V4t0
お墓の数減ってるから
墓を掘り返したりはしてるらしい
0225名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ afeb-/HV2 [121.119.243.161])
垢版 |
2018/02/25(日) 08:39:45.81ID:35fir7gQ0
5主はゲーム内描写だけなら圧倒的に一番不幸なキャラだけどED後は圧倒的に一番幸せだからな
ひきかえ4主は救いがない
ED後もだし大人の都合で世界でたった一つの世界樹の花をなぜか敵の大将の恋人に使わされるしさ

たまに腐が11主って歴代でダントツに不幸だよね、イレブンちゃん可哀想って言ってる奴いて草はえる
0226名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fb7-POFq [125.101.45.201])
垢版 |
2018/02/25(日) 08:45:01.26ID:FkLflDzi0
「ドラクエXI」徹底的にやりこみわかった真実 「過ぎ去りし時を求めて」に見た微妙な違和感
http://toyokeizai.net/articles/-/209725
0227名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Sp1f-LBfp [126.255.136.196])
垢版 |
2018/02/25(日) 08:45:44.44ID:F6/Wjbjqp
腐がどうかは知らんが哀れっちゃ哀れな部分はあるな
平和な世界を手に入れるためとはいえ生まれてからずっと付き合ってきた人たちや世界を手放すわけだし
世界で自分一人しか知らない重大なことを多分誰にも言わないまま墓まで持ってく人生は孤独と感じる奴もいるだろうしそれを不幸と思う奴は思うだろう
まあダントツではないな別に
0243名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdaf-nPPE [49.98.156.127])
垢版 |
2018/02/25(日) 12:32:20.74ID:509FVN8cd
いきなり主人公が「エマと結婚したい!」「セニカを助けたい」とか言い出したときはプレイヤーからしたら「???」でプレイヤー置いてきぼりだし
ドラクエ11の主人公はジェスチャーだけじゃなくちゃんと意思を持って台詞ありで作られるべきだったよな
0246名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fb7-POFq [125.101.45.201])
垢版 |
2018/02/25(日) 12:45:37.64ID:FkLflDzi0
きっと主人公はあの後、もう一度過ぎ去りし時を求める事になる。
0251名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf5c-je3A [126.159.209.218])
垢版 |
2018/02/25(日) 13:33:23.21ID:ebb4jIKQ0
DQ12は大批判覚悟で思い切ってオープンワールドにしてそれでシリーズ完結ってことにしちゃえよって思うわ
0252名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKef-pSTV [D0m2xIc])
垢版 |
2018/02/25(日) 13:39:08.34ID:1iEWdDGwK
>>247
セニカ戻した間の数百年の間に
色々な一般人の僅かな歴史の改編で、
戻る前と家族が変わってたりとか
いた筈の人が存在消去されたりとか
大きな歪みが出てそうで怖い。

ドゥルダ辺りで冥府に行く修行とかして
あの世とこの世を行き来してローシュと再会のが良かったような。
0255名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4fd3-6Tf5 [27.82.179.228])
垢版 |
2018/02/25(日) 14:03:16.08ID:rR/7xnKi0
クロノトリガーでは原始時代まで戻って歴史弄ってたし、堀井はタイムパラドックスとかはあんまり気にしない派だろう
オマケの恐竜人EDも展開は変わらないまま登場人物が恐竜人になってるだけだったし

>>251
11の時点でオープンワールドに挑戦しようかと思ってたって言ってたな
ストーリー重視にしたいからやめたらしいけども
和メーカーはオープンワールドの経験薄いから下手に手を出すと30周年に間に合わないってのもあったかもね
今のでも結局少しオーバーしたし
0256名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33f5-x4Or [202.214.154.106])
垢版 |
2018/02/25(日) 14:19:08.31ID:xEpLf9X/0
勇者つるぎよりガイアのハンマーの方が
攻撃力高そうだよね
0258名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd0f-LGaI [1.72.5.188])
垢版 |
2018/02/25(日) 14:44:06.85ID:blYw4Rqyd
裏ボス前後に仲間の時渡り前の記憶が戻るとか、そういう展開があってもよかったのに
0278名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdbf-/iU8 [1.75.210.215])
垢版 |
2018/02/25(日) 19:54:35.59ID:mCYnCavwd
0272 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5334-LX4U [122.130.234.87]) 2018/02/25 18:46:58
例えるならイレブンを讃える会食をみんなで楽しんでたらウルノーガが現れて
追い出されるも捨て台詞を吐いて、なんかヤツが正しかった空気ができてる感じだな
ID:96QPvYWq0(6/6)
0273 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83a2-V2xR [220.212.184.38 [上級国民]]) 2018/02/25 18:58:25
例えるならイレブンを讃える会食をみんなで楽しんでたらウルノーガが現れて
追い出されるも捨て台詞を吐いて、なんかヤツが正しかった空気ができてる感じだな
0279名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4bc6-BFLd [124.154.166.103])
垢版 |
2018/02/25(日) 19:57:27.70ID:3dpzIV1U0
せめて時渡りでの世界はパラか上書きかわからないままでいてくれればなぁ
上書きが公式設定にされてニズ倒した数分後に書き換え提案する勇者に辟易することになったわ
答え出ないまでもパラの可能性があればその提案もセニカが幸福になる道を作ると納得も出来るが
あれだけ苦労して邪神倒した直後に提案することなの?上手く行く保証もないのに
あのスタッフロールラストの映像を作るためにプレイヤーのプレイ分を全てぶち壊すことにしかなってないんだよな
0280名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Spaf-pv69 [126.245.86.205])
垢版 |
2018/02/25(日) 20:24:54.84ID:64JfyJ3sp
ロト紋みたいに仲間内でカップルできるけど
主人公だけ独り身みたいな感じにすれば
エマ云々で荒れることはなかったのだろうか
0284名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfa1-MTlB [220.99.202.190])
垢版 |
2018/02/25(日) 20:35:36.43ID:QMP1VYrf0
エマ云々はともかく時渡りの代償として主人公は一人で旅にでて一人でひっそり死ぬって方がまだ納得がいく終わり方ではあった
でも子供用のゲームでそれはバッドエンド感はんぱないから救済措置としてのエマなんだろうけど
結局スタッフも主人公もエマのこと軽く考えてそうでアンチからは憎まれるしだれも得しない結果になっただけだが
0292名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ af7b-LGaI [153.135.41.48])
垢版 |
2018/02/25(日) 21:50:55.31ID:SCFNqYiK0
コミケで警察沙汰とは腐パワー恐るべしだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況