ドラライの現状を説明出来る一番しっくりくる説思い付いたわ!

ドラライって元々は只のカードゲームとして企画開発されてて
ドラクエ要素は実は後付けなんじゃね?

それならドラクエに関わって無い?二木がPなのも説明付くし
ドラクエユーザー向けの要素(ストーリー等ライトユーザーが求めそうな要素)
が無いのも、運営がやたらカードゲームとしてのガチ環境求めたがってるのも
全部納得が行く。

元々二木P達が好きで作りたかったガチ系のカードゲームが有って
開発中に上から「それドラクエにするから〜。」とか言われたんだとしたら

二木Pがユーザーにドラクエなんだから〜!って言われても
(知らねーよ。俺はガチ環境の熱いカードゲーム作りたかったんだよ、勘弁してくれよぉ。)
ってなって意地でダイヤ導入してても不思議はない。