X



【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part157【DQB】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4758-exYN [14.9.5.0])
垢版 |
2018/08/25(土) 11:55:10.15ID:L69ovMYP0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ドラゴンクエストビルダーズ公式
http://www.dragonquest.jp/builders/

ドラゴンクエストビルダーズ2公式
http://www.dragonquest.jp/builders2/

前スレ
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part156【DQB】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1532991854/

次スレは>>970が立てること
建てられなかった場合は安価で代役指定しましょう

スレッドを立てるとき本文の最初に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を2行入れること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0759名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb5c-QFq8 [60.139.184.214])
垢版 |
2018/08/29(水) 21:53:37.35ID:0iFVARzz0
キャラクターほんと可愛い
0774名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5b58-wSpM [14.10.60.64])
垢版 |
2018/08/29(水) 22:02:59.50ID:fkeca8H30
オメガフォース
【庄P】本日、スクエニさんの生放送にて、『ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島』の開発をコーテクが担っていることが発表されました。
スクエニ新納Dを中心にみんなでガンガンビルド…もとい制作しているので、12/20の発売日を楽しみにお待ちください!
0775名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7bc0-rPB9 [118.240.52.111])
垢版 |
2018/08/29(水) 22:03:27.02ID:bFvWm5nS0
☆DQB2発売日発表会の個人的なまとめメモ
・発売日は12月20日で価格は7800円+税、シーズンパス付きのDL版は9700円+税
・チュートリアルはどこかへ向かっている船の中で行われる
・進行役としてアンデッドマンやゆうれいなどDQ2のモンスター達が登場
・カメラの寄りや引きがプレイヤーの任意で行えるようになった
・キャラクターの表情は場面に応じて変化するようになった
・作業台での物作りはアイコンで選択する方式に変更された
・アイテムを作る際に「いくつ作るか」という個数を自由に決められるようになった
・戦闘用の武器は△ボタンで装備して□ボタンで使用、ブロックは破壊出来ない
・グローブやハンマー等のビルダー道具はR2ボタンで操作し、壊さずに花などを持ち運べる
・ブロックを持ち上げた際に、ブロックの方向を任意で変えられるようになった
・フィールドのBGMはDQ6で、チュートリアルの船のBGMはDQ3の幽霊船
・走る際にはスタミナゲージが表示される模様
・ブロックに設置したブランコで遊べる
・今作では扉などのブロックや服を染色することが出来るようになった
・OPムービーには男の子verと女の子verがある
・ムービーでは畑で働くおおみみずやドラクエカーも登場
・9月22日、23日のTGSではDQB2の試遊が可能
・全国5都市でビルダー体験ツアーも行われる
0782名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fbc-/an2 [119.26.166.186])
垢版 |
2018/08/29(水) 22:14:24.84ID:vVc0pEre0
水がマイクラと同じになるなら
水源となるブロックがあって、放射状かつ下方向に水流が発生し、水源に対しバケツで「水源」としてすくえる(元々の水源ブロックは消えない)
バケツから出せば新たに水源をブロックを生成できて、埋める時は同じマスに土か何か置く

埋めた場合「その水源ブロックから放射状に出てた水流」が消える
例えば水源と水源を左右に並べた場合、右を埋めると左の水流が残る・・・みたいな感じ
まあマイクラ見てきたら大体わかるっしょ、ミスった時に埋め戻す場合はこっちのが圧倒的に楽だよ
0790名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb5c-QFq8 [60.139.184.214])
垢版 |
2018/08/29(水) 22:21:56.28ID:0iFVARzz0
帽子はゲーム内で手に入るのかな
0791名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Spff-xKsZ [126.32.48.29])
垢版 |
2018/08/29(水) 22:22:58.00ID:gvKJNJHUp
>>788
ビルダーズ1やった感じそこまで感じないでしょ
フォトリアルなゲームでもないし
0793名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fbc-/an2 [119.26.166.186])
垢版 |
2018/08/29(水) 22:23:32.31ID:vVc0pEre0
>>786
花をイメージするとわかりやすい
水源ブロック一つで、今作どれぐらいの範囲になるかは分からないけど水流を吐き出す(=花びらの大きさ)は決まってる
チュートリアルの場合、船底に空いた穴の所が1つの水源ブロックになってて、そこから上の通りになってたんだと思う

水浸しにしたければ、水源からバケツで「水源」を回収してそこら中に水撒きすりゃいい
マイクラと同じなら無限水源を作れば簡単にいくらでも水がすくえるし、DQB1と比べれば水を使った建築は簡単かつ幅が広がる
0795名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Spff-xKsZ [126.32.48.29])
垢版 |
2018/08/29(水) 22:25:15.20ID:gvKJNJHUp
12月20に決まったか
クリスマスのニンテンドー無双に飛び込んだか
0820名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b5c-PcWx [126.4.102.35])
垢版 |
2018/08/29(水) 22:45:57.36ID:reqZ4n5r0
照明 知られざる島の住人の人数と人間らしさ シドーくんに命令できるか 壊してほしくない木まで切ったりしないか
この辺が不安な部分だな

あと俺はマルチやるフレンドいないからどうでもいいけど子供たちのためにマルチはけんかにならないように上手いことやってやってくれ
マルチに来たゲストがものを壊せるかをホストがオンオフできるようにするとか
お友達を呼ぶときはセーブをしておけば失敗してもやりなおせるぞ!ちゃんとセーブしておこうな!とか注意を入れておくとかな
0826名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db64-tNH8 [180.50.28.98])
垢版 |
2018/08/29(水) 22:48:45.67ID:q3xhr24F0
1と2ってストーリー続きなの?
0838名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b5c-PcWx [126.4.102.35])
垢版 |
2018/08/29(水) 23:05:01.57ID:reqZ4n5r0
クラフト要素
アクション要素
RPG要素
どれもパワーアップしてるみたいだな
高さ100は物足りないけど斜めブロックとか家具の色変更とかやばいよな
1でさえ完全にシステムを使い切ったとは言えないからビルド要素の進化についていけなさそう
精いっぱいがんばっていいビルダーになりたい
0847名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saff-HTwT [106.180.9.222])
垢版 |
2018/08/29(水) 23:16:14.68ID:cH6GY5Dya
からっぽ島全部拠点かと思ったけど違うんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています