【総合】ドラクエ2 悪霊の神々 Part108【DQ2/ドラゴンクエスト2】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0856名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/05/04(土) 19:31:45.69ID:300xeGge
>>854
リビングデッドが元兵士だとしても、城の火が移ったり魔物に襲われたりで鎧なんか剥げ落ちてるんじゃね?
0858名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/05/04(土) 19:37:15.75ID:uStbcD8v
リビングデッドは「ぼうぎょ」をするので、
割と仕留め損なう

ドラクエ1のしりょうがホイミ唱えるのは
「アンデッドの打たれ強さ」を表現したかったらしいので
リビングデッドもそういうイメージ
0859名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/05/04(土) 19:42:24.41ID:zuct6Z8M
アプリ版、今始めたがムーンの名前OPイベントで言わないから、仲間にした時のお楽しみと思ったけど、ローレの王様がきめちゃったw
0860名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/05/04(土) 19:44:52.07ID:9wVNiuO8
ttp://livedoor.blogimg.jp/aatyu/imgs/d/d/dd1d7d43-s.jpg
武闘家とその水着は、忘れられてて最後に帳尻合わせか、

最初のデザイン
ttp://livedoor.blogimg.jp/shiratamako1967/imgs/8/1/813a0473.jpg
0865名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/05/04(土) 20:32:48.78ID:Ma9qKRsY
こんな間抜けな顔した雑魚キャラなんてワンパンやろwで舐めてかかって
タコ殴りにされるのがFC版最初の洗礼

ステータスとしては攻撃力とHPが1ずつしか違わないんだけど
複数出現&連戦だから一撃で倒せないのも相まってガンガンHP削られていくんだよな
0868名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/05/04(土) 21:46:52.03ID:HIh2kc25
序盤の難敵だ
0870名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/05/04(土) 22:28:34.24ID:L27IMSEO
メタルスライムに全滅くらった・・・。マンドリルとメタルスライム出てきてメタルスライムに攻撃してたらミスしまくって、ギラ4連発で焼かれた・・・
0871名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/05/05(日) 05:44:58.93ID:TL8PZZPC
子供のときにやってて 工業高校とか低偏差値の高校で中退とかした奴がいたんやけど・・
 これ辿り着けへんもんでもないやん  下手くそとかできん奴は来んなとか ごっつい除外
されたわ・・  まぁー 自慢げやったわ
0872名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/05/05(日) 08:55:55.17ID:ZmLf2ZGq
>>860
海外だと露出の高い衣装は下品だの痴女だのアバズレだの言われるから11はあんな風になったんだろうな
3の女戦士も海外向けは肌の露出抑えられたし
0873名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/05/05(日) 10:35:14.49ID:MVTgRgtU
わざと間違えて言ってるんだろうけど露出度下がったのはCERO対策のためだよ
CEROが始まった経緯もフェミとか関係無い

不思議な帽子狩で気付いたけどメイジパピラスじゃなくてメイジバピラスだったんだな
破壊の剣や復活の玉はボロボロ落ちるのに不思議な帽子は全然落ちなくて面倒臭くなってきた
0876名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/05/05(日) 11:12:05.42ID:7YQIwxId
現在の区分

A全年齢対象黒スーパーマリオシリーズ、ポケモン、パワポケシリーズ、牧場物語
B12歳以上対象緑スーパーロボット大戦、テイルズオブシリーズ、ストリートファイターII
0877名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/05/05(日) 12:03:51.89ID:MnCRn/KT
元々あの手のビキニ戦士は米パルプ雑誌からなんだがな
マッチョな肉体派ヒーローの女性版というか、それが鳥山明絵でああなり
日本で萌えと結びついてまあ変な感じになってしまったが
元々はオルテガやパパスの露出が多いみたいなもん
0882名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/05/05(日) 17:57:30.58ID:Z6YPOcSI
ロム容量の増えた海外版やリメイクでわざわざ新デザインに変えたものを
派生作品で自虐ネタに走った件に事寄せてこれぞ公式見解ってのもな
しかしキャラバンハートといい、ナンバリングながら11といい、何かと物議を醸す付けたしやりたがるね
0883名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/05/05(日) 18:08:31.79ID:XHFQFIQx
ロト国家滅んでるんだから1主人公の努力が水の泡というね…
何の為に3人の子供にそれぞれ1国ずつ与えたんだか
3主人公→1主人公の流れみたいに世界が危機に瀕したら勇者が現れて世界を救って
平和になったら表舞台から立ち去るでいいだろうに
0884名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/05/05(日) 19:41:04.99ID:5vNz6eiZ
しかし、なんでサマルの王様は息子に
こんぼう持たせたんやろ。城下の行商人から、くさりがま買ってあげたらいいのに
0888名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/05/05(日) 20:32:53.85ID:SgSdOyMy
>>887
ひょっとしてロトの家系は露出狂で放浪癖がある…?

IIでロト3国のどこにもI勇者とローラ姫の墓が無かったのが不思議だったんだが
旅の悦びを知ってしまったら一か所には留まれない血筋なのかもしれん
0893名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/05/05(日) 22:13:32.38ID:Pw+/Ajvy
あれ…?

ひょっとして、1主人公やローラ姫ってローレシアで眠っているみたいな永眠場所に関する公式設定は一度も出されてない…?
0894名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/05/05(日) 22:31:11.65ID:4LE3pbwv
無いよ いつ死んだか、
何処で死んだかという話は出てない
墓も作中には無い
王家の墓でもあればイベントに出来たのだろうが

IからIIで百年が経っているから、
80歳ぐらいで没したと思われるが…
0896名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/05/05(日) 23:07:20.69ID:FcLOrb2r
ムーンブルクの城も5のサンタローズや8のトロデーン城のようにエンディングで復興してほしかったな
0898名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/05/05(日) 23:46:19.20ID:MnCRn/KT
イラストで見ると持ってる剣がレイピアぽいのもあって僧侶というより銃士とかに見えるが
初期案だと僧侶的なイメージだったらしいねサマル
サーコート的なのも3の僧侶と同じ貫頭衣だと考えれば僧侶ぽいのか

ローレシアには墓どころか城以外何にもないはらっぱ過ぎるし
アレフガルドもラダトーム以外存在しない
滅んだという説もあるけど俺は2は省略が激しい説を支持したい
墓もあるけど省略されてるんだろう
0899名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/05/05(日) 23:55:23.09ID:56zPz6Xd
ゆうていは彼をプリーストタイプだぜって言ってた
0900名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/05/06(月) 00:27:50.93ID:8g3J3yQ1
世界中を旅するとしても立ち寄らない町の方が遥かに多いし
立ち寄った町でも行かない建物や知り合わない人々の方が遥かに多いわな
ゲーム上はプレーヤーキャラの主観で印象的な存在だけを抽出して他は省略してあると見立てないと
配置したものが全てでは毎度全人口合わせても3桁というミニマム過ぎる世界の話になってしまう
0901名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/05/06(月) 00:29:41.41ID:saqlgKUh
ドラクエ世界には、旅立ちの祝いは、その地域でもっとも弱い装備で、という習わしでもあるのだろう。
DQ3の勇者の母親だけは、だんなが裸で放り出されたのを根にもって、息子には銅の剣を買い与えてしまった。
あまやかして育ててしまったので、最初は呪文を使えない。
0904名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/05/06(月) 03:36:02.01ID:aq699Npx
ドラクエの世界では云々ってことなら、オルテガのパンツマスクスタイルも別に変な格好ではないのだろう
あらくれみたいな格好なのが町に普通にいたりするしな

アレフガルドの町に関しては、竜王のひ孫がかつてメルキドと呼ばれた〜って話すことから既にメルキドの町はなくなっていることがわかる
0905名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/05/06(月) 06:37:04.65ID:i4J9w5sb
アレフガルドはたった百年で地形からしてかなり変わってるし
1の勇者はロサムの三国を建設した後DQ3の勇者たちみたいに新天地を求めて旅立って行ったケースも考えられる、っていうのはロマンあるな

DQ1勇者の度はずっと三国を建設して終わりだと思い込んでいたから
公式設定では何も確定していないというのは今更ながらにワクワクする
0909名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/05/06(月) 10:28:27.95ID:26gQqXqo
ベラヌール→リムルダールの焼き直し
ペルポイ→メルキドの焼き直し

まあ、そこに住んでた人々が移住した結果なんだろうけど
容量の関係もあるけど3と比べるとボリューム少ないな
城も5ヶ所だけだし
0910名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/05/06(月) 12:44:43.87ID:w+9oHzrI
>>909
いやだって1メガビット=128キロバイトよ
3だけじゃなくて2の売上に触発されて立ち上がった人気RPGシリーズは軒並み倍の容量で始めてるからね
モンスターグラフィックにも容量食われる中で広大なワールドマップを表現するのは至難の業だったはず
0912名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/05/06(月) 14:08:14.33ID:cKdrxD1k
スマホ版の2を買おうかなと思いDQポータルをインストールして、いざ購入するをタッチしたんですが
サーバーからの情報取得中にエラーが発生しました df-dferh-01
って表示されて購入できません
どうすれば買えますか?
0915名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/05/06(月) 16:57:34.20ID:jp+j2wXs
おー、スマホ版はグラフィックもBGMも進化しててナチュラルに感動
当時のファミコン版からの数十年振りのプレイだからマジ感動
だけども難易度は低下しとるような・・・
まあそんな事は気にせず、白銀の大地!ロンダルキアを目指すわ
いやあしかし、当時の昭和が甦るw
おっさん気持ちが若返るわ
0918名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/05/06(月) 17:50:44.15ID:u8ZQnayF
※ムーンのどの箇所にどう氷を使うのか具体的に説明すること
0925名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/05/06(月) 18:54:23.39ID:1QgmOb9C
ファミコンの2はスーパー激ムズだった!
落とし穴 落ちたら腐った死体にオンパレード!
おまけにドラゴン4匹からの炎攻撃!
ブリザードのザラキ デビルロードのメガンテ
本に難しかった…それだけにクリアした時の
喜びは感動ものでした。
0926名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/05/06(月) 18:55:17.35ID:rG2HpwmN
まぁでも太陽の紋章とか
やまびこの笛でこのフロアにあるのはわかっても
床全マス調べて回らなきゃいけないのは面倒だった
0928名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/05/06(月) 19:07:55.61ID:xDli4QYJ
初見しらみつぶしは雨露の糸でもやらされるし、エンカウントのない炎のほこらはまだ良心的な方じゃね?
ふなのりのほねみたいに方向指してくれりゃあいいなとは思うけど(東の方からやまびこが〜とか)
0929名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/05/06(月) 19:10:03.35ID:EjwWSdA9
何度も言われてると思うけどリメイクの調整とオリジナル版の調整をモードで選べればおっさんも新規もニッコリなのにな
0930名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/05/06(月) 19:12:41.64ID:7I6Jq55S
スマホ版は、うみうしのHP50以上あるのな。アレフガルド近海でガーゴイル出てきてビビったわ。ホークマンちゃうんかい!!
0931名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/05/06(月) 19:13:18.57ID:KCmSA6kZ
難易度選択
ハード   ファミコン版と同じ
ノーマル  スーファミ版と同じ
イージー  スマホ版と同じ

にできる事が好ましい
0932名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/05/06(月) 19:16:33.12ID:8uW8hmIS
ムチやブーメランあったら攻撃呪文が空気になるやん
0936名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/05/06(月) 19:42:28.48ID:ZqVf/Xto
さすがにローレがブーメラン装備出来たらチートすぎんだろw
似合わないし
0938名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/05/06(月) 19:51:32.31ID:IQnpL5D8
スマホ版で2を初めてプレイしたのですが王女を犬から人間に戻して助けてから
ずっとムーンブルク城の廃墟でレベル上げしてローレシアの王子がLV15になったのですがまだレベルって足りないですか?
0944名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/05/06(月) 20:24:34.01ID:ZCdkbP1n
普通の敵で2でいちばん強いのはアークデーモンかな
0945名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/05/06(月) 20:25:57.83ID:ZCdkbP1n
ロンダルキアにでてくるブリザードも厄介だよなザラキ使うし
0946名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/05/06(月) 20:31:32.63ID:mUiLtBWl
>>944
イオナズンと痛恨撃を持つアークデーモン
死の呪文を操るブリザード
自爆呪文で巻き添えにしてくるデビルロード
とにかく力押しのギガンテス
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況