X



【総合】ドラゴンクエスト6 幻の大地 Vol.241【DQ6/ドラクエ6】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/06/12(水) 20:07:00.41ID:sR4VYqTk
荒らし、粘着、エミュ厨は放置
次スレッドは>>980が立てること。以降次スレ立つまで雑談禁止
ワッチョイを入れろ議論は別スレを立てるか、ワッチョイスレを別に立てること。

テンプレ集
ttp://www.hct.zaq.ne.jp/cpael400/dq6faq
DS版攻略wiki
ttp://masterwiki.net/dq6ds
攻略サイト
ttp://dq6.org
ttp://www.d-navi.info/dq6
ttp://game777.client.jp/d6.html
ttp://www.kirafura.com/dq/6/6.htm
ttp://marine.yu.to/DQ6/index.html
仲間キャラ評価スレまとめwiki
ttp://www28.atwiki.jp/dq6chara

■ 前スレ
【総合】ドラゴンクエスト6 幻の大地 Vol.240【DQ6/ドラクエ6】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1557899173/
0489名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/06/26(水) 07:10:34.73ID:+LlmRbV8
>>483
ムドー前は初回アモール攻略のデータじゃないと洞窟に入れないぞ

>>485
データ残しておく達成感と優越感

でも過程自体もリセットできないハラハラ感はいつもと違って楽しかった
0490名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/06/26(水) 07:22:57.72ID:H8GCn+X9
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 夏 夏〜ナツナツココ〜ナッツ♪
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)         
        /  ノ   \  ヽ
        | ●    ● |   
      彡   (_●_)    ミ
       /、   |∪|    ,\   
      /.|     ヽノ    | ヽ
  愛愛アイアイ お猿さーんだよー♪
0493名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/06/26(水) 10:53:03.02ID:Oxn+FOxj
勇者が自動回復もあって優秀だから案外一人旅は楽だよ
まあラスボスの居るダンジョンのジェネラル×3にメラゾーマ連打されると詰むんだが…
レベル上げるのも怠いからそこから先は進めてない
0495名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/06/26(水) 12:33:41.19ID:VXaBUKEH
残るものはないのはご愛嬌
0496名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/06/26(水) 15:55:32.82ID:ui124zTs
思い出が残るじゃない☆
0506名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/06/26(水) 23:55:42.26ID:Fsmmvmkk
ああいう選択苦手
0508名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/06/27(木) 01:24:12.95ID:qeOJV8PO
ドラクエの台詞でアナルwwに通話料ww
この遊び方の発想は無かったなw
https://akiba-souken.com/article/40480/
0513名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/06/27(木) 09:14:22.77ID:400bKewX
マキシムさん本物ムドー倒しました
0517名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/06/27(木) 19:46:25.17ID:vY54X104
それは君の心が悲鳴をあげているんだ
0522名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/06/27(木) 23:32:14.67ID:vY54X104
それってスマホの話?パラディンの即死はどう?
0523名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/06/27(木) 23:48:04.54ID:Sv6dEvM8
即死乱れうちは9で世話になった
0524名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/06/28(金) 02:23:49.56ID:wPbWCGXE
今アモールクリアしたとこだが、
ミレーユ速いし星のかけら使わせてたら最高の補助役だな
0526名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/06/28(金) 04:37:02.77ID:4otA+8TH
>>524
テリーさんことドランゴ引換券はもっと早いんだぜ
あまりの素早さに青い閃光と呼ばれてるレベルの早さ
0527名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/06/28(金) 05:12:09.16ID:JNo2IP0I
>>525
DS。星のかけらほとんど効くから面白いな。せっかくの毒牙のナイフあまり出番なし

この感じだとメダパニダンスが有用だという意見は期待できる

テリーさんはチャモにも及ばないという噂は聞いた
0528名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/06/28(金) 07:00:19.60ID:+D2ibbtk
力と素早さは流石にチャモよりマシだぞ
腐っても初期状態でバトマスなんだから
HP、MP、装備品、特技呪文の修得数の差で総合的にはチャモ以下だが
0530名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/06/28(金) 07:05:42.20ID:kBBUbojt
力と素早さだけではチャモロに勝てないんだろ
初期状態がバトマスつっても覚える特技は岩石系と特定の系統に対してダメージが伸びる技が主だから
もっぱら武闘家の特技に頼る事になる
リメイク版なら問題ないけど、SFC版は・・・
0536名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/06/28(金) 08:57:30.61ID:KXvrB/5F
>>529
この特性は補助・回復できてこそ最も活きるから、テリーさんの場合バトルマスターが一番相性が悪い上級職に思う
しかもSFCじゃメインになる武闘家技無し
0544名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/06/28(金) 13:34:07.40ID:WcJrz4ku
お互い仲間になった状態同士で戦えばテリーが勝つ
まあ乱数が神がかってれば回避しまくって楽勝に見えるかもしれない
0550名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/06/28(金) 20:07:32.09ID:u4OEbI1+
もはやイケメン枠というだけでは認めてもらえない時代に
0553名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/06/28(金) 21:25:44.19ID:kBBUbojt
>974 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2019/06/12(水) 06:34:25.18 ID:12PG3+0j [1/2]
>6主人公はスマブラプレイアブルならずか

6はシリーズでも外部作品に出張を優先させるほどの人気作というわけではないし、
仮にそうでないにしても人気キャラのテリー出せば良くね?ってなる

日頃ネタにして弄りまくられてるテリーだが、外伝や外部作品の参戦権においては強かなライバルになる
0554名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/06/28(金) 21:28:11.12ID:nSmeAlRM
種泥棒は最初鈍足だけどレベルが10越えた辺りなると素早さがだんだん高くなってきて、お!なかなかええやん!と思った矢先消えるからな

あのガッカリ感は個人的にはテリーさん以上だった
0557名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/06/28(金) 21:39:15.76ID:nSmeAlRM
もしも種泥棒が最後まで離脱無しでハッサンみたく途中からMPが伸び始めるキャラだったらレベル99のステを鑑みるに最終パーティは主人公、キーファ、メルビン、マリベルとかにしてたと思う

6だと最終パーティが主人公、ドランゴ、ハッサン、ミレーユだからなあ

共に共通して要らないと感じるのはテリーとアイラ
0563名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/06/28(金) 22:17:54.99ID:nSmeAlRM
ミレーユって弱いんけ?
俺は使っててそれほど弱いとは感じなかったんやけど足速いし

チャモロの方が安定したステやしバーバラの方が尖ってる分強みのある部分もあると言うのは感じる

テリーは文句無しの弱さ

>>560
顔がね.......
0565名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/06/28(金) 22:34:14.38ID:nSmeAlRM
あー仲間モンスターありの話か
SFCなら確かにロビン2入れるわ

普段中盤はドランゴの枠にアモスを入れてパラディンとかバトマスにしてボス戦はひたすら正拳やばくれつけん打ってるんやけど
アモスの枠をチャモロあたりにして魔法戦士コピペのアレみたいに魔法戦士にしてメラゾーマ砲台にするのとどっちのが強いのかね?
0570名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/06/28(金) 22:43:40.87ID:Ais0AqQO
>>565
中盤の間にバトマスとパラディン両方になれるくらいゆっくりとレベリングして攻略するなら主、ハッサン、アモスは脳筋に育ててミレーユを賢者にしつつ魔法戦士にもしてメラゾーマ砲台にでもすれば割と解決する話だと思う
0571名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/06/28(金) 22:50:24.46ID:CyzW++Kq
中盤は僧侶にならずとも勝手にベホマザオラルを覚えるチャモロがとても優秀
だがそこを考えずにイメージでチャモロを僧侶にしてしまう罠
0572名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/06/28(金) 22:53:10.79ID:nSmeAlRM
>>569
なるほど
それだと4人目は自分の場合やはりミレーユで落ち着くかも
前3人が割と足遅いから4人目は素早さ速いキャラがいい

最もバーバラもチャモロも足は速い方だからそこら辺は本当に選択だね

>>570
賢者をマスターした上で魔法戦士もマスターだとドランゴ前にしては相当時間かかりそうな気もするけど一度本腰据えて塔や外海あたりでガチの熟練度のレベリングしてその時期にメラゾーマまで覚えさせてみようかな
ばくれつけん×3&メラゾーマとかボス戦サクサク攻略できそう
0573名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/06/28(金) 23:15:51.61ID:nhezqeP2
DQ6の各キャラは、怒ゲージを採用して、超必殺技を打てるようにするべき。
残りHPも少なければMAX超必に。
ハッサン➡ゲージなかなかたまらない
アモス➡ゲージすぐたまる
0574名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/06/29(土) 00:17:41.17ID:2fAq/S6O
ミレーユが正式加入したあと、プラチナメイルとドラゴンシールドをカジノで手に入れたら、しばらくの間、戦闘がかなり楽になる。
0576名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/06/29(土) 00:53:32.61ID:Bod4f70+
>>563
弱いわけない
強い・・・というか使いやすい部類だろう

ぶっちゃけゲームを攻略するだけなら主人公ハッサンミレーユチャモロの四人が揃っていればイケる
0579名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/06/29(土) 01:15:38.16ID:Y8wdWYde
ゲント村でやっとチャモゲットした

重そうな鎧も装備できるし素早さ低いのかと思ったらそうでもないじゃん。
ミレーユよりも良さそうだ。異論は認める
0581名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/06/29(土) 02:20:01.17ID:ShcTYk1u
特技との相性を考えると

主人公、ハッサン、チャモロ、ミレーユより
主人公、ハッサン、アモス、ミレーユ派だな自分は
0582名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/06/29(土) 02:26:23.52ID:a+q08AKO
>>579
チャモロは人間なのにスライムアーマーまで装備できるので
チャモロの正体はホイミスライムなのではないかって説がある
0585名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/06/29(土) 07:37:00.54ID:fjNqMMjN
せいけんづき、岩石落とし等々は初導入された「パワー」という属性攻撃だったんだな。発売してから20年以上もの間、ずっと知らなかった。説明書に載ってた?
0586名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/06/29(土) 07:42:03.06ID:Q5yK6j+L
表記が一定じゃないのよね
「岩石系」とか「強打系」とかもある
0587名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/06/29(土) 07:53:56.03ID:Di1k1YWz
SFCだとコマンド入れるのが面倒で主人公は外してる
ハッサン、ミレーユ、チャモロ、バーバラ
後半はチャモロ、バーバラ外して、
ドンゴラ、テリーが多いかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況