X



【総合】ドラゴンクエスト6 幻の大地 Vol.241【DQ6/ドラクエ6】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/06/12(水) 20:07:00.41ID:sR4VYqTk
荒らし、粘着、エミュ厨は放置
次スレッドは>>980が立てること。以降次スレ立つまで雑談禁止
ワッチョイを入れろ議論は別スレを立てるか、ワッチョイスレを別に立てること。

テンプレ集
ttp://www.hct.zaq.ne.jp/cpael400/dq6faq
DS版攻略wiki
ttp://masterwiki.net/dq6ds
攻略サイト
ttp://dq6.org
ttp://www.d-navi.info/dq6
ttp://game777.client.jp/d6.html
ttp://www.kirafura.com/dq/6/6.htm
ttp://marine.yu.to/DQ6/index.html
仲間キャラ評価スレまとめwiki
ttp://www28.atwiki.jp/dq6chara

■ 前スレ
【総合】ドラゴンクエスト6 幻の大地 Vol.240【DQ6/ドラクエ6】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1557899173/
0852名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/07(日) 12:49:14.99ID:z8xfeGOz
前のリメイクから結構経ったから
たしかにそろそろ話が出てもいいかもしれん
4や5を先にやるだろうけど
0858名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/07(日) 16:29:30.18ID:fPGTeTu+
            _∧_∧
       ___( ( ´・ω・)__
      / \    ̄ ̄ ̄__\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
0859名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/07(日) 16:37:51.85ID:gxCWwWKq
RPGのトロフィーって根気でなんとかなる例が多いし
アタシのようなおっさんのモチベにもなってるのよね
なんでマジでPSでもリメイク頼む
そんでバーバラの、ステだけでもいい、救済たのむ
0862名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/07(日) 18:01:26.70ID:gZRAEjoZ
ホルスの試練厳しいな。
何故我々が戦わなきゃならんのだという文句に耐える試練だったのか。
そりゃ王子様も嫌がるわ。
0870名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/07(日) 19:59:48.38ID:naeQTGkN
王としてしもじもをコキ使うための試練じゃねえ
0871名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/07(日) 20:09:34.51ID:1RGjqhXM
ホイミスライム
0873名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/07(日) 21:47:13.90ID:IcerEv/9
ホルスの試練は、
挑戦する従者の人数と強さに応じて、
試練の強さが変化するに違いねぇ
ムドーを倒したほどの従者達だったから、
ムドークラスの試練になったわけだ
0875名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/07(日) 23:34:21.56ID:H5v8Ylv4
>>850
スライムがイベントで仲間になるようになったからスライム以外使わん勢には改良ですらある
スライムに関してだけは使わなきゃいいって話じゃないからね
0876名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/07(日) 23:52:03.45ID:rTyRT6MY
スライムだけにするならせめてぶちすけをトビーと同じ強さにするとか終盤に仲間になるベホマンやマリリンをそれぞれのモンスターの特色を活かしつつSFC版仲間モンスターの能力値の平均値以上にするとか
ルーキーあたりをAI1〜2回行動にするとかそういう部分での工夫が欲しかったもんだがな

現状じゃどいつもこいつも弱すぎてただただ仲間の選択肢が狭まっただけだもの
0878名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/08(月) 00:05:06.51ID:MmEbw7FM
ぶちすけがボストロールの能力なら使う理由になるし
ベホマンのステータスが全体的にさらに高ければ熟練度の累積でアドを取ってるホイミンよりベホマンをベホマズン要因に起用する理由になる
ルーキーに至ってはスライム格闘場の制覇報酬のモンスターだしな、特にステータスも高くないしAI2回行動でも良さげ
これらが全部弱いのは本当に嫌がらせだよな
0879名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/08(月) 00:05:39.59ID:GqnNH2S3
まぁ一部を除いて加入が遅すぎるし調整が雑だというのは否定しない
ピエールの加入が早くなったのは嬉しい半面他のスライム使う理由が無いようなもんだからなぁ
ホイミンのベホマズンもそうそう使う機会無いし
0880名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/08(月) 00:05:54.95ID:wZXwaFcv
>>875
仮にスライムに関してはその通りだったとしても、その他のモンスターを削除したことを擁護する理由には全くならない
マップ上のドット絵まで用意してあったし容量が余っていたことも判明してる
結局は納期優先の手抜きでしかなかったんだよ
0881名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/08(月) 00:07:06.65ID:MmEbw7FM
あとスライム達にもドランゴみたいに仲間会話でストーリー上でのリアクションをして欲しい
これならスライム達にも愛着湧く理由になるんだけど
0883名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/08(月) 00:15:49.27ID:QX/nQjhx
ボガ➡正体くさった死体
ドガ➡正体どろにんぎょう
ビルテの娘➡正体ファーラット
トルッカ村長の娘➡正体リップス
カルカドの寝たきり娘➡正体スーパーテンツク
マハメド➡正体レッサーデーモン
サリイ➡正体ダークホーン
クリアベールの変態ストーカー男➡正体爆弾岩
クリアベールの学者➡死にやすいウインドマージ
ユリナ➡死にやすいキメイラ
シスターヘレン➡脂肪の脳筋ボストロール
シスターアンナ➡殺人機械キラーマシン2
ルビス➡殲滅の神ランプの魔王
0886名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/08(月) 00:24:14.20ID:ce6+7xQj
クリアベールだったかでオカマのバニーの所でチャモロと話すと、
「天罰を..」みたいな事いうんだが、
このセリフ、後々リメイクされたら消されたり変えられたりするのかな。
人権的な意味で
0888名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/08(月) 00:36:30.12ID:wZXwaFcv
>>880

>>850:選択肢を消したのは改悪
↑に対するレスが↓
>>875:スライム系しか使わない人にとってはわざわざ魔物使い入れて戦闘後の起き上がりを狙わなくてもイベントで確実に加入するようになったから改良。スライム格闘場もあるし(意訳)

このやり取りが仲間モンスターシステム削除を擁護してるようにしか見えなかったんでね
違うならすまんかったが
0890名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/08(月) 01:23:10.18ID:GqnNH2S3
擁護と言うかまぁ
「改悪でしかない」「仲間にしなければいいだけ」に対して反論しただけだからね
リメイクの方が優れてるとまでは言わないよ
上でも言ったけど調整は雑だと思ってるし
0891名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/08(月) 02:32:22.36ID:WQDSTmgJ
仲間モンスター関連もアレだけど人間キャラの耐性を無くしたのもよくないわ
0893名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/08(月) 06:32:10.75ID:yvtYtoWv
>スライムがイベントで仲間になるようになったからスライム以外使わん勢には改良ですらある
この物言いだとスライム以外も使う勢には改悪でしかない事は覆らないし、
そもそも一種類につき一匹しか仲間に出来なくなったから、本当にスライム以外使わん勢にとって改良といえるのだろうか?
0894名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/08(月) 07:36:32.48ID:N/8wC43s
そんなにたくさんスライム仲間してどこで使うのよ
0897名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/08(月) 07:55:15.62ID:x9xNmFUi
そもそも実用性の話なんかしてないんだよ仲間モンスター削除批判派は。オリジナルよりも遊びの幅を狭めてるのが嫌なの
それに対する反論として実用性の話を持ち出すリメイク擁護派がズレてるの
実用性を言い出したらスライム格闘場だって無くていいしカジノとか他のお遊び要素も全て不要ってことになってしまう
0899名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/08(月) 08:37:20.48ID:seOG6AyS
まあ確かにテリー不要論も実用性の話ではないからな
0900名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/08(月) 08:41:38.17ID:t+qqwwba
人間だけでクリアできるし、その方が育成も早くて無駄がないんだけどね。
でもそういうことじゃないんだ。
モンスターはロマン枠なんだよw
0901名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/08(月) 09:06:14.84ID:9tP4KUPQ
スライム3匹+ルーキーで馬車外全員スライムパーティとか実用的な意味は無いけど楽しいからな
更に無職のまま全員レベル90以上まで上げて灼熱(+輝く息)で無双してみたり
自分はそこまでやったこと無いけど、そういうのもやろうと思えば出来るって想像するのも楽しかった
0903名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/08(月) 10:14:32.18ID:t+qqwwba
人間が毒ガス吐いたり敵を舐めるとかも嫌ったからモンスターにやらせてた。
いや、ミレーユはそういう役じゃないからなw
0905名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/08(月) 10:49:11.06ID:hCm8mK1L
ぱふぱふも忘れるなよ!
0906名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/08(月) 10:53:26.93ID:cnYfzQbb
ミレーユって地味というか露出少ないよな。
7リメみたいに職業毎に衣装が変わる仕様か、
一部の装備で変わる仕様だったらバニーガールとかで…
あ、胸が…そんなの関係ねぇー!はい、おっぱいぴー!
0910名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/08(月) 11:56:22.12ID:k488mzRa
なめまわし芸や毒吐きを身につけないと勇者になれないってのは未だに納得いかんぜ
0912名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/08(月) 12:50:39.64ID:IG5Iachc
>>902
11Sでついに
0914名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/08(月) 14:16:02.64ID:k488mzRa
>>913
強NEW?
あるやん。ゼシカとか
0915名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/08(月) 14:28:11.31ID:HL/AsmU2
つよにゅう
0916名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/08(月) 15:53:29.90ID:Gqfgq9Iz
やっとピエールのそうりょ期終わった。ぶとうかにして最後尾から脱出だ。
チャモロの前に出させてナイトらしくなれる
0921名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/08(月) 18:15:16.87ID:dSLqCqaS
やっとピエールの謹慎期終わった。頭を丸めて僧侶になってほとぼりが冷めるのを待つ
事務所の権力で強引に復帰したら、プロダクションが仕事くれるからなんとかなる
0925名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/08(月) 19:43:27.84ID:8eQk/++e
ドゥルダで修行ったって王族の主人公やロウは客将の修行者だから頭は丸めないだろ
それまで頭丸めてたらドゥルダで修行したローシュ一行だって頭丸めなきゃならなくなる
0930名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/08(月) 20:48:57.37ID:WT+LK8+G
>>927
それを言ったら
しびれくらげ、はぐれメタル、スライムナイト、メタルライダー、
スライムつむり、ぶちスライムベス、ぶちベホマラーはどうなる
0931名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/08(月) 20:52:54.25ID:FTMB7AoA
>>928
リメイクでちゃんと元の黄緑色に戻ったぞ
あと疑問だがブラッディハンドは
なぜブラッドハンドじゃないんだろうな
0933名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/08(月) 20:57:41.14ID:yvtYtoWv
辞典にも昔気持ち悪いて書かれてたな>6のスライムベホマズンの色

流石にどうかと思ったのか果物に喩えられた記事に修正されたけど
0934名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/08(月) 21:09:11.72ID:ASXiu2Go
ブラッドハンドは、子供漫画、記号化路線。
ブラッディハンドは、RPG、少年漫画路線。

ドラゴンボールはマジュニア編までがギリギリ子供漫画で、ラディッツ編からいよいよ少年漫画に。

DQは、DQ2までがマジュニア編路線に近く、DQ4からはいよいよ少年漫画のノリになる。
ただしDQ5とDQ6は過渡期ともいえ、少し軸足を子供向けに戻したり、いったりきたり。

DQ6でブラッドハンドではダメでブラッディハンドにしないといけないメタな理由があったと考えるべきだろう。
くさったしたいのビジュアルも、正面立ではなく斜め立でないといけないなにかが
0937名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/08(月) 21:16:40.37ID:8voh+PFY
6で鳥山明が一般モンスターをデザインするのをやめたのと同時に、鳥山明デザインのモンスターも別の人の手で書き直されてるんじゃなかったっけ?
スライムを見ても鳥山明の手描きっぽい質感から、テカテカした感じに書き直されてる
これは鳥山明直筆イラストをそのまま使うと集英社に対するギャラが発生してしまうから
で、一部のモンスターはポーズやデザインの一部も変更されてる。くさった死体やキメイラがそれにあたる
0944名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/08(月) 21:47:59.66ID:pq750PQC
スライムベホマズンだけでなく
ミミックやツボックもSFCで地味な色だったのがリメイクで他のシリーズと同じ色に直されたな
いどまねきが7やリメイク4みたいな水色じゃなくて新たに緑色にかわったのは謎だけど
0947名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/08(月) 23:45:53.60ID:ho+Mr66i
それより名前がベホズンのほうがおかしい
どこにもスライムかかってないやん
0948名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/09(火) 00:02:33.31ID:CwxjNbvW
>>930
しびれくらげ、はぐれメタルスライム、ナイトスライム、メタルスライムライダー
つむりスライム、ぶちスライムベス、ぶちベホマラースライム

IUPAC命名法だとこうかな
0950名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/07/09(火) 02:09:49.09ID:Sx4uh93a
海底旅するの好きなんだけど、あわあわ船ってどうなんだろ?

ファンタジーでかわいいっちゃ可愛いが、もう少しリアルに寄せても良いような気もする

かといって潜水艦なんて出てきたら世界観壊れるけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況