X



【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part49【リメイク】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (アウウィフ FF4f-XQEL [106.171.23.192])
垢版 |
2019/06/18(火) 00:30:41.38ID:rG07l/a8F
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に1行追加(合計3行)してください

対応機種:プレイステーション4
発売日:2020年3月3日
価格:未定
CERO:審査予定
メーカー:スクウェア・エニックス
ディレクター:野村哲也、浜口直樹
プロデューサー:北瀬佳範
シナリオ:野島一成

◆FFVIIリメイク 公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/
◆Final Fantasy VII - E3 2015 Trailer |PS4(2015.6.15)
https://www.youtube.com/watch?v=Kznek1uNVsg
◆FINAL FANTASY VII REMAKE for PSX_JP(2015.12.5)
https://www.youtube.com/watch?v=SW_8VOSpZL4
◆FINAL FANTASY VII REMAKE for State of Play(2019.5.10)
https://youtu.be/6-GEmPzn0xc
◆FINAL FANTASY VII REMAKE for E3 2019(2019.6.11)
https://www.youtube.com/watch?v=eVjwc1H7r74

◆ファイナルファンタジー7総合wiki
http://www29.atwiki.jp/127page/

※こちらではフルリメイク版「ファイナルファンタジーVII リメイク」について語ります。
 旧作やHD版については専用スレでお願いします。
 荒らしの類はお断り!NG推奨で進行して下さい。
 他ゲーの話題・比較叩き等は禁止です
※次スレは>>950の方が、無理なら番号指定でお願いします。
 (注意)尚、立てられない方は>>950を踏まないようにして下さい。
早々と立てると保守が追い付かず即死→再度立てる等の二度手間になるので注意。


【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part48【リメイク】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1560602085/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0456名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa6b-KF+7 [106.129.136.192])
垢版 |
2019/06/19(水) 13:08:18.97ID:o2VJq1wMa
>>437
ここまで立て続けにクソゲー続きで騙され続けてるのにいまだに学んでない奴等が多すぎるよな
さっさと医者に行け
馬鹿が買い支えクソゲーを擁護し続ける限りいつまで経ってもクソゲーしか作られない

ここに居る様な馬鹿共のせいで期待してたFF7Rが糞みてぇなゲームにされたんだからマジでイラつくわ
0457名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ab41-HsAC [58.70.21.147])
垢版 |
2019/06/19(水) 13:09:33.97ID:zkOvI1RO0
10はハッキリ言ってシナリオに救われてるだけでゲーム内容はもう完全に糞ゲーに片足突っ込んでるからな
北瀬がムービーで適当に泣かせるのが受けると勘違いし続けたのがFF凋落の原因
7Rはゲームプレイやシステムにも凝ってもらいたい、話はもうみんな知ってるんだし
0458名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1788-vI2o [118.238.240.208])
垢版 |
2019/06/19(水) 13:18:36.29ID:nXnPmmUb0
>>456
別に学んでいないわけではないが
FF7は思い出深いソフトだから最後にもう一度スクエニを信じてみようってだけ
本当に北瀬が言うようにボリュームたっぷりでメインクエスト、サブクエスト、探索要素が盛りだくさんで
十二分に楽しめるような作品になっていたなら2部作目以降も買うしFF新作も買う
もし駄目なら完全にスクエニに見切りをつける
それだけ
0460名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ab25-ythg [58.94.138.126])
垢版 |
2019/06/19(水) 13:21:19.33ID:U7kQG3bk0
ファミ通最新号より
野村哲也さんインタビュー
「運命の番人(PV中の黒い霧)は一行の先々で現れる謎の存在。過去作をプレイしていても新しい要素で楽しんでいただきたい」
「会話の選択肢は結構ある。答えによって反応やイベントをそれぞれ作っているのでボリュームが増えている」
「蜜蜂館の女装イベントはある。現代風にアレンジ。施設をオリジナル通りに作ったら違和感がものすごかったのでこれはだめだ・・・となった」
「シナリオの追加は結構ある。本筋ストーリーは変わらないが新イベントは多数。そうじゃなければBD2枚組にはならない(笑)」
「エアリスとティファはダブルヒロイン。西洋系、東洋系の顔立ちにしてある」
「ティファは腹筋を割りたかったのでアスリートスタイル。社内の倫理部署からの指示もあり激しいアクションで不自然にならないよう胸部を絞める必要があった。
そこで黒のアンダーウェアとフィットするタンクトップに」
戦闘
「臨場感と爽快感を重視、ショートカットでストレスなく戦える。コマンドメニューを開くと時間経過が遅くなりコマンドバトルのように戦える」
「操作キャラと敵の相性もある」
「MPの回復にはアイテムが必要」
「レベルデザイン的に必要な場所では新しい敵も多少用意」
0466名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa6b-KF+7 [106.129.136.192])
垢版 |
2019/06/19(水) 13:28:22.69ID:o2VJq1wMa
>>462
盛りだくさんかどうかじゃなく面白いゲームを作れよって思うが
分割だからボリュームは望めないのは確定
そして今のスクエニが探索やサブにそんな事に金と時間かける訳もなく……

そもそも叩かれる理由はクソゲーだからなのにそれを「アンチだから」と片付けんなよ
0470名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 02ee-TX+B [59.138.255.149])
垢版 |
2019/06/19(水) 13:35:46.23ID:MkdBygKp0
>>460 
>会話の選択肢は結構ある
今の所これを聞けただけで満足

>社内の倫理部署からの指示もあり
ティファのアンダーウェアは良いけどニーソは絶許
スクエニの倫理部署は聖剣伝説3リメイクの方指摘しろよ

>新しい敵も多少用意
多少?ゲーム一本分だからミッドガルの敵じゃ全然足りないような
0485名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sab7-U/n1 [182.250.251.203])
垢版 |
2019/06/19(水) 13:50:07.01ID:hTszsrHka
社内規制だったのね
てか腹筋割れてたっけ
0516名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b79-WDEN [122.133.155.183])
垢版 |
2019/06/19(水) 16:03:19.88ID:YvorPEES0
選択肢あるんだな良かった安心した
0518ディブァ (ササクッテロラ Sp4f-Rk9P [126.199.132.96])
垢版 |
2019/06/19(水) 16:09:56.90ID:++7XRL3op
システム厨の🐎🦌は自分で作れもしない癖にそこ馬鹿り拘る頭心狭さが文面にも現れてる
7とかなら当時の強烈な印象やクラウドセフィロスなどのビジュアル、思い出補正で楽しみにしてるファンが大多数だし
0521名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 42aa-hDtd [221.34.158.20])
垢版 |
2019/06/19(水) 16:20:51.66ID:wuSOd5aZ0
>>460
社内の倫理部署からの指示もあり激しいアクションで不自然にならないよう胸部を絞める必要があった

これマジかよ。
売り上げより、異常倫理を推し進めたのね。

買うのやめました。
ゲームは、マンガとアニメと同じ。
実在しない人物に適用してどうすんのかね?

懐古ユーザーをバカにしやがって。
今まで待ってたのに、期待を裏切りやがって。
買うのマジでやーめた!
0527名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4285-4KKR [203.140.56.45])
垢版 |
2019/06/19(水) 16:33:30.54ID:D4r8Wa3j0
時の番人がセトラ側の思念体っぽいから
運命の番人はジェノバ側の何かなのかなー
…ジェノバに運命左右されるのはちと違う気がするから
セトラ側なんかなーエアリス関係者なら
ライフストリームに溶け込まずに魂キープしてた
ザックスと…イファルナとガストの3人だな
0528名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa6b-5EyO [106.161.234.93])
垢版 |
2019/06/19(水) 16:35:20.59ID:lYisZ+Mea
今更FF7をPS4で初プレイしてるんだけど、少し歩くだけで敵がすぐ出てくるから糞だるい

3倍速あるから楽だけど当時プレイしてた人らはストレスたまらなかったのかな?
0530名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 42aa-hDtd [221.34.158.20])
垢版 |
2019/06/19(水) 16:38:18.67ID:wuSOd5aZ0
>>526
何が気持ち悪いのですか?
理由もなく、人を侮辱しないでください。

私は、私が買わない理由を言いましたよ。
0532名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 02ee-TX+B [59.138.255.149])
垢版 |
2019/06/19(水) 16:38:56.45ID:MkdBygKp0
「我、時の番人なり。古代種の知恵を求めるものよ。我が時を制し、道をきずけ。…時は満ちた…進むがよい」

「我、運命の番人なり。古代種の知恵を求めるものよ。我が運命を制し、道をきずけ。…運命は満ちた…進むがよい」

マルチシナリオのフラグだったりして
0534名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa6b-5EyO [106.161.234.93])
垢版 |
2019/06/19(水) 16:40:33.93ID:lYisZ+Mea
そんなくだらない理由で買わないとか、はなから買う気ないか、ネタか、買わない詐欺かだろ
しねよ
0535名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sab7-U/n1 [182.250.251.199])
垢版 |
2019/06/19(水) 16:40:50.87ID:uZ1Vaj5ga
>>521
pc版が出たら誰かがmod作ってくれると思うよ
0542名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4285-4KKR [203.140.56.45])
垢版 |
2019/06/19(水) 16:50:28.28ID:D4r8Wa3j0
マルチシナリオ、分岐ルート…
原作設定壊さないと、分岐した先にはバッドエンドしかないから要らない…
クラウドが精神世界で本来の自分を取り戻すのが正規ルートだとして
セフィロスにリユニオンされて終わるエンド…
エアリス死ななかったけど、ホーリーがメテオに負けちゃって星が滅ぶエンド…
0543名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17ee-r6Jh [118.158.228.100])
垢版 |
2019/06/19(水) 16:51:23.24ID:fh9dDEvd0
>>521
買う買わないの判断がおっぱいかよ童貞
お前は買わないでその金で現実でおっぱい触ってくるのが正解だよ。
まあ、そんな勇気すらねーか?タヒねよゴミ
0549名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b79-WDEN [122.133.155.183])
垢版 |
2019/06/19(水) 17:00:17.14ID:YvorPEES0
買わないのならさっさとスレから立ち去ってね
0551名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 42aa-hDtd [221.34.158.20])
垢版 |
2019/06/19(水) 17:02:23.02ID:wuSOd5aZ0
ここの住人は、人を気持ち悪いとか、童貞とか、聞いてないしとか、侮辱するだけですね。
その理由は書かないのですか?

人の好きな感性は、人それぞれ。
私は「買わない理由を書いただけ」なのに、あたかもそれを自分が言われたように反感し、相手を侮辱する。

自分の意見が合わないと、そういう行動しか取れないのですね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況